犯罪者に倫理感の欠如したことを感情に任せて言っている人いるけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 08:25:51

    自分が被害者になることを想定はすれど、
    ぶっちゃけ自分が加害者側になることを想像できる人ってなかなかいないよね。自分はやるわけないとか。

    俺から言わせてみれば、カッとなったり過失〇〇みたいな犯罪系は誰でも犯し得る罪だと思うわ。

    結局、何が言いたいかというとフラットにいろんな視点から物事見た方が結果的に健全じゃね?ってこと

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 08:28:02

    正直自動車事故の類は気の毒だと思う

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 08:29:31

    >>2

    スリップとか道路の窪みとかでも事故るからな…俺も事故ったし…

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 08:29:46

    相手が飛び出し不注意なのに加害者側に責任を求めるというのはどうなのかなぁと思う

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 08:31:31

    >>1

    30㎞制限の道を80㎞オーバーするようなのもいるから、内容次第でね

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 08:32:46

    ネットで狂ったように犯罪者叩きしてる人はそんなこと考えない
    正義に従っての行動じゃなく、嗜虐心を満たすための行動だから

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 08:33:05

    ケースバイケースだな

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 08:33:50

    この前の脳出血で事故った人は気の毒だったね
    本人もあのまま亡くなったしさ

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 08:34:09

    ドラレコ付けてなくて事故起こした時はめちゃくちゃ面倒だから運転する奴は付けろよ

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 08:34:21

    正しく正義マンの所業だな

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 08:34:33

    法定速度超過とか信号無視野郎は断罪すべきだけど
    誰にでも起こり得そうな事故は虚しさしかない....

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 08:34:43

    >>8

    Twitterでその人に悪態ついてる人いてやばかったわ

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 08:35:25

    当事者でもなければ、客観的に見た方が良いよね。
    客観的に見た場合でもガチで嫌悪する事件もあるけど。

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 08:35:34

    >>2

    自動車事故は不運が重ね合わさった結果だからな…

    左折する時に歩行者や自転車が死角になってたりするし…

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 08:35:42

    >>6

    いつの時代だって誰だって、誰かに合法的に石投げるのは超楽しいからね。仕方なし。

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 08:36:33

    >>13

    当事者が感情的になるのは仕方ないからこそ、それ以外の人が客観的に見てバランスとれたらいいのにね

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 08:37:15

    >>7

    ほんコレ

    母子が交通事故で死ぬケースにしたって、勲章のアレからスマホ片手にベビーカー押して車道横断まであり得るんだから一概に判断できない

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 08:37:22

    嫌だよお前らのために感情を殺すのは

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 08:38:05

    カッとなってやった犯罪と、不注意からの事件事故ってぜんぜん違うし

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 08:38:40

    少年の殺人とかで少年法が槍玉に上がること多いけど
    犯罪の殆どは報道されないような窃盗とか傷害だし
    制度の端っこ部分だけ見て制度全体を否定するのはどうなんだろうと思う

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 08:39:45

    >>18

    感情を殺すのと感情に身を任せることは別物では

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 08:40:51

    >>19

    その二つを責任の所在とか善悪の観点から並べてるのではなくて、ワンチャン誰でもしてしまうかも、、ってことで並べてる。カッとなった系は一瞬のことで理性が働いてなくて、怒りや憎しみに支配された通常の精神状態とも言い難いから

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 08:43:18

    被害者でもないのに騒ぎ立てる必要ないだろ

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 08:45:39

    公平に色んな視点で見れてる気でいると思うよ
    あなたもわたしもあのひとも

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 08:48:08

    >>6

    だからこそスマイリーの時のように決して謝罪しなかったり、逆に逆恨みしたりするんだろうね。

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 08:48:23

    公平に見てるよ
    加害者と被害者もお前たちも俺の玩具だ

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 08:48:42

    >>24

    確かにそれはそう。

    だけどそれを言ってしまうと見れてるか見れてないかの水かけ論になって停滞するだけなので、そこには触れていません

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 08:49:58

    疲れてたり金がなくて憔悴してると「何でこんなことしたんだ?」ってことをしてしまうよね
    後から振り返っても何でやってしまったか全く分からない

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 08:50:58

    >>28

    そうですね、ここでカッとなった系を挙げてるのはそういう意味でもあります

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 08:52:16

    >>26

    逆に自分の軸がしっかりしててブレブレの人より好きかも

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 08:55:34

    裁判ではちゃんと情状として考慮してくれるから一般人から見ると温かったりするんだよね
    極論で一律に死刑とか厳罰にすると過失やその場でカッとなって殺したのと計画的な殺人が同じ量刑になって逆に不平等になるという

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 08:57:03

    >>26

    即ち加害者と被害者どちらも貶すのも汝と同じ平等主義者なのだ

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 08:59:18

    >>17

    ぶっちゃけ勲章のアレに関しても「左右確認して安全かを判断して渡っていなかった」という過失があるから後者と同じような状況なのでは。

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 09:00:28

    >>33

    まあ、確かにあれは条件反射で批判してる感がすごかった

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 09:17:19

    カッと系はそりゃ誰でも起こし得るものかもしれんが、言い出したら犯罪なんて全部そうだし
    我慢できるやつはきちんと我慢できるってだけのことなんだが、我慢弱い人と勝手に一緒にされてもな

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 09:22:47

    >>4

    最近は歩行者側にも余裕で賠償責任つくよ

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 09:23:56

    >>1

    でもそれってあなた個人の意見ですよね?

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 09:26:35

    そういうのは割とメディアの見せ方も関わってくるからな
    アキバのアレとかはメディアが悪意マシマシの報道してたからヘイトが高まった部分もある

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 09:29:41

    >>38

    どんな報道してたん?

    歩行者天国が歩行禁止になったのは覚えてるけど

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 09:30:57

    結局のところマスメディアがどんな印象を添加するかにかかってるよな

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 09:43:22

    交通事故含めて事故に関しては故意に人を殺そうとした訳ではないなら犯罪者と呼ぶのは何か違う気がする
    交通事故なんかは路面状況の問題やら被害者側の過失も含めたら一概に言えないところもある
    もちろん起こした事故に対して相応の責任は追わなきゃならないので
    事故そのものに責任がないと庇っている訳ではないよ

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 09:44:55

    >>6

    ネットで狂ったように被害者叩きする人よりマシだと思う

    よくいるじゃん被害者の落ち度を責めまくって被害者に攻撃する奴

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 09:46:52

    >>35

    その我慢出来る閾値って本人の人格と関係ない所でも上下するからなあ

    何のかんの今の日本は裕福だから我慢出来る人が多いだけで余裕がなくなればまた違ってくるよ

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 09:47:50

    >>42

    確かに被害者側にも落ち度があったかもしれないが、とにかく被害者が悪いって結論づけるやついるよな。窃盗とかでお前の管理が悪かったからお前が悪いみたいな。

    別に被害者に落ち度があろうと加害者の罪は消えないのに

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 09:49:07

    >>42

    そもそも被害者も加害者も叩かず大人しく司法の調査と裁きに任せろってな

    悪意の多い野次馬が多すぎんよ

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 09:49:59

    >>43

    そうだよねー。

    自分の思考や我慢が及ぶ次元の話じゃないよね

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 09:54:20

    >>45

    法の下平等に裁きを下されたのに文句いうやつは裁判を被害者の感情整理や復讐の場だと思ってる節がある。

    被害者側が結果、判決によって心が救われるのはいいことだが、あくまで大前提として司法は公平であるべきだからな

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 09:55:54

    知らん
    悪は須く悪だろ

  • 49二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 09:56:07

    客観視は大事だけどかなり前に起きたポケモンGOやりながらトラック運転して小学生轢き殺した事故は正直非難されて当然だと思うの…

  • 50二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 10:00:01

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 10:01:23

    >>48

    悪は悪だし、その罪は償わなければならないのは違いない。

    それはそれとして、全ての悪を=で結ぶことはできない

  • 52二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 10:02:55

    >>48

    赤犬路線きたな

  • 53二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 10:05:13

    >>49

    スレ主だけど、客観視と非難は両立し得るから貴方の意見と俺の意見は相反してないよ

  • 54二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 10:09:38

    ちゃんと注意しとけば事故は起こらないとか抜かす奴もおるけど、注意しても向こう側から突っ込まれたら無理ゲーなんだわ

  • 55二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 10:12:47

    >>54

    ピンボール的な仕組みでガードレールの間に吸い込まれるように飛び、園児達を轢き殺した事件もあったしな。

    あれ以来はガードレールの前で待機して渡るようにしてる。

  • 56二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 10:16:18

    >>53

    本文では批判する事への批判なんてしていないのになんでこういう流れになってんだろうね

  • 57二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 10:19:10

    この前の持ち込み禁止のスマホを持ち込んでるのを先生にチクられたから嫌がらせを受けた自暴自棄になって殺したみたいな被害妄想こじらせるクズぐらいにしかそんなこと思わないよ

  • 58二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 11:07:56

    本人らじゃないから善悪を判断するならテレビやネットじゃあ情報が足りないと思うわ、責める気にもならんわ、罪には罰を与えるべきだけど俺には善悪は分からん

  • 59二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 11:14:56

    俺もいつか人殺してしまうかもしれんし、いつか強盗をしてしまうかもしれん。絶対しないなんて保証は無理。だからあんま犯罪者を叩いたらいつか自分に返ってきそうで怖い

  • 60二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 11:19:00

    この間信号で自転車のブレーキが急に効かなくなったみたいで突っ込まれそうになった事があったわ
    お互いギリギリ止まったけど生きた心地しなかった

  • 61二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 11:21:45

    ちょっと前にいたよね
    ネット上で署名集めて犯人に嫌がらせ続けた結果「社会的にもう罰を受けた」って減刑された奴
    結局裁判に任せるのが一番良いよ

  • 62二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 11:26:43

    >>48

    悪を悪で断罪しておしまいにしちゃったら再犯や類似犯の発生は防げないんだわ

  • 63二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 11:28:46

    こないだの放火したら自分が入院する羽目になったおっさん可哀想だよね…
    自分が怪我するために火を付けたわけじゃないのに

  • 64二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 11:34:40

    こち亀の両さんが「不良が更生して何が偉い?」って言ってるシーンの切り抜き画素あるけど
    「更生したら偉い」ってことにしとかないと社会的にはまずいと思う
    セカンドチャンスを歓迎しない社会は良くない

  • 65二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 11:34:49

    >>42

    五十歩百歩だと思う。

  • 66二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 11:36:01

    俺たちはみんな青葉予備軍だからな・・・
    彼は俺たちの中で最初に行動したに過ぎない
    誰が同じことをやってもおかしくなかった
    違うそんなはずはないと目を逸らしても世界は良くならないぞ

  • 67二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 11:39:09

    社会の暗部を学んでいるだけ更正した人間はひとつ↑のステージに居るとは思うぞ
    なんだかんだ社会では経験が求められるから
    知っているのと知らないのとでは雲泥の差だ

  • 68二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 11:41:57

    >>64

    これって元から真面目に生きてる方が偉いっていうことなんだろうけど、そもそもそこでランク付けをする必要性を感じない。

    元から頑張ってる人はもちろんのこと更正した人もなかなかできることじゃないしどっちもすごいねじゃダメなのかな

  • 69二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 11:45:50

    >>48

    その須らくは誤用っすよ

  • 70二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 11:49:03

    >>67

    実際にそう主張する宗教の教えもあるよね

    どの宗教の教えだったか忘れたけど

  • 71二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 11:51:13

    >>67

    踏みにじった被害者の上に立ってるから上なんだろう?

    自分や家族友人が踏みにじられた場合でも同じこと言えるなら大したもんだと思うが

  • 72二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 11:54:13

    実際に犯罪やった事がある人はあんまりいないけど
    犯罪をやりたいと思ったけど踏みとどまった事がある人はいくらでもいるからね

  • 73二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 11:55:05

    でもイジメられたことのある人間より
    イジメたことのある人間の方が
    社会的に成功するのは感覚的には分かるな

  • 74二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 11:55:14

    >>45

    被害者叩きと加害者叩きが同レベルみたいな扱いされるのおかしくない?

    加害者叩くのはそりゃ、許せない犯罪をしたとか、被害者の気持ちを思うと怒りが湧くとか分かるとこあるけど

    被害者叩きって何?被害を受けた人間の落ち度をつついてさらに陥れたい奴って何考えてんの?

    例えば、子供が拐われたって時に「拐った犯人はひどい!」って言うのは分かるけど「目を離した親が悪い!」って言う人よくいるけどなんで被害者側の落ち度責めるの?あれよりは犯人に文句言ってる方がマシだと思うんだけど

  • 75二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 11:59:14

    >>68

    ダメじゃないよ、正しいよ、けど納得ができない人がいるのは仕方ないよ他人同士は価値観が違うんだから

  • 76二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 11:59:38

    事故だろうとなんだろうとさ、被害受けた側からしたらどうでもいいもん。等しく加害者。
    重要なのは被害者の方だろうに何でか加害者に寄り添おうとするのが愚か。重罰で当然じゃん
    それで自分が仮に加害者になることあったら甘んじて受け入れるわ

  • 77二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 11:59:58

    >>74

    どっちも自分に都合のいいように事実を捉えて自分の都合がいいように叩いてるだけだから対して変わらんと思うぞ。

  • 78二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:00:04

    >>68

    まぁ一回マイナスになった信用を戻すのは大変だから本当に戻せたら凄いは凄いんだけど、両さんが言う通り悪いことしないのが普通だからなぁ


    それにセカンドチャンスを歓迎しないって趣旨の話ではないと思うが

  • 79二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:01:00

    >>73

    ないない

    現在での成功を言い訳にして過去の罪悪感を誤魔化したい奴がそんな事いいふらしてるだけ

    真っ当に生きて成功してる人間はわざわざそんな事をアピールする必要ないからそんなエピソード知られてないだけ

  • 80二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:01:23

    >>74

    一方的に犯人を叩きすぎて被害者側に立ってる方が悪に見える現象はままあるから、反動として被害者側叩きが出るように思う

  • 81二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:01:24

    >>68

    ないわ

    不当に踏み台にされた人の事考えれば軽はずみにんな事言えん

  • 82二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:03:03

    >>77

    そうか?なんか犯罪に巻き込まれて死んだ被害者家族が事件の後批判に巻き込まれて精神を病んだみたいな話聴いてから

    被害者叩きする奴の気がしれないんだけど…

    正義振りかざして犯罪者叩きする奴よりよっぽど怖いよ

    自分が加害者になるかもしれない、って自覚はあっても自分が被害者になったら…とか思わないのかね

  • 83二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:04:14

    こういう議論をして意見を交わすのは楽しいんだけど、たまにものすごい極論を言っている人を見ると、こと法律に関しては中高くらいで成り立ちくらいは学んだ方がいいんじゃないかなぁって思う

    実際に被害を受けた人なら、どうしようもなく割り切れないのはわかるけどそうでない人がやれ犯罪者は拷問だ地雷処理だ検体に回せだ言ってるのを見ると、本当に恐ろしくなる
    冤罪や不注意、知識のなさ、突発的な感情に急性の病、色々な要因でよって人を害することは絶対にないとなぜ言い切れるのか
    刑罰だけ厳しくしても、「ついやってしまった」「バレなきゃいい」という悪事は消えないと何故思えないのか

  • 84二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:04:34

    >>82

    そういう奴は加害者側に回る思い至る物があるんじゃねーの?

    しらんけどさ

  • 85二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:04:53

    >>82

    まぁでも加害者の身内を叩き出す人もいるので人間性はドッコイな気もするけどね

  • 86二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:05:17

    ケースバイケースでなんとも言えんでしょこれ
    ただ昨日の病院火災じゃないけど非常口を調べておいて速やかに落ち着いて避難しなかった方も過失があるじゃんと言われたらお前人の心ないんか?とは思う

  • 87二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:05:54

    まぁそもそも被害者にしろ加害者にしろ当事者及びその家族とか以外が口出すなよって話ではあるんだが

  • 88二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:06:08

    >>81

    ランク付けしないは同列に扱うって意味でも同じレベルだとするって意味でも無いでしょ、踏み台にするとか考えることが間違いじゃないか?って言ってるんでしょ

  • 89二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:07:09

    >>87

    それはそう

    でも法を制定出来るのは被害者だけってのも違うしさ

  • 90二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:07:24

    「自分が加害者になる可能性も考えて物事を言おう」って趣旨なのに、気づけばいつもの加害者叩きに……

  • 91二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:07:31

    >>81

    いや、自分自身が小中学で踏み台にされて至った答えがこれなんよ

  • 92二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:07:32

    >>83

    そういうのは悪事をなくすじゃなくてやったことにはそれ相応の報いを受けさせろって主張では

  • 93二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:09:00

    なぜ被害者の身内の気持ちは考えられるのに、加害者の身内の気持ちは考えられないのか

  • 94二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:09:08

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:09:53

    >>91

    そう

    ならその事自体は尊重しようか

    でも俺個人の考えとしては変わらないからこれからも同じように主張するよ

  • 96二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:10:11

    >>90でも言われてるけど、ちゃんとスレの本文にのっとったレスしようや

  • 97二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:11:41

    >>90

    言ってる

    自分が加害者になる可能性加味しても犯罪者、加害者には厳罰、重罰と思ってる

  • 98二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:11:47

    誰にだって声優に粘着して殺人予告して逮捕される可能性があることを理解するべき
    ああそしてシャバに出てきたら次はアニメ監督への殺害予告からの逮捕だ
    これは誰にでも起こりえることだよ

  • 99二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:11:50

    被害者の身内であっても司法に口出しはすべきではないと思うわ

  • 100二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:12:07

    >>95

    確かにそれでも良いと思います。自分も貴方の意見そのものは尊重しますし、言いたいことそのものも十分理解できますから。

  • 101二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:12:16

    犯罪者叩きはまだ悪い事やった人間に対して正義感振りかざしてるって理解できるとこあるけど

    被害者叩きってそりゃただの弱いものイジメだし被害を受けて傷ついているであろう被害者をさらにこき下ろそうとする魂胆が怖い

    確か自分は被害者とは違うことをアピールする事で恐ろしい被害に巻き込まれないようにしたいような心の防衛の表れとか言うけど、そんなノリで被害者叩きするとかたまったもんじゃないわ


    >>90

    いや、別に加害者叩きじゃなくてこれは加害者叩き被害者叩きに対しての議論では?

  • 102二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:13:00

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:13:29

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:14:20

    刑罰自体犯罪に対する威嚇という面もある
    だから刑罰を重くすれば威嚇効果も高まる、と言いたいところだがその場合冤罪が非常に厳しいものになる
    試して威嚇効果が高まるのかどうかを調べるというのも、その過程で出る犠牲を容認できるのかっていう人道的観点の問題が出る

    自分が加害者になる問題も考える、自分のことを戒めるってことなんだよな
    突発的に犯罪を起こしてしまう理由もあるし、罪は憎めど人は憎まずってのが正しい形なのかな。でも突発的にやってしまった、不慮の事故だった場合と故意にやった場合とをまったく同じに並べるのも難しいね

  • 105二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:14:31

    >>74

    子どもの年齢にもよるけど普通に親も悪いよ

    ちょっと違う例だが目の前で幼児飛び出し事故見たけどはねられるまで親が子どもに一切視線やってなかったし

    世の中君が思うほどちゃんとした親は多くない

  • 106二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:14:35

    >>42

    最近だと愛知のやつとかね

  • 107二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:14:40

    >>85

    犯罪者の身内を叩く人間と被害者を叩く人間の魂胆は同じだと思う

    なんつーか、弱い方を叩いてる感じが性根悪いわ

  • 108二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:14:45

    未成年なら人一人惨たらしく殺してもいくらでもやり直しがきくし何ならそれをネタに一稼ぎできるから殺しなら未成年のうちにやっとけ

  • 109二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:15:10

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:15:19

    スレ主見てるなら悪ふざけが出てきてるから聖伐頼むよー

  • 111二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:16:14

    正常な状態での過失で起きた犯罪と故意におこした犯罪を同列に語ってるやつがいるからおかしくなってるな
    前者はだれにだって起きるかもしれないのはそうだけど故意の方をだれにだっておきるかもしれない論理は無理がないか

  • 112二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:16:52

    >>105

    別に親ではないが、完璧な親になるなんて無理じゃん

    そんな子供が死んだら親だって死ぬほど自分のことを責めてるだろうに「あの時ああすれば死ななかった」って批判なんてするまでもないのに

    同情だとかより先に親が悪いなんて批判が来るのがわからん

  • 113二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:17:01

    そもそもここで言ってる被害者叩きって、被害者側に過失ある場合(よそ見して飛び出したとこ)なのか全く過失がない場合なのかどっちもなのかどれなんだい?

  • 114二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:18:24

    >>109

    相応の報い=厳罰じゃなくても良いと思うんですがね

  • 115二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:18:54

    >>78

    そう

    セカンドチャンスを何故か過剰に評価してるのふざけるなよって話

  • 116二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:19:26

    俺保険の仕事してるんだけどさ
    店で他の客と喧嘩になって、その店の備品ぶっ壊したって奴が
    備品の賠償金を賠償保険から出せるかって聞いてきたのよ
    んで故意に壊したもんは出せねぇよって言ったんだけど、それで納得しなかったんよ

    どうやら向こうの言い分としては
    「挑発したのは向こうで俺はそれにノッただけ。だから故意じゃない。」ってことらしいのよ
    我慢できたとこしなかったんなら故意やろがいって何度も言ったんだけど全然納得しなかったんよ

    カッとなってなんかやらかすやつって、理性ってもんがマジで欠落してんだなって思ったし
    やらかさない一般人とは認識や考え方がまったく違うってことを学んだよ

  • 117二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:19:42

    >>114

    厳罰って厳しいってついてる時点で公平な罰ではないしな

  • 118二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:20:08

    >>111

    論調としては何がキッカケで犯罪を犯す方向へ吹っ切れてしまうか分からないから気をつけようねみたいな感じ

  • 119二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:20:11

    というか責任能力の問題もあるしな
    過失とかそういう類なら情状酌量の余地も働く
    逆に計画的な犯罪なら間違いなく有罪
    司法は一般人が思ってるよりきちんとそれらを汲み取ってくれる

  • 120二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:21:22

    >>114

    被害者に対して常に一定の納得を引き出せる代案があるならそれでもいいが

  • 121二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:22:45

    避けれるかな?

  • 122二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:22:58

    相手は自分と同じ考えだ、自分と違う考えだ、どっちに振れてもダメだよね、同じところもあるし違うところもある

  • 123二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:23:09

    >>120

    刑罰は被害者の心を慰めるためにあるんじゃないし

  • 124二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:23:11

    そもそも人が人を裁くことは許されるんだろうか

    海外じゃ聖書に手を置いて神が罪人を刑務所に送れと言ってるからってやれるだろうけど
    日本だと何を根拠に犯罪者の権利を侵害してるの

  • 125二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:23:36

    >>116

    それはそもそも故意ってものの定義の話になってくるな

  • 126二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:24:46

    >>124

    人を裁くのは人じゃなくて法だよ、法の中に人が組み込まれてるだけで

  • 127二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:25:51

    >>123

    一面だぞ

  • 128二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:26:03

    >>121

    これ流石に不起訴になったんじゃなかった?

  • 129二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:26:15

    大別して
    ①正常な状態でうっかり事故を起こしてしまう
    ②例えば不当なリストラされたとかでカッとなってやってしまう
    ③病気とかで心神喪失状態でやってしまう
    ④犯罪をしようと故意に起こす
    があって1の言っている趣旨は①〜③を指しているんじゃないかと思うが

  • 130二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:27:15

    >>112

    子供の安全管理は親の責任だからだろ

    危険な場所で手を繋がず離れた場所にいても引き戻さず視線さえくれずスマホいじってる

    親が悪い以外どう考えるんだ?

  • 131二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:27:17

    >>69

    先に言われてた

  • 132二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:27:25

    >>129の言う通りです。

  • 133二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:27:28

    >>124

    そもそも害することが許されないんですが

    多数の権利を守るために予め規定されてることを破ったら定められた罰が与えられることになってるんだ

    その規定を受け入れた上でその国で生活してるんだから嫌なら公共機関使うのもおかしいよね

  • 134二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:27:40

    >>129

    けど④も公平に法に則って裁かれるべきだよ

  • 135二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:27:41

    というか現状日本で本当に悪辣な犯罪を犯した人間が社会で新しくスタートを切るのは本当に難しいんだけどね
    村社会とは言わないけど、経歴で黒がついてたらそれだけで弾かれちゃうしほとんど仕事の選択肢がなくなる
    疑問に思うなら実際に獄に入った人のリアルの話とかを聞いて回ってみればいい。今の時点でひどい犯罪に下される刑罰はしっかり重たいから

    一番手っ取り早くそれを実感できるのは痴漢冤罪じゃない?
    アレに巻き込まれて内定消されたって事例を何度か見たことあるでしょ。関係ないことでも経歴に黒がつくことに対して、この国の人間はとっても根強い偏見を持っているし排除したがる
    ある意味「犯罪者に制裁を!」なんて意見が上がるのも「犯罪者は排除すべき」という意思が相当強いからと言い換えることもできる

    正直この流れで刑罰を厳罰化したら余計に生きにくい社会が出来上がるだけだよ
    しかも、厳罰化だけで犯罪を抑止する効果は薄いみたいな論文がどっかで出てなかったっけ?

  • 136二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:27:56

    >>112

    可哀想かどうかと責任の問題は別だろ

  • 137二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:28:48

    >>136

    それでも外野に言われる筋合い無いと思うぞ

  • 138二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:30:03

    >>124

    うーんじゃあ自然に任せると言うことで縛って海に放置で

    自然が許すなら浜辺に漂着するでしょ

  • 139二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:30:37

    >>135

    いい事だな

    異常者が排除されるのは

    冤罪だの少数の中の少数なんてものは切り捨ててしまえばいい

    どんなものにも100%なんて有り得ん

    より良い物を作り上げるしかないのだし

  • 140二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:30:47

    >>128

    そうだよ

    事故の状況判断とかもちゃんとやってくれる証拠だわな

  • 141二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:31:29

    >>137

    別に外野も「だから親を吊るせ」なんて言ってないし

    意見を持つことすら許されないってか?

  • 142二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:31:33

    >>135

    まぁ小さな犯罪してしまって「もう社会復帰できませーん」ってなると、もうついでにやりたい放題しちゃえ!って自暴自棄になるかもしれんしな

  • 143二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:31:44

    >>122

    自分と相手を同一視して罰を厳しくすべきだ、って言うのも

    自分と相手を違う存在だとして罪を厳しくすべきだ、って言うのも

    ダメだよな

  • 144二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:31:48

    >>134

    いやそういう話じゃなくて①〜③は基本的に誰にでも起こる可能性があるってこと

    ②から④になるとかはあるけどそれはそもそも原因が②(著しく精神状態を病ませるような事態)だからそのパターンも結局誰にでも起こる可能性はある

  • 145二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:31:56

    >>98

    そういう奴がアニメオタクでなければ声優やコメンテーターに対象が変わるだけだろうしな

    女性政治家に下着とかを着払いで送り付ける奴、性別問わず気に入らない相手に寿司やピザの出前を勝手に頼む奴もいる


    いつどんな理由で自分もそうなるか分からない

    極度の貧困や生活苦に陥ったら?

    脳を損傷して情動の制御が効かなくなったら?

    脳や精神の病気で理性を保てなくなったら?

    そう考えると軽はずみに「絶対そんなことはしない」とは言えない

  • 146二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:33:04

    >>135

    日本の犯罪率と再犯率考えたら当たり前だよ

    セカンドチャンスで冷遇されないとか犯罪率高い国のシステムだ

  • 147二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:33:05

    >>142

    「厳罰化?要はバレなきゃいいんだろ?」となってより巧妙化する事もあるだろうしな

    地下へ地下へ潜る

  • 148二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:33:16

    フラットに見るなら
    社会集団に被害を及ぼすような者を批判排除するような動きも
    集団からしてみれば至極当然当たり前の健全な動きな気がするから、それを否定することもできないなあ
    もし自身が排除される側になるなら、そんな運命も覚悟するしかないかも

  • 149二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:33:58

    >>141

    それもそうだ、ちょっと勢いで書きすぎました。

    責めることとは別だね

  • 150二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:34:06

    >>139

    所詮それはその場凌ぎにすぎなくて、また永遠と同じことが繰り返されるだけだろう。

    100%はないのが常だが、それで何も現状を変えようしないのは唯の怠慢

  • 151二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:36:05

    >>119

    極端な事例にフォーカスされるからそれが全てと思い込んでる人はいるよね

    毎日南十件と法の裁きはされているのに

  • 152二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:36:44

    >>148

    それでもどう集団から排除するか、もっと穏当に言い換えれば「どういう禊が必要か」という話は考えなきゃならないからな

    江戸時代の人足寄場なんかまさにそれで現代よりはるかに社会が貧しかった時代であっても

    単にアウトサイダーを排除するだけではどうにもならないから仕事を与えたりしたわけで

    これは欧米の刑務所改革よりも早かった

    日本という国にはそういう方法を考えるポテンシャルがあると思うんだけどな

  • 153二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:37:07

    >>143

    自分ならこうだと考える必要があるって話をしてるんだぞ

    理解してるか?

  • 154二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:37:23

    車を運転してると誰にでも
    急な反射でうっまぶしって目がくらんだり
    こっちを見ずに平気で横断しようとする人に遭遇したり
    右折指示信号が点いても猛スピードで突っ込んでる対向車に遭遇したり
    停車中に助手席のひとが突然ここで降りるわと急にドアを開いて後ろにバイクが居たり
    そういうことはあるだろう

    交通事故は絶対には防げないんだよな

  • 155二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:37:35

    こうして社会が比較的安定していて、政治が十全に機能していて、基礎教育の行き届いている日本で生活していても、ここまで価値観が異なる意見が出てくるんだからやっぱり法律は必要だということを改めて再認識した

    結局のところ、大多数の民意をごちゃごちゃにしたらとんでもない社会になる

  • 156二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:38:46

    >>144

    誰でも起こるから再びチャンスを与えてまた同じ事を犯さない保証ができない

    その上そいつには過去に一度やってるという実績つき

  • 157二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:38:58

    >>125

    少なくともこの状況は故意じゃないかな

    回避不可の状況ではないわけだし

    まぁスレチかもな

  • 158二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:40:28

    >>155

    だかまぁ人治国家は不可能で(村程度ならどうにか?)法治国家になる必要があるんですね

  • 159二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:40:44

    人によるとしか言えなくね?
    青葉だの勲章だの擁護してるやつ見受けられるしフラットに見すぎて逆張りサイコパスの領域に入ってんだろ。
    被害者の前で同じ事いえんなら大したもんだよ。

    運転ミス系での轢き殺しは誰にでもあるかもしれないと思うと叩く気にはなれんが青葉みたいなのに俺達もなるかもしれない!はヤバい奴すぎんだろ。人前に出てくんな頼むから。

  • 160二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:42:44

    >>130

    これなんでスマホいじってる想定なんだ?

    別に移動するための準備するとか色々忙しい想定あるだろうに

    一部の悪い親を見て親は全部こんなもんだとか色眼鏡で見てるの?

  • 161二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:42:46

    >>156

    うん、だからそういう状態に自分が陥る可能性だってあるんだからそういう目線も持とうねっていうのが1の主張だよ


    その後の更生がどうのとかそういう話はしてない

  • 162二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:44:35

    >>159

    今まで裕福だったから分からんだけで、仕事を失って金もなくなって自尊心すらズタズタにされた自分がどんな行動とるか、なんて分からんわけやしな。「もしかしたらやるかもしれん」って視点はどの事件にも当てはまると思う。少なくとも犯罪者を自分とは違う異生物のように扱うよりかはマシかと思う

  • 163二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:44:46

    >>135

    痴漢冤罪ってよく槍玉上がるけどこれって最近だと全く冤罪被害なんて無いの知らないって情弱すぎないか?

    なんかこれを上げる奴年に何回冤罪発生してるとか明確なデータもないのに昔起きた被害のことだけ擦り続けてて異常だと思うんだが

  • 164二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:46:33

    >>159

    だからそういう考え方だろ?俺はやる訳ないって思ってんだよ

    つうか例を極端に考え過ぎなんだよ

  • 165二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:50:12

    >>159

    流石に被害者に面と向かっては言わないだろ

    それは前提条件

    ただそれを踏まえても外傷性脳損傷や認知症の一部症例(要は暴力事件などに至ってしまった事例)を見るとそう一言で切り捨てられる問題ではない

    頭打った事や事故りそうになった事は生きてりゃ何回かあるだろうし長生きすれば認知症のリスクも上がる

    間近で症例を見た事があるけど本当に人格がガラッと変わるんだよ

    そうなってからどういうトラブルを起こすかは運もかなり関わる

    多くの人はたまたまそうなる事を回避しただけで、誰かがババを引く可能性は低かろうが常にあるんだ

    それを社会として無視はできんでしょ

  • 166二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:50:22

    >>163

    身近で起こり得て自分がそうなるかもしれない、の例として実感しやすいからじゃないかな?

    後は交通事故なんかもその例にしやすいとこだけども

  • 167二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:50:35

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:50:53

    >>159

    加害者側の視点を持つ=加害者擁護は違うから被害者家族の前でも自信を持って言える。

  • 169二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:50:55

    >>156

    これの何を信じろって言うんですかね…

  • 170二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:51:57

    少なくとも俺は将来認知症とかになっても
    絶対アクセル踏み続ける、もしくはそれと似たような大失敗をしないと断言するのは無理だなあ

  • 171二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:52:22

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:54:29

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:55:43

    あくまで不慮の事故だった加害者にはそれ相応の考慮が与えられるべきだと思うけど
    故意にやった、悪意があった系の加害者は叩かれるだけの理由があると思うな
    北欧みたいに加害者に甘すぎて、人を頃した奴が刑務所でそこらの貧乏人より綺麗な施設に住んでゲーム三昧で悠々暮らしてるの嫌だし…
    悪意があって罪を犯したら罰を受ける、これこそ自業自得ってやつだ

  • 174二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:55:44

    >>169

    別に信じようが信じまいが勝手だぞ

    確かに1回やったことは事実だが、まだ次のことはやっていないんだから

    こいつやりそうだなぁってだけでどつくのは駄目なだけだよ

  • 175二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:56:37

    世界で一番高齢化してる日本社会だと「認知症になる前は優しかったあの人がまさかそんな…」なんて話はありふれてるんだよな
    社会の進歩による寿命の伸びは自然な事だしたとえ若死にするにしても若年性認知症のリスクはあるし「早死に最高!」とか若い頃から言っといて死に損なったら悲惨だ
    認知症ひとつとってもこれだから「自分がいつまで正気を保てるのか?」という事に過剰な信頼を寄せるべきではない

  • 176二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:56:55

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:58:05

    >>173

    加害者を叩く役割は司法であり、無関係な俺たちが外野からあれやこれやいうべきではないからなぁ

    被害者からすれば加害者を叩きたいってのはわかるけど

  • 178二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 13:00:10

    整理すると
    1の主張はうっかりとかカッとなってとかそういうことは誰にだって起こるから、自分もそうなるかもってもうちょい冷静に考えた方が良いんじゃない?と言っている

    だけであって犯罪犯した人間にも更生の機会を〜とか法によってのみ処罰されるべきだ!とかそういうことには言及してない

    と思うが

  • 179二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 13:01:25

    >>174

    どつくまでいけばそりゃアレだが少なくともこの環境に置かれるって事は色眼鏡で見るなとかもセットで付いてくるんだろ?

    周りに苦痛や迷惑を与えてまでそいつに労力割かなきゃいけないのか?

    バカバカし過ぎだろ

  • 180二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 13:02:20

    >>178

    加害者である、という一点だけで蛇蝎の如く叩くのはやめようね!って話よね

  • 181二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 13:02:20

    >>178に同感だな。

    1の主張は、あくまでこういう視点を持っててもいいんじゃないのか的なことであってそれ以上のことは論点ではないと思うぞ

  • 182二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 13:02:30

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 13:06:20

    >>178

    1の主張は分かるが、芸能人とかの不倫に乗っかって叩く、炎上して叩く、嫌いだから叩く…とネットだと色々なものが叩かれてる中で

    犯罪加害者って言う色々な人に負の感情を与える存在が叩かれないのは無理がある

    もちろん、不慮の交通事故だとかは同情するが、交通事故で家族亡くしたとかそういう人は、不慮だとしても叩くかもしれない

    叩くのはやめよう、なんで呼びかけても無駄だと思う

  • 184二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 13:07:53

    >>160

    俺が出した例に言及してんだから俺が見たもの前提なのは当たり前だろ

  • 185二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 13:09:30

    一回やらかしてもうチャンスはありません!とか伝えながら加害者を生かすと無敵の人間爆弾と化すからな

  • 186二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 13:10:37

    不倫は刑事上の責任が追及されないだけで民事上の不法行為ではあるから
    法を犯してるという意味では犯罪者と一緒に叩かれるのもやむなしでは

  • 187二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 13:11:14

    >>183

    1は(多分になっちゃうけど)叩くなとは言ってない


    「過剰に」やるようになると、例えば上級国民騒動みたいに結構時間が掛かったり過失がなかなか認められないとかになると「いつまでやってるんだよ…」という疲弊感や何か報道される度に「ふざけんな!」とか悪感情が発生して自分にとって良くないよ

    と言ってるように思う

  • 188二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 13:12:17

    本当に被害者救済したいなら加害者叩きじゃなくて被害者にカンパすればいいのに

  • 189二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 13:12:48

    犯罪加害者へ過剰な罰を求め叩くようなやつがもしも現実で手段と機会を得れば犯罪加害者への犯罪加害者に容易に堕ちると思われるがそこんとこどうなんた?

  • 190二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 13:12:56

    >>187

    上級国民もなにも老人が事故したら大体あんな流れになるのにな

  • 191二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 13:13:28

    >>188

    被害者救済したい人と加害者叩きしたい人は別の人種な気がする

  • 192二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 13:14:49

    >>190

    あれは訴訟法的には歓迎すべき事柄なんだろうなって

  • 193二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 13:14:50

    >>191

    別の人種だとは思うけどなら口実として被害者を使わないで欲しいよね

  • 194二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 13:15:06

    犯罪者に人権あるのが悪いのでは

  • 195二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 13:15:42

    >>189

    過剰な罰には、犯罪しようとする人を踏みとどまらせる効果もあると思う

    だいたい、法律がなきゃ犯罪犯してる人ってのも多いと思うわ

  • 196二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 13:17:08

    >>195

    一定以上だと無敵の人ばかりになるよ

  • 197二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 13:17:18

    >>161

    そんな視点持ってないとか極々一部では?

    皆自分もそうならんように気を付けてるからこそ厳しく考えちゃうんでしょ

    特にカッなってとかそういう状況に置かれない人間なんていないし

  • 198二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 13:17:52

    >>197

    そんなにみんな自分に厳しい善人なのかね?

  • 199二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 13:18:09
  • 200二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 13:18:24

    >>193

    被害者の気持ちに寄り添える僕/私…いいね!

    って人種もいるからまぁ無理だな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています