今回のメガテン5 どの陣営の思想に共感した?

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 02:24:29

    皆の意見を聞かせてくれ

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 02:27:17

    八雲だな
    まぁ人類が適応するまでは文字通り地獄なんだが

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 02:28:55

    ツクヨミ
    色々な悪魔がわちゃわちゃして楽しそう

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 02:29:45

    今回はカオスかなぁ…

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 02:49:06

    ロウカオスニュートラルは人間からしたらどれも一緒だしどれでもいいって思った
    破壊ルートは苦行すぎて嫌だけど未来はあると思った
    将来性を考えると破壊ルートが良いと思う

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 04:51:35

    八雲だなぁ
    今回女神転生初プレイだったんだけど
    普段からあんな感じなんかな。

    なんか、登場人物が思ってたほど少なくて
    凄い狭い世界観に感じてしまった

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 06:26:11

    >>6

    ⅤはⅢの実質的な続編みたいなものなので、その辺りを意識してるのかもしれない


    陣営的思想はロウに賛同かなぁ

    今までボロクソに言われてた四文字ハゲは今作では壊滅した東京を再生してくれてたり、4大天使(とマンセマット)が居ないからか今までよりだいぶマシに思える

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 06:59:18

    カオスだけは未来像がいまいち想像できなかった

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 07:45:20

    今回はメガテンにしては珍しく東京以外は平和だったな
    東京崩壊といいつつ東京以外は既に壊滅してるのがいつものメガテンなので

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 07:51:54

    真女神転生5

    序盤
    ロウヒーロー「俺さ…ブサイクで頭も悪くて友達もいないカスだからさ…何か自信を持てるようになりたいんだ…だから悪魔から人々を守るために戦いたい!!」
    カオスヒーロー「東京を守るんだ!!」
    ニュートラルヒーロー「天使○ね」

    中盤
    ロウヒーロー「あんな事言ってたのに怖くなって逃げちまったんだよ俺…情けねえよな…それに比べて天使様はすげえよ正義をしっかり持ってて導いてくれる…」
    カオスヒーロー「東京を守るんだ!!」
    ニュートラルヒーロー「悪魔○ね」

    終盤
    ロウヒーロー「神が死んだと言うならば天使様を俺が神にしてみせる!!あの方こそが世界を導いていくに相応しいんだ!!弱者の必要なのは選択の自由ではなく偉大な指導者による導きなのだから!!」
    カオスヒーロー「東京を守るんだ!!」
    ニュートラルヒロイン「お前たちにも教えようニュートラルヒーローの強さへの執着の秘密を…ニュートラルヒーローはある悪魔に両親を殺されたんだ(略)🤡」

    ラスト
    ロウヒーロー「多様性だと!?そんなものは幻想だ!!それぞれが自己主張をして纏まらずに混沌するだけでしかない!!絶対者による支配こそが平和な世界の礎になる!!」
    カオスヒーロー「東京を守るんだ!!」
    ニュートラルヒーロー「天使も悪魔も○ね」

    拾いものだけどこんなんだったわ

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 07:58:23

    >>10

    このロウヒーローという底辺人間がカルトやテロ組織にハマるという教科書的見本

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 08:07:02

    日本神話の神々たいてい頼りないから、今回のカオスルートで総理が我々天津神が天下とるんじゃい!はおー頑張れってなった

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 09:26:12

    今回はロウが1番自分に合ってると思った。少なくとも唯一神は東京を復活させたのは事実だから人間狩りしてるゼウス、オーディン結局のとこ八百万の神の支配しか考えてないツクヨミより人間を愛してる

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 09:27:00

    >>8

    全世界思想が日本化的な?

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 09:28:20

    シヴァの宇宙の破壊も選択肢のひとつとは思う人が神を創ろうと選ぼうとするのはおこがましい

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 09:28:48

    ロウルートかなあ
    少なくても一番秩序を守るのに苦労してた

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 09:36:50

    ロウルート
    四大天使や四文字いないだけで天使ってわりとまともになるんだな

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 09:38:06

    カオスルートの多様性レベルMAXもめちゃくちゃいいと思う

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 09:40:18

    >>14

    でも日本って言うほど自分で在り方を一から決められる奴いなくねえか?

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 09:46:24

    >>15

    シヴァエンドも欲しかったな、ホワイトメンルート的なのとして

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 10:06:52

    >>19

    その決められないやつが死ぬか差別されまくるだけや

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 10:10:05

    >>21

    決められないのが大多数だからって言うのもあって、結局また神は作られていくって流れはありそう。

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 10:12:53

    カオスルートも結局、救いを求める奴らを上手く食い物にした奴らが頂点取って同じこと繰り返すのが目に見えてるし

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 10:22:03

    ただナホビノとナホビノが創った世界がいままでの作品と比べて特例すぎるから女神転生Ⅱルートに行くか定かではないなもしかしたら人間の考えや生き方に多様性が最重要になってて大きなひとつの団体になるという思考すらないかもしれん

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 10:34:16

    八雲かな
    神ッパリには頼らず生きるぜ!

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 16:45:05

    >>10

    まぁ、どうしても今回だと目指した世界に対してぶれていいのはロウサイドだけだししゃーない。

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 17:03:30

    やっぱりどのルートにするにも有能なリーダーがいないとうまく回らないのでは?

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 17:27:40

    優秀なリーダーがいなくなっただけで大混乱起こしてるのがメガテン5だから皆で統治するべきだというのがカオスルート

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 20:57:22

    優秀なリーダーがいなくなっただけで混乱するんだから、やっぱり優秀なリーダーが必要だ!というのが今回のロウルート

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:43:27

    ゼウスやオーディン揉めてたじゃねーか唯一神様死ぬまで東京守ってたじゃねーかがその通りすぎてな

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:49:24

    >>6

    初代シンメガからして

    ・主人公、ヒロイン(N)

    ・ロウヒーロー(L)、トールマン

    ・カオスヒーロー、ヨウコ、ゴトウ、オザワ


    くらいしか人間グラフィック持ちいなかったし、メガテンは基本こんなもんよ。人物が多いのって4系と2、あと偽典じゃないか?

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:50:51

    >>19

    それ出来るやつは世界共通で英雄・偉人といわれる人たちだと思う

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:27:58

    そういえば四文字ハゲって明確にメガテン作品で世界壊そうとしたっけ?
    ⅡとⅣFってどうしてハゲ倒す流れになったんだっけ?

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:30:34

    どんなルートであろうと俺は女性を選ぶね!!(迫真

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:32:21

    >>34

    デビサバ(無印)のユズルートお勧めだぞ

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 23:00:24

    >>34

    ゲーム開始時はミヤズルートに行こうと思ってました

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 23:01:43

    >>33

    4Fはシャアに誘われたからだったと思う

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 23:09:39

    >>33

    真IIはIで世界統一に失敗したから、悪魔と過ちを犯した人類をメギドアークで地球ごと殲滅して、選ばれた一握りの人類と共に暮らそうとした。


    真4Fは神を殺せる観測の力を自分の都合のいいように操ろうと人間に肉の体を与えた。ダグザルートでも仲間ルートでも4文字が生きているとその影響を抜け出せないから滅ぼそうって話。

    4Fのハゲはなんか寛容に接しようとしてくるけど、4だと砂漠の東京でなんとか生きようとしてる人々はもう必要ないからエンシェントデイで殲滅しようともしてる

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 23:30:05

    ニュートラルかなぁ
    そもそも四文字が秩序保ってたとか言うけど悪魔やら混沌勢力やら秩序勢力やら生まれた原因は元はと言えば貴様が知恵を奪ったからやろがいってなった。
    つーことで閣下をもぐもぐした

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 23:32:48

    >>39

    ヤハウェが悪魔に貶める戦法する前もラーやバエルやらで争奪戦してたし普通にその頃からカオスあるやろ

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 23:37:49

    >>40

    カオス…多様性思想

    混沌勢力(アリオク魔王のやつ)…ベテル気に入らねぇ四文字気に入らねえレッツバトル

    みたいなもんだと


    あと悪魔だと人襲う率が増えるっぽい?

    ナホビノでも生贄よこせやみたいな奴はいたけど

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 00:28:38

    どちらも極端に行き過ぎるとⅣのアレになるからなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 00:29:47

    中間地点であるニュートラルがいつの間にか別々のものになってた

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 00:35:51

    >>43

    本来のニュートラルって真Ⅰの始めに語られたように、法と混沌をこぼさぬ様に歩むことだったのにね

    今だと両方潰すっていう風になってるのが...

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 01:23:12

    真1の頃からニュートラルは天使も悪魔も両方ぶっ潰してるのでセーフ

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 01:25:20

    今回あまりにも独善じゃないか?って理屈と行動する陣営がいないのいいよね、どれも理があるように見えるし、結果失敗する未来も十分予測できるなって範疇に収めてんのいいと思う。

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 01:36:32

    アミターバは最後にああ言ってたけど、自分で何も決められない奴らを囲って悦にひたる奴は出てきそうだし、
    そういう多様性も許容されるならカオスルートの世界は割と長続きしそうかなとは思ってる

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 02:06:44

    LAW陣営は基本的にどのシリーズでもマッチポンプやらかしてるから心情的に好きになれないなぁ。
    ICBM撃ったり洪水引き起こして世界を滅ぼしておきながら
    上からあーだこーだと偉そうに言われても
    「いや、そもそもお前らが原因やんけ!」としか思えん。

  • 49二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 02:54:58

    >>48

    だからこそ今回はそういう上の尻拭いに奔走してる感があって好感が持てるんだ

  • 50二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 06:56:58

    今作はIII世界と繋がってるロウだからそこまで悪印象ないなあの世界のメシア教は氷川を止めるためにガイアと協力する程度には理知的だしあの世界は終わりが近かったとはいえ平和だった

  • 51二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 07:03:16

    友人が4、4Fとやってみたらしいけど
    「思想選択の結果が重いのでゲームとは言え決定するのがキツい」と言ってたな……
    そういう人もいるのかという新鮮な感想だった

  • 52二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 07:17:50

    >>51

    4Fとか地獄だものな…

  • 53二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 08:23:11

    5はみんな理想に殉じて散っていくから悲壮感はそこまでないけど
    4系列は死に方が惨いよみんな ヨナタンとワルターの尊厳はどこへ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています