- 1二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 21:41:25
- 2二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 21:41:58兄さんの秘書 
- 3二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 21:43:45ヒモ男 
- 4二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 21:44:22無職とか言われてるの服装のせいもあると思う 
 ゲーム配信とかいいんじゃない
 面白いキレ芸が見れそう
- 5二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 21:44:57パチプロ 
- 6二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 21:47:28学者とか臨床研究とか集中してコツコツやる仕事 
- 7二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 21:51:25願望込みだけど中間管理職であ゛ーってなってるラウダはちょっと見たい 
- 8二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 21:55:473年後の服装がニート服とか言われてるの見るたび笑う 
- 9二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 21:56:48書類仕事が得意そうなので公務員とか行政書士 
- 10二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 21:58:31経理系の仕事とか得意そうだよな。 
 税理士とか向いてんじゃね?
- 11二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 22:06:06小説家に向いてるって意見はちょこちょこ見る 
- 12二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 22:13:04デスクワーク向きだよね 
- 13二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 22:19:36別スレで軍閥の長に向いてるって言われてたけど実際ドミニコスとかでやってけるのかなラウダ 
- 14二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 22:35:59幼少期のぽやぽやから台パンする激情を抑えて、「冷静で理性的」って評されるようになったの、兄さんに合わせて性格を作った感じがするので、ポテンシャルを十二分に引き出すならなにかしら兄さんには関連した仕事がいいとおもうんだよね。ストレス吐き出しながらも何だって割り切ってやってくれそう 
- 15二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 22:48:22ドラマCD参考にするとやっぱりグエルの秘書がやりがいがあっていい気がする 
- 16二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 22:53:50
- 17二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 22:58:45
- 18二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 23:10:12語彙が少し古風で堅苦しく遠回しな言い方するタイプだから小説家って言われるのすごく分かる 
- 19二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 23:11:40グエル関連以外だと何の感情もなく淡々と仕事してるイメージがある 
 それはそれとして残業にはイライラしてる
- 20二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 23:13:52
- 21二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 01:39:47一見冷静に見えるけど、実は親に似て激情家で辛抱足らないところある感じだから、軍事関係とか参謀職には向いてない気がする。 
- 22二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 02:32:08マグロ漁船 
- 23二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 02:37:01あの本編でグエルの秘書は絶対合わないだろ… 
- 24二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 02:38:38意外と肉体労働が性に合うのかも知れん 
 見た目に似合うようなデスクワーク職は逆に合わなそう
- 25二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 02:38:48
- 26二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 02:42:27パニック起こしてグエルを殺しかけたやつがグエルの秘書するのは違うだろ 
- 27二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 02:44:47
- 28二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 02:48:10グエルの秘書は本人がやりたがりそうな職なだけで本編見たら適性はゼロだろうしグエルの側近系は逆にやらせちゃいけないタイプのキャラだわ 
- 29二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 02:55:12それを言ったら「働かせるより先に精神科入院させて本格的な治療受けろ」という身も蓋もないことになるからな…… 
- 30二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 03:02:23間取ってジェターク社内のグエルと業務上の直接の接点が無い場所に放り込んでおこう 
 グエルニウムはプライベートで摂取していただくってことで……
- 31二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 03:19:42グエルの側近できないからああなっただけで、側近できてたら安定してると思う 
- 32二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 03:34:20ラウダはグエル以外にも視野広げた方がいいよねって最終回だったんだろうし仕事ではグエル関連とは違う仲間とコミュニケーションとれるような職場が変に兄関連でどうこう起きる余地がなくて仕事も安定すると思うわ 
- 33二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 03:34:21
- 34二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 06:27:42グエルの側近だと兄と身近な人間関係で閉じた世界になってしまうからな… 
 ランブルリング前の演説とかで人を鼓舞することも十分出来そうだからジェターク社の事業拡大で出来た支部とか子会社のトップとかいいんじゃないか?兄と物理的距離が離れていても互いにサポートしあえるし、なによりジェターク社のあるフロントから離れて新しい人間関係を自分中心でつくれそう
- 35二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 06:31:28
- 36二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 06:45:59
- 37二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 07:22:24前にラウダの中の人はやってほしいことの一つとして起業つってたな 
- 38二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 07:46:55適度に兄とコミュニケーションできる環境にさえいれば何でもこなせるとは思う 
- 39二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 07:51:52
- 40二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 08:00:12仕事はグエルとは関係ない所を選んだ方が仕事に専念出来るのであって家族としての絆も学園で出来た交遊関係もなくならない、それに加えて新しい人脈が広がるって意味では? ペトラとの関係もグエルオンリーなわけではなく、互いに個人として惹かれるものがなければ恋愛感情も芽生えないでしょ 
- 41二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 09:01:34そもそもペトラとくっついたかは謎なので、ジェターク社の株ガン関係の仕事してて同時にペトラの面倒見ようとしてる可能性もあるんだよな 
 これならグエルを支えてることにもなるし、閉じた関係性でもないよ
- 42二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 09:03:42
- 43二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 09:06:39このスレグエルの側にいさせたい派と離れさせたい派がいるから相入れないな 
 レスバしないで各々の考えるラウダに合う仕事考えた方がいい気がする
 上に書いてある小説家が似合うって意見が好き
- 44二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 09:27:47ラブレター以外の親愛プレゼントも全部処分してたので、取引先と個人的にも仲良くなりそうになったら妨害はしそう とはいえジェターク副寮長としては上手く回してたんだから、それなりに上手くいくとは思う(ただしグエルの友人は増えないし多分恋人もできない) 多分カミルあたりに介入してもらった方がいいんだよな… 
- 45二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 10:06:57秘書わりといいと思うな 
 ラウダは基本兄に恥かかせたく無いからちゃんとした取引相手にはちゃんとするし、逆に下調べしてヤバイ奴とか黒い企業とかははじいてくれそう
 社長が変なスキャンダルに巻き込まれたらヤバいからな
- 46二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 10:33:59あの交友制限って純粋に兄の幸せのためにやってたわけじゃ無さそうだったからからな 
 大人になったしきっちりセルフナーフできるならいいんじゃね
- 47二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 11:04:15ラウダに似合う職業語るスレは秘書、側近は禁止って明記しないとゴタゴタするな 
- 48二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 12:42:07
- 49二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 12:54:13
- 50二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:28:35
- 51二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:33:12こういうスレでは側近・秘書等のジェターク関連は予想できるものだからそれ以外ならどんな職業が合ってるかを語りたい 側近秘書を沢山出されてもいや、それ以外を話したいんだけど……ってなるから抑えてほしい 
- 52二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:42:24無茶苦茶シビアな大企業(証券会社とか行員)とかに入って周囲を蹴散らしながら成り上がっていくラウダは見たいぞ 
- 53二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:47:45半沢直樹やハゲタカや金融腐蝕列島に紛れ込むラウダ・ニールとくに違和感ないから金融関係の勤め人でもいいと思う 
 ラウダが金融業界に詳しくなるとジェターク社の資金繰りも助けられそうだしグエルの力になれるのでは?
 国税みたいな仕事でも違和感は無いかな
- 54二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:51:28ラウダがグエルの秘書になろうとするよりも、ラウダがグループ外の会社に就職して 
 ラウダの専門領域を持ったほうが、グエルにとってラウダが頼りになる存在になると思う。
 グエルが学園復興や従業員の再就職支援を望んで、エラン様が頼りになったみたいな感じで。
- 55二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:51:44
- 56二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 14:44:06なんかなんの仕事でも上の立場に構えてるより成り上がってやる!!って闘志メラメラで平社員の社畜から始めるのが絵面として想像しやすい 
 トップくらいの偉い人のポジションにいるには難ありな性格で嫌だけど1つの企画のために集められたTFのリーダーくらいなら愚痴愚痴言いつつチームの指揮高めてくれそう(ランブルリングのイメージから)
- 57二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 14:51:33ラウダの昭和とか大正辺りの文豪感ある語彙と言い回しが好きだから上で言われてるみたいに小説家してるの見てみたい 
 年を経る事に激情から落ち着いた作風に変わったりするのかな
- 58二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:22:50
- 59二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:30:12プラントだとどこ行っても「ジェタークCEOの弟さん」と呼ばれるので 
 ボブ期の兄リスペクトで「ただのラウダ・ニール」として地球の銀行か証券会社に平社員として就職
 ヴィムやグエルの威光が通じない場所で性悪同僚や性悪上司に最悪対応をされる中
 ヴィムの血が覚醒し成り上がってやる!!と蹴散らしていく話がみたいし
 中年以降は池井戸潤や橘玲みたいな枠の経済小説家になってほしい
- 60二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:57:47弁護士とか法律家向いてそうだとおもった 
 法律の穴もかいくぐりそう
- 61二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:36:49ペトラの為に資格とか取って、理学療法士とかのリハビリ専門職にとか。 
- 62二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:54:39公認会計士で外部監査の仕事とかして、将来ジェターク社の監査で、兄さん、兄弟だし兄さんの事は好きだけどこれは見逃せないよとか言って詰めるラウダと必死に弁解するグエル、それの事を後で聞いてニヤニヤするセセリアとオリジナルエラン。 
- 63二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:01:48小説家という意見多くてホ.モは文豪というinm語録思い出したけどよくよく考えたらラウダはホ.モじゃなかったわ 
 でも、小説家に合いそう。日本家屋で大正時代あたりの着物きて小説書いてくれ
- 64二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:48:16まあ黒髪みたいな髪色で目も切れ長だし日焼けした日本人みたいな感じでそれ系のファッションは似合うかも 立ち絵はなんか中東感あるけどな!! 
- 65二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 03:13:07小説家と言う意見多いが、なんかラウダに文才がありそうに見えるかと言うと結構疑問。 
- 66二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 10:59:33「少し古風で堅苦しく遠回しな言い方」ってなんかあるっけ? 
 愚鈍とかその辺の言い回しの事なのかな…?
- 67二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:05:3023話のセリフが文学的って言われてた気がする 
- 68二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:01:14会社における「傍から見たら何してるか分からないけどこいつ居なくなると一気に回らなくなるし、クビにした後にその事実に気付かれる」のポジションにいる、何か 
- 69二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:18:53いつからどれくらいのことしてたかわからんけど、あのヴィムのもとで色々やってたんだもんな… 
- 70二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:02:58小説家よりむしろ詩人とかの方が向いてそうじゃ無い? 
 長い物語よりも独特の感性を言葉にする感じ。
- 71二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:32:52責任感と正確性を求められる仕事に向いてそう。ミス少なくて絶対に納期守りそう。 
 財務会計、総務、システム管理者
 支援職に向かなくもないのでメンタルさえ安定したら以下も良いかも。
 教師、人事、保育やリハビリ関係
 一番向いてなさそうなのが以下の感じ。
 営業職、マーケティング、飲食店店員
 一番見たいのは居酒屋で働いてブチギレるラウダ。
 居酒屋で働く可能性ゼロだろうけど、酔っ払いにブチギレるラウダを考えるのが一番楽しい。
- 72二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:38:20小説のタイトル「高潔と傲慢」 
- 73二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:41:32納期守れそう、遅刻しなさそう、組織の為ならいきなり残業頼まれても渋らず残ってくれそうなこと考えるとやっぱお堅い職業寄りになる。 
 逆に企画職とかは適性あんまり感じないかな。でも上がってきた企画や商品のコンプラ審査する部門だったら有能そう。出す商品・サービスに変なところがあると企業の評判がやべぇことなるのは学生時代から知ってそうだし元々の性格も相まってマーケティング部門に対しても遠慮無しでマズい部分どんどん指摘できそう。
- 74二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:43:33コミュニケーションとる仕事より1人でできる仕事とか淡々とした作業が向いてそう 
 イレギュラーの対応とか人に合わせたコミュニケーションとかが苦手そうなイメージ
 得意なのが黙々とした作業、苦手なのが臨機応変な対応って感じする
- 75二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:52:12限られたメンバーと接する、急激な環境変化がない仕事がよさそう 
 企画、マーケ(陽キャ多いよね…)に必要な創造性はあまり感じない
 学者も、正解がわからないところをあてもなく進まなきゃいけないのであまり向いてそうには思えない
 ルート営業はできるかも、飛び込み的な新規拡大するのは本当に向いてなさそう
 向いてそうな職で税理士、会計士、行政書士とか出てくるのわかる
 締め切り守る、ルール守る、機密事項ペラペラ喋らない、
 責任感あって着実にやり遂げようとする、集中力あって正確
- 76二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 21:05:41IT興味あるならメカニック科行くだろ、というツッコミは一旦置いておいてIT系も悪くはないと思う 
 なんかイケイケのイメージあるけど実際はセキュリティに機密にと堅い部分多くて規範意識強い人に来てほしい業界なんだよな
 愚痴愚痴言いつつも何だかんだ修羅場を乗り切ってくれそうな雰囲気も感じる
- 77二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 21:07:14イレギュラーなコミュニケーションに弱そうだから 
 子供、認知症、パリピ、酔っ払いの相手はヤバそう
- 78二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 23:30:37医療職やBtoCの職はやめた方がいいと思う…客の質がピンキリな環境にあの性格で耐えられると思えない… 
 企業の経理とか法務とかは向いてそう
 この領収書は経費では落ちません!!!して欲しい
- 79二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 03:38:25三年後のペトラと座ってるシーンの格好見ると、なんか劇団員ぽく見える。 
 会社だのなんだのそう言うのから一切離れて、そういう表現者の道もいいかもしれん。
 結構感情的なのを無理に抑えてたところあるから、そう言うのを発露できるのは向いてるかも。
- 80二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 09:50:21ゲーム実況、アクシア・クローネ状態になって引退してそう 
- 81二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 09:59:19経理系なら「堕ちろぉ!」ではなく「そんなもの経費から落ちるかぁ!!」と叫ぶラウダがいるかもしれん 
- 82二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 12:31:56適性があるかどうかは置いといて歯医者さんの白衣(ケーシー)似合うと思う 
- 83二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 14:28:30
- 84二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 14:42:02プロデュース系ならアイドルマネージャー 
- 85二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 14:45:49グエルの男ファン煽って「うおおおお!」させるのは得意そうだけど 
 グエルリアコ女の対応クッソ下手そうに見える、露骨に嫌悪しそうっていうか
 ジャニーズのマネージャーみたいな立場で厄介ドルオタの対応ができるかっていうと…うーん
- 86二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 15:43:33カリスマ美容師 
- 87二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:45:13定期検診ブッチした挙句虫歯になった患者にきっつい嫌味言いそう… 
- 88二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 20:07:40なんかグエルに引っ付いてパイロット科に行っただけで 
 ラウダって経営戦略科っぽい気がするんだけどな
- 89二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 02:18:22ツラと佇まいが経営戦略科過ぎるが、社長になるというよりは上から2~4番目ぐらいの地位でせかせか頑張ってるイメージ 
- 90二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 13:55:49飲み会少ない会社の方が向いてそう 
- 91二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 14:21:21願望込みだけど超時空シンデレラなアイドルやってほしい 
 体格も身体能力も顔も声もいいからイケるって アクの強い性格も「そういうキャラ」で通せるし エゴサか何かでアンチに引っかかっても全く気にしないか1回台パンしたあとすぐに切り替えられそう
- 92二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 16:05:27なんだろう…すごい理数系に見えるのに芸術方面に向いてそうな感じ 
- 93二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 16:10:532.5次元俳優とかどうよ? 
- 94二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:36:54
- 95二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 04:16:54日本的な飲み会じゃ無くて、アメリカ的なホームパーティーっぽいのガンガンやってそう。 
- 96二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 07:47:13引っ付いてってかヴィムの意向じゃないかな? グエルの方も会社継がせるなら経営戦略科じゃないの?みたいな話になった時とかラウダも会社継ぐグエルのサポートしたいなら経営戦略科がいいんじゃ?って話になった時にパイロット科が花形だから入らせておいて卒業してから自分の会社で後から経営とかについては学ばせるつもりだったんじゃない?ってあにまんでも言われてた 大企業だしね 
