個性:健康

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 12:26:17

    適切な睡眠と栄養、運動をすることで常にバッチグーな状態を保てるぞ!
    喫煙・視力・肩こり腰痛などには適応外だ!

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 12:34:20

    「毛根には効くのかね?」

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 12:34:27

    何もしなくても健康ならスゴイけど、節制は自分でしなきゃなのか…

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 12:35:31

    ※適切は人によります

    ちくしょうめー!

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 12:38:42

    >>2

    社長何やってんすか

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 12:41:04

    多分適応外の奴いっぱいある

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 12:50:08

    狂犬病とかも条件守れば防げるなら良い個性

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:04:33

    これ単なる普通の人では

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:41:44

    というかまず個性と気づいてもらえるのかこれ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 14:11:03

    どうやってこの個性に気づくんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 14:17:03

    病気にならないとか毒が効かないとかなら個性として有用な気はする
    異常なまでに健康すぎて病院行かないんだとしたら小児検診しか個性に気づく機会がなさそう

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:32:43

    アレルギー無理そうやな

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:08:10

    >>12

    アレルギーとかアナフィラキシーとかガンは厳密に言えば不健康さとは全く関係無い《誤作動》だもんなー

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:10:36

    盲腸にも骨折にもなる
    腹も下す
    健康ってのはそんなもんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:27:24

    体が健康であったとしてもメンタルが不健康な時あるよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 06:05:25

    規則正しい生活してても体調崩すときは崩すから、ちゃんとしてれば健康が担保されるのは有用っちゃ有用

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:02:13

    多分復帰までの期間が短いとかそういった利点はありそう

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:03:48

    体調が崩れたら規則正しい生活じゃないってすぐわかるのは良いな

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:50:37

    今リアルに腹がクッソ痛いからこの個性超羨ましい
    健康が1番の宝だよやっぱ

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 17:17:25

    個性「バイキン」が効かないんやろうなあ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:06:54

    代償なんか支払わずに健康であれた頃が懐かしいと思ったけど、あの時のツケ今になって払ってるだけか

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 21:01:31

    >>20

    ウイルス的なのは別じゃねえかなこの個性

    抵抗力や回復力自体はあるけど絶対に掛からないって訳ではなさそう

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 21:05:07

    欲しかったなあ心底

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 21:05:12

    この前の胃スレとかちょっと震えたわ
    健康でいたい

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 21:05:47

    健康な体で生まれたかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています