- 1二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:06:56
- 2二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:08:54
中央馬主ともなりゃそりゃ上澄みも上澄みよ
- 3二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:09:27
中央馬主って総資産7000万↑を毎年維持するのも資格の一つって聞いた気がする
中央で馬主やれてる人は大抵金持ち
一口馬主ってのもあるから一概には言えんが - 4二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:10:26
金が金を産むようにならないと無理よね
- 5二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:11:12
基本的にある程度以上の規模の会社の役員とか社長じゃないとまず要件満たせないので。
野球選手は特殊例なんじゃねえかアレと思わんでもない - 6二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:11:13
元は北海道の会社だったのか
- 7二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:11:48
馬主なんてむしろ凄くねえ人探す方が楽やろ
- 8二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:12:07
- 9二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:12:08
ちなみにその父親はクリフジのオーナー
親子どっちもすげー馬ツモったな? - 10二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:12:16
ただまあオニャンコポンの馬主さんは不動産経営だかで要件満たせてるらしいので一概にはいえないか
- 11二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:13:33
- 12二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:13:59
- 13二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:15:00
- 14二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:15:30
- 15二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:18:33
- 16二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:19:17
北海道に来る前は新潟の豪農だったのか
アニメのライスの実家の描写とか新潟競馬場デビューとかライスと繋がる所が多い
武士の末裔のライスか - 17二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:19:57
- 18二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:25:09
クリフジの馬主友二氏はJRAの創設やらオーナーブリーダーの確立やらあるけど最晩年になってもメジロやシンボリともリーディングではバチバチだったらしいが
- 19二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:48:34
- 20二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 16:42:03
ありがとうございます。なら納得ですわ
- 21二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 16:46:56
船舶とかの仕事してないと株式会社きしろ(メイショウの松本さんの会社)とかなんて触れる機会ないでしょうしね…
- 22二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:29:05
- 23二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:30:45
あ、技建じゃなくて技研の方だった
- 24二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:35:57
ただ金持ってるだけでなくその金をドブに投げ捨てても惜しくないって人でないとダメってよく聞くな
あとコネクション作りと税金対策。 - 25二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:38:37
- 26二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:38:43
それこそ図研とかね
- 27二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:40:19
大和屋さんは脚本もあるけど作詞した曲の印税収入も大きいとは聞いたことある
- 28二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:42:04
- 29二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:42:50
藤田社長は地味に金子社長より資産額大きかったりする
- 30二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:43:00
そもそもお父さんの羽振りを見て「これなら馬主になれる」って思ったのが脚本家になろうと思った切っ掛けなんだっけか
- 31二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:43:32
大和屋さんは脚本家界の上澄みの上澄みだよな
- 32二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:48:24
- 33二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:48:59
オービックのソフト、デスクワーク系だと結構見てる人多いんでしょうかね。
- 34二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:51:26
大きい会社で仕事相手がはっきりしてるから
不特定多数相手のTVCMを打つ必要がない
だからその分野にいる人以外には知られてないと - 35二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:57:15
BtoB主体で非上場企業だったりすると
一般人知らなくても業界人にとっては世界有数の企業だったとかよくある話 - 36二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:00:49
めちゃくちゃニッチな部品の会社とかね
逆に「いつもお世話になってます」な人はいる訳ですが - 37二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:16:10
ラジオCM流してるカローラ三重がスズカの本業と知ったのは競馬始めてから
- 38二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:17:51
趣味というか暇つぶしというかで馬主の本業調べてみたけど、意外な企業の人がやってたりするもんだなって
- 39二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:22:36
- 40二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:38:19
スペちゃんの馬主さんの所がかいけつゾロリで有名なポプラ社だっけ?
- 41二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:15:15
ピローブロック、ホソカワミクロン、オンワード樫山
- 42二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:28:24
- 43二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:29:55
- 44二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:31:57
- 45二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:37:50
古いけど、シンザンの馬主は運輸会社社長で、現在は子孫がアミューズメントもやっている。
そのせいか名古屋市近辺にはパチンコ店のシンザンホールというものがあったりした。 - 46二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:39:26
マヤノもなんだ
- 47二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:09:06
ググっても分からない馬主から(色んな意味で)知らない方がいい馬主まで色々
- 48二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:24:43
金子さんとかもそうだけど起こした会社のロゴと勝負服の配色似てるのが好き
- 49二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:27:40
そういやシンザンの馬主さん一回破産したとか聞いたことあるな…
- 50二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:28:02
チケゾーの太田オーナーとかデルマソトガケの浅沼オーナーとかホエールキャプチャの嶋田オーナーとも医者だな
- 51二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:39:47
ダノンは独立系SIerの最大手
- 52二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:49:23
脚本家は書けば書くほど儲かるしシリーズ構成やれば更に儲かる
なので大和屋は馬主条件満たすために頑張って無茶苦茶仕事取ってた
今は維持条件満たせれば良いから当時より仕事抑えてる
速筆で有名な井上敏樹とかやったら豪遊してるのはこういう理由がある - 53二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:51:48
オービックって勘定奉行のイメージがあるわ
- 54二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:55:28
北日本精機株式会社を見てみたら0.6mm径のボールベアリングとかいう素人目に見てもヤバいモノが紹介されていた…
- 55二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:56:01
そんな御歴々に喧嘩売れるのがマス○ミという生き物である(オグリキャップの件)
- 56二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:10:48
上で出てたカフェ冠名の人の他にもABCマートの社長さん(ジャスティン冠名)もいるし探せば割といるよね