やっぱりダイアーさんのあのくだり

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 18:43:21

    いつ見てもじわじわくる

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 18:44:07

    ガシャン

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 18:44:32

    なんで誰も冷凍法教えてないんだ定期

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 18:44:49

    ジョナサンに気化冷凍法教えてもらえなかったダイアーさん…

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 18:45:29

    解説がフラグすぎて笑った

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 18:51:29

    あなたの知らない能力がある!じゃない説明しろ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 19:08:48

    あの技足開かせられる前提なのいつ見ても好き

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 19:11:10

    元の仮想敵が柱の男だからその下僕の吸血鬼の力など取るに足らないと考えて聞かなかったということにするしか…

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 19:12:35

    奴にはあなたの知らない隠された能力がある!(ジョナサンは知ってる)

    いや教えてやれよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 19:18:41

    なぜ教えないジョナサン

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 19:21:07

    おれの友達があの姿勢で腕に波紋流して何ができるんだ?届かんだろって言ってて
    俺もずっとそれ悩んでたんだけど最近ようやくわかった
    多分ズームパンチ使う流れだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 19:22:04

    これを破った格闘者は一人としていない!とか力んで発言してたスト様がバカみたいじゃないですか

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 19:24:34

    >>12

    格闘者は気化冷凍法を使わないから…

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 19:36:02

    >>12

    これ編み出したのジョナサンに出会ってから決戦直前までの間だろうからそりゃいないだろって

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 19:51:54

    >>14

    まあ、稲妻空烈刃はジョナサン試すためだろうから、最初からクロスで作ってた可能性も……

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 19:58:37

    ディオが傷負わされてるだけツェペリさんより強いよね正直
    技のモーション自体もちゃんとディオを引っかけてたし
    スト様・ツェペリさん・ダイアーさん・トンペティの中じゃ一番強い可能性すらある

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 20:03:59

    >>16

    ゆうてダメージ負ったのも不意打ちのバラ飛ばしありきだしそれだけでツェペリさんより強いと判断はしづらくないか?

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 20:18:33

    波紋入りノバァラはバラバラバラ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 20:19:57

    ダイアーモンドは砕けない好き

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 20:55:06

    >>17

    ツェペリさんはジョナサンと二人がかりでもディオにあしらわれるぐらいの差はあるんだよなぁ

    ネタにされがちだがダイアーさんは一応ディオに技を仕掛けられるぐらいには技量がある

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 20:58:40

    無理やり相手に隙を作らせてそこを攻撃するあたり
    セクシーコマンド―の流派かもしれん

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 21:09:09

    ダイアーさんの首ひとつになっても一矢報いる姿はポルナレフに受け継がれている

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 21:11:33

    実際ダイアーさん多分スト様より強い
    つーかスト様は強さより若さのほうに憧れるし固執してたし格闘家メンタルじゃないと思う

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 21:13:54

    >>23

    アニメだと出番少し増えてたとはいえ本来はどんな戦法を使うのかもよくわからんかったからなスト様

    あれで今でいう夢女子が当時いたんだからすげぇや

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 21:22:22

    >>21

    ①鍛錬の賜物によるなんか分身して見えるような動きで相手に近づく

    ②眠っちまいそうなノロい跳び蹴り(物理法則無視)を放つ

    ③受け止めようとした相手の両腕を脚で開いてガードを空ける

    ④両手をクロスに決めゼリフ「かかったなアホが!」

    ⑤「稲妻十字空烈刃!」


    確かにまともな格闘家は凄い鍛錬をしないとできないであろう

    無駄すぎる動きを見て脳がフリーズして敗れた可能性も出てきたな

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 02:15:03

    >>24

    いうて血管針組をシャンデリア落とす→金属に流れる波紋で一網打尽の流れはスマートだし

    ルックスも相まってある程度人気出そうやろ

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 03:06:33

    冷凍法だからまだよかったんだよ
    大股開いたところに目ん玉ビームが金玉直撃なんてことになったら、悲しんでいいのか爆笑したらいいのかわかんなかったからな

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 03:11:03

    波紋入りのババラは…バラバラ〜♪
    好き

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 03:16:37

    だって実はタルカス&ブラフォード〜DIOとの決戦まで一夜の間の出来事だから
    急いでてジョナサンも説明する時間が無かったんじゃないかと
    というか元々ディオと戦うのは自分一人と想定しててダイアーが戦うなんて完全に予想外だったから話す理由が無かっただろうし

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 03:21:16

    それでもダイアーさんが先陣切ろうとしたタイミングで「奴には迂闊に触れてはならない!」とか「奴には触れた物を凍らせる能力があるんだ!」みたいなざっくりしたことは言うべきやろ
    言うことに欠いて「隠された能力がある!」はねーよジョナサン…

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 03:22:12

    ディオは人間でも格闘家でもないんだから両手封じたくらいであんな隙まみれの技繰り出したら反撃されるとは思わなかったのだろうか……

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 03:54:19

    大開脚

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 04:19:30

    片手でガードされたらどうするんだろ…?

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 05:22:08

    >>33

    サンダーただのアタックになる

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 06:24:43

    身のこなしは立派だが報連相が出来てない

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 07:14:49

    結局凍らされるだろうけど
    キックした足にも波紋使えば良くね?

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 08:13:23

    ダイアーさんもツェペリさん殺されて頭に血が上ってたから……
    冷静なら

    ジョジョ「奴にはあなたの知らない隠された能力がある!」
    ダイアーさん「……ツェペリさんほどの実力者が殺されたこの状況、何の情報もなしに聞くのは危険か。教えてくれ」

    みたいな感じになったから……

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 08:18:19

    >>37

    ディオの目の前でコショコショするのシュール過ぎるからやめて

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 08:20:27

    これ吸血鬼の力ならまた360度広げさせて股引き裂けないか?

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 08:21:08

    >>29

    城に入ってからディオのいる部屋に着くまでの間に「奴は触れたものを凍らせる事ができる」は言えたろ

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 16:00:57

    ジョナサン自身が戦う以外の選択肢が頭に無かったから言うの忘れてたんだろうな…

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 16:13:21

    ジョナサンもいきなり襲いかかられたから内心イラついてたんだろう
    紳士とはいえ彼も人間だから仕方がない

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 16:28:31

    ジョナサン的にはディオは自分が倒す気でいたので情報共有してないダイアーさんが特攻してマジ焦りしたシーンだったのでは

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています