盗賊に褒められた老ルーデウスの経緯

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 21:17:16

    ・脅威になり得なく会話に応じた
    ・状況の流れで済し崩しに
    ・人恋しかった
    ・トリスが可愛かった
    いずれにせよ老ルーデウスって実際には日記ほど悪人だったのか定かじゃないよな。

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 21:18:04

    日記に強 姦魔と化してたって書いてただろ。

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 21:22:51

    トリスの事も襲ってたけど過去が過去だけに意外とあっけらかんとしてて、その時の会話の流れで褒められてたり…

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 21:24:55

    普通に裏道街道で生きてたら盗賊と話す機会程度あるだろ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 21:26:37

    ミリスから神級魔術盗み出したからじゃね?

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 21:27:10

    人恋しさはあったろう。
    昔からの関係者とは違った気安さはあったと思われ。

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 21:28:00

    トリスに気に入られたのはミリスでの大立ち回りのせいじゃなかったか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 21:30:01

    トリスはシルフィを追っていったところに
    盗賊に密入国手伝ってもらう際に出会って協力してもらったって関係だから
    襲って云々じゃないだろ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 21:31:40

    >>7

    あってる

    強奪したのを「すげー盗賊」って思われてただけらしい

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 21:33:02

    ルディが強 姦魔になるのはシルフィ死んでからだからトリスのことは襲ってないでしょ
    日記にもこんな美人連れてシルフィに誤解されたらどうしようとか呑気なこと書いてるし 襲ってなおこんなこと書いてたら精神破綻者だよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 21:35:08

    もしかしたらトリスに国を恨む気持ちがあって、違う国だけど国家に対して喧嘩を売った老デウスに感銘を受けたのかもな

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 21:39:33

    >>10

    「酒場のウエイトレスを落とす」とか「娼館めぐりをしてランク付け」とかだから

    一応シルフィ死んだ直後もレイプまではしてなかったっぽいぞ、チャラ男のレベルっぽい

    レイパーになってたのはヒトガミに真実告げられて旅を始めてから

    ヒトガミのもとにたどり着けないと徐々に気づき始めて荒んでいった後のようだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 22:10:27

    >>2

    そこを強調してクズクズ言われすぎな面も大きいと思うぞ

    強.姦魔と化してた一番最悪な時期はヒトガミの肩ポンされてからエリスが死ぬまでで肩ポン前まではむしろ更生して社会復帰手前までは来てたから

    肩ポンされてからが凄まじく長いし最後まで悪人ではあったけど途中まで立ち直ろうって努力も続けてたからその部分まで否定して極悪人扱いされる風潮は嫌い

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 22:19:14

    ルーシーさえ拐われてなければヒトガミのクソッタレのネタバラし食らってもギリギリ踏み止まれたかもしれないから老デウス時空は徹底してる

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 22:41:17

    >>14

    まあでもリーリャたちがルーシーを連れて家を出たのも理解できすぎるんだよな

    アイシャですら一度はルーデウスを見限って共に去ってるくらいだから

    本当にダメだったんだろう

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 23:51:16

    ジュリの事狙いはしたけど結局は手を出してないっぽいしあれでも完全に堕ちた訳じゃなさそうなんだよね日記ルディ…

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 00:10:49

    >>13

    まあ立ち直りかけてた期間があろうと被害者への加害がなくなるわけじゃないからな

    悪人は悪人よ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 00:13:51

    トリスは可愛いしえっちだし可愛いしエッチだからな

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 00:21:06

    >>14

    拐われたって解釈するのリーリャ達を悪意的に見すぎでは

    ハッキリ言ってルーシーと居続けたいならルーデウスは立ち直らなきゃいけなかったのに元来の脆さでできなかったんだよ

    荒んだ父親を子供が見続けるのは精神上よくないし、ルーシーを連れて離れようとしたリーリャ達の気持ちもわかる

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 00:28:18

    >>19

    リーリャ・ノルン・アイシャ

    全員から一度は見限られてるわけだからな

    1人ならともかく家族皆からとなるとこれはもう完全にルディが悪い

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 00:49:34

    まずロキシーを失って苦しかったのはルディだけじゃなかったもんな
    シルフィ含めて全員にとっての家族がいなくなったんだもん
    その後シルフィを亡くした時は荒れたんだろうが
    そんなルディの元に最後の希望とも言えるルーシーは残しておきたくないよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 01:11:19

    アイシャすら一度は軽蔑の目で見るレベルだったんだから
    ノルン達からすりゃ許容範囲超えるレベルでダメ親父と化していたのは想像つくし
    立ち直る兆しも見えないんじゃ仕方ないね

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 01:24:02

    そういえばこの時の犬猫ってどうなってるんだ
    話にも上がらないがあのボスの元にはいられないとかしたんだろうか
    流石に何もせずそれぞれの進路を進んだとも思えないが…

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 02:15:04

    あにまんで老デウスの話題になると「ルディを見限ったリーリャ・ノルンはクズ、アイシャが戻ってきたのはそんなリーリャとノルンを見限ったから」って感想をよく見たんだけどそうじゃねえんだよなあ…の気持ち
    そりゃ離れるよ 叔母として義祖母として母親を失ったルーシーを幸せにしたいだろうし

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 12:16:44

    >>24

    わかる

    ノルンたちを責めるのはおかしいよなあ

    そういう人達に限って「その頃にはルーデウスは人形作りにやる気を出すくらいに立ち直ってた」って主張するけど

    家族の名前が出てこなくなった時期から鑑みるに、立ち直る前に見限られたっぽいし

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 12:49:57

    拐われたというより保護みたいな扱いになるんじゃね
    酒浸りで育児放棄とかまともに育てられない事を視野に入れるぐらいに酷い状態だったなら
    オマケにただでさえ思い込みや視野狭い所ある上に荒れてるなら話し合いすら怖がられても不思議じゃないし

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 12:57:17

    昨日の深夜からルーデウスアンチが延々と自演してんのかってくらい悪意と偏見しかなくて怖いな
    親権者で暴力も振るった描写もない状況の親元から意思表示する能力のない子供を勝手に連れ出して保護とか現代でも有り得んだろ
    そもそも足怪我してる中年のメイドと廃人と子供だけでどうやってルーデウス以上に幸せにしてやれるんだ?
    マトモに金稼げて身を守れる人間なんてアイシャしかいないのにノルンとリーリャはルーデウスが間に立ってても本編の通りの有り様、そりゃあ嫌気が差して見捨ててきたんだろうなって結論になるだろ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:00:07

    >>27

    うわでた

    こういうのだよこういうの

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:01:09

    >>27

    やってもいないトリスへの強.姦行為まででっち上げようとして否定された腹いせにバッドエンドの世界を引き合いに出して人格批判するような連中にマトモな脳味噌があるわけないだろ

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:05:08

    >>29

    被害妄想で攻撃し始めるあたりまともな脳味噌なさそう

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:06:41

    もうここ数ヶ月老デウス時空とかノルン関連のスレってルーデウスアンチの溜まり場かそれに噛み付いたバカのレスバ会場にしかなってない印象だな

    まぁ>>3の時点でこんな事言い出すガチの荒らしに何もしない時点でスレ主がレスバ会場としか見てなさそうだけど

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:08:51

    道を踏み外したクズであることが老デウスのキャラクターなわけで、そこを否定したらそれは老デウスじゃない
    作中でも指摘されていることなんだから、別にアンチにならないでしょ

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:09:09

    >>30

    あと何回同じようなスレ乗っ取っては似たようなレスバ繰り返すのか教えてくれ

    これで何回目だよお前ら

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:11:15

    >>33

    老デウス関連ならこのレスが初めてなんだけど…

    そういうのを被害妄想って言うんだよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:11:30

    >>32

    ルーデウス憎しか荒らし目的で余罪捏造やら理屈の破綻したルーデウスへのクズ評価やらへのツッコミすら否定するのはなんで?

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:11:55

    >>24

    ノルンリーリャが見限るのは当然わかるんだけどその前の酒荒れ時期にノルンが侮蔑の目をして小言を言っているのがあまり印象がよくない場所なんだと思う

    ノルンはルーデウスが普通のむしろ少し弱い人間だって分かってるんだから侮蔑の目じゃなくて立ち直らせる支えになるべきだったしリーリャもゼニスとパウロの代わりに親として叱るべきだったんだ

    それをせずに見限る選択肢をとったから言われるんじゃないかなと


    俺はあの二人が老デウスを見限って子供を優先した事自体は間違いでは無いと思う

    その前段階のルーデウスに対する行動はもう少し…と思ってしまうんだ

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:12:14

    >>27

    現代でダメだった時の老デウスを例えると

    ・酒浸り

    ・風俗通い

    ・国家レベルの犯罪者

    なのでスリーアウトってところかな

    父親から引き離さないほうが虐待まである

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:12:31

    老デウス時空でミリスから神級解毒の詠唱盗み出してトリスから凄いと思われたけどクリフは死んでルーデウスはお尋ね者になった
    ペルギウスとの伝手があるんだからケイオスブレイカーの書庫とか図書迷宮に繋がる転移魔法陣使わせてくれれば魔石病の詠唱手に入りそうな物だけどそっちは試さなかったのだろうか

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:14:01

    >>38

    ペルギウスが魔族嫌いだから無理

    その後自分とこ経由で鼠が入り込んでロキシーが病気になったと気付いたからペルギウスは老デウスに甘い

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:15:53

    >>36

    パウロは弱い人間だったけどどれだけ苦しかろうがノルンの事を大事にしてたからね…

    そこを踏まえると老デウスはルーシーを大事にしてやれてなかったんだろう

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:16:39

    >>37

    酒浸り←家族が何人も立て続けに死んでその度に矢面に立たせたルディが酒に逃げることすら許さないの?

    風俗通い←ルーシーへの子育てに関係無いし家主であるはずのルディを家から追い出してるリーリャ達の言えた事じゃない

    国家レベルの犯罪者←家族助けるためでいかせたのは自分達


    うーん、頭冷やせ

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:16:58

    最近の伏黒甚爾のファンに近い匂いがする
    クズな所が特徴なのに「この人はクズじゃない!否定するのはアンチ!」って言う異常クズ愛者

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:19:04

    >>35

    俺は否定してないんだけど…他の人と間違えてないか?

    頭冷やした方がいいって

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:19:31

    クズなのは誰も否定してないし嫌うのもクズ扱いにも文句言ってないのに調子に乗って好き放題言って明らかおかしい所指摘されただけでこれだから本物すぎる

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:21:54

    >>44

    ごめん、何が言いたいのか分からない

    落ち着いて欲しい

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:25:18

    大体のキャラがクズだったり異常な面のある作品だから嫌うのは勝手だけどやり方が下品なんだよな
    連投でレスしまくった勢いでやってない事まで妄想でやった前提で批判して反対意見黙らせるとかみっともないんだよ

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:27:33

    >>40

    パウロと違ってあの時のルーデウスには源動力がないからね

    家族の為にが源動力になってた男からそれを奪えばこうもなる


    パウロが駄目になって酒に逃げてた時期を知ってるんだしノルンにはルーデウスに侮蔑の目を向けて欲しくなかったんだよなぁ

    パウロが生きてればなんとかなったんだろうか

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:29:16

    >>45

    作品語ってる体で根も葉もない悪評を捏造したり明らかに相手側にも問題がある行動まで全否定する空気作ろうとすんなって言ってんだよ

    やってないんなら安価つけてないレスにまで食いつく必要ないんじゃない?関係無い話題なんやろ?

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:30:50

    >>44

    >>46

    >>48

    これ同一人物だろ 口角から泡飛ばしながら言ってそうw

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:32:13

    >>47

    パウロは生きてたら生きてたでルーデウス側の感情が処理できてないうちに無理矢理エリスと和解させられてロキシーとエリス娶ってシルフィに土下座してで自己肯定感死にそうだから妊娠時期が丸っと変わりそう

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:32:39

    >>41

    ムキーッってなってるとこ悪いが一個だけいい?

    風俗通いが子育てに関係ないわけないよね?

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:33:23

    >>51

    どう関係あるんだ?娼婦を家に連れ込んでルーシーの前でやり始めたに決まってる!とか言い出す気か?

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:34:18

    >>47

    まあパウロは他の家族が皆死んだ(と思ってた)時でもノルンのこと大事にしてたけど

    老デウスはロキシーが死んでからは、シルフィが元気づけようとしても何がわかるって態度だったっぽいし

    ルーシーのこともろくに日記に出ないからなあ


    日記である以上細かいことはわからんけど

    それだけ酷い状態だったんだと思う

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:38:31

    アンチに噛み付くアホはほっとくにしてもノルン達にルーシーを養う金が無いのは目から鱗だ
    ただでさえメイド扱いでルディしか味方がいなかったアイシャがノルンとリーリャのために大黒柱なんてやらされたら長続きしないよなぁ

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:39:13

    >>52

    お前の親父が風俗通いの酒浸りでそれでも「俺の親父は良い父親だ!」って言い張れるならそれでいいよ


    子供に性行為をわざと見せつけなくても暴力を振るわなくても当時の老デウスの素行はルーシーにとって良くないものなんだよ

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:41:00

    >>55

    貧困生活確定してる上にただでさえ母親がいない子供を父親から引き離す方が流石に教育に悪いわ…

    と言うか娼館通いとかグレイラット家で妻が死んでるなら騒がれるような事じゃ無いだろ

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:41:36

    >>53

    残った最後の家族であり心の支えだったわけだしそりゃあ大事にする

    ロキシーはルーデウスにとって文字通り神だったわけで

    唯一神を失ったという状態を誰も理解できないわけだしうーんケアのしようがない

    ルーシーに関してはロキシーと共に失った子供を想起させてしまうから意図的に避けてたかもしれないね

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:42:59

    >>54

    リーリャはよその家庭のメイドとして働けるしノルンも読み書き計算魔術も多少できるし働き口はあるのでは

    アイシャが戻ってきた理由については新天地での生活が軌道に乗ってルーシーの子育てもひと段落して、「あたしが居なくても大丈夫だよね」と納得したからルーデウスの所に来たと解釈してる

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:43:37

    >>55

    それは母親がいないなら家でシコられるよりかは風俗で発散してくれた方が普通にありがたいと思うしそんな事把握して侮辱してくるような奴に何言われても父親の評価は下がらんけどそんなに厳しい目で父親を評価してるのかお前

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:45:26

    >>58

    リーリャは足に怪我してるから力仕事全般と他所行きの仕事が無理でノルンはエリートとは言えまだ子供、ルディほどじゃ無いけどそれは過大評価し過ぎだと思う

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:46:47

    >>60

    いやリーリャはグライラット家で普通に働けてたやん…

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:48:01

    リーリャたちに関しては普通にミリスのラトレイア家を頼ったんじゃないの

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:48:13

    >>60

    ルディが追ってこなかったとは言え逃亡生活だし余計に無理だよな…ラトレイア家かリーリャの実家に世話になるくらいしか生き残る道は無さそう

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:48:18

    なんつーか老デウスにかんしては老デウス視点の日記の情報しかないから批判派も擁護派も熱くなりすぎんようにな

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:48:53

    >>59

    成人男性(お前)の所感と幼い女の子の情操教育が一緒なわけないからね

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:49:38

    こっそり風俗通いしてた程度ならともかく
    娼館巡りやら、そこらの酒場や町中の色んな女に手を出してランク付けしてる生活を何年もやってるんだから
    まあそれは論外な父親だったろうよ

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:50:56

    >>64

    いやクズ呼ばわりは実際クズだからいいんだけど冤罪だったり明らか理不尽な人格批判誰も指摘しない空気が気持ち悪すぎて反応しちゃった、ごめん

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:51:57

    言うほどか?
    小説に書かれてた範囲のことしか言われてなかったと思うけど

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:54:03

    どんなにメンタルが死んでても一発抱いて気持ちぶつければなんとかなるはパウロ死んだ時に経験してるんだけどそれの相手ロキシーだしな
    嫁相手にそれをやったらロキシー思い出して悪化もあり得るしなによりあの時のロキシーにやったこと相当酷かったらしくて二度とやらんくらいのものらしいからシルフィ抱いては絶対無理だったろ
    風俗嬢抱いて発散してたほうがルーデウス的には正解だった
    シルフィには不正解だが

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:54:47

    まぁ鬼舞辻無惨にすらエクストリーム擁護が湧くのにそれまで主人公として読み進めてきたルーデウスが転落したとあってはそりゃ擁護も熱くなるよな

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:56:52

    >>68

    やってもいないトリスへの強.姦とか最終的な罪状ではあるけど時期を繰り上げて悪行を盛って完全にルーデウスだけが悪いとかリニプルがいたらルーデウスを見限ってたんじゃねとか話の流れを過剰にルーデウス叩くために持っていってるクッソ陰湿なやり方してるぞ

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 14:00:25

    >>69

    少なくともシルフィとルディがすれ違ってる時期にノルンとリーリャに家から追い出されて外に飲みにいったらエリスに殴られてで人間不信になって話し合えなかったっぽいよな、間が悪すぎる

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 14:02:29

    >>69

    あとは他の家族が全員シルフィと同性っていうのもデカかったと思う

    誘いを断られた上で娼婦で済ませられた(ルディ側の気遣いだったとしても)シルフィの無力感や悲しさのほうに共感して「お兄ちゃんサイテー!」てなってしまってもおかしくないというか

    ここでも何回か言われてるけどけどパウロがいたらまた変わったんだろうな


    男女比率が偏った家庭環境の弊害がこんなところに

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 14:03:44

    >>71

    スレを見るに

    トリスの件は早々に複数からツッコミ入って終わってるし

    リニプルの件は「あいつらなんで日記に出てこないんだろ、見限ったのか?」くらいのことしか言われてないし

    君のスレの読み方おかしいよ

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 14:09:36

    >>72

    明らかにルディの限界を超えてる状況になっても困ったらルディの認識が抜けきれてなかった

    だから話し合う前に軽蔑して切り捨てるって判断に繋がったと思うとグレイラット家の歪さが際立つ

    酒浸りの段階で切り捨てるのもだいぶ早いと思うけどエリスに殴られてても家から追い出し続けるのは狂ってる

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 14:13:21

    >>58

    ルーシーとゼニス連れてミリスのラトライア家に預けて、リーシャはゼニスの世話係として雇って貰ってノルンは正史同様ルイジェルドと結婚するルートだろうな

    アイシャは家族をラトライア家に預けたから戻ってきた感じかな

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 14:14:03

    >>41

    >>75

    そもそもなんだけど、ルーデウスを家から追い出してるって感想返しかなんかであったの?

    本編だと「家で飲んでいるとリーリャが小言を言ってくるようになったので外で飲むことにした」

    「娼婦を抱いて帰ってきたらシルフィに泣かれてしまい、リーリャに説教され、アイシャにまで露骨に顔をしかめられた」

    って描写しか見当たらんのだが

    ルーデウスが小言をうざがって逃げてたのまで追い出してる扱いになるの?

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 14:14:26

    >>75

    リーリャとは話し合えてすらいないだろうから殴られたことも恐らく知らない

    誰も状態を把握できてない状態でそれぞれが相手を思って勝手に行動して爆発してる

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 14:18:33

    >>77

    酒浸りになっただけで生活破綻させてるわけでも無く問題なく養い続けてる家主を家から逃げ出すようになるまで責め続けるのは常軌を逸してる

    つい最近大事件を起こした有名人のルーデウスが剣王に絡まれてるなんて話題が全く耳に入ってこない訳もないし身の危険が出た時点で家で飲む事くらい許可してもよかったんじゃないか?

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 14:21:28

    >>74

    虐待描写もないルディがたった一人残った子供まで連れ去られても相談もなしに連れていったリーリャ達が何一つ落ち度も無いしルディが悪いなんて話題が延々と続くのは普通に悪意あるだろ

    あそこで指摘しなきゃずっと有る事無い事言い続ける空気だったぞ

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 14:22:19

    >>77

    だよね

    そんな展開あったか?と小説読み返してもそこくらいしか見つからない

    これ>>75がスレどころか無職転生さえちゃんと読めてなかったってオチでは

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 14:23:52

    >>79

    責め続けるも何も、母親代わりの相手に説教されてウザがってただけだろ

    被害妄想激しいよ

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 14:26:32

    >>80

    事実として立ち直るまでの老デウスは悪いし

    途中で湧いたルーデウスアンチが云々~は紛れもなく荒らしなんだけど本人は指摘してやった!ってフンフンしてるのキッツ

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 14:26:58

    >>73

    家庭持ちで同じ男であるクリフ先輩か人生経験豊富なエリナリーゼさえいればなー!!!

    クリフ先輩マジでなんで死んでしまったん…

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 14:28:03

    >>84

    運命力「お前いるとそのまま立ち直るから死んでくれ…」

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 14:31:00

    >>84

    この二人がいるとまだなんとかなりそうだったんだよな

    ザノバじゃ言えないことをスバズバいうからなクリフパイセン

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 14:31:15

    日記見るに周りは献身的にサポートしようとしてくれているのにヤケになったルディが突っぱねているような感じだったしな

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 14:33:57

    老デウスは転生後から意識的に自制してた前世の引きこもりクズの部分が暴走した
    もしくはロキシーを失って「もういいわ、律する意味ないわ」と自棄になってさらけ出た感じかな
    本人も

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 14:34:42

    そもそも日記を読んだルディの感想は

    それにしても、やけに他の家族の名前が出てこないと思ったら、出て行ったのか。
    ノルンはまだしも、リーリャに愛想をつかされるとは。
    どれだけ俺は……。
    いや、詳しくは書いていないが、ミリスからの刺客の事も考慮した可能性も有り得る。
    うん、そうだよ、うん。

    だからな落ちてんなぁ俺って感じだな

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 14:35:11

    ついでにいうと老デウスはやむを得ないとはいえミリスを完全に敵に回してて
    そのせいで留守中にアイシャたちも殺されてるから
    リーリャたちがルーシー連れて家を出てったのは正解ではあるのよね……

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 14:36:23

    >>88

    途中送信


    本人も「行く先々でよく諍いを起こし、雑魚に勝利しては相手を見下してたり、蔑んだりしていた。思うがままに行動し、行きずりの女をレイプしたりもしていた。」とあるし

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 14:37:08

    出て行った家族たちは改名するかルーデウスとは縁を切りましたってした方が
    生き残る可能性もあっただろうしね

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 14:38:34

    >>88

    単純にシルフィに頼れないから酒に逃げただけだろ

    サラの時同様自殺一歩手前のアルコールで思考を飛ばしての現実逃避

    2年のうちにパウロとクリフとロキシーとお腹の子供に死なれてる訳だし正気で受け止められる苦しみじゃない

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 14:39:06

    >>88

    ロキシー失った時点では、パウロ失った状態に近かったんだと思う

    シルフィに捨てられたと思った時も、ゼニスに諌められたら

    全力で追うくらいにまで回復できてるし


    やっぱシルフィ失った後だな、ほんとうの意味でヤケになったのは

  • 95二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 14:42:48

    >>94

    シルフィが死んだ後もその後数年のヘラヘラ期

    ザノバと人形研究をし始めた回復期

    ヒトガミにネタバラシされて復讐し始めた時

    旅に出始めの時期

    情報がなくて焦り始めた時

    エリスも死んだ時

    とどんどん変わっていってるよね

    老デウスと言っても時期によって全部違う

  • 96二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 14:45:23

    >>90

    ミリス教敵に回すこと自体は多分家族全員承知の上だったと思うんだ

    そして説明にリーリャもノルンも恐らく同意してる

    でなきゃミリス教凸する時には既にあの家から消えてる

    むしろルーデウスの下から消えてる方が危険まであるからそれほどまでにあの時の老デウスは見限られる状態かそれに近しい何かをやらかしてると思う

  • 97二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 14:46:42

    >>94

    普段のクズ妄想と比べてもアウトだけど冗談のノリでジュリを狙うような内容書くところまで行ってたから本当に落ちぶれに落ちぶれてたよな

    そこからアイシャが帰ってきて子供達に無詠唱教えるようになってザノバの研究手伝って、勢いでシルフィ人形破壊した罪悪感でだいぶ反省して研究者としての生きがいを…ってところで肩ポンだからやっぱヒトガミってクソだわ

  • 98二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 14:50:54

    >>96

    誰も言及してないから無いのかとも思ったけどルディが責任放棄も兼ねて逃したって可能性は?

    ヒトガミへの復讐を始めるまでの内容だと流石にアイシャにまで見捨てられるほどのやらかしをするイメージが湧かないしルディがアイシャ含めてどこかに亡命させたのでは

  • 99二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 14:53:28

    >>98

    そういえば、出て行ったリーリャ達は、元気でやっているのだろうか。

     ルーシーはどんな子に育ったのだろうか。

     シルフィに似て、美人になっただろうか。

     ちゃんと勉強はしているだろうか、ご飯は食べているだろうか。

     ……なぜ、俺はシルフィが死んだあと、もっとちゃんとしていなかったのだろうか。

     アイシャだけは戻ってきてくれて世話を焼いてくれているが……今更書いても、詮無いことか。

     悔やまれる。


    これで逃した扱いはちょっと無理ない?

    ちゃんとしてれば一緒に入れたと思ってるじゃん

  • 100二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 14:58:09

    >>99

    そこなんよなぁ、本編時空とは別人だからしょうがないんだけどあのルディがいなくなったルーシーの手がかりになりそうなアイシャをとかに問い詰めたりあいにいって無さそうなのがどんだけ…ってなる

    親としての責任感で様子だけでも見に行く気力もないくらい枯れてたって言われたらそれまでなんだろうけど

  • 101二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 14:58:45

    家族の命を守るために亡命させてるんだとすれば
    ルーデウスは戻ってきたアイシャをまた逃げろと言ってると思うんだ

  • 102二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 14:59:48

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:01:06

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:03:18

    >>89

    これもあくまでルディの推測だから、マジでどういう経緯で別居になったのかわからないんだよね

    ルーデウスの自己評価の低さを考えると見放された説が間違ってる可能性はある

    ルーデウスが自分から逃した可能性は低いと思うけど…

  • 105二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:04:09

    >>102

    普通に幼い内に連れ出されて記憶からも消えて存在を知らないままか犯罪者でミリスに狙われてるから会えてないかのどっちかじゃないかな 

    どれだけ長く見積もっても10年そこらで一生会いたくなくなるほど嫌われるような事するルディの元にアイシャが戻ってくるとは思えない

  • 106二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:06:39

    >>102

    この当時ルーシーって5歳とかだろ?ルーデウスのことあんまり覚えてないんじゃないかな

    まして老デウスは指名手配人だし、ルーシーが大きくなった頃にはシャリーアにいないし

  • 107二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:06:56

    クズなのは確定として無職本編と同じくルーデウスフィルターがかかってるのは間違いないからな
    それでもセンチになるだけで娘との関係修復を願わない時点で自分らの知ってるルーデウスとはもう別人なのがよく分かる

  • 108二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:08:53

    アイシャがちょくちょく戻ってくるってことは割と近くに住んでんのかな…とも思ったけどペルギウスがいるからなぁ

  • 109二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:11:17

    老デウス時空でもノルンはルイジェルドとよろしくやってるのだろうか…
    疫病で死んだのかな

  • 110二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:12:05

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:12:30

    >>98

    ほぼ無いと思う

    まず逃がすという選択を出せるほどあの時のルーデウスはまともではない

    そしてルディがミリス教に喧嘩ふっかけても無事でいられたのは魔法三国がルーデウスに価値を見出して突っぱねてたからそのルーデウスの元から逃がすっていうのはほぼ殺すと同義

    責任放棄じゃなくて厄介払い

    >>99にあるように後々心配してるあたりそんな形で出て行かせたとかではないっぽいしね

  • 112二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:12:38

    >>107

    そういえば親子ケンカの後でパウロと向き合えたルディが娘との関係修復もせずエリスからも逃げ、ってルディの根幹である本気を出すことを投げ出してるんだな

    やっぱ老デウス時空しんどいわ

  • 113二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:13:57

    >>108

    アイシャは普通にルディの家に住んでリーリャ達とは別れてたんじゃない?一緒に生活してるアイシャが度々ルディに会いに行く形なら流石にもうちょっと接点が生まれるだろうし

  • 114二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:15:45

    >>107

    >>110

    ルーデウスもザノバの研究が完成してフォーティーを量産したあたりからやる気出してきたから

    この調子なら再び家族を探し出して土下座する道もあったかもしれないと思う

    肩ポンがなければ


    このときの憎しみとロキシー・ララ(名前なかったけど)への気持ちで全てがいっぱいになって

    他のことは考えられてなかった感じがする

  • 115二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:41:15

    リーリャの小言って今までの発言とかを思うといつまでも酒を飲んでないでとか家長としてあーだこーだ言われてそうだなと思うんだよね
    リーリャがかけるべき言葉は一体何だったんだろうなぁ…

  • 116二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:47:35

    >>115

    そっとすればよかったんじゃないかな…

    親世代としては悲しいだろうけどルディの中で守る対象に入ってて寄りかかれる相手じゃないから

    浮気する余裕がないくらいシルフィを引っ付け続けるか怪我したフリでもしてルーシーの世話を押し付ければ酒浸りよりはマシな状態になってたかも…

  • 117二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:49:14

    そっとしてたらなんであんな状態のルディを放置してたんだとか言われそう

  • 118二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 16:46:03

    このスレの中にラトレイア家に保護してもらえればというものがあるけどミリス本部に凸した家の血筋の者を保護とか無理では?
    なんならラトレイア家が一発一家お取り潰しでもおかしくない案件でしょこれ
    アイシャが二人で生きていきますした時みたいに開拓地でひっそりと情報隠して生きていてルーシーが一人前になったのを見届けてからアイシャがルーデウスのもとに戻ったとかがありえそうかなって思う

  • 119二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:04:19

    >>56

    >>27で「現代でもありえん」って言うから現代で例えたのに突如異世界基準に戻ってて草

  • 120二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:07:55

    たまに現れる「グレイラット家は歪!ルディが可哀想!」勢は何が楽しいんだろうな

    わざと歪んだ読み方して創作物を楽しめてるのか?シンプルに疑問

  • 121二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:58:28

    >>120

    過剰な自己挿入の結果だと思う

    否定的なことを指摘されると自分のことみたいに怒り出すんだ

    老デウスはそういうキャラクターなのに

  • 122二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:07:33

    老デウスはもちろん同情の余地はめちゃくちゃあるけど
    家族に見限られた理由が何か致命的な失敗をしたからではなく
    失敗に打ちのめされた後でずるずると立ち上がらなかったから
    ってのが前世と被ってなかなかキツイね……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています