もしかして旅団内でマジでサラサの復讐考えてたのって

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 14:42:24

    クロロとウヴォーだけなのでは

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:04:52

    他の初期メンバーも考えてはいたんだろうけどそれよりクロロとか今のメンバーのが大事になってたと思われ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:09:27

    あんなに嬉しがっていた背景がやっと復讐するときが来たからだなんて
    当時は想像してなかったよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:14:25

    >>3

    ただの戦闘狂だと思ってたからなんかうわあってなってしまった

    そらあんな過去があって機会来たら喜ぶわな

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:18:43

    あんな過去があれば初期メンの絆は強いし外様のヒソカがハブラれてるわけだな
    あいつは元々タイマン目当てだけど

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:30:19

    >>5

    逆にシズクとかコルトピとか馴染みすぎだよねっていう

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:32:12

    いくら身内が大事って言っても当の昔に死んでしまった仲間より今生きてる仲間の安全のほうが大事だし…

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:36:52

    逆にクロロもウヴォーもヨークシンまでよく我慢できたな
    ウヴォーさんのあの喜びようからしていつ爆発してもおかしくなかっただろ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:41:33

    >>8

    クロロの命令に逆らうなんて絶対にしないし

    よく考えての行動なんだろう

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:41:59

    >>5

    過去を知れば知るほど

    なんであんなやつ引き入れたんだって感がすごい

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:44:02

    >>1

    歯茎から血が出るほど嬉しいのか....


    めっちゃキレてる...

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:44:51

    >>10

    ヒソカの前の四番も外様だろうし

    そこは拘らなかったのでは、多分

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:49:32

    >>10

    過去はああでも今に至るまでにヒソカ入れちゃうほど麻痺しちゃったのかもね

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:50:42

    団のルールを考えればヒソカみたいな外様がいるのは当たり前
    しかし団のルールよりも個人の幼なじみへの執着が勝ってるメンバーが多いのでほんとチグハグな組織ですよ旅団は…

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:52:25

    シズクのどこでもやってけそう感
    外様なのにアイツも初期メンバー感ある

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:04:15

    ゾルディック家に殺されたのに全く言及されない人もいるし
    初期メンとそれ以外で露骨に態度違うの世知辛い

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:41:31

    パクはお前らに感謝してたぜって伝えるシーンの解像度上がって好き

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:46:18

    >>16

    まあクロロとシルバが小競り合いしたみたいだしどうでもよかったわけじゃないと思うけどな

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:27:08

    シズクは能力が掃除だし初期メンじゃないだけで
    カタヅケンジャー見てた流星街の後輩なんじゃないかとも思う

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:33:02

    シズクもコルトピも流星街出身なのは示唆されてるし初期メンより下の世代の子達だったんだろう
    「レア」って言い方されてたけどもしかしたら旅団の力になりたくて発現した能力って可能性もあるかなと

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:35:04

    >>17

    ゴンの「クラピカに人殺しなんてしてほしくない」っていう言葉を聞いたパクの気持ち考えるとね…

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:02:22

    結成時のみんなのセリフ的に、考えてはいたんだろう
    でも月日が経つごとに本来の目的を失っていった?

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:03:29

    4番は最初から死んで補充を見越した傭兵枠かもしれん

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:04:52

    >>23

    4番は最初から4んで補充を見越した4兵枠?

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:13:03

    >>11

    昔「死んだら交代するって言ったばかりじゃねえか、こいつら口だけだよな」


    今「そもそも意識的にイカれた極悪集団になろうと演じたのが始まりの集団だったんだね」

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:15:16

    >>22

    忘れていったというより活動続けるうちに生きてる仲間達の命が惜しくなったのかと

    …こう書くとマジで盗賊とは思えないなこの集まり

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:48:16

    ぶっちゃけただの思い出に縋る仲良しサークルなんよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:53:47

    旅団の過去は(少なくとも本編では)明かすべきじゃ無かったと思ってるんスよねオレは

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:54:23

    >>13

    時間が経って色んなものが、気づかない内にブレてしまっているのはよくある事ではあるよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:42:34

    外様が介入できるルールを作らなければ少なくとも
    ヒソカが与えた被害は被らずに済んだだろうに
    その辺も考えられなくなったんだろうか、悪逆を繰り返す間に

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:59:24

    ゲンスルーが言ってたように「交渉では相手に自分がどれだけイカれてるか理解させるのが肝心」だから幻影旅団という組織のあり方がマトモであってはならなかった

    イカれた連中を演じているうちに本当の「あいつらに手を出すな」とプロも警戒するA級首になっていった

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:11:48

    団長の命派と団長の意思派に別れてフランクリンがどっちも入れ込み過ぎてる言ってた本当の意味がわかったわ

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:14:42

    >>31

    流星街というアキレス腱があるから流星街ともどもイカれてるって評価をもらう存在であり続けなければいけなかったんだな

    そうでなきゃ守れない

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:41:26

    前どっかのスレで見たけど旅団のシステム自体は完成されてると思う
    ただメンバーが甘ちゃんというより互いを手足に見れてない

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 00:43:32

    ヒソカ自体は旅団を狙う有象無象のハンターとやってる事は同じなんだよな
    ちょっとバトルマニアだったから真正面からヤりたかっただけで

    たまたまヒソカが強かったからメンバーがやられてるけど
    ハンター世界だったらこんな事案、山ほどあるだろうし
    旅団も押し付ける側としてやってきただろうしなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 00:46:34

    >>30

    クロロは旅団そのものが危機にならない限りそこまで激情表向き(内心はともかく)見せてなかったし

    理想は旅団がより強力な組織になることなんだろうけど


    流星街以外の外様が入るメリットってのもどれくらいなんだろね旅団

    悪名?顔はヨークシンの偽装死体までどの程度知られてたのか分からんけど

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 00:47:54

    快楽優勢のヒソカとか仕事>>家族のゾルディックとかその辺よりはイカれてはないって感じ

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 00:58:42

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 01:04:11

    ビデオテープのくだりとかあるし
    多分旅団の構想は初期からあんまブレてない

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 01:07:04

    旅団もさんざんやってきたように弱ければ奪われる世界ってだけなのよね

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 02:02:56

    当時からやたらゴンとキルアにフレンドリーだったりその割には対マフィアには容赦なかったり妙ちくりんな奴らやなあと思ってたが

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 02:52:30

    スレ画の時点で既に復讐は完了してるんじゃないの

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 02:56:07

    >>39

    このノブナガの発言、初期メンにとって特急地雷だな

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 05:59:25

    旅団ギャラリーフェイクで死体偽装したけどクロロが天空闘技場で普通に戦ってたのも話題作りだったりするんだろうか
    死んでも死なない大悪党的な

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 07:11:31

    初期メン全員が大歓喜だったとしても、真っ先にウボォーさんがはっちゃけちゃったから二の足踏んじゃったんじゃないの
    同じ気持ちだけど目の前で爆発されると何か冷静になっちゃうあれよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 07:21:08

    >>44

    あれって結局死が公開されたのか分からなくない?

    マフィア連中は身元調べて家族とかにも報復しようとしてたけど身元が出てこない→流星街出身者だからこれ以上の手出しはダメだってなった感じだったし

    公開してしまえば流星街からの報復が来そうだから握りつぶされたんじゃないだろうか

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 08:46:41

    >>46

    102話で一般人たちが「見たか?あのサイト。解剖されてるやつ」(以下略)って会話があるから一般人でも見られるサイトにスナッフビデオとして投稿されてるのは間違いないよ

    それと操られてる十老頭に中継で「旅団の頭は始末した」とも言わせてるし、モブヤクザがクロロの偽死体を「こいつが頭(かしら)か」と認識もしてるから一度旅団のリーダー+αが死んだことは世間に認識されてるはず

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 10:16:04

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 10:18:34

    >>27

    それで幸せでいられるならよかったんだけどね...

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:21:08

    ヒソカにはぶち切れるけどクラピカに対しては復讐しようってモチベがわかないのもわかるな

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:23:59

    シルバに対してはどうだったんだろうな
    ゾルディック家に報復するのは無理だと思ったのか

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:26:49

    >>14

    >>27

    めっちゃ強いだけのファッション異常者集団にガチの異常者なんて入れちゃったから…。ヒソカ加入って田舎の幼馴染ヤンキーチームに中国とかメキシコあたりのガチマフィアが入って来たようなもんだろ

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:32:20

    こうして見るとクロロがヒソカやイルミとは別枠だったのは素でおかしいタイプじゃなかったからなんだな

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:33:02

    サラサ殺した悪党=マフィアってわけでもないし
    流星街はマフィアと手を組むことで安全を確保してたんだから対マフィアは復讐じゃなくね?

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:42:04

    意図的にクレイジー集団を演じてたのはわかった
    でも、搾取される側がクルタ族という少数民族を滅ぼしたのよねと
    考えると絶妙に同情できないようにしてるのが巧妙なところだな
    悲しき過去はあってもそれはそれとして今は立派な悪党ですよとしてるのは
    富樫の作家性だな

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:53:33

    きっかけは敵討ちと流星街の守護だけど途中からは
    自分らに関係ないやつから踏み躙って奪って生きていくのってラクだし楽しいな~って
    駄目な目覚め方しちゃってたんだろうなって

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:56:23

    マジのクレイジーピエロに振り回されてるのは因果というもの

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:00:12

    >>54

    具体的にどこのどいつの犯行かはまだわからんけど

    マフィアも結局流星街から搾取してた側でだから憎いとかそういう思考なんじゃない?

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:04:46

    旅団は流星街と、あと自分達の思想に賛同する人間以外のことは心底どうでもいい~嫌いくらいの感情で見てそう
    この「どうでもいい」とは死のうが苦しもうがどうでもいいという意味

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:16:31

    >>50

    サラサという旅団のバックグラウンドを抜きにしても

    ヒソカはいけすかないながらも身内にしてやってたのにふざけた理由で自分たちに加害してきた裏切り者なのに対して

    鎖野郎は自分らが殺した部族の生き残りが旅団メタ能力作ってまっとうに復讐しに来ただけだからな


    裏切りや罠は旅団的にアウトだけど、クラピカやシルバみたいに強者に普通に殺されるぶんには納得して受け入れるし

    旅団に加入しない?と相手次第ではスカウトしたりもするんだろう

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:22:29

    クロロもゼノと会話してシルバには目を逸らしてた辺り遺恨はそれでもあるっぽいんだよねえ

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:17:56

    クロロとウボォーは環境が悪かったゴンとレオリオみたいで見ててとても辛い

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:31:10

    これまでの描写を深掘りするとレオリオもスラム的なまあまあよろしくない環境で育ってきたんじゃないかと思える

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:34:27

    >>41

    あのゴンとかいうツンツン頭なんてちょっとカタヅケンジャーのレッドさんみたいで

    楽しかった頃を思い出していい気分になれるからな!


    あれ?なんかめちゃくちゃキレて俺たちを全否定する勢いでなじってきた…

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:41:52

    >>55

    ノリノリだったウボーが最期神妙にしてたの

    死を覚悟しただけじゃなくて

    クラピカが逆ギレマフィア野郎じゃなくて正当な復讐者だと知ったからって可能性もでたの面白い




  • 66二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:47:43

    >>36

    有用で忠実な人材が入ってきてくれるぶんにはメリットしかないからな

    ヒソカはボノレノフみたいにはなってくれなかったが

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 14:01:44

    >>65

    一番画像の最後のあたりだけど、クラピカは奪える側になってもそれが嫌で嫌で耐えられないやつだよね

    ウボォーはリベンジャーを返り討ちにするの気持ちいい~!な人間性に堕ちちゃってたから

    クラピカに何でこんなことできるんだ!って言われてやっと自覚して自己嫌悪でもしてたんじゃないかね

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 14:05:36

    >>35

    ヒソカはその気になればA級賞金首2名を処分した功績で星一つ貰えそう

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 14:21:49

    これ最後は悪党じゃなく悪役として散りたくてこういう事言ったのかなウボォー

    クラピカみたいなやつに一矢報いたいなら自分たちの悲しき過去を語ったほうがよっぽど有効だろうに
    あえて意地悪く煽ってるのはクラピカの罪悪感が多少でも軽くなるように仕向けたかったとか
    最期くらいは少年時代の夢を果たしたかったとかそんな風に見える

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 14:29:01

    >>69

    ちゃんと答えるなら生かしといてやるから…って言われて(こいつ心底甘ちゃんだな…)って思ってそうな目

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 14:46:56

    >>30

    身内を兵士に育てて危ない橋渡らせるよりはお外で優秀な傭兵を雇った方がまだいろいろと心痛まなくて済むし手軽だし

    どっちかというとリーダーに人を見る目が無かったのが問題なような

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 17:34:10

    クロロがウボーに鎮魂歌捧げてたのも竹馬の友だったからなんやねえ

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 17:39:24

    >>38

    だからなんだよ

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:40:00

    >>72

    部下であるはずのウヴォーにさん付けしてたのとかも「あ~…」ってなるやつ

    読んだ当初はなんやこいつキャラブレか?とか思ってたな懐かしい

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:49:21

    >>9

    ウヴォーとフランクリンてメンバーの中で年長組だからお互い殴り合って気合を入れつつ逸る気持ちを自戒させ敢えて自分たちがが前と後ろに控える事でメンバーの安心感を抱かせつつ緊張感持たせてパフォーマンスをしてたんだろうな

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:28:06

    >>63

    でもさレオリオってめちゃくちゃスペック高いのでは?

    念もなしで常人を越えたフィジカルがあって医大合格できる頭脳あるとか……

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 23:29:37

    ド田舎やスラムに何食わぬ顔でとんでもねえ麒麟児が転がってたりするのは
    ゴンやクラピカやクロロが身をもって証明してるからな

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 23:36:45

    ヒソカの前がオモカゲだっけか
    映画が原作に反映されてるのかは分からんがヒソカに負けたんだっけ?
    4番はアレなのが入りやすいんかな

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 00:41:36

    >>76

    ジンに伸びしろでかい

    会えたのが一番の収穫と言わしめるレベルだからな

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 01:24:23

    周りをゴンキルアクラピカで固めてるから気付きにくいだけでレオリオも十分ハイスペだよ
    俺も年下の友人たちのために晩夏まで奔走したあと「そろそろ本腰入れるか…」って
    やっと真面目に受験勉強始めたって状態でサラッと医大に合格とかしてみてえよそんなの滅茶苦茶かっこいいじゃん

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 02:02:17

    >>65

    自分たちが自分たちの手で自分たちより悲惨な境遇の人間を作り出してしまったという事実を突きつけられた上に

    そいつが自分たちと違って未だに善性保ってるのをまざまざと見せつけられてるよな最後の画像のウボォー

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 02:19:14

    >>74

    クロロは団長ってキャラを演じてるからね普段

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 13:24:36

    >>76

    レオリオってどう念の基礎を習得したんだろうね

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 14:36:40

    >>83

    一応ちゃんと師匠はいるけどとりあえず纏だけ覚えさせて「一旦ここまでな(医者の方の勉強も必要だし)」って感じで終わらせて裏試験の進捗報告

    レオリオ自身はそれでもう念の修業が終わったものだと勘違い…という説は見たことある

    そんでヨークシンで念の色々を知って改めて念をちゃんと覚えた

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 17:03:41

    ウイングさんみたいに引っ掛けするプロハンターと当たって纏で完了と思い込んでそのまま飛び出してきちゃったとか
    カストロみたいに知識だけ仕入れて頑張ろうとした結果情報の不備に気付かず纏で完了と思い込んで以下略

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:47:55
  • 87二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 00:21:41

    >>86

    優しく美しい願いだった…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています