アリアンロッド艦隊が最後の勝利者になった事に一番戸惑っているのは俺なんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:04:17

    ウ…ウソやろ
    こ…こんな事が こ…こんなことが許されて良いのか

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:06:06

    おいおい、奴隷風情が身分不相応に人権なんか欲しがって勝っていいわけがないでしょうが

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:07:06

    ダインスレイヴを放てッ

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:09:40

    嘘か誠か知らないが製作陣が誰もラスタルの行く末に興味を持ってなかったからあんなオチになったという人もいる
    まっそのせいで作中の理論が一貫しなくなったからバランスは取れてないんだけどね

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:11:12

    ボクは主役ガンダムに乗っていません
    それでも主人公になれますか?

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:11:15

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:13:48

    "クズ"を超えた"クズ"集団
    それがアリアンロッドだ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:14:23

    なんで鉄華団を執拗に攻撃するのか教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:16:02

    >>8

    生け贄が必要なのだと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:16:26

    性能で勝る最新鋭の機体に乗って部下の脳味噌を使い潰してようやく利き手を負傷したマクギリスに勝てた
    それがガエリオですわ

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:16:31

    >>3

    なんでコイツが「清濁併せ呑む賢人」みたいな扱いになったのか教えてくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:16:57

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:19:59

    スタッフは秩序を司る真っ当な組織として描いてたんだよね
    倫理観ヤバくない?

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:20:12

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:21:03

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:21:14

    歴代・ガンダムで一番の糞組織だと考えられる

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:21:43

    清濁併せ呑むの清要素
    何処へ!?

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:24:32

    鉄血放送後にラスタルとオルガの声優が相次いで体を壊した事に一番戸惑っているのは俺なんだよね
    収録がよっぽど心身に多大なストレスを与えたと考えられる

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:27:06

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:29:11

    >>19

    怒らないで下さいね

    もともとギャラルホルンがしっかり治安維持してたらヒューマン・デブリが産まれる土壌はなかったじゃないですか

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:29:47

    腐敗ここに極まってるんだよね
    凄くない?

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:31:03

    ヌ〜ッ

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:32:36

    怒らないでくださいね
    真っ当に頑張ってた主役達がクズに叩き潰される話を面白いと思った製作陣って馬鹿じゃないですか

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:41:25

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:45:25

    アリアンロッドがタフ・カテゴリでさえ忌み嫌われてる事に一番笑ってるのは俺なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:59:31

    >>25

    マネモブにも一寸の良心はあるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 14:04:34

    >>3

    ◇この元より使用しようと考えていたように配置されている禁止兵器は…?

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:34:11

    現実世界ベースの893のお話だったらこの国の王だなんて舐めてんじゃねーぞこら!ゴッゴッで問題ないと考えらえる
    鉄血本編は鉄火団の数十倍堅実なビジネスやってて規模でかいタービンズが雑に壊滅したり大量のMS保有する海賊団が唐突に攻めてくる魔境だから火星の王路線が正当化されかねないんだよね怖くない?
    まっ最後は光のギャラルホルンの治世で一気に世界が浄化されるからバランスどころじゃないんだけどね

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:36:33

    >>28

    治安維持組織であるギャラルホルンも仕事しないし経済圏も搾り取る以外何もしないしな(ヌッ

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:38:39

    周りが蛆虫過ぎてラスタルが1番マシまであるんだよね、醜くない?

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:42:21

    >>17

    ラスタルの評価できる点なんて部下に焼き肉奢ってくれるくらいのイメージしかない

    それがボクです

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:43:22

    ギャラルホルンも強いだけのヤクザって描写ならまだ筋が通ったんじゃねえかと思ってんだ

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:43:50

    2期公式チートキャラのお墨付きをいただいいてるラスタルを愚弄しても無駄だとおもう反面
    さすがにシラフで内戦煽りするような奴は治安維持機構にいてほしくないお気持ちに駆られる…!

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:45:40

    ラスタルはガランを使ってマッチポンプしてたし蛆虫を超えた蛆虫でありギャラルホルンの腐敗の象徴だと考えられるが…
    どうして最終話で改革派になってまるで絶対正義の聖人みたいな扱いをされてるの?

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:47:37

    >>10

    待てよそれに関してはガリガリが弱いというよりはマクギリスが頭おかしいだけだと思うんだぜ

    どうしてミカがヤバいなこいつって言ってた阿頼耶識Type-E積んでるキマヴィダが完全に見失って背後を取られるレベルの超機動が出来るの?

    GIF(Animated) / 3MB / 9840ms

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:52:09

    エピローグ真面目に受け取るんならラスタル除くギャラルホルンに巣食う世界の歪みを結果的に一網打尽にしてくれてサンキューマクギリスフォーエバーマクギリスってなるんだ
    あれーっ三日月達の活躍は?

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:52:20

    腐敗ここに極まれりだな…

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:53:51

    >>35

    バエルの機動性エグすぎるんスよね

    しかもアグニカが乗った時はこれより更に速いんでしょう?

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:56:16

    基本マッキー最強だけどバエルの武装がシンプル故にそこそこ硬くて手数の多いキマヴィダが相性勝ちしたと考えられる
    反動で半身不随になるはずなのに決戦後普通にMS降りて元気にマクギリス追い詰めてた話はするなっ

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:56:47

    滅茶苦茶愚弄されてるけど普通にガリガリいなかったら割と洒落にならない暴れ方してるバエルに輝かしき過去…

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:56:55

    >>36

    しかし…一応腐敗を憂いていた若手将校ごとダインスレイブで吹き飛ばしたのです

    ボケーッ腐敗してる側が膿とか言えた義理じゃないやろが

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 16:09:36

    主役破滅エンドにしろアナルホルン大勝利にしろお話的なフォローがほぼ無いまま両方やりきったのは好感が持てない

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 16:12:51

    ラスタルを正義にしたいなら何故あんな蛆虫したのかがわからないそれがぼくです

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 16:23:05

    >>25

    お言葉ですがマッチポンプ戦争や白色テロを讚美するような奴はマネモブ以下の蛆虫ですよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:16:53

    ラスボスでガンダムの司令官なのに前線で戦わないなんてなんで変な所リアリティー出そうとするんすか?

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:19:36

    種死の逆張りしたくせに主人公敗北というオチは同じだなんて
    刺激的でファンタスティックだろ

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:28:17

    >>9

    地球圏での権威アピールに使えるほど鉄華団に知名度があるようには見えないんだよね。忌憚のない意見てヤツッス

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:29:57

    >>20

    孤児が産まれたのは経済圏の方針による火星圏の生活水準の悪さとかやけど、デブリはいわば誘拐の被害者やからね。責任の所在は当然ギャラルホルンにあると思われるが…

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:33:27

    >>34

    しかもマクギリスと同じような理想を持ってたってことになったんだぜ

    ボケーッ!それでやったのが階級無し特別扱いのジュリエッタ徴用とかまるで繋がってないやんけ

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:34:33

    >>30

    周りを蛆虫から成長させなかったの間違いだと思われるが…

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:39:41

    >>45

    初代もそうやんけしばくヤンケ

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:41:36

    >>51

    しかし…初代はそれでもきちんと死んでるのです

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:43:37

    統治側が濡れ衣着せれ反逆者を弾圧するってそんなんあり?
    …そんなんあり?

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:44:03

    >>52

    ヒットマンの使い方とはこうっ!

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:46:48

    視聴者視点でラスタルが裁かれないことに納得できない…になることに関してはどっかで出てた「地の文では犯人だとわかってるが探偵側が気がついてないから取り逃がす」ってのがしっくり来るんだよね
    おそらくラスタル・ガラン関連の告発はあの世界では証拠なき陰謀論扱いをされていると思われるが…

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:48:15

    >>18

    肉おじは年齢が年齢だから仕方ない本当に仕方ない

    細谷は同時期に進撃でサイゼリアやって喉が荼毘に付したよ…

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:49:04

    イズナリオはですねぇ…
    ちょっと待ってくださいよラスタルさん。「視聴者視点ではイズナリオの暗躍だとわかってるところまでマクギリスのせいにしてイズナリオを被害者みたいに語る」訳じゃないですよね

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:49:31

    >>22

    そうや!それでええんや!

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:52:19

    >>57

    1期腐敗の象徴みたいなもんだった蛆虫貴族イズナリオが普通に生き残ったことに困惑してるのは俺なんだよね


    ボケーッ!生きてるだけでマクギリスにとっては損なんやから親友殺せたなら殺せるやろっ ギャラルホルンのイメージをダウンさせたってことで犯人を有耶無耶にできるだろうしなっ

    ボケーッ!生きてるならガエリオはマクギリスのこと聞きに行かんかい!!

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:52:33

    ラスタルが汚い手を使って鉄華団を陥れているくせに痛い目にあってないことが一番問題だと思うのは俺なんだよね
    そうじゃなければ鉄華団も所詮反体制の組織なんだから潰されるのもわかるからね
    せめてダインスレイヴで半身くらい持っていくべきだったと思われるが…

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:54:41

    構成的には終盤でマクギリスが悪人滑りしてるはずなんだがそこら辺で整合性と脚本が力尽きてるのが効いてるんやっ
    いつの間にか血統主義は良くないとか強き者が世界を統治すれば良いとかの主張全部ラスタルが体現してるんだよね猿くない?

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:58:06

    >>5

    放送中に持ち上げられたのにマリーのバイブと分かった途端に連中に手のひら返されて叩かれてるキャラやん、元気にしとん?

    ちなみに放送終了後にアンチスレが100パート超えたらしいよ

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:59:17

    >>60

    鉄華団に報いを云々な理屈で潰すなら、ギャラルホルンにも報いが必要になると思った。それが僕です。

    これとラスタル改革派が制作陣のインタビューでは一番の失言だと思ってるんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:59:48

    >>60

    待てよ、親友のガラン・モッサが荼毘に付したんだぜ

    ◇このマッチ・ポンプは…?

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:00:58

    1期描写にまで遡って突っ込み入れるのは危険や
    グレイズアインの残骸回収して調査すればすぐにマッキー追い詰められたのに2期入ってからメチャクチャ大掛かりで手間のかかる嫌がらせ始めたラスカルに哀しき現在…

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:01:01

    バルバトスはですねぇ…

    待ってくださいよラスタル。
    モビルアーマーを討伐した祖先の存在を担保にした権威を引き継いできた一族の末裔が、モビルアーマーを討伐したパイロットをバケモノ扱いするなんて言う茶番を演じるわけじゃないですよね

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:03:54

    地球が管轄でもないラスタルが地球管轄のギャラルホルンにも把握されずにガエリオとアインを回収し、荼毘に付されたガエリオと返還されたキマリスという偽装をしながらすべてを手中に収めるという流れを未だに説明しない制作陣に困惑してるのは俺なんだよね

    おそらくもう忘れてしまっていると思われるが…

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:15:54

    ヴィダールのマスクは怪我で顔面崩壊したせいだと予想したのに素顔割とキレイで困惑したのが俺なんだよね
    まっPD世界の医療技術はメチャクチャ進んでるから整合性は取れてんだけどね
    ◇この気軽に死んでる団長は…?

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:16:00

    >>23

    怒らないで下さいね

    強いだけの男ってバカみたいじゃないですか

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:20:03

    怒らないでくださいね。体制側を正義にしたいのに戦争をばらまくことしかできない組織って
    馬鹿みたいじゃないですか。しかもそれで平和にできるのはお花畑を越えたお花畑すぎませんか

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:21:37

    >>23

    何が全うや

    曲がりなりにも治安維持機構相手に喧嘩ふっかけた国賊の癖に

    これでも真面目に治安維持してるヤツらもおったんやで

    もうちっと腐敗してる奴らだけ相手に戦う様に展開作ってくれや

    どうしてラスカル達みたいな腐敗の象徴のカス共の証拠を叩きつけて大人しく裁きを受けないで暴れた一部のギャラホ達をマッキーと一緒に潰す…展開にしなかったの?

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:27:07

    2期の主人公はラスタルなんだ
    どんな理由があろうとも一方的に鉄華団は殺されるんだ悔しいだろうが仕方がないんだ

    あっ今ラスタルがそんなに能力高いなら何故最初から体制側にいて腐敗放置してたのって考えたでしょ

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:28:39

    でもね、俺 ライブ感って嫌いなんだよね
    行き当たりばったりで建物改変増築する様なもので九分九厘ろくな事にならない事が目に見えているでしょう

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:30:16

    >>43

    お言葉ですが公式から言わせれば蛆虫ではなく清濁併せ呑むまともな大人ですよ

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:31:12

    あの世界最強の戦力のアリアンロッド艦隊引きつれてるくせしてマッキー単騎に本丸取られかけたの無様すぎるっスね 忌憚のない意見ってやつっス

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:31:22

    地球圏でやらかしまくってるのに内乱平定して地方の武装組織1つ潰したくらいで権威維持されてることに困惑してるのは俺なんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:33:29

    >>75

    阿頼耶識搭載したガンダム・フレームはそのレベルの戦力何だよね。三日月やマクギリスは当然として、昭宏も1期で地球ギャラルホルン相手に単騎で持ちこたえてたりしたし


    ガエリオ?ククク…

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:33:53

    >>73

    待てよ元々ガンダム・シリーズは9割方ライブ感ありきなんだぜ

    鉄血が良くないのは設定脚本がガバガバなだけで留めず主役を見せ場なく死なせたことと考えられる

    良くやり玉にあがる種死ですらキラ・アスランとの人気のバランスを取ったと言い訳はできるんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:34:14

    >>74

    じゃあけどわからんのです

    本気でそう思ってるならもっと清要素を押し出せばいいのにそうしなかった理由が分からんのです

    ◇このマクギリスをハメてニヤニヤしてる悪人面は…?

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:35:29

    >>72

    お言葉ですが1期前にはイズナリオの発言力が大きいので改革は無理だと思われますよ。

    2期で改革に動かず、マクギリスを説得せずにギャラルホルンの権威に傷を付ける方向で戦争起こした理由?ククク…

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:36:19

    けど俺…クロスレイズのルプスレクス、バエル、キマールの鉄血世界最強ガンダム3機はどれも好きなんだよね
    だってどれも個性的で最高難易度でも大活躍してくれるでしょう

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:37:07

    >>73

    アインラスボス化はなんだかんだ上手くまとまったように感じた。それが僕です

    ガエリオのオリチャーは受け止めきれなかった。それも僕です

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:37:48

    >>76

    ロクに描写ないけどメンツが重要な世界らしいから仕方がない本当に仕方がない

    ◇本編ラストで一番ギャラルホルンのメンツ潰してそうなクーデリアと嬉しそうに握手してるこのオッサンは一体…?

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:39:26

    そもそもガンダムの組織や世界観は脚本家が複数いても納期が間に合わなかったりとガバガバが常なんだ
    悔しいんだろうが仕方ないんだ。Xは一人だけどスタッフが死にかけるブラックを越えたブラックな制作体制。

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:43:38

    >>80

    その辺真面目に考察すると一番偉かったカルタの実家が蛆虫を超えた蛆虫だったと思われるが…

    まともな世界観の描写、どこへ!

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:48:12

    >>85

    ウルズハントで出てきたカルタの異母妹の発言的にカルタの父親は使用人孕ませて家から追い出してるらしいので実際そうだと思われるが…

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:25:35

    普通のロボットアニメだったら終盤主人公が死んでも悪役倒せたんだからいいじゃんって言える部分があるんだ
    鉄血の場合皆の居場所のために戦って無残な敗け方だから尊くないんだ絆がどっか行くんだ
    しかも意外とオルガとミカの最期のセリフが嚙み合わない…!

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:34:22

    お言葉ですが「進み続ける姿勢、その道、その過程が居場所」と考えれば近い解釈をしてると考えられると思われますよ。
    じゃなきゃ最期の三日月の問いにオルガが肯定を返さないと思われるが…

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:54:31

    >>88

    しゃあけど妄想の域を出ないしそもそも公式がその二人に興味すら持ってないわ

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:44:08

    機械のような奴らに~

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:16:51

    正直ありがちだけどラスタルに悲しい過去持たせればよかったと思うのん

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:20:00

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:06:03

    アインの逆恨みは正直好きだったんだよね
    中ボスな感じがいい

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:17:25

    せめてMA大暴れさせてそれを止める為にとかそんな描写は欲しかったよねパパ

  • 95二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:49:28

    >>91

    もし鉄血に続編あったらやりそうなんだよね

    1期でやりたい放題したマクギリスも1期時点じゃ自分の過去を振り切ってそうな発言してたのに2期入ってからマジモンの哀しき過去描かれてじっくりねっとり掘り返されたんだ

  • 96二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:19:57

    >>11

    なんでってラスボスなのに野望の達成とか目指さずに数年かけてソフトランディングに持ってたからやん

    やったことは違うが第二次世界大戦の連合国首脳のみたいな評価のされ方と思われる

    世界を良さそうな方向に持っていた奴=神

  • 97二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:57:11

    >>82

    しゃあけどどうしても見つからんのです

    あれだけエグそうな描写しておいてグレイズアインで戦死者1人も出ないのに凄かった言われても手放しで褒めるまでの理由が何ひとつ見つからんのですわ

    もしかして作家と監督は週一で先の展開変えるタイプ?

  • 98二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 00:41:54

    >>96

    本当に地道なソフトランディングだったら良い政治アニメになったかもしれないが

    実際の本編描写がおおっ敵対勢力がダインスレイヴ無双で荼毘に付していく!なのは条約で禁止スよね

  • 99二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 00:47:35

    >>98

    しかも大義名分も都合のいいスパイを使ったマッチポンプなんだよね酷くない?

    ボケーッダインスレイブ抱えた機体に誰も気づかず任務果たしたら自死してくれるとかめちゃくちゃ都合良すぎるやろが

  • 100二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 00:53:21

    >>34

    そのマッチポンプもいつか来る改革の時に備えた布石だったからやん…

  • 101二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 00:56:05

    >>66

    ギャラルホルン本部を襲撃した件に関しては完全に言い逃れ出来ないし悪魔のレッテルを貼られるのも仕方ない本当に仕方ない

  • 102二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 01:09:55

    >>99

    おそらくミラージュコロイドを搭載した特別性グレイズだと思われるが…

  • 103二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 07:47:22

    >>98

    そこを含めて連合国首脳なんや

    見てみいトルーマンを核使ったのに未だに英雄やんけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています