やっぱVやねん!オルフェーヴル!

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 15:36:41

    負ける気せぇへん新潟やし

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 15:38:07

    な阪関無

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 15:39:09

    なぜかこの前までオルフェ新馬戦負けたと思ってたんだよね 
    何故…?

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 15:44:04

    >>3

    オルフェはスプリングSまでは微妙扱いだったからじゃねぇかな

    層の薄い年扱いだったと思う当時の三歳春は

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 15:47:41

    まぁこれが三冠馬になるとは当時思わん
    春までに走り過ぎや

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 15:48:44

    新馬戦以降負け続きだったんか

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 15:48:51

    兄貴と違って2歳時はそんなに印象良くなかったしな

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 15:49:08

    >>3

    オルフェが2歳時は目立たない存在だったのと多分ブライアンと混同してたんだと思う

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 15:52:57

    実は新馬戦でも池添振り落としたんだっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 15:53:56

    >>9

    それでゾエさん手ぇ怪我してるはず

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 15:56:10

    微妙扱いなら馬券こんなに人気してないはずなんだ
    将来性のない中身のレース繰り返してたわけじゃないからまぁ当然なんだけど

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 15:57:42

    2歳時はマジでそこら辺にいる馬だったんですがね

    マジで何起き??

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 15:59:10

    >>3

    同様の勘違いを他の馬でもしていた経験則から言うと戦績しか見てないからや

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 16:00:17

    >>9

    有名なこれ新馬戦のだぞ

    ゼッケンが白なのは新馬戦orダービーでこのコンビのダービーは雨だからな

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 16:00:39

    >>8

    新馬戦負けてる三冠馬ってグレード制以降だとブライアンだけなんか…

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 16:04:35

    >>15

    グレード前を含めてもブライアンだけよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 16:07:58

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 16:11:40

    皐月賞寸前までドリームジャーニーの全弟くんだったんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 16:20:48

    末脚は凄いって言われてた
    オルフェの2歳時に負けてたレースの一着馬、後のG1馬多すぎる

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 16:22:11

    >>19

    ホエールキャプチャとグランプリボス、あとトーセンラーか…確かにすげーな

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 16:23:51

    強い弱い以前に京王杯2歳なんか走ってる馬をクラシック層認定しねぇもん普通

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 16:25:27

    >>5

    ドリジャの全弟なのに2番人気か

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 16:28:03

    >>22

    この時の一番人気はウインバリアシオンです。

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 16:31:25

    皐月賞前の過去のあれこれ読んでると京王杯2歳の結果からか
    皐月賞が府中で代替開催されることに
    ファンはひどく嘆いているな

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 16:35:19

    >>24

    兄のドリジャが府中(左回り)苦手

    オルフェ自身も府中の京王杯で惨敗

    これは…皐月は切りですね

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 16:35:20

    >>24

    結局蓋を開ければこれ通り越してどこでもいいタイプだったから競馬って難しい

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 16:35:22

    >>24

    京王杯2歳だけじゃないか

    ドリジャの戦績やステゴ産駒(ナカヤマとか)の傾向的に

    府中よりも中山や阪神、京都あたりがいいのに

    といった感じか

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 17:10:31

    >>24

    これで結果的に有馬記念が初のG1中山になったのが面白い

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 17:11:55

    「中山の皐月賞勝ってないよな」というイチャモンを中山での強さで黙らせていくスタイル好き

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 17:13:03

    >>29

    シンザン「せやせや」

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 17:18:16

    >>23

    それで仲良く3着(2番人気)と4着(1番人気)とな?

    コイツら仲良いだろ

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 17:19:28
  • 33二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 17:24:12

    >>32

    オルフェの変顔コレクションがまた一つ…と勘違いしかけたわ

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 17:47:12

    >>10

    下手すると騎手人生終わったかもしれないのに、オルフェーヴルとの想い出の傷痕にしてるのやべえ

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 17:48:12

    >>18

    菊花賞前の祖父のメジロポジションみたいな

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 18:34:32

    >>5

    だって本当は兄貴と同じ朝日杯ルートに進む予定だったけど

    クソガキすぎて教育し直しになっちゃったんだもん

    ダービーに間に合えばいいって池江調教師から池添にお達しが出て、3歳春までずっと公開調教よ

    そっから三冠とるとはまあ思わんわね

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 18:36:35

    池添の先約とかで使うつもり無かった京王杯出たんだっけ

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 18:37:49

    >>34

    この時の傷は今でも残ってるって話してるのなら見たことあるけど思い出の傷跡になんてしてる話どっかであった?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています