- 1二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 00:21:47
- 2二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 00:22:42
このときは一年中お祭りやってたんだなって
- 3二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 00:23:13
ビヨジェネも無難に面白いって感じの映画でよかったけどジオウの味を知っちまうとな…
- 4二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 00:24:35
- 5二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 00:29:29
ジオウはガチで作ったお祭り作品だから仕方ない
ビヨジェネに関しては30周年記念のアギト本編に藤岡弘さんが出たり、40周年記念のオーズ本編でショッカー出てくる話やったみたいな感じで偶々セイバー×リバイスの冬映画の時に50周年だったからその要素入れましたってだけだよ - 6二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 00:31:19
あんなイカれた調味料ドバドバ入れた味の濃いもん毎年出されたら胃もたれするわ!
なので舌が肥えないように10年毎の記念作品で毎回出して♡ - 7二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 00:33:17
- 8二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 00:39:50
客演映画出す度にサプライズに期待される風潮を作ってしまったのはほんとに罪深い
- 9二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 00:41:38
でもあんな意味深にフォーゼメテオなでしこの並び見せられたら期待するって・・・!
- 10二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 00:43:54
今作は良くも悪くも予告詐欺のない映画だった
見てて楽しかったし親子の話も好きだけど物足りなさを覚えたのはスレ画関係のせい
責任とってまた全部載せ大盛り丼作って - 11二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 01:21:45
サプライズあったら満点超えるぐらいには堅実に高得点な映画だった
- 12二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 06:29:18
ゲストに力入れすぎると脚本歪みかねないからそういう点でも多少何でもありのジオウが強すぎる…
- 13二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 06:35:00
ジオウのこのノリをずっと続けられたら正直辟易とする方だろうからジオウみたいなのはジオウだけでいいんだ