- 1前スレ主ってすげえ、そう思った23/08/19(土) 12:00:35
- 2二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 12:40:15
時間経過で解凍編出るやつですか?
- 3前スレ主ってすげえ、そう思った23/08/19(土) 13:07:24
- 4前スレ主ってすげえ、そう思った23/08/19(土) 13:11:22
ヒントというか謝罪なんだけど、外国語全く出来ないもんで基本機械翻訳に頼ってます 本場の人から見てトンチンカンな文になってたらごめんなさい
- 5二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:18:21
前スレでも作る方はともかく解凍するのはサッパリだったから解ける人尊敬するわ
- 6二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:52:13
- 7二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:53:52
おれはシコ専だからアイシーリーディング専門の人早く来て?
- 8二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:57:12
端末違いのスレ主です!落ちるんじゃねえぞ……!
こっちは簡単第三問!
MM休SSM休SMSM休SSM休SMSS休SS休MSM休MSMSM休SMSMS休SSMSS休MSMSS休SS休MMSMS休SS休MMSMS休SS休SSM休SMSS休SMSMS休 - 9二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 14:00:23
- 10二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 14:28:07
5500055555
0000011100
6000066000
7700000077
0000011000
0000011100
0000000003
5500055555
000002000022
00000AAAAA
0000020000
00000AAAAA
0000033000
0000050000
0000011000 - 11二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 14:45:11
- 12二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 16:05:15
正解!本当は「ジュウカン」なんですけど変換で出なかったようです
- 13前スレ主ってすげえ、そう思った23/08/19(土) 18:38:42
- 14二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:30:32
- 15二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:34:22
ダメだ全然分からん
- 16二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 06:34:42
このレスは削除されています
- 17前スレ主ってすげえ、そう思った23/08/20(日) 09:39:51
すみません、訂正箇所があったので再投稿です
まず、暗号文をド=0、レ=1、……シ=6というふうに数字にします
出てきた数字を7進数から10進数へ、必ず2桁の数字が出るのでそれを下の表に当てはめます(十の位が縦、一の位が横で考えています)
1234567
1いろはにほへと
2ちりぬるをわか
3よたれそつねな
4らむうゐのおく
5やまけふこえて
6あさきゆめみし
7ゑひもせすん
というわけで答えは『いえすのさんのあへかおかみたい(=家雪さんのアヘ顔が見たい)』となります - 18二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:43:07
ああ…ドが0だったのか
どおりで合わない訳だ - 19前スレ主ってすげえ、そう思った23/08/20(日) 12:22:49
まだ見て下さってる人がいるんですね
ありがとうございます
第2問解凍編、の前に第4問(左一行目→右一行目→左二行目と読んで下さい、30行オーバーするとは思わなんだ)
11100101 10000111
10001101 11100011
10000010 10010010
10000001 11100110
10101001 10011111
11100110 10100010
10110000 11100101
10100111 10100110
11100011 10010111
11100011 10000001
10100110 11101001
10011001 10110101
11101000 10111110
10110001 11100011
10000001 10011001
11100011 10000010
10001011 - 20前スレ主ってすげえ、そう思った23/08/20(日) 12:52:42
第二問解凍編
A組の暗号兵の数は19名、ということでまず暗号文を19進数に開きます
すると出てくるのは『150 199 137 212 147 156 152 97 139 157 158 217 142 229 156 110 139 116 231 122 129 69 145 122 138 197』という数字
題名「師父と辞す」とのことで、この数字群をJISコード変換(Shift-JIS)します
出てきた漢文を翻訳アプリにかけます、うまいこと翻訳されないかもしれませんがこの一連の作業がスマホ一つでできるので便利ですね
ということで答えは『綿菓子と享楽の立場逆転が見たい』でした - 21二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:07:02
- 22二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 14:17:06
- 23前スレ主ってすげえ、そう思った23/08/20(日) 20:10:58
他作品の小説ネタで申し訳ありませんが第五問
隣くらいの目イタズラサングラス外国語選んで組イタズラディアルアー度潰してる格好手ルアー野声鵜紛争地域数字群をルアー避けの寝 - 24前スレ主ってすげえ、そう思った23/08/20(日) 20:38:29
前スレのどこかで出た暗号かもしれません、第六問
ひりつくわちに得る魔羅剥けことの伏せ寝蓮目アヘホモよろ - 25二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:43:03
- 26二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 21:15:32
一応軽く調べて"の"はあってもなくても問題ないと判断した
- 27二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 00:22:25
恐ろしいのは何の説明もなく暗号で発言することが当たり前になっていることだ
初見は死ぬ - 28二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 00:30:44
こういう事してるから別カテで暗号解いてるときに呼ぶか?みたいな話になるんだなぁ
- 29前スレ主ってすげえ、そう思った23/08/21(月) 07:15:43
- 30前スレ主ってすげえ、そう思った23/08/21(月) 17:40:08
第五問の解凍編
『×××HOLiC アナザーホリック ランドルト環エアロゾル』より携帯端末の予測変換機能を使った暗号でした、単語の頭一文字(拗音がつくものは二文字)を拾って読み、それを漢字・カタカナに直せば読めます
というわけで答えは『匿名さんがえぐいデ/ィ/ル/ド使ってるの興奮するよね』でした
続いて第六問の解凍編
五十音表から暗号文にない文字を抜き出し並べ替える暗号でした
ということで答えは『たゆうさんをみぬきしていやなかおされたい(=多夕さんを見抜きして嫌な顔されたい)』でした
えらうおきえいなほり、あちさみあぞぐおたぎらいあいくとえだもぎあさまさにま!(これの答え合わせはしませんので悪しからず)