少女Null 3話 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 08:59:08
  • 2二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 08:59:38
  • 3二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 09:02:51

    もう少し様子見

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 09:07:51

    カラーがいいな

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 09:10:28

    ふたばでカラー絵におまけ漫画がついてるって言われてて草生えたわ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 09:12:20

    スナッフムービー見てる感覚なのかねえ
    露悪的すぎてここで限界なのできります

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 09:12:42

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 09:17:45

    というか主人公のリアハが3話なのにふわっふわしすぎてお前はなんなんだとしか
    マリーに対して言うことも薄すぎるし義人に対して多少優しいぐらいでこんな劇見逃がそうとしてる時点で抹殺対象にされてもおかしくないのでは?

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 09:21:07

    カラーイラスト綺麗だね、ぐらいしか感想が無い
    わざわざ2話かけてやる必要あったかこの話?

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 09:23:30

    スレ立たなくなったあたりで切った人は多いやろなって

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 09:26:46

    そもそもこれ原作付きなんやな、この人の作品て評価どうなんだ?

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 09:28:04

    作画、カラーは良いのに白黒だと一気に画力が落ちるね

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 09:28:38

    >>11

    原作と作画に分かれてるの今初めて知って驚いた

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 09:40:27

    なんというか世界観もキャラもこう……何が描きたいかは分かるんだけどその魅力として何を見せたいのかが今一つな感覚

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 10:11:00

    公安のおじさんとマリーのキャラはいいよ
    でもそれだけなんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 10:21:44

    絵はすごい
    原作は連載むいてるとは思わん

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 10:58:05

    「アンドロイドが人間に復讐する話」として前後とか設定ふわっとさせたままTwitterではバズるけど、連載漫画としては…ってタイプに見えてきた

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 11:00:01

    あんだけでかい事件起きたら流石になんか……こう色々問題が起きて追い詰められると思ってたら、めちゃくちゃ普通に帰宅しててビックリした。

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 11:10:51

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 11:15:28

    義人目線のスカッとジャパンって感じ
    若い頃貧乏で演出家に成り上がって劇が滅茶苦茶になったらチケット払い戻す河北の方が好感が持てる

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 11:27:11

    どの道反逆したよしとは殺処分されるんだろうし
    やってやたったぜ感出してるけど別に何も解決してはないような…

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 11:29:54

    何も解決してない所か
    反逆するロボットだから生産中止と廃棄処分という未来しか残ってないぞ

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 11:33:02

    主人公とヒロインで目的も意識もまるで異なってるのにロクなすり合わせなもなく世界観としての広がりも薄くなんとなく話だけが動いてるのが良くないのだと思う

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:00:37

    登場人物今のところ誰一人として好感持てない...
    主人公も中途半端だし
    ヒロインは何が目的なのかわからないし...
    あと細かいところがツッコミどころありすぎる
    作画と原作別れててこれなの?

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:28:17

    義人の制御装置を全部外したら行き着く先は人間と義人の立場がかわるだけじゃねーのって問題がな
    そもそも軍事用は再生修復するのがよくわからねぇ

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 14:24:40

    ラストオリジン?

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:04:54

    例えば「人間は上位種の餌になるのが当たり前!」みたいな世界で人間の主人公がそれに抗うのは共感できるけど
    「ロボットは人間に使われるのが当たり前!」な世界で「ロボットにも心があるんだ」するまでは良くても、「ロボットを酷使する人間を殺そう!」までされるとついていけんとこがあるな

    主人公だけが知ってる特殊な事情について、知らずに世界の法則に従ってるだけのモブを「悪」として討伐することに違和感がある
    サリーアン課題的というか

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:28:05

    1話読んで令和のナノハザードになれると革新してたんだがどうだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています