FGOミリしら人間語り 3ミリ目

  • 1脆弱スマホ人間◆424goZ/mQU23/08/18(金) 22:39:59

    フォロワーがいつも狂いながらやってるしTwitterやpixivでよく絵が綺麗な二次創作?が流れるから気になるのにスマホが脆弱かつ時間が無くて悔しいのでミリしらしたりエアプで語ったりする

    今の所1番気になるのはサンソンさん

    FGOミリしら 2ミリ目|あにまん掲示板フォロワーがいつも狂いながらやってるしTwitterやpixivでよく絵が綺麗な二次創作?が流れるから気になるのにスマホが脆弱かつ時間が無くて悔しいのでミリしらをしたいキャラの画像とか上げてくれたら完…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 22:42:13

    ありがとう!
    まだまだ語らせてくれー!

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 22:43:06

    立て乙
    実況期待してんで

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 22:43:09

    たておつ、まさかイルカ狂属性が追加されるとは思わなかったぜい

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 22:43:48

    スレ主の好きになるサーヴァント揃いも揃ってアサシンで笑う

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 22:43:56

    立乙

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 22:44:03

    期待

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 22:44:42

    たった一日で3スレ目とは…

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 22:45:07

    ・無邪気で明るくて基本的に良い人だけどツッコミはズバズバ行く
    ・考察が鋭い
    ・趣味で小説書いてた
    ・イルカ過激派
    これだけ並べると完全にもう登場人物なんだ横の人

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 22:45:40

    >>1

    ここでサンソン好きって書いたのに直後ファントムに浮気しそうになってんの草

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 22:45:56

    ちなみにファントムも☆2だから入手しやすい

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 22:46:14

    >>8

    初心者が来ると熱くなってしまう我々なのでした

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 22:46:23

    ジャンヌとジルを出した人です
    他の人が説明しちゃいましたが説明書いたので載せます

    上の人はジル・ド・レェ
    百年戦争でのフランス軍の英雄だがジャンヌの死後黒魔術に傾倒し何人もの少年を殺したとされる。
    画像は黒魔術に傾倒していた時の姿(英雄時代は別にいる)
    別作品が初登場でその作品では名悪役だった。非業の死を遂げた(とジルは思っている)ジャンヌを見捨てた神を恨んでいる。

    下は予想通りジャンヌ・ダルクだけど正確にはジルが作り出した「きっとあんな死に方をしたジャンヌ・ダルクは復讐を望んでいるだろう」という人々のイメージから生まれた存在。もう少し色々あるが細かい説明は省く。
    本来のジャンヌは復讐は望んでおらずこの二人のジャンヌを中心にしたストーリーが展開される。
    この娘、エドモン(雷の人)、ヘシアン・ロボ(狼)はアベンジャー(復讐者)というクラスである。

    ちなみに勘違いとはスレ主がフランス革命が好きだと言ったので答えてもらおうとしたがよく考えたらこの二人はフランスはフランスでも百年戦争だったことです。

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 22:47:25

    ファントム扱い難しいのかサンソン以上に供給薄めだからな…

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 22:47:57

    低レアキャラの欠点、レベル上限が低いから攻撃力とHPが低くて途中から使いづらくなる
    まあ聖杯捧げればレベル上限上がるから大した問題じゃないけど

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 22:48:06

    >>14

    詠うように喋る(詠って無いとマズい)からな

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 22:48:25

    スレ主が沼りそうな低レアアサシン男子が多い

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 22:50:02

    FGOはFateってシリーズの一つなので
    他の作品が初出のキャラも多いぞ!
    媒体もゲームからアニメ漫画小説様々
    FGOを始められなくても興味のあるやつから手を出すといいぞ!
    今度新作も出るからな!(ダイマ)

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 22:50:26

    同じく低レアアサシン
    厳密なことを言うとややこしいけど真名は有名だと思う

  • 20脆弱スマホ人間◆424goZ/mQU23/08/18(金) 22:50:32

    >>4

    だってイルカは可愛いから…

    >>5

    ファントムさんもアサシンなの?このままだと自分のカルデア血生臭くなりそうなんだけど清浄機能あるよね?

    >>10

    だって…だって…へーいるんだーくらいの認識でいたら急にド性癖の人出てきたし…人は誰だって不意打ちで脳天打たれたら死ぬんだよ偉人じゃあるめえし

    >>13

    この世界の人間のイメージから生まれるもの全部ろくでもないじゃないですかいっそもう偉人達のために人類滅ぼした方がいいんじゃないんですか

    いやこの人たち人類の存在ありきで生存確率してそうだしダメか…

    >>11

    じゃあ腕もう一本生やしてシン・両手に花するか

    >>15

    なるほど聖杯ってやつあれば何とかなるんですね

    >>17

    また好きそうな人がでてきた

    やめてこれ以上このカルデアを暗殺者ギルドにしないで

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 22:51:49

    一応初見様用に今日はスレ主様がお疲れな様でミリしらは明日になります
    それまで癒される話とか言いながらスレ主を沼に嵌めましょう

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 22:51:51

    >>20

    じゃシャイタンの腕つけましょうか

    (たぶん知らないサーヴァントだけどごめんよ)

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 22:53:12

    妖怪好きなら多分わかんじゃないかな?
    ちなみにアサシンだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 22:53:16

    ちなみに前スレでジャンヌのことイーブイって言ってたけどアーサー王(アルトリア)はあれを遥かに上回るよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 22:53:16

    >>20

    この世界の人間のイメージから生まれるもの全部ろくでもないじゃないですかいっそもう偉人達のために人類滅ぼした方がいいんじゃないんですか

    ネタバレになるから誰を刺してるかは伏せるけど刺してる刺してる!大刺ししてる!ミリしらゆえのオーバーキルだ!

  • 26脆弱スマホ人間◆424goZ/mQU23/08/18(金) 22:53:52

    >>18

    逆にめちゃくちゃ多いからどれから手つけたらいいのか分かってないです…とりあえずFGOやればいいっぽいのでまずはそれ?けど1スレ目でオススメされたコミカライズ版もあるかあ

    >>19

    もううち暗殺者ギルドでいいかあ…

    >>21

    ありがとうございますなんか急に砂糖菓子でコーティングしたサバイバルナイフみたいなこと言ってくるじゃないですか

    >>22

    この腕ならアサシン3体くらい余裕で手にできそうですね。ください

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 22:55:25

    >>25

    ???

    「この惑星は狂っている!

     お前たちは狂っている!」

  • 28脆弱スマホ人間◆424goZ/mQU23/08/18(金) 22:55:27

    >>23

    女郎蜘蛛かと思ったけどコウモリか…?なんだったっけなあ…

    >>24

    イーブイ以上って最早なんなんですかジバニャンの色違いとかの領域ってことですか


    あと私そろそろ規制入ると思いますのであとは皆様自由に使ってください!

    本当にこんなエアプにご親切にありがとうございます!

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 22:56:00

    >>20

    ふふふ…好きなクラスのサーヴァントで固めるのもFGOの醍醐味なのだよワトソンくん


    ちなみに>>17はヘンリー・ジキル&ハイドだ

    基本アサシンだけどバーサーカーにもなれるぞ!

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 22:56:42

    >>29

    (間違えた、画像こっち)

  • 31脆弱スマホ人間◆424goZ/mQU23/08/18(金) 22:57:36

    サンソンさんいいですね
    コルデーちゃん可愛いですね
    ファントムさん沼の気配がしますね
    アサシン今の所全員可愛いですね
    ただこんなにも偉人が魅力的だとそのうち「わざわざ弱くて愚かで勝手に偉人苦しめる人類なんか助けるより偉人だけが幸せになれる世界作った方が早い」ってなりそうで怖いですがあの主人公くんちゃんは光属性の顔してるから多分大丈夫ですね
    おやすみなさい

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 22:58:08

    >>24

    >>28

    本来のアルトリア、闇落ちしたアルトリア、未熟な頃のアルトリア、槍を持って成長したアルトリア、槍を持って成長した闇落ちアルトリア、水着で水鉄砲持ったアルトリア、水着でライフルと水上バイクに乗った闇落ちアルトリア、キャスターのアルトリア、キャスターのアルトリアが水着を着た姿、サンタの闇落ちアルトリア、男のアーサー王、他多数…うん列挙していけばキリがない

  • 33脆弱スマホ人間◆424goZ/mQU23/08/18(金) 22:58:47

    >>32

    FGO界のジバニャンじゃん(寝言)

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 22:58:57

    前スレでアーチャーが飛ばすもの一例を出した者です…w
    一応言い訳しておくと、FGOはソシャゲである都合、既存キャラの水着とかサンタとか季節物が実装されます(女性の場合別キャラ扱いが多い)
    イルカを飛ばすのは水着のジャンヌダルクで、飛ばすと言っても水族館のイルカショーみたいにイルカが飛び出して攻撃する…って感じです、本人もイルカショーのお姉さんみたいな恰好ですし、必殺技はクジラに乗ってる演出があったり
    普段はマジメなジャンヌですが、かなり浮かれていて「イルカを飛ばすのでアーチャーです!」と発言しているのもあり、「弓以外を使うアーチャー」のネタ枠として君臨しています

    ちなみに前スレの例のイルカ以外は全て水着とかのネタ枠ではなく真面目枠です…
    まぁ最強格のアーチャーも「筋肉ゴリゴリ直接殴る」タイプなのですがね

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 22:59:25

    おやすみスレ主

    >>26

    ダーク・型月厨は全て読んでハマれと言いたい気持ちを抑えきれない!(無理)

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 22:59:33

    >>26

    >>19は佐々木小次郎、宮本武蔵と巌流島で戦った事で有名な人

    厳密にはその技を模倣したただの農民が「こいつ佐々木小次郎っぽくね?」みたいなノリで佐々木小次郎の座に据えられている

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 22:59:59

    おやすみ~

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 23:02:28

    >>31

    型月世界にいてもおかしくなさそうな思想だな……面白い

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 23:02:36

    寝る前にスレ主の好きそうな礼装とフレーバーテキストを貼って寝ます


    ダチとの飯は最高に美味い。

    一遊びした後は、存分に、
    食べ、笑い、語るとしようぜ。

    …ゴールデン!!

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 23:02:55

    >>23

    >>28

    姫路城の隠れ住んでる刑部姫です

    狐の方がメジャーなんだけど玉藻の前とキャラ被りするの避けて蝙蝠です

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 23:04:04

    >>25

    ジャンヌオルタの成り立ちに対してこの発言は刺さるな… 誰とは言わんが

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 23:12:52

    なんかコミカライズ無料で何話か読めたよな今…

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 23:33:14

    >>33

    なぜジバニャンかと言われれば初代Fateのヒロインだからバージョン違いにシリアス、ギャグ両面で恵まれてるからだね

    ただ本来のアルトリア(初代ヒロイン)はあまり出てこない

    理由は色々思いつくけど公式にはハッキリしていない(はず)

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 05:25:26

    >>32

    やっぱこれおかしいって!

    SST!

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 07:11:11

    >>33

    流石にジバニャン程多くはないけどな!

  • 46脆弱スマホ人間◆424goZ/mQU23/08/19(土) 08:26:39

    おはよう!先日は色々とお世話になりました!

    あんな大勢に群がられて沼に向かって大行進するみたいに布教されるのは初めてだったので面白かった

    >>34

    オマエかFGOのイーブイ!!!!!!でも良かった…可哀想なイルカはいなかったんだね…

    >>36

    この世界偉人エミュしてるだけの違う人のパターンやけに多くない?

    >>29

    >>30

    同じクラスで固めるのオーケーなんだよかった

    そしてジキルとハイドかあ〜!目の色変わる二重人格キャラ大好き!

    >>39

    あ〜〜〜こういう雰囲気も言葉のチョイスも好き好き

    1枚絵がどれもこれもオシャレでセンスええというか空気感が素敵だよね

    >>40

    ほほう…相変わらずネタの範囲が広い…

    >>43

    作品の顔は派生が増えるものだしな…

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 08:41:56

    おはようスレ主!早速だが布教しよう
    この人もアサシンクラスで妖艶な美女だ
    雰囲気的にスレ主が好きそうなキャラ

  • 48脆弱スマホ人間◆424goZ/mQU23/08/19(土) 08:56:47

    >>47

    わーいエルフ耳で全体的に黒っぽいゴシック衣装のアサシンだあ!

    背後に玉座っぽいものあるし女王様なのかな

    のじゃ口調で話しそうだし今までの例でギャップあると思わせてこの人は第一印象通りクールで冷淡だけどしっかりカッコイイ人そうだ

  • 49脆弱スマホ人間◆424goZ/mQU23/08/19(土) 09:08:23

    今日もミリしらは画像投げて貰ったら答えるけどちょっと出掛けたりもするので遅くなるかもしれないのだけはご承知願いたいですー

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 09:08:39

    たぶんまだ出てない人投入だー

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 09:08:43

    >>48

    Exactly!(そのとおりでございます)

    この人の真名は人類最古の毒殺女帝セミラミス様だ!

    その通りクールで冷淡でしっかりした女性だが照れ顔のギャップで殴ってくるぞ!


    ちなみにこんな見た目でバリバリのガテン系

    ヘルメット被って工事現場を指揮したりなんかもする(ギャップ…?)

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 09:14:37

    お願いします

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 09:23:37

    だーれだ!

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 09:32:16

    どうだ!一般的なイメージとは少し違うと思うが

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 09:34:12

    >>49

    了解です

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 09:35:19

    わかるかな~?

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 09:40:13

    既に名前だけは前のスレに出てるけど有名人

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 09:43:13

    この人もアサシンです
    一応チュートリアルガチャで出てくるので運が良ければ最初から一緒に旅できます

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 09:51:08

    前スレでも言われた異名の中にジャンヌがあるけどジャンヌとは殆ど関わりのない人です

  • 60脆弱スマホ人間◆424goZ/mQU23/08/19(土) 10:50:03

    >>50

    知的なオーラを感じるし幕末っぽい!吉田松陰かな?

    基本的に優しくて穏やかな人だけど根は頑固気質というか自分の信じた信念だけは絶対に曲げなさそう

    確か松蔭の好物って大福だった気がするんだけどこの人も松蔭だとしたら甘党属性がありそうだ

    >>51

    どっせい!?!?!?!?

    >>52

    なんか中性的な御方だなあ…人外的な儚さと凛々しさを感じるしとりあえずディーナ・シーで!

    真面目な中性的僕っ娘だけど真面目すぎる分ほかの妖精系の人たちに弄られることが多そう。とりあえずリャナン・シーとの絡みは絶対ある

    >>53

    生足魅惑のメジェド様…????

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 10:54:46

    じゃあこっちは?

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 10:55:05

    おぉ、圧制者よ!

  • 63脆弱スマホ人間◆424goZ/mQU23/08/19(土) 10:55:54

    >>54

    デウス・エクス・マキナとかそこら辺な雰囲気あるなあ。髪色と髪型にマシュちゃんっぽさをほんのり感じるから実は関係人物だったりして?それこそマシュちゃんがプロトタイプだとしたら完全版がこの子とか

    マシュちゃんが主人公を先輩呼びするの見て真似しててほしい。あとカタコトで喋って欲しい

    >>56

    うーん偉人か伝説か微妙に判定難しいなあこの人

    テセウスとかかなあ。ミノタウロス退治の伝承と絡めた技がありそう。結構元の世界の色々な事へのしがらみに囚われていそうというか本編で何度も精神的に酷い目に合わされてそうなオーラを感じる

    >>57

    誰だこりゃあ…魔術師っぽいしやっぱりこの人がヴィヴィアンか?何となく所長ちゃんに似てる気もしたからこの人が前所長で所長ちゃんのお母さんだったりして

    イベントではなんかしれっと生きてる事になってて娘と主人公の痴話喧嘩を喧嘩両成敗で解決させてそう

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 10:59:09

    まだ出てない気がする
    一応フランス人のはず……?

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 10:59:15

    >>60

    >>50は山南敬助さんでした

    優しくて穏やかなのはその通りだけど、逸話をもとにある側面を強調されるためか隊規を破り脱走した面から少し後ろめたさも抱えている人

    こういう初心者さん向けに紹介すると「うぉ…すげえ未亡人感…」等と評される

  • 66脆弱スマホ人間◆424goZ/mQU23/08/19(土) 11:04:16

    >>61

    最初は胡散臭くて本当にやばい人なタイプっぽいしシリアルキラー系偉人かなと思ったけど日本刀持ってるしもしかして幕末系か…?とりあえず大久保利通とかで

    普段はメガネも典型的なぐるぐるメガネになってるけどかっこいいシーンの時だけこの画像みたいに目見えそうな感じする。あと絶対「何もしてないのに怪しまれる同盟」の3人目のメンバー

    >>62

    おースチームパンクっぽくてかっちょよい

    チャールズ・バベッジさんに雰囲気似てるし本人もしくは関係人物かしら?

    昨日気になって色々調べてたら博物館にあの人の脳飾られてるらしいからその脳を元に肉体の器与えて復元したバージョンがこの人だったりとか?

    >>64

    あ!近くにFGOのジバニャンの人がいる!次こそは円卓の騎士の人だ!ランスロットとか?FGOニャンさんギャグシナリオだとボケ枠に走りそう感あるしそういう時はこの人がいつもツッコミやってそう

    他の子みたいに呆れながらとかじゃなくて割とノリノリのツッコミしてくれるタイプとみた

    >>65

    そう言われるともう未亡人にしか見えない

  • 67脆弱スマホ人間◆424goZ/mQU23/08/19(土) 11:07:31

    >>58

    エリザベート・バートリーいるって知らなかったらこの人がエリザベート・バートリーって言ってたと思うけどマリア像っぽいもの縛ってるし多分宗教関係の人みたいなんだよなあ…ただどっちにせよ技の絵面がグロそうな気がする

    見た目に反してお茶目で可愛いお姉さんな気もする。あとやっぱりアサシン全体的にゴシックでかっこいい

    >>59

    本当にイーブイみたいなことしてる…ほぼカラーリングと帽子のせいでそれっぽく見えるけどなんだかインド系っぽいね

    怒ってるわけじゃないけど戦時下にいたせいで無自覚に眉間にシワ寄せちゃう癖がありそう。主人公の人柄見て笑顔真似しようとするけど上手くいかなさそうで可愛い

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 11:09:30

    >>66

    >>62 はスパルタクス

    剣闘奴隷の身で大反乱を起こした男

    FGOではバーサーカー。圧政と判断したらたとえマスターでも裏切る割りとやべぇやつ。


    >>64 ランスロット正解。

    言わずとしれた円卓最強の騎士

    FGOだとセイバーはこの姿。初登場時はこんな感じのバーサーカーだった。

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 11:10:26

    >>66

    スレ主我が王をジバニャンで覚えそうで草

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 11:11:13

    >>61

    >>66

    こっちが吉田松陰でした

    FGOでも大福大好き甘党だよ

    吉田松陰と高杉晋作の師弟は細いところを似せてデザインされてるんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 11:11:52

    ジバニャンとイーブイと電撃くらってる人との時点でもうだいぶ認知めちゃくちゃで草生えるしそのくせちらほらキャラ当ててくんのこいつさあ

  • 72脆弱スマホ人間◆424goZ/mQU23/08/19(土) 11:15:25

    >>68

    ランスロット合ってたやったー!

    鎧かっこいいやったー!

    >>69

    だってバージョンの多さがジバニャンなんだもん

    最初はピカチュウって言おうとしたけどピカチュウはそこまで多いわけじゃないしなってなったんだもん

    >>70

    そう言われたら確かに似てるー!どうりでちょっといい意味で胡散臭いわけだ!

    松蔭さんの甘党エピソードしっかり受け継がれてるの嬉しい。家計簿の色々細かく書かれてる中に「もち」って書かれてるの想像するとフフってなるよね

    >>71

    電撃の人はもう何度見ても電撃くらってるようにしか見えなくて本当に申し訳ない。呪わないで欲しい

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 11:16:36

    >>52は石田三成でした~

    可愛いよね…でもNPCなんだよなあ

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 11:16:50

    これを当てられたら神として称える

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 11:18:09

    >>72

    ちなみにバーサーカーのランスロットはアニメFate/ZEROでマシンガンぶっ放したり戦闘機乗り回したりしてたぜ(!?)

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 11:18:52

    ヒントがあるようなないようなない

  • 77脆弱スマホ人間◆424goZ/mQU23/08/19(土) 11:19:05

    >>73

    三成ってこんな可愛かったっけ!?そして実装してないのも意外や意外


    それじゃあ自分はちょっと出かけて来ますので残りは帰ってきてからでー

    あとは時間少なめだしとりあえず今日で1回区切りかな。3日連続で歴史本読み漁るのは頭使うし

  • 78脆弱スマホ人間◆424goZ/mQU23/08/19(土) 11:19:42

    >>75

    剣使えよ

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 11:20:28

    >>77

    いってらっしゃーい

    無理せず沼に落ちてくれ…。

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 11:21:17

    >>77

    お疲れ様~

    急がないのでゆっくりFGO楽しんで欲しいな

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 11:21:19

    >>78

    剣(アロンダイト)も使うぞ!

    メインウエポンは鉄パイプだったがな!

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 11:21:56

    個別でネタバレありのスレ主を見守ったり既存プレイヤーの視点で語るスレ立てたいくらいにはスレ主のキャラが強い

  • 83脆弱スマホ人間◆424goZ/mQU23/08/19(土) 11:24:31

    >>81

    だから剣を使えって!!!!もうそれ円卓の鉄パイプ戦人じゃん!!!

    >>82

    別に立ててもいいよー!

    >>79

    >>80

    ありがとうございます!では今度こそ行ってきまーす!

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 11:27:29

    >>83

    円 卓 の 

    鉄 パ イ プ 戦 人

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 11:30:36

    >>56

    こいつは人類最速の英雄アキレウスだ


    戦車に乗るより本人が走った方が速い

    弱点のアキレス腱と心臓射抜かれてほぼ瀕死なのに「死ぬ前にお前ら全員道連れな」で大暴れした挙句、敵の軍団を壊滅させた&死に際にライバルのヘクトールを召喚してライバルに後を託してから死ぬとか言う(通称汎人類史クソコンボ)


    これだけでもなんかもうヤバい奴

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 11:58:16

    原点のセイバーのアーサー王ことアルトリア


    そのアルトリアの闇落ち・未熟な頃・槍を持って成長した姿の派生姿


    血縁関係があって顔が似ている2人


    顔と雰囲気がなんか似てるだけの赤の他人


    増えすぎたアルトリア顔を始末するためトンチキ宇宙からやって来た謎のヒロインとそのヒロインを打倒することを誓った謎のヒロイン

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 12:11:36

    >>85

    アレ?本人より戦車のほうが速くなかったっけ

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 12:47:30

    >>63

    >>57はレオナルド・ダ・ヴィンチ。自分でモナリザっぽい美人の身体を作り上げてその中に収まったおっさんだよ

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 12:52:36

    モナ・リザの姿をとった理由は「美を追求して発明、芸術を行っていたのが私。私にとっての理想の美とはモナ・リザだ。となれば─こうなるのは当然の帰結でしょう?」みたいな感じ

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:00:41

    >>86

    そして原点の水着バージョン

    闇堕ち・槍を持って成長ifの水着バージョン

    謎のヒロインが水着OLになった姿と謎のヒロインを打倒することを誓ったヒロインがアイドルになったバージョン

    さらに別世界の魔術師アルトリアとその水着バージョン


    …その他血縁者に赤の他人にも派生や水着があります…ひとまずアルトリアとつくものは全部出たかな…

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 14:40:20

    >>86

    >>90

    武内崇加減しろよ……

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 14:51:59

    これでしっかり男のアーサー王もいるんだからもうわかんないね

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:02:31

    この子はグレイ
    アーサー王の再誕を望み何百年にもわたって復活の儀式をしている村出身でアーサー王の『肉体』として選ばれた一族だが、まだまだ不完全な儀式で成果は出ていなかった
    しかし生まれて数年後に突然体が変質、元の顔を失いアルトリア顔に
    そのせいで自分の顔がトラウマになり普段はフードで隠している
    ……というめちゃくちゃ込み入った事情のアルトリア顔です

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:14:14

    >>67

    上の人はカーミラさん。エリザベート・バートリーで合ってるね

    年々増殖していく自分の幼少期に胃を痛めているよ

    下の人はラクシュミー・バーイー。インド大反乱の指導者にしてインドのジャンヌ・ダルクと呼ばれた人だよ

  • 95二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:44:13

    主人公の恋人です

  • 96二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:45:16

    同じく主人公の恋人です

  • 97二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:52:07

    頑張って成長していくヒト達が好きなお姉さんです

  • 98二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:02:02

    かわい子ちゃんを見るとすぐ話しかけに行く人です

  • 99二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:56:54

    サンソン村の新しい住民になりそうな新規がいると聞いて

  • 100二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:58:48

    >>99

    元々歴史人物としてのサンソンが好きだからとミリしら1発で名前当てて来た期待の新人だぞ

    あとはコルデーとかファントムとかなんか西洋系ゴシックアサシンが片っ端から刺さってる

  • 101脆弱スマホ人間◆424goZ/mQU23/08/19(土) 20:27:02

    ただいま

    >>85

    >>87

    そもそも比較対象が戦車の時点でおかしいよ

    >>88

    >>89

    そ、そう言われるとその通りとしかいえねえ…!

    >>86

    >>90

    >>92

    >>93

  • 102二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:30:35

    おかえり!

  • 103二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:32:28

    あかん!fgoがサービス開始してから8年間増え続けてきたアルトリアを一身に受けて脳がパンクしている!

  • 104二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:32:28

    Q.なぜアルトリア顔がこんなに多いのか
    A.TYPE-MOONの社長兼初代Fateの担当イラストレーター武内崇がアルトリア顔大好きで暇があると描いてるから

  • 105二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:35:27

    元々は男のアーサー王と女の子のお話だったのを武内崇がアーサー王を女にしようという路線に変更したことで今のFateがあるのだ

  • 106二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:37:10

    >>101

    まあ、そうなるな

  • 107脆弱スマホ人間◆424goZ/mQU23/08/19(土) 20:38:03

    >>74

    真っ白もふもふだー!可愛いー!白で聖なる感じで人型と人外型あるしこれはクルースニクな気がする

    正統派純情ヒーロー系ガールとそのセコムのドラゴンのコンビでよく女の子の方はクドラクにいじられてそう

    シリアスなシーンでもこの子達いるだけで希望見えそうな主人公オーラを感じる

    >>76

    兎の垂れ耳かな?可愛いね!物語系な気がするけど鎧着てる兎…?が思いつかなくて悩む悩む

    この子もまた光属性オーラを感じる。座ってる時もじっと出来なくて足パタパタしてそうだし嬉しいことあると物理的に飛び跳ねるタイプの子だと思う。これで一人称が「某」とか厳つい感じのやつだとなお好き

    >>95

    主人公彼女作れるんだ!?女主人公ちゃんだと百合になるってコト!?

    背景が森の中?だし見た目的には多分物語系…白雪姫とか眠れる森の美女の王子様とかだったりしないかな?恋人とは言うけど絶対主人公以上にイケメン王子ムーヴしてくるでしょこの子。あと独占欲は強そうだし浮気したらガチギレしてきそう

    >>96

    って言った直後に浮気してんじゃねえか!!!!!!確かにお前のことはモテそうだと思ってたけど浮気までする奴だとは思わなかったよ見損なったぞソウタくん及びサラちゃん(エアプ仮称)!!!!!!!!!!こっちも物語系で足(機械製)を得た人魚姫と予想!!!!逆にこっちは浮気に比較的寛容そう!!!!!!

  • 108二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:41:19

    スレ主くんちゃんさんのツッコミがずっと謎丸の絵柄で再生されてる

  • 109二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:42:10

    >>107

    >>96

    登場はこっちが先である

    浮気したらバチバチにキレる子だ

    主人公に惚れる過程がめっちゃしっかり丁寧に描かれている


    >>95

    こっちは……まあしっかりあとで埋め合わせするならギリ許して…どうだろ

    こっちは来て早々恋人宣言で理由が未だによくわからない

  • 110二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:42:26

    >>107

    >>76は円卓の騎士ガレスちゃんです

    一度慕った相手のことは絶対に裏切らないわんこ系悲運の騎士です

    ギャグイベントでの描写ではあるけど腐の適性が垣間見える

  • 111二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:42:48

    なめるなよこれはまだFGOの中だけだ
    がおがおしてるセイバーライオンとマスターアルトリアとエイレイ界の刻印精霊せいばーさんとギャラクティカなかぷサバセイバーさんと他人の空似でマスターアルトリアの設定を引き継いだノッブのマスターとマスターアルトリアのようでそうじゃない一般魔術師の淺間かなめもいるぞ

  • 112二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:45:23

    姉を名乗る不審者、母を名乗る不審者、主人公をお母さん(男女問わず)と呼ぶ幼女、後輩を自称する先輩、妻を名乗る不審者がいるぞ

  • 113二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:46:55

    >>107

    その人たち自称恋人なんですよ

    FGOにはマスターの

    ・母

    ・ダディ

    ・姉

    ・妹

    ・妻

    ・恋人

    ・後輩

    ・娘

    を名乗る不審者がいるのだ

  • 114二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:47:15

    『貴方のハートも撃ち抜いてあげる♡』

  • 115脆弱スマホ人間◆424goZ/mQU23/08/19(土) 20:47:28

    >>103

    >>104

    >>105

    運営さんアルトリアのこといらすとやのこいつみたいなもんだと思ってない?

  • 116二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:48:51

    >>112

    >>113

    そういやこのゲーム母属性多いよね

    母(溶岩水泳部)

    母(厨房係)

    オカン(無銘)

    おかあさん(マスター)

    母(原初)

  • 117二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:49:46

    なお初代FateのシナリオライターでFGOでも一部のシナリオを担当している生みの親兼武内崇の親友の奈須きのこは「あいつ俺のアーサーを女にしやがった」とおっしゃっております

  • 118二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:51:12

    >>116

    なんなら本人は全くの気と属性出してないけど宇宙から来た異星物の母とかもいるしな

  • 119二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:51:50

    >>115

    運営じゃなくて社長がアルトリア顔(翡翠顔ともいう)が好きすぎるんだよ



    隙あらば増やそうとするしちょっと断ってもいいよ?と言われるくらいには

  • 120二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:52:12

    もうやめましょうよ!
    初見にアルトリアパンデミックと母親パンデミックぶつけるのやめましょうよ!
    脳の容量がもっだいない!

  • 121二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:52:40

    >>107

    >>74はドブルイニャ・ニキチッチ

    ロ シアの英雄叙事詩ブィリーナに語られるドラゴンスレイヤーだ

    体はなぜか奥さんのナスターシアさんのものになってるよ

  • 122二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:52:52

    今年の水着イベントとかほぼ社長がやりたいこと見たい事そのものだしな

  • 123二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:59:19

    主人公の名前はプレイヤーが自由に決めれるけど、コミカライズとかアニメ用に藤丸立香っていう名前がある

  • 124二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:06:37

    >>121 で言われちゃったけど

    >>74 出した人です。

    でもクルースニクが出てきた(地域が近い)の凄えよスレ主

  • 125脆弱スマホ人間◆424goZ/mQU23/08/19(土) 21:14:53

    >>97

    その言い方絶対ろくでもないよね!?ルサールカが一瞬浮かんだけどなんかこう見えて偉人系の人な気がする。主人公達のこと気に入ってるのは本当だけど気に入ってるからこそ最悪な干渉してくるタイプのオーラ出してる…

    >>98

    デカアアアイ!説明不要ッ!

    ってのは冗談で星座編の雰囲気あるしオリオンかなーって。陽気でノリ良くて深く考えず行動するタイプだから色々やらかしてるけど強いのは本当だしここぞと言う時だけはしっかりカッコよくなりそう

    >>114

    可愛い!絵の構図がおしゃれ!とてもかわいい!

    この人も星座編の人そうだしアフロディーテだったらもうちょい大人っぽそうだから息子のエロスかな

    初登場時は神だからほぼ服着てない状態で出てきたけどカルデアの人達にとりあえず渡された服を今は着てそう

    >>109

    >>110

    >>111

    >>112

    >>113

  • 126脆弱スマホ人間◆424goZ/mQU23/08/19(土) 21:15:35

    このままだと世界救っても正妻戦争でまた世界滅びそうだねこのゲーム

  • 127二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:17:06

    >>126

    あ、言い忘れたけどマスターの住居を名乗るサーヴァントもいるよ

  • 128二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:17:39

    えっとね
    自称恋人とか自称妻とかの保有戦力が洒落にならないのでわりとうん
    まあメタ的にはそんなことないけど
    あと色んな神話体系の冥界関係者からも死後はうちでゆっくりしていきなよ~されてる

  • 129二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:17:54

    イカン新規の脳がバグっていってる!

  • 130二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:21:39

    >>97

    >>125

    このお姉さんはヴリトラ、インド神話のくそやべードラゴンだ

    お察しの通り人、神問わず試練や障害を乗り越えていく様子を見るのが超大好きな困ったドラゴンだ

    ちなみに自分が出した試練とか障害を乗り越えたらそれ相応の報酬をしっかりくれる方ではある

  • 131脆弱スマホ人間◆424goZ/mQU23/08/19(土) 21:24:59

    >>117

    >>122

    社長さんさあ…

    >>123

    へー名前は男女共有なんだ!思ってたより洒落た名前してたけどちゃんと性別どっちにも取れていい名前だね

    >>124

    >>121

    わーい!そう考えるとあそこら辺って正義のまっしろもふもふ好きだよね

    >>127

    私藤丸さんのこと怖くなってきた

    >>128

    死後のイメージとプランが明確なのは比較的いい事な気がしてしまうな。命の隣合わせの戦いっぽいし死後も死後で道があると思えるだけ心はマシになりそうだ

    >>130

    令和のヤバい少年漫画家みたいな思考の人ってことかあ

    >>129

  • 132二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:27:38

    イケメン貼るね〜

  • 133二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:28:04

    そういえばジャンヌはFGOだとまだ派生の少ない方だよね
    ・ジャンヌ
    ・水着ジャンヌ
    ・邪ンヌ
    ・水着邪ンヌ
    ・ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ
    の五パターンだし

  • 134二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:28:34

    突然急に型月思考になるの怖いよオマエ!

  • 135二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:29:49

    まあ死後ドラフト会議とか言われるくらいには死後の行先誘われてるけどな

  • 136脆弱スマホ人間◆424goZ/mQU23/08/19(土) 21:34:09

    >>132

    うーん参ったな本当にイケメンじゃないか

    けどなんかこの人もギャグイベントだとめちゃくちゃトンチキやりそうな気がするんだよなあ。何でだろう…なんかこういう顔してるキャラはギャグに行きそうな気がするんだ…

    >>133

    充分すぎるって

    >>135

    むしろ死んでからが本番では?

    >>134

    ???????(画像略)

    湧きすぎの不審者でもう意味わかんなくなってきたサンソンさん助けて

  • 137二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:34:36

    >>125

    正解!オリオンです

    陽気でノリの良い奴で決めるところはバシッと決めるそんな男なんです

    まあ、普通に彼女いるし普通に女の子にナンパかけるしちょっと愛重い彼女に弓で撃たれたりチョークスリーパーみたいな感じで首絞められたりしてるけど


    それでも彼女の事マジで愛してるしその事普段は表に出さないタイプの男なんです

  • 138二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:36:02

    まあサンソンさんはまだ大丈夫寄り…かも…しれない…ような…
    本編外だとデンジャラスサンソンとかあったけど

  • 139二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:38:17

    アサシンがお好みだと聞いたので

  • 140二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:38:28

    エリザベート・バートリーはFGOだけでも
    ・エリザベート
    ・ハロウィンエリザ
    ・ブレイブエリザ
    ・メカエリチャン
    ・メカエリチャンⅡ号機
    ・エリザベートJAPAN
    ・シンデレラエリザ
    ・九紋竜エリザ
    で8体いるよ

  • 141脆弱スマホ人間◆424goZ/mQU23/08/19(土) 21:38:48

    >>137

    彼女いるんだー!けどその情報だけ聞くと好みのキャラすぎてちょっと嫌かなり気になるなあ…そういう3枚目っぽい2枚目の漢大好き

    >>138

    ああなんか限りなくダメそうな感じがする!

    何それ!?サンソンさんが何をしたって言うの!?ちょっと世界で二番目に多く人を処刑しただけじゃん

  • 142二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:39:40

    本来は男性だったけどいろいろあって女性になってます

  • 143二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:39:41

    >>132

    今んところ出番は少ないけど大声でツッコミ入れるよりは微笑みながらボケをかましそうな方ではある

  • 144二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:42:11

    >>141

    オリオンとその彼女です

  • 145脆弱スマホ人間◆424goZ/mQU23/08/19(土) 21:44:44

    >>139

    カッコイイ〜〜〜!!!!!!!!!!!

    ハデス様だったりしない?この人には正統派にかっこよくて威厳あって強くて怖くあって欲しいよ一人称我で二人称汝であってほしいよ

    本当アサシンみんなかっこいいね

    >>140

    サンソンさん助けて!!!!!!!!!!!

    >>142

    また女になってる!!!!フランス革命関係の人なのはわかるが…多分この人は市民側な気がするんだよなあ。

    可愛い顔して戦い方は全然可愛くなさそうだし大人しそうなオーラ出しといて割とはっちゃけてそう

    >>144

    可愛いな!!!!お幸せになれよ!!!!!ご祝儀は何億からがいい!?!?!?!?

  • 146脆弱スマホ人間◆424goZ/mQU23/08/19(土) 21:45:03

    眠いのでミリしらはここで打ち切りー!

  • 147二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:45:46

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:45:48

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:46:17

    まさかのダブり

  • 150二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:50:29

    おやすみ!例に漏れず好きな概念礼装貼っときます
    先輩と先輩LOVEな徐福ちゃんのお休み風景

  • 151二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:52:41

    おやすみスレ主
    これは私のお気に入り礼装だ
    雷の人は探偵もやっている!(嘘)

  • 152二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:01:46

    >>131

    なんならいざとなったらこれで終わりにすればいいって代物を渡してくる人もいます。

    >>74 のドブルイニャ兄貴がまさにそう。

    「魂が裂けてしまうほどの痛みに耐えられないと感じたならば、いつでもそれで、心の臓をつけ。」と渡してきます。重いね。

    一応「───生きるために使え。───生きることは、戦うことだぞ。」ともあるけど

  • 153二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:20:09

    ミリしらは終わりみたいなので、スレ中に出てきた「デンジャラスサンソン」について解説でも
    FGOの概念礼装に「デンジャラス・ビースト」というドスケベな衣装を着たマシュのイラストがあるんだけど、デンジャラスサンソンというのはFGOにイラストを提供してくれている絵師さんが描いた「その衣装を着て恥ずかしがって赤面してるサンソンのイラスト」の事だと思われる
    今でも調べると出てくるから興味があったら調べてみてね(先に言っておくとサンソンのイラストの方はそんなにエッチじゃないよ)

  • 154二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:33:32
  • 155二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:34:18

    ちなみにファントムからはこうです

    >>154

  • 156二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 07:12:36

    サンソン、ファントムと来たので。
    コルデーからのバレンタインです。
    練習して腕前プロ並みらしいです、可愛いですね。

  • 157二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 07:20:38

    >>145

    >>139 出したの私じゃ無いけど代理解説。

    彼は「山の翁」ハサン・サッバーハ、イスラーム教二ジャール派の開祖すなわち暗殺教団の開祖です。

    Fateのハサン・サッバーハは何人もいて、そのどれもが何代もある教団のそれぞれの長なんだけどこのお方はその初代。そしてその代の長が道を誤った際にその首を落としに来る役目を自らに課した末代のハサン・サッバーハなのです。だからこそ、彼は暗殺者なのに大剣を武器にするんですね。

    性格は高潔にして寛容、だが生真面目で謹厳。狂信の人の割に他宗教にも理解があり、人と神の双方の方に通じる最高のアサシンなんですよ。

    意外とユーモラスな面もあって、あだ名はキングハサン。おじいちゃんと呼ぶ人もいます。

    ちなみにCV.中田譲治です。

  • 158二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 15:28:12

    ねぇねぇ、スレ主がミリしらって事ならある程度世界観の説明とかしたほうがいいかな?
    それとも今の現状を楽しんでるあたり、教えたり説明しないほうがいい?

  • 159二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 15:44:43

    個人的にこのままミリしらエアプのままFGOやってほしい

  • 160二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 22:40:12

    スレ主が帰ってきたらその時でいいのでは

  • 161二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 00:55:24

    保守

  • 162二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 09:49:04

    保守

  • 163二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:45:38

    >>153

    「フォウ。フォウフォウフォウフォウフォウ」

    (なにかってまずお腹がいいよね。お腹。普段のマシュよりちょっと余分に脂肪がついているだろう?お団子の食べ過ぎを止めなかったボクの采配にキミたちは心の底から敬意を払うべきだよ。胸部の破壊力に関しては何を今さら、という話さ。ボクは十分に承知していたからね。でもちょっと、毛変わりするぐらい驚いた。マシュは着やせするタイプなんだ……危険だね。とても危険だ。全体的なカラーはボクの好みからはちょっと外れるけど、紫という色が持つ魅力はハロウィンの夜に相応しい。高貴かつ淫靡かつ無垢。もうこれは彼女専用のエクストラクラスを作るべきではないだろうか?)

  • 164二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 05:16:08

    保守

  • 165二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 14:34:30

    保守

  • 166二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:14:07

    保守

  • 167二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:08:56

    保守

  • 168二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:32:49

    スレ主帰ってこなさそう?

  • 169二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:40:27

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています