- 1二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 10:48:35
- 2二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 10:53:51
サンデー(サイレンス)の第運動会だぞ
- 3二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 10:55:13
産駒が日本の芝と無茶苦茶相性が良かったのよね
あとノーザンダンサー地獄だった日本で牝馬に付け放題だったのもデカい - 4二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 10:56:58
両親の半分も生きられたのが奇跡なくらい波瀾万丈だったからなぁ
- 5二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 11:42:25
産駒から3頭もリーディングサイアー出てるの加減しろ莫迦!!ってなる
- 6二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 11:44:06
こいつの一生だけで大河ドラマ2、3本作れる程度にはやべー馬生
- 7二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 11:51:22
- 8二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 12:00:13
- 9二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 12:03:52
ディープ 7月
キンカメサンデーサイレンスドゥラメンテ 8月
偶然だけど固まってるな - 10二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 12:05:43
すぐ亡くなったんじゃなくて闘病の末旅立ったというのがまた
- 11二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 12:09:48
- 12二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 12:12:03
- 13二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 12:17:07
- 14二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 12:29:47
大種牡馬が固まってるのは偶然だろうけど、元々暑さに弱い生物だし夏場に体調崩しやすいのはあるんじゃないか
- 15二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 12:36:39
サンデーは初めておいていかれずに自分がおいて旅だったというね
マックイーンやヨシダやみんなを - 16二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 12:57:16
言い方悪いけど、メジロマックイーンが社台追い出されなかったのはサンデーサイレンスのおかげって聞いたけどマジ?
- 17二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 12:59:25
- 18二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:03:10
- 19二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:07:26
2011年のダービー出走馬が全員コイツの孫で笑った
加減を知れ - 20二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 14:21:49
- 21二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 14:24:52
世界どこでも一度でも癖馬を大成させると癖馬が集まってくるのは共通なんだな……
- 22二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 14:27:49
でした。がサンデー主戦騎手のファンだからな
いつだったか会えてちょっと話もできた時は“あのサンデーサイレンスを扱い切ったすごい人”ってクソハイテンションになってたし - 23二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 14:36:17
マックイーンが先に放牧されてないと不機嫌とか、朝迎えに来て貰う小学生か
- 24二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 14:39:43
- 25二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 14:40:51
外国産馬じゃない限り日本で走ってる大抵の馬にの血統表にいる偉大なやつ
- 26二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 14:41:01
サンデーサイレンスは憧れがあった(オブラート)
- 27二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 14:44:09
マックイーンはサンデーからラブコールを受けてはいたが塩対応が基本だったし牝大好き♡だったけどな
それ言うならサンデーも牝馬は俺様のもの♡くらいには種付け大好きだったけど
そういやマックイーンの方が年下だったっけ - 28二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 14:49:40
社台に社会見学に来た小学生達が煩すぎて吠えた上に柵蹴っ飛ばしてビビり散らさした奴だぞ
後に小学生達は感想イラストでサンデーをGODZILLAのように描いたそうな - 29二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 14:53:32
雑草血統で強い馬はたまにいるけどチンチンまで強いのはこいつしか知らない
- 30二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:05:18
雑草血統と言えばセイちゃんことセイウンスカイだが、彼だって種牡馬入り前から「セイウンスカイが強いのは本人の努力の結果で遺伝的なアレコレではない」って言い切られてて、結局その通りだったもんな……
- 31二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:06:14
「憧れ」ってなんだよシビトかてめーは
- 32二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:09:40
- 33二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:12:39
ジャパンC初代王者を一回下したことがあるからウィッシングウェルに実力があるのは間違ってはない
なお、ヘイローとウィッシングウェルは芝で走った馬なのでSSが何でダートで暴れたのかが逆に不明になってくる - 34二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:16:54
ウマ娘→競馬民あるある
サンデーサイレンスって種牡馬で成功したのかと思ったら現役時代から化け物だった
生涯連対って恐怖以外の何者でも無いですよね
シングレに出てくるアメリカウマ娘ちゃん達は大抵サンデーかライバルのイージーゴアにボコられてるし
久住先生の性癖の塊ことシーフクローはサンデーに3回ボコられイージーゴアにトドメさされて芝転向してる - 35二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:21:36
SSのサンタアニタダービー映像とサイレンススズカの金鯱賞の映像見ると面白い
- 36二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:33:12
ニシノデイジーとかいう西山オーナーの狂気と執念の結晶
- 37二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:46:24
The Star No one wanted とかいう血の涙も無い呼び名、3週周って好き。
- 38二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:55:32
そんなサンデーサイレンスの最期は「眠れば二度と起き上がれない」と悟ったのか一週間眠らず、横にもならずという状態で、鎮痛剤を打たれてようやく永遠の眠りについたという
- 39二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:04:59
サンデー×マックの関係が最終的に三冠馬を出すまでになったんだから面白いよ。
それがディープからじゃなくてステゴな辺りホント運命に噛みつき続けた奴らしいw - 40二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:08:13
マックイーンはサンデー以外の種牡馬たちにも好かれてたと聞いたことが
魔性の葦毛…… - 41二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:11:39
- 42二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:14:40
スレ画サンデーと流星違くねって思ったらブラックタイドやんけ!
- 43二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:16:36
サンデーの娘たちに種付けしてたからな
- 44二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:49:47
- 45二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:56:34
マックイーンは四代天皇賞目指してメジロが頑張ってたから
種牡馬引退したら帰る場所もあったし
天皇賞獲った芦毛の孫はサンデーとの孫でもあるってロマン感じるよね - 46二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:57:17
- 47二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:00:07
主戦も「彼のような馬には会ったことがなかったし、これからも会えるとは思わない」ってくらい脳焼かれてるからセーフ
- 48二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:02:14
- 49二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:03:41
- 50二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:04:22
- 51二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:38:46
サンデーはなんとなく品のある顔立ちに見える
- 52二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:21:32
- 53二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:25:22
wikiとかの正面写真見るとほんと後ろ足ひん曲がってるよな
素人でも分かるレベルだからそりゃ生産者は気にするか - 54二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:26:13
ちょっと脚が曲がってて血統にいまいちな部分があってクソデカ栗毛とライバルになっちゃっただけで、立派な二冠馬なのにな
- 55二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:29:29
今調べたらウィッシングウェル24歳没だったぞ
まぁ競走馬としては生きた方ではある(年代的にも)
ウマ娘から入った民だけど、サンデーサイレンスって日本馬に例えたら誰になる?トウカイテイオー? - 56二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:34:06
成り上がりストーリー的な部分からアメリカ版オグリキャップとはよく言われる
- 57二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:59:46
オグリはスポ根、サンデーは大河ドラマってイメージだなぁ
サンデーの場合出生前や引退後も含めることになるが - 58二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:06:29
アメリカ版のオグリならそれこそカリクロが居るし、戦績とか人気を考えるとそれこそテイオーあたりだと思う
- 59二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:30:48
意外なのは一番サンデーサイレンスとの仔を産んだのはダンシングキイで、プイ母ウインドインハーヘアさんじゃないんだなって
しかも全妹にサンデーズシス(名前の意味はまんま)が日本にいることとか、イージーゴアの娘との仔もいるとか
というか今現在イージーゴア血統ってどうなってんの? - 60二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:44:44
マックの娘がサンデーの息子のことが大好きで間に三冠馬が生まれて正妻とまで言われて
その三冠馬の産駒がダートでアメリカに挑みに行くのいつ考えても出来すぎてると思う - 61二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:45:50
直系はもういない、牝馬が何頭かいるからそれが細々と生きてるくらいかな…
- 62二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:47:30
体格が貧相で足が曲がってたっていうタイプの不細工だから…。