ドラベース76話 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 12:03:28
  • 2二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 12:04:34

    乗っ取り防止

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 12:07:01

    ヒロシも人間辞め始めてるな…

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 12:11:45

    ヒョロのトイレでのなんとも言えない顔好き

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 12:18:33

    別れの挨拶に注目しすぎて、頭の上にグローブ被ってるの気付かなかったw

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 12:38:46

    ○モンガーズ (6回1/3 8失点)
    ○山寺ベアーズ (8回 9失点)
    ○房総タートルズ (7回 無失点)
    ○荒川ホワイターズ (9回 6失点)
    ●日出町ハナちゃんズ (6回 21失点)
    〇デビルキングス (2回1/3 4失点)
    ○北海スノーフォックス (7回 7失点)
    ○綾宇市ライオンズ (6回 無失点)
    ○くぬぎ山バグズ (7回 2失点)
    ○茜フライヤーズ (7回 5失点)
    ●荒川ホワイターズ (2回 無失点)
    ○江戸川ボローズ (7回 2失点)

    そりゃこんな好投or炎上の勝ち運しか無い投手選ばんよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 12:42:21

    今まで心強い味方だったエーモンドが敵に回るのもびっくりだしヒョロのムードメーカーなところもすこ

    ここすきポイントが多いわ今回

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 12:44:09

    >>6

    未熟者時代のモンガーズ、催眠術使われたベアーズ、疲労困憊だったハナちゃんズ辺りを抜きにしても別に良い数字じゃねえな…

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 12:48:27

    読み進めると分かるんだが投手層に比べて内野層が薄すぎるんだよなぁ
    セカンドが小松川、本来強打ポジのファーストがヒョロは今でも納得できん…

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 12:51:48

    通算本塁打1068本とかバケモノかな?

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 12:59:17

    ひろしの失点は秘密道具絡んでたりするからなぁ
    あと普通に化け物ぞろいの相手ばっかだし劇中外の練習試合とかでは無双してそう

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 13:03:12

    キングサダハルの背番号1じゃないんだな

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 13:14:02

    実際エーモンドと戦うのは確定してんだからひろしは代表にいた方が良いよな
    チームメイトだからこそ分かる苦手コースとかあるだろうし

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 13:18:05

    >>12

    元ネタの人がWBC監督の時の番号

    89→野球とのこと

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 13:20:37

    パクカスさぁ…
    ミケとのノック対決で見せた守備を忘れたのか

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 13:30:13

    キングのスイングする見開きかっこよすぎる

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 13:39:26

    >>13

    それクロに聞いたら終わる話では

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 13:47:51

    ドラ一郎とポコえもんってそんなすごい選手だったのか…

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 13:51:04

    成長性でいえばドラーズの中でも一二を争うだろうからなひろし
    というか投手一人しかいないのに大会全部投げてるの化物すぎる(抑えでミケが投げたことあったけど

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 13:57:12

    >>19

    普通の小学生が投げられる球じゃないんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 14:21:34

    相手選手の紹介をやらないといけないからひろしが打たれないと話にならないって部分が大きいのよ
    投手がひろし一人しかいないから打たれないと本当に話にならん

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 14:27:02

    >>18

    ドラ一郎はドラーズと対戦するまで打率10割のバケモノ打者だぞ

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 14:53:08

    この頃からヒョロは作者のお気に入り枠に入ってきたなあとは思った
    実力が高過ぎないムードメーカーって話作る上でかなり便利だろうけど

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 15:06:10

    >>20

    大人も投げられんわいこんな球

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 15:14:05

    >>24

    これでアマチュアなんだぜ?この世界のプロどうなってんだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 15:16:52

    ボール自体が猫型ロボットのパワーに耐えられる硬さと重さなんだろうけどそれを投げられる肩の強さだったり
    未来人ってすげえ

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 15:19:21

    ロボットがう×こすることにツッコミがない…

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 15:21:09

    >>27

    ドラえもん界のロボットはそういうもんなんで…

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 15:21:32

    色んなトンデモ打法があったけど最終的に一本足打法に帰ってくるのいいよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 15:47:34

    >>21

    それに加えて味方を活躍させたい

    →主人公のクロが野手でヒロシ以外の味方も当然野手

     →野手の活躍=打撃=得点シーンに絡む

      →一方的にドラーズが大量点取ったらドラマにならない=相手にもある程度点を取らせる必要がある

       →ヒロシの防御率が死ぬ

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 15:52:49

    >>18

    このWACS編でドラ一郎の凄さが分かってくるから楽しみにしててくれ

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 15:53:46

    ドラ一郎は控えめに言っても化け物
    個人的にはシロと同じくらいヤバイ

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 15:56:01

    >>16

    本当にカッコいいわ

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 16:00:13

    >>33

    モチーフ元そのままのスイングなんだよな。

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 16:18:43

    前にも書いたがひろしは最初から一貫して時々すごいんだよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 16:20:02

    >>11

    練習試合でも大炎上したかと思えばパーフェクトまであと一人とかやったりしてるんだ

    はっきり言えば投げてみるまで全くわからん投手

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 16:37:30

    DH無いから「バッティングも高水準の投手」って点もあったかも

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 16:45:21

    ヒロシって基本9番だし打撃で活躍するシーンあったっけ

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 16:49:18

    >>9

    他のポジションが既存の強キャラか、いかにも強そうな元ネタありの新キャラなんで

    余計に一・二塁間のショボさが目に付くんだよな…

    正直ここも新キャラで埋めてよかったんじゃないかと思う

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 16:58:36

    >>38

    思い出せなかろう

    それが答えだ

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 17:00:21

    シロとエモルと比べられたら…ってところはあるが…

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 17:03:25

    本人がやるかどうかはともかく
    エモルとかセカンドできそうだし
    代表特有のセンターラインのコンバートできたら
    強そうだけどな

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 17:14:36

    ここまでひろしで盛り上げておいてアレなんだもんなぁ・・・

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 17:15:19

    ポジションとかアレとかナチュラルにネタバレ前提で話してるの草生えるんだ
    気持ちはわかるけどな

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 17:42:55

    >>9

    チームワークもへったくれもない混成チームだから、気が強くてまとめ役が出来るヒョロは必須だと思うけどなあ

    ここぞという場面でドラーズを引き締めてるのは基本ヒョロだし

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 18:14:56

    軟球で木製バットを折るな

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 18:16:47

    >>46

    いや軟球でも木製なら普通に折れることあるぞ

    芯喰ったのに折れるってのは流石にまずないが

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 18:30:18

    >>47

    芯食ってないのにホームランにするな

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 18:38:32

    >>10

    毎シーズン56本塁打打てば20年目には越えられるな!

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 18:40:55

    ボロ助は選出されなかったのか……

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 18:43:28

    バット折れてホームランは実際に起きたことなのでセーフ


    松中信彦 バットを折りながら特大ホームラン 松坂大輔から


  • 52二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 18:44:22

    よくとは言わんがちょいちょいあるよねバット折りホームラン

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 18:45:10

    >>50

    リアルタイムの改造により相手に合わせた強化ができるのはあるけど

    そのリアルタイムで改造するのを世界でお見せできるかというと…

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 18:45:51

    ひろしはね…この後のドラマも良いんすよ…

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 18:47:07

    ボロ助はあの最終バージョンで固定して出場すりゃ普通にトップクラスの選手な気はする
    スパイラルボールかっこいいからまた見たかったぜ

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 19:04:52

    そういやヒロシだけ魔球とか持ってないな

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 19:05:24

    >>39

    逆に登場当初は足手纏い扱いだった小松川が選抜レベルまで成長したって思えたけどなあ

    メタ的に言えばリーダー系ばかりの中で引き立て役が欲しいってところだろうけれど

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 19:08:12

    むしろ今まで高校野球基準だから完投エースばかりだったけれど、プロ野球基準でいえばこれでもシロ・エモル・ポコ・ひろしとこれでもまだ投手層少なすぎるのでは

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 19:14:04

    当時、野球詳しくなかったから「キング?誰?」って感じだったけど今見ると思っきし王貞治やんけ…
    しかもこの時期は監督としてテレビ出てたから気付かなかったのアホすぎるな

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 19:55:53

    今まで戦った強敵が味方になるのはやっぱ燃えるわ

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 21:05:58

    >>46

    この世界のトップクラス(アマ)は金属バットをブチ折るんですが…

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 21:49:49

    シロがひろしを高く評価してくれてるのいいよね

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 21:50:49

    デビルキングス編であれだけドランプの事を嫌っていたエーモンドがドランプに誘われてアメリカ代表として出るってどんな心理だったんだろう・・・。
    26話で思いっきりドランプのド地雷踏んでたけどあの台詞ブーメランになってないか・・・?

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 22:48:20

    >>63

    ブーメランにはならんでしょ、だってこれは一時的な招集なのは皆わかってるんだから

    これをブーメランと呼んでいたら今後の展開は耐えられんぞ

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 22:59:55

    エーモンドがアメリカ代表行くのとチームメイトを引き抜かれるのは別問題
    侍ジャパンになるかリーグ内FAするかくらい違う

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 23:02:25

    実際今年もWBCに招集された助っ人選手はいるしな。
    敵になったら敵として戦うのがスポーツよ

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 01:14:48

    ドライチローとかいうずっと強いやつ好き

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 01:36:08

    レツいる?

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 02:09:32

    >>68

    性格が畜生なだけで、描かれている中では日本のアマチュアナンバーワン捕手なのは疑いようないし妥当じゃね?

    性格が畜生だからってアメリカがドランプを招集しないなんて有り得ないのと一緒よ

    パワーアップグリがいるならそっちでもいいけどさ

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 02:33:21

    WABCに関してはマジでオレえもん選んだ理由が知りたい

    あんなわかりやすい爆弾持ちを変えの効かない野手とかあいつが来てなかったらマジで大事故だったぞ

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 03:02:20

    >>44

    おかげで最近コメント見れないわ

    1話からずっと見てる初めての人もいるからネタバレしないで欲しいけど昔の漫画だしなぁ‥‥

    それでも同じく連載されてる他の作品と違ってドラベースのネタバレは異常

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 06:41:34

    リアルにはパチンコ中に代表招集の連絡来た選手もいるのでトイレ中に代表招集かかってもおかしくはない

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 08:42:25

    投手と捕手以外、各ポジション1人ずつとかカッツカツすぎるでしょ

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 10:57:56

    というかこの時点だと外野ドラ一郎しかいないからエモルとかレツが外野守ったりするんか?って思った

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 11:07:16

    >>21

    イナズマイレブンでは開き直って主人公がキーパーにしてタイマンを作り出した

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 14:20:46

    >>74

    レツはともかくエモルは実際に外野守ってた描写あるしね

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:48:40

    >>73

    大会運営「登録変更は一回だけだからね」

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:51:46

    >>75

    サッカーと野球だと一点の重さも割と違うからなぁ………

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:27:35

    サッカーは2点目先にとった方が圧倒的に勝率高くなるくらいにはロースコアのゲームだけど
    野球じゃ2点程度は1イニングでひっくり返される可能性あるからなあ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています