リゼロ初見スレ

  • 1123/08/19(土) 15:55:18
  • 2二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:56:30

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:57:20

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:57:49

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:58:57

    このレスは削除されています

  • 6123/08/19(土) 16:01:38

    とりあえず「ゼロから」回〜白鯨討伐まで

    神回って言われてたゼロからを超えたら一気に状況が好転する感じが爽快感凄い。クルシュとの交渉とか、今までのダメダメなスバルからは考えられないくらいカッコよくてスバル株がめちゃくちゃ上昇した
    けど白鯨戦の絶望感は凄かったね。特に三体現れたときの無理ゲー感はやばい
    そこからのヴィルヘルムの過去〜討伐のところは感動のあまり泣いてしまった。妻を愛してる宣言は個人的に今までで一番の名シーン
    カドモンさんが一番の推しだけどそれが揺らぐくらいヴィルヘルムがカッコいい。強いジジイキャラってほんとに好きなんだよなぁ……

  • 7123/08/19(土) 16:09:11

    白鯨討伐後のユリウスとの会話が凄く好きだ
    葛藤しながらも謝れたスバルは偉いし、ユリウスの対応もかっこいい
    そっからペテルギウスぶっ倒して終わりだ!って思ったらヴィルヘルムが死んでスバルが自殺したところまで読んだ
    スバルが「デス」って言ってたから乗り移られたってことかな?だとしたら厄介すぎない?乗り移られるんならどうやって倒せばいいんだ?
    スバルがペテルギウスと会わないようにしようにも見えざる手で詰むし……
    あとせっかく白鯨戦乗り越えたのにまた戦うのダルすぎない?三章が永遠に終わる気がしないんだけど

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 16:14:29

    ヴィルヘルム良いよね……強いジジイキャラは男の子ならみんな好きだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 16:17:26

    スレ主厄介なのに絡まれた中めげずにスレ立ててくれてありがとう

  • 10123/08/19(土) 16:21:53

    >>9

    応援してくれてる人がいたので頑張ってみようかなと

    読むの遅いですけど良ければお付き合いください

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:33:49

    >>7

    >あとせっかく白鯨戦乗り越えたのにまた戦うのダルすぎない?


    まあ、気持ちはわかるが、元々ペテルギウス一派に対抗する戦力を集めるための白鯨退治だったし


    あとペテルギウス戦はメチャクチャ良いシーンが多いから、ここは我慢してくれ

    スバルが立ち直るまでに比べたら全然短いから

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:09:12

    荒らしに負けずに立ててくれてありがとう
    リゼロ初心者の新鮮な感想と悲鳴は最高なんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:10:20

    またスバルが死んだところまで読んだ
    まずはリスポーン地点が更新されてて良かった。白鯨戦2回はしんどすぎるから。更新されるポイントってどこで変わるんかな?後々明言されるんだろうか
    マジで憑依が厄介すぎる。どうやって倒すんだマジで。パックもなんか戦えないみたいだし封印もできないじゃん
    エミリアと再会して仲直りしてハッピーエンド真っしぐらなのにさぁ……仲直りするべきじゃなかったとかキツすぎる。スバルが前世で何をしたって言うんだ
    三章残り10話をどうやって締めるのか楽しみ。一気に読もうと思う

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:20:16

    大体はスバルの危機を脱してからとか、死ぬ原因から何とか巻き返せるとこ辺りでセーブなのかね

  • 15123/08/19(土) 23:00:28

    >>13に名前つけるの忘れてた。これ僕です

    三章読み終わった!ペテルギウスのしつこさにはウンザリしたけど、最後の哀愁を感じさせる終わり方は良かったね。ほんのちょっとだけ同情心沸いた

    ペテルギウス倒したときの決めゼリフかっこいいし、唐突な挿絵もカッコいいしで最高だった

    そして何よりユリウスがカッコ良すぎるね。共闘が熱すぎたし、スバルと視覚を共有させるのは納得感もあって良かった。「我が友、ナツキスバル」のセリフで「あっ、好き……」ってユリウスに惚れた

    エミリアにも無事告白できたし、そのためだけに頑張ってきたスバルが報われたのがひたすら嬉しい

    今日は幕間とりあえず読んで、四章は明日にしようかな。長かったけど三章面白かった!

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:20:03

    ユリウスは一貫してメチャクチャ良い奴で頼りになる

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:24:24

    ここまでがアニメ1期の範囲だ
    お疲れ様

  • 18123/08/19(土) 23:26:10

    ちょっと待って
    今日もう感想投下しないつもりだったんだけど幕間が衝撃すぎてここにぶちまけなきゃ気が済まない
    レムの存在消されてる?白鯨の霧の影響とかあるのか?
    てか幕間なのにこんな衝撃展開ありなの?これ本編じゃないの?
    ifの世界が幸せそうすぎて逆に辛いよ!ねえなんでこんな残酷なことするの?
    ハッピーエンドの流れだったじゃん……もう情緒ぐちゃぐちゃなんだけど……
    しんどい

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:32:45

    そうか・・・幕間を読むのか・・・
    スレ主は今夜、寝れるかな・・・

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:38:37
  • 21二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:42:31

    初見の感想スレの醍醐味だよな
    レムの存在消失
    俺たちのその悲鳴が聴きたくて初見(初読)感想に飢えている

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:43:10

    レムって誰のこと?は衝撃だよね……

  • 23123/08/20(日) 00:03:12

    レムの記憶がなくなったのは白鯨関係ないのか……ここでさらなる敵は辛いな

    クルシュの性格も変わってしまったの悲しすぎる。フェリスもひたすら可哀想

    あと>>20のスレ見て理解したんだけど、文書が白紙になってたのはレムの存在が消えたからなんだな。伏線張られてて感心した

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 00:24:24

    文書が白紙だったことを深く考えなかった結果がこれは辛い

  • 25123/08/20(日) 00:24:37

    王様ゲームが癒しだぁ……
    pixivにありそうな番外編。温度差に風邪ひきそうだけど、今の俺はこんな平和を求めてるんだ……
    レムが生きてる……
    推しのベアトリス可愛い……スバルとの絡み最高……
    素直になったら子供みたいになるエミリア可愛すぎ……
    ケモ耳ヒロインたち可愛いね……


    「――約束が守られることはなかった。

     ロズワール邸の今の七人が顔を合わせて、こうして王様ゲームに興じることはもう二度と、なかった。」

    あっあっあっ……

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 00:53:59

    イッチ脳ぶっ壊されてて笑うわ
    たしかにハッピーエンドからのレムって誰?はみんな頭おかしくなるから仕方ない
    二度となかったって断言されてるのエグすぎるよな……イッチは心折れずに頑張ってくれ

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 00:58:32

    平和な話が好みなら書籍の短編集は基本的に平和な話ばかりだぞ
    不穏なオチもつかないし

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 08:23:19

    保守

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 08:54:46

    >>13

    ちなみにパックが魔女教と戦えない縛りは書籍版と書籍版準拠のアニメ版では変更されてる


    スバルがペテルギウスに憑依されユリウスに介錯される時の状況や周りの反応にも違いがある

    特にフェリスの変化が顕著でWeb版では笑ってるが書籍版やアニメ版では泣いている

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:07:59

    5章まではかなり違いあるよねWEBと書籍

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 15:41:52

    書籍版のフェリちゃんはスバルに優しい(当社比)

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:42:59

    >>31

    WEB公開時点では固まりきってなかった過去設定を書籍で明確化したから、その分だけ性格が丸くなったんだと思う

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:46:44

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 22:16:16

    >>25

    元気を出せ、スレ主

    四章はかなり綺麗なハッピーエンドだぞ

    スレ主が好きだと言ってたベアトリスも大活躍だ


    四章は三章以上に長いけどね・・・(今の所リゼロの中で二番目に長い章)

  • 35123/08/20(日) 22:24:13

    ごめんなさい、今日忙しくて一話も読めてない……
    死ぬほど気になるのに! 0時くらいに五話分くらいの感想は投下できるよう頑張ります

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 23:17:11

    スレ主結構多忙そうだね
    仕事か何かわからないけど、無理しないようにしてください

  • 37123/08/21(月) 00:31:47

    とりあえず6話まで読んだ
    ベアトリスは大精霊だったんだね。まあなんとなく人間ではないんだろうなって思ってたから驚きはあまりなかった
    けど会話の節々に謎が散りばめられてて気になりすぎる
    パックも出てこないの意味わからんし、ロズワールは相変わらず思考がわからない
    新キャラのフレデリカはまだキャラがあまり掴めてないから何とも言えない。けど調べてみた感じ、見た目は結構好みだ。スバルが顔怖いって言ったのが謎だな
    オットーのキャラは好きだわ。空気が軽くなる感じが良いね
    あとパトラッシュぐうかわ。キャラの中でトップ5に入るくらい好き

  • 38123/08/21(月) 00:35:43

    >>36

    荒らしくんが夏休み云々でボロクソ言われてたから言い出しにくいんだけど、僕も学生なんですよね……

    忙しいとか用事とか言ってたのは基本的に部活動のことです。練習試合とかあったら丸一日潰れたりするんだ……今日みたいに

    三日間外泊するって言ったのも合宿があったからです

    部活程度で忙しいとか言ってるの社会人の人たちからしたら「舐めてんのか」ってなるかもしれないですけど、そこは許してください

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 00:48:31

    荒らしがボロクソ言われてたのは学生関係なくアホ発言かましまくったからや 発言がマトモなら無問題やぞ

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 05:35:00

    >>37

    書籍版だとフレデリカは「顔が怖い」じゃなくて「牙が怖い」に変更されました

    初期設定ではあのエミリアでも初対面時はビビるくらい強面の女傑でした

    でも書籍化で挿絵のフレデリカが普通に美人にデザインされたので、それに合わせて変更した形です

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 10:22:13

    >>38

    スレ主さんは何も悪くないし気にしなくていいと思うよ。荒らしがアレなだけだから…

    無理のない範囲で、自分のペースで見て欲しい

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 13:22:56

    練習試合ってことは体育系だろうしそりゃ疲れるわ
    主のペースで読んでってくれ。そして新鮮な感想くれ

  • 43123/08/21(月) 17:06:04

    12話まで読んだ。エキドナとの会話の情報量多くて整理が大変だ
    まずロズワールが大怪我負ったことに衝撃だ。飄々としてるキャラだから怪我とかあまりしなさそうなのに。魔物退治くらいしか強さ見せる場面なかったから、今後どう活躍してくれるか楽しみ
    ガーフィールはもっとヤバいキャラなのかと思ってたら意外とすぐ馴染んだね。ラムのことが好きってのも予想外すぎる
    正直謎がいっぱい散りばめられたから頭混乱してるんだけど、パックが一番気になるかな。三章途中からずっと不穏な空気出してるから。ずっと出てこないの不気味だしエキドナとも関係あるっぽいし

    明日明後日とほぼ一日中試合あるから今日は多めに読んでおきたいな。また夜に感想書けるように読み進めます

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:19:20

    明日明後日と試合って過密スケジュールすぎない? 運動部に入ってなかったからわからんけどこれって普通なの?

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:27:31

    >>38

    あれは荒しが頭おかしい事を言ってたから叩かれてただけで、真面目に部活やってるとか、むしろ称賛するわ


    あの荒しはまともな学生だったかも怪しいからな

    大学の講師どころか、小学校の先生でも夏休み中も仕事があるのを知らなそうだったし

  • 46123/08/22(火) 00:19:13

    めちゃくちゃ泣いた
    今19話のお父さんとお母さんとの話読み終えたんだけど、涙腺がもう崩れまくった。親子の話ってどうしても泣いてしまうんだよな……
    両親とも良い親すぎるし、スバルを本当に愛してたことが伝わってきた。だからこそスバルが死んだときのことを思うと辛くて切なくてやるせなくなる
    特にお母さんに別れを切り出す場面がヤバすぎた。もうあんなん泣くしかないじゃん……ラノベ読むのってあんまりないんだけど、まさかここまで号泣させられるとは……
    もうリゼロに3回くらい泣かされてるんだけど。酷い作品だ

    正直親子の話に入るまではただの溜め回かなあって思ってたから、感想が特に思い浮かばなかったんだ。だから親子の話ばっかりになってしまった
    強いて言うならロズワールに舌戦で負けないスバルの成長を感じた。三章前半のキツさはもう無くなった感じだな
    スバルの好感度が青天井に上がっていく……

  • 47123/08/22(火) 00:23:20

    >>44

    ここ最近が過密すぎる……

    先週水曜日〜金曜日は合宿(電車で片道五時間)

    土曜日は部活ないけどオープンキャンパスに参加

    日曜日に練習試合

    今日は普通に練習だけだから楽

    明日明後日は大会で丸一日潰れる

    木曜日は普通の練習だけ

    金曜日はまた練習試合


    体力ない自分にはキツい……読むペース遅くなるかもなのでご了承ください

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 00:35:12

    ここでスバルが何であんなうざい感じのキャラだったのか判明した章
    両親の元に帰れるといいね……でも仲間も捨てられないやつ

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 05:23:03

    >>46

    リゼロって転生じゃなくて転移だからスバルは元の世界じゃ行方不明扱いだぞ

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 05:46:31

    スバルは異世界に来なければ幸せになれたと明言されてる珍しい主人公

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 09:30:43

    >>50

    >>49

    これホント酷い

    作者直々にこれ言うとか猫さぁ…

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:27:10

    作者も年取って少しは丸くなっただろうということで

    >>49に関しては作者が心変わりして、ちょろっとだけでもいいから何らかの形で、異世界で楽しく幸せに暮らしてる息子の幻を見たり、一言二言だけでもスバルと会話できるシーン入れたりしてくれないかな...

    リゼロはハッピーエンドで終わらす予定とは言ってるけどさ、親にもハッピーエンドをくれ

  • 53123/08/22(火) 20:20:30

    大会やっと終わった……と思ったら

    >>49>>50

    酷くない?せめてスバルの存在抹消して……いや、それはそれでキツいな

    両親も救われる終わり方であってほしい。マジで

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 20:23:49

    そういえばゼロ魔も主人公のお母さんが元の世界で行方不明の息子を心配して泣いてるのが作中で描写されてたな

    ゼロ魔は主人公が嫁(ヒロイン)を連れて元の世界に帰る結末だったけど、リゼロはどうなるやら・・・

  • 55123/08/22(火) 22:55:00

    あかん
    眠たすぎて内容入ってこい……明日は頑張って読もうと思います
    今日は寝ます……

  • 56123/08/22(火) 22:59:14

    >>55

    入ってこいってなんだ……入ってこないです

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 05:42:58

    せめてスバルが元気でやってるのを両親に伝えられるといいんだけどね

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 12:52:04

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 20:54:32

    保守

  • 60123/08/24(木) 00:20:32

    保守ありがとうございます
    四章で初死亡したところまで読んだ
    あんまり話進まないなぁ……って思ってたところに衝撃展開ぶっ込んでくるいつものリゼロスタイル嫌いじゃない。むしろこのゾクッとくる感覚を味わうのが楽しみの一つだよね
    腸ってことは殺したのエルザだよな?再登場までくっそ長かったな……
    ヴィルヘルムとかユリウスとかの強さが描写されるほど、それらよりも強いラインハルトやべえってなって、ラインハルトから逃げ切ったエルザやばくね?って思った。一章で出てくる敵の強さじゃないだろ……
    なんか今回は頼れる味方が聖域内にしかいないから難しそうだな。どうやってエルザを倒すのだろうか
    気になるけど大会終わりで眠たいので寝ます

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 05:51:27

    エミリアもかなり強いのに一章時点のエミリアだと単独では防戦一方になるくらい強いからなあ、エルザ

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 13:26:47

    ラノベあるあるだよね
    これ一章で出てくる強さの敵じゃないだろ問題

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:01:16

    エルザはユリウスと同じくらい強いんだっけ?
    チュートリアルで出てきていい敵じゃない…

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:17:41

    スバル→不意打ちならチンピラ3人を倒せるくらいの強さ

    エミリア→素手で真っ向から武装したチンピラ数人を圧倒できる上に精霊魔法も使える

    エルザ→スバルとエミリアを同時に相手にして余裕を見せるくらい強い上にラインハルトの攻撃から生き延びた謎のしぶとさがある

  • 65123/08/25(金) 00:01:45

    キツい展開が続くなぁ……
    今エルザと二回目会ったところまで読んだんだけど、今回もなかなかの絶望感。少女を殺すのはダメだろ……
    ガーフィールが厄介だな。エルザに対抗できるのが彼しかいないのに協力してくれないと。正直「一回目と意見変えるなやクソが!」って思ってたんだけど、聖域内の人たちを想う描写でコロッと好きになってしまった。我ながらチョロすぎる
    今回特に死ぬ間際の描写が丁寧だった気がする。読んでて痛くなる感じがしてしんどかった……
    あとベアトリスが……もうスバルのこと大好きじゃん。どんか秘密があるとか知らないけど、とにかく幸せになってほしい。早く彼女を解放してあげてくれ

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 00:03:35

    4章は袋小路に行き詰まった絶望感が凄いよね
    読むの大変だろうけど頑張れ

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 06:07:17

    ベア子が健気で泣ける

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 15:25:15

    正直どうすりゃいいんだすぎて解決できるのかと不安になった
    普通はどちらかを諦めるか全部見捨てて逃げるんだよ

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 17:35:57

    4章で大まかなエミリア陣営が完成する
    逆に言えば4章までは味方が少なくて大変なんだ

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 19:33:16

    >>65

    スバルとベアトリスが仲良くなっていく過程は書籍の短編集で結構丁寧に描かれてるよ

  • 71123/08/26(土) 00:05:56

    なんか希望があまり見えてこないな……
    聖域からこっそり脱出しようとしたところまで読んだんだけど、ガーフィールがマジで厄介。この後和解してエルザの対抗手段になってくれるの?あんまりそのビジョンが見えない……
    ロズワールがだんだんレイザーラモンRGみたいに思えてきた。情報さっさと吐いてくれよ!そんなことしたら物語成り立たないからしかたないんだけどさ!気になって仕方ないんだよ!
    スバルが首絞めるのもしゃーない。ちょっと読んでてイライラしてくるもん
    そんでオットー……お前マジで良いヤツだな。スバルを助けてくれる理由が友情って……そういうのに弱いんだよ俺
    好きになっちゃう……

    読み始める前のリゼロってヒロイン人気が強い作品のイメージがあったんだけど、いざ読んでみると男キャラの魅力がすごく良い。今のところ推しキャラのほとんどが男キャラだ。今後も魅力的なキャラがどんどん出てきて欲しいな

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:09:10

    俺の一番好きなキャラはオットー

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:35:27

    リゼロの男キャラはいいぞ
    たぶん原作リゼロファンでオットー嫌いなやついないと思う

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:43:53

    「ヤバくなったら逃げますから」とか言っておいてヤバい状況下でユージンだからと助けに来る男オットー
    (しかも書籍とアニメではガーフの買収を突っぱねてる)

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 06:54:04

    >>71

    >ガーフィールがマジで厄介。この後和解してエルザの対抗手段になってくれるの?あんまりそのビジョンが見えない……


    でもレムもスバルを(勘違いで)拷問したルートがあるし、

    オットーも(当時の状況と関係値じゃ無理もないとはいえ)スバルを突き落としたルートがあるんだよね・・・


    死に戻りで「なかった事」になったとはいえ、これで仲良くなれたスバルも色々な意味でスゲー・・・

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:11:38

    オットー良いよね……わかるよ……
    スレ主さんの推しってカドモン、ベア子、ヴィルヘルム、パトラッシュ?
    このメンツが好きなのわかりみが深い……

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:58:13

    >>71

    リゼロは近年のラノベでは珍しいくらい男キャラの人数も活躍も多い

    レムやエミリアなどの女性キャラも人気が高い(特にレム)けど、男キャラも魅力的だ

  • 78123/08/26(土) 15:11:21

    嫉妬の魔女が現れてスバルが死んだところまで読んだ

    ……無理ゲーすぎない?エルザだけでも相当キツイのに、大兎まで出てくるのは無理だろ……って思ってたら嫉妬の魔女て。白鯨の絶望感が可愛く見えるくらいエグい
    大兎に殺されるシーンが今までで一番グロいし、作者さんスバルが死ぬ時の描写に気合い入れすぎじゃない?読んでるだけで痛くなるんですけど……
    エキドナ可愛い!って思ってたのに嫉妬の魔女の登場が早すぎて笑えない。お前四章で出てくるの?最終章で登場するんじゃないの?
    ガーフィールでも嫉妬の魔女に歯が立たないのはヤバいな。そりゃラスボス候補なんだから強いのはわかってたけど、純最強クラスのガーフィールでも無理って……
    ヴィルヘルムとかユリウスとかでも同じように足元にも及ばない感じだろうから、頼れるのがラインハルトしかいないよな?
    四章本当にハッピーエンドいけます?みなさんのコメント信じていいの?

    あとどうでも良いけどダフネの見た目調べたらめっちゃ性癖に刺さった。ほんとどうでも良いけど

  • 79123/08/26(土) 15:12:43

    >>76

    そこにユリウスも入る感じです

    まあ好きなキャラもっといるんだけど。キャラの魅力が良すぎる

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 17:12:52

    アニメ2期でも大兎にちゃんと食われてるのでスタッフも気合入ってる

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 17:52:47

    個人的に現行の8章まで含めても多兎に食われる描写が1番グロイ気がする
    口や肛門から侵入されてお腹の中をもごもご動かれるのはね

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:03:31

    作者絶対スバルのこと愛してるよね
    スバルが苦しむ描写の気合いの入れ方が異常

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:46:31

    味方は少ないのに敵はヤベーのばっかりという地獄が4章である
    3章で成長したスバルの心を容赦なく折りにくる

  • 84123/08/27(日) 00:41:52

    感想書かなきゃって思ってはいたんだけど、面白すぎて読むのやめれなかった……

    ベアトリスとの対話の場面まで読んだ
    リューズの秘密とかエキドナの目的とか、色々と謎が解けてきたね。話がグッと進んだ気がする。まあ問題が解決してるわけじゃないんだけど
    とにかくベアトリスの悲痛な叫びが読んでて辛いよ……400年も孤独ならそりゃ殺してほしくもなるわな……
    今までスバルを助けてたのが福音書じゃないって分かってはいたけど、それでもやっぱりグッとくるものがある。こういうところがベアトリスを推せるところなんだよな
    本当にスバル、早くベアトリスを助けてあげてくれ。ベアトリスが幸せにならないとあまりにも悲しすぎるからさ

    「ベティーが、お前に最期を預けるのはきっと……きっと」の続き!続き言ってくれよ!エルザお前邪魔しないでくれよ!
    エルザほんとなんなの?エロい格好してなかったら許せないくらい邪魔してくるね。リゼロキャラで珍しく嫌いになりかけてる。そりゃ作者も嫌われるような書き方してるだろうから、仕方ないんだけどさ……エロくなかったら許せねえよ、マジで

  • 85123/08/27(日) 00:44:52

    >>81

    あ、やっぱり一番エグい感じなんですね

    ユーチューブでこのシーン見てみたけど想像よりキツかった。なんか進撃の巨人でミケさんが食われるところを連想した


    あとついでにユーチューブであがってた「ゼロから」の音声だけの動画も見た

    声優さんってすごいね。声だけなのにめちゃくちゃ感動したもん。スバルもレムも想像してた声の感じとイメージ一緒だったし

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 05:46:33

    そのうちエルザの事も好きになるかもよ
    リゼロって最初は嫌ってたキャラなのに、読み続けていくと好きになっちゃうパターンわりとあるから

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 05:56:13

    >>82

    諫山先生のライナーみたいなものだな

  • 88123/08/27(日) 10:37:09

    寝る間も惜しんでエキドナたちと別れたところまで読みました

    ベアトリス強え!って思ってたらエルザ不死身なのかよ。理不尽すぎる。ベアトリス何気に初めて死んだ?推しが殺されるの見たくないから作者さん勘弁して……
    ヤンデレエミリアの描写もきっつい……スバルも三章途中で壊れたけどエミリアも限界ギリギリだな。正直ヤンデレは癖に刺さるから見たくないこともないけど
    ロズワールは結局なにがしたいんだ?味方と見せかけて敵と見せかけてなんだかんだで味方だと思ってたのに、ラムぶっ殺しちゃったじゃん。スバルの死に戻りも知ってたし。コイツの行動がマジで読めない
    あとエキドナ!めっちゃ良いキャラデザなのに中身がクソオブクソ!契約に必死になるの可愛いって思ってたのにさぁ!ベアトリスを400年も縛りやがってクソ。可愛いけどクソだな
    ステラ≠嫉妬の魔女って意味わからん……そこら辺は後々ちゃんと明かされるんだろうけど、寝ぼけてたのもあってか混乱しまくった
    でもようやく状況が好転しそうな気配だね。エルザに大兎って鬼畜ゲーすぎるけど

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:12:53

    >>88

    サテラと嫉妬の魔女は同一人物の別人格です

    適合しない魔女因子を強引に取り込んだ副作用で精神に悪影響が出た結果なのだとか


    エキドナ以外の大罪魔女たちはサテラと嫉妬の魔女を別に考えているから、サテラには友好的です


    この辺の説明は書籍版では、かなりわかりやすくなってます

    なおアニメ版では何故か説明がカットされました

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 19:01:32

    >>88

    ヤンデレ化したエミリアはファンの間では病ミリアと呼ばれてる

    漫画版の病ミリアはなんかエロ可愛い

  • 91123/08/27(日) 19:43:10

    パックが消えたところまで読んだ

    エルザの雇い主ロズワールだったの!?全然気づかなかった……お前とんでもない悪人やん……
    けど福音書と違う結果になって唖然とするところとか、人間味感じてちょっと好感持てたかな。ちゃんとスバルと協力関係になって活躍したしてほしい
    で、スバルが落ち込んでたところでのオットーよ。マジで良いやつすぎる。こういう熱いキャラほんとに好きなんだよ。登場する度に株を上げることしかできないのかお前は
    パック消えるのは予想外だな……不信感はあったけど、なんだかんだでエミリア第一優先の良いキャラだった。てかこのまま退場はないよね?また出てくるよね?

  • 92123/08/27(日) 19:45:01

    >>90

    エッッッ!

    今日は病みリアで致すか……

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:59:42

    エルザはベアトリスの扉渡りの破り方を知っていたので、フレデリカが内通者じゃなかった時点でロズワールとラムくらいしか残らない

    にも関わらず、初見でロズワールが黒幕と気付く人が少ないのはスバルと同じで何だかんだでロズワールは仲間だろうと思ってる人が多かったって事なんだろうな
    二章でスバルを助けてくれたし

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:06:36

    扉渡りの破り方を知ってた時点で味方に裏切り者がいることは想像できるから怪しすぎるロズワールの仕業とは予想できるかな

  • 95二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 03:48:10

    保守

  • 96二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 05:04:55

    スバルは三章での経験で「人は証拠と利益がないと動かない」と学んだ
    でもオットーは「証拠なんていらないから全部話せよ、友達だろ!」と言ってくれた

    オットーはもはや女版レムと言っても過言じゃないくらいの重要キャラだ

  • 97二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 05:05:22

    オットーか……惜しい人を亡くした

  • 98二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 12:11:00

  • 99123/08/28(月) 17:17:57

    ガーフィールを倒したところまで読んだ

    リューズの過去がお辛い……どんだけベアトリスを曇らせたら気が済むんだ作者さん。ほんと鬼だな。まあエキドナが割とベアトリスを大事?に思ってたのは良かった。クソ魔女なのは変わらないけど

    もう何回ここで触れてるかわからないけど、オットーが良いキャラすぎる。知恵を振り絞ってガーフィールを翻弄するのはカッコいいし、命がけで対峙するのがスバルのためってのが泣かせる……
    基本的にコミカルなキャラだったから過去が思ったより辛い感じでびっくりした。だからこそスバルとの出会いは運命的なものだったんだろうな。マジで良いコンビだ

    ガーフィールは厄介だったけど、一貫して根は良いやつなんだよね。母親のことを思うと聖域の外に出たくないのは頷ける。彼が外への一歩を踏み出すシーンが早く読みたい

    てかエミリアとキスした!エミリアもようやくスバルのことが好きって認めるのか?恋愛方面も楽しみだ

  • 100二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:18:08

    >>97

    「勝手に殺さないでくれませんかねぇ!?」

  • 101123/08/28(月) 17:23:03

    >>94

    ククク……頭空っぽのバカな俺にはまったく予想がつかなかったぜ……

    その分だけ展開に驚けるから良いんだけどな!

  • 102二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:23:59

    >>96

    主人公のケツを蹴り上げてくれるキャラっていいよね

    レム、オットーがいなかったらスバル詰んでた

    一見ユージンパンチはゼロからみたいに見えるけどスバルへの解釈が真反対なのが好き

  • 103二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 23:25:18

    保守

  • 104二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 05:40:31

    知恵のオットー、力のガーフィールが加わって、ようやくエミリア陣営も、かなり心強くなったな

  • 105123/08/29(火) 14:21:46

    屋敷に到着したところまで読んだ

    ガーフィールが試練を突破したところで泣いてしまった。てっきりクソ親かと思ってたけど、ちゃんと息子と娘を愛してたんだな……マジで感動した。まさかの14歳で笑ったけど。年齢考えると今までの発言可愛すぎない?
    そこからのガーフィールとフレデリカの再会が最高すぎる。エルザに啖呵きるガーフィールめちゃくちゃかっこいい。スカッとぶっ倒して欲しいな

    エミリアの過去がめちゃくちゃ壮絶だ……つーかペテルギウスがこんなにカッコよく見えるとはな
    ジュースがロマネコンティとか言われてたから、「え、あのペテルギウスなの?」って不思議に思ってたけど、あの口調は魔女因子取り込んだからなんだな
    三章でエミリアとペテルギウスが会ったときってなんか反応してたっけ?詳細までは覚えてないな……今度読み直してみよう
    幼エミリアがクソ強くてびっくりしたな。てっきりパック頼りの強さだと思ってたから、すごい魔法バンバン撃つのは予想外すぎた。まあ自分が耐えられなくて凍っちゃったんだけど

    パンドラって何者なんだ……?フォルトナの発言的にエミリアの両親殺したんだよな?
    そもそもエミリアの両親が何者なんだろう?何かしら魔女と関係してるんだろうけど……先が気になりすぎる

  • 106二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 17:27:58

    >>105

    エミリアは最近までパンドラの記憶改竄とパックの記憶封印で記憶が不明瞭になってたのでジュースの事もよく思い出せなくなってた


    でも書籍、アニメ、漫画ではペテルギウスを倒したルートで無意識に泣いてる

  • 107二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:02:32

    >>105

    むろしパックの維持に多大なマナを使ってたのでパックとの契約が切れた今のエミリアは本来の力を取り戻した状態


    なおパックはエミリアの力の暴走を抑えてた面もある

    今のエミリアはスバルとのアレコレを経て記憶が戻っても取り乱さずに試練を乗り越えたから、もう暴走の心配はないけど

  • 108二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 19:47:35

    パンドラについてはまだわからんし、どうやって倒すのかもわからん

  • 109123/08/29(火) 23:11:04

    疑問に答えてくださる方、毎度毎度ありがとうございます

    四章読み終わった
    色々語りたいことはあるけど、とりあえずベアトリスが救われて良かった!大兎の前にスバルと並び立つシーンは叫びそうになった。二人の息ぴったりで最高だし、ところどころ挟まる会話が可愛くてニヤニヤしてしまう。デレたベアトリスの破壊力やばい

    幕間もビクビクしながら読んだけど、残酷な展開がこなくて本当に良かった……レムの記憶消えるの軽くトラウマなんだよな
    ロズワールがみんなからボッコボコにされるのはめちゃくちゃ笑った。けどようやく仲間になって安心だな。エミリア陣営が頼れるようになってきた。四章終わるまでのエミリア陣営頼りなさすぎたからな……

    エミリアが子供の作り方知らないの可愛過ぎない?この設定だけで薄い本が大量に作られそう

    次から番外編?よくわからないけど安心して読めそうで楽しみ。本編は感情の振り幅エグいから心休まらないんだよな

  • 110二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 04:26:01

    ちなみに作者によると、ロズワールボッコボコ大会には、スバル、ガーフィール、フレデリカ、エミリア、オットー、パトラッシュ、ペトラ等が参加した模様

    フレデリカは腕を部分獣化して殴っており、弟を諫めた彼女も、怒ってはいたことがわかる

  • 111二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 05:47:42

    >>109

    つまり病ミリアちゃんはスバルと子供を作るつもりでキスしたという事・・・

  • 112123/08/30(水) 09:35:35

    >>111

    エッッッ!YMS(病みリアたん、マジ、性癖)


    番外編読み終わった

    なんか終始安心しながら読めたな。お婆ちゃんに騙されるガーフィールかわいい。永遠にかわいいお婆ちゃんっ子でいてくれ

    ベアトリスとペトラの絡み良いなぁ……クリンドじゃないけど微笑ましくて口角上がってしまう。引きこもり卒業したベアトリスの他の人との絡みがもっと増えることを期待

    スバルもようやく騎士になれて良かった。自称騎士発言から長かった……


    正直、幕間からずっと平和が続いてるから五章読むのめっちゃ怖い。リゼロでの平和ってすぐに壊れがちだから

    でも頼れる味方増えたから前より安心感はあるかな。この戦力で困難に陥るとかあんまり無さそうだし

  • 113二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 17:01:03

    アニメが丁度4章終わりまで
    最近発表された3期が5章からになるね

  • 114二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:44:14

    スレ主の性癖 
    病みリア(ヤンデレ)
    ダフネ(目隠し緊縛)
    強いジジイ(強いジジイ)

    高校生の時点で歪みつつある。将来有望

  • 115123/08/31(木) 00:15:55

    とりあえず5話だけ読んだ。今日は忙しくてあまり時間とれなかった……

    平和すぎるね。ずっと微笑ましく見てられる感じだ
    新天地であるプリステラへのワクワク感がすごい。今まで割と狭い範囲での話だったからかな?世界が広がる感じがするね
    てか一年も経ったんだ。思ったより時間ぶっ飛ばしてびっくりした。まあダラダラやるより全然良いけど
    スバル、オットー、ガーフィールの三馬鹿大好きだわ。こいつらの絡み微笑ましすぎる。毎日飲み会してるの仲良しすぎるだろ
    ベアトリスの可愛さもとどまることを知らないね。スバル大好きっ子すぎてほんとに可愛い。二人が絡むたびニヤケが抑えられない……

    まだ出てきてないけどアナスタシア陣営の話ってことはユリウス出てくるよな?めっちゃ楽しみ!正式に騎士になったスバルとどんな会話するのかな?

  • 116123/08/31(木) 00:19:43

    >>114

    ジジイがさらっと性癖扱いされてて笑った

    でもみんなお好きでしょう?強いジジイキャラ


    他の作品だとハンターハンターのネテロ、ハガレンのブラッドレイ、からくりサーカスのシルベストリが特に好き

  • 117二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:44:32

    3章半ばまでと比べたら4章クリアしてから頼れる味方が多いからほんと安心できるね

  • 118二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 05:24:20

    >>116

    俺も強い爺さんキャラ好き

    老兵が活躍する作品は名作だと思う

  • 119二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 09:26:24

    ロズワールが真の意味で味方になってエミリアが覚醒してスバルがベア子と契約してオットーとガーフィールが正式に陣営入りするから一気に戦力アップしたのよね

  • 120二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:15:20

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:18:06

    >>120 を投稿した者だけどワンチャンネタバレになるかもしれないので消した

    初見さんの5章の反応はとにかく美味しいのでスレ主さんの反応が楽しみだ

  • 122二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:27:13

    >>115

    二章と三章の間の二ヶ月間や四章と五章の間の一年間は書籍の短編集で描かれてるので、お金に余裕がある時に気が向いたら読んでくれ


    ペトラがスバルに惚れた経緯とかも描かれてる

  • 123二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:36:10

    さんざん言われたあとだと思うけど
    実況カテじゃだめなの?
    そっちの方が1000まであるし使いやすいと思うんだけど

  • 124二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:04:56

    それはスレ主の好きな方でいいんじゃね?
    200迄しか書き込めないからかえって気楽に継続できてるのかもしれないし

  • 125123/08/31(木) 23:35:52

    >>123

    >>124

    まあ僕としては拘りはないんですけど、小説カテの方が気楽は気楽ですかね。そこまでスレに勢いがあるわけでもないし、1000もあったら余しそうだ

  • 126123/08/31(木) 23:45:15

    13話まで読んだ

    歌姫やらキリタカやら濃いキャラ出てきたなぁ……これからどんな風に関わってくるかあまり予想つかない
    やっぱりユリウス来たね。久しぶりの出番だったけど推しが出てきた満足感が凄い。ベアトリスが誘惑されかけたのは笑った
    あとフェルト陣営とクルシュ陣営も来るとは意外。ラインハルトもお久すぎる。そんで相変わらず鬼強いし。ガーフィールが子供扱いってチートすぎない?
    ヴィルヘルムとラインハルトが家族祖父孫の関係って、考えたらわかりそうだったのにびっくりした。ぼーっとしながら読んじゃってるね
    二人が不仲なのはなんでなんだろ?白鯨関係で何かあったのかな?
    まさかのチンが再登場したのは笑うわ。フェルト陣営なのかよトンチンカン。今後も小悪党として頑張ってほしい

    五章は今のところフードの男以外平和に進んでるね。まあすぐに酷い目に逢うんだろうけど。でも戦力集中してるし、何よりラインハルトいるから安心感は凄い。逆に何が敵になれば苦戦するんだ?ってくらい
    けどどうせスバルは死ぬんだろうな。今回のスバルの死因はどんなのか楽しみ

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 05:27:18

    余談だけど、歌姫リリアナやキリタカは書籍版では五章の以前からスバルたちの知り合いという事に変更されており、初登場は短編集になってる

  • 128二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 16:54:49

    保守

  • 129二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 17:26:22

    >>116

    主さん学生なのに結構昔の作品も好きなのね

    なんか嬉しいわ

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:43:27

    四章でエミリア陣営が形になって、やっと他の陣営と対等になった感じだな

    ちなみにトンチンカンがフェルト陣営入りした経緯は特典小説集(画集に付属)で描かれてる
    なお画集は約4000円とお高い

  • 131123/09/01(金) 23:45:59

    今日から学校始まったんで今まで以上に読むの遅くなるかも……一日最低5話程度は読みたいな

    今憤怒の大罪司教が出てきたところまで読んだ

    ヴィルヘルムの惚気話ほんと好きだわ……ヴィルヘルムの過去編だけで一作品作れそうだよな。番外編みたいなの書いて欲しい
    お好み焼きで仲直りしかけてたのにさぁ……クソ野郎が乱入してきたのマジで腹たった。珍しくガンガンヘイト溜めてきたね。ぶっ飛ばされるのが楽しみ
    てかテレシアが死んだ原因ってラインハルトなのか……そりゃ蟠りができるはずだな。頑張って仲直りして欲しいところだけど……
    今のところプリシラ陣営へのヘイトが凄いな。プリシラ自身ムカつくし、ハインケルは言わずもがな。エルザはなんだかんだで良いキャラだと思ったけど、コイツらは好きになれるのか……?
    大罪司教の登場が思ったよか早い。も少し平和でも良いんだよ?

    ムカつく展開が多かったけど、ユリウスが良いやつすぎて最高だ。もうスバルとも完全に友だちじゃん。スバルも早く認めてやれよ。まあこの関係が好きだからもうしばらくツンツンしてくれても良いけど

  • 132123/09/01(金) 23:48:35

    >>129

    好きな漫画のラインナップ上げていったら間違いなくオッサン扱いされるくらい昔の作品が好きです。友だちとは全く語り合えないから悲しいけど……

    ジャンプは毎週買い続けてるから最近のも読まないわけじゃないんだけどね

  • 133二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 00:00:20

    今スレ主が読んでる5章は来年やるアニメ3期の範囲なんだよね
    王選候補者の浴衣姿なら書籍の挿絵にあったけど、他のキャラのは見れなかったからアニメで見れるのが楽しみだ
    ヴィルヘルムさんの浴衣姿見てぇ〜…

  • 134二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 00:09:20

    >>131

    >ヴィルヘルムの惚気話ほんと好きだわ……ヴィルヘルムの過去編だけで一作品作れそうだよな。番外編みたいなの書いて欲しい


    とっくに出てるぞ、ヴィルヘルムの若い頃の外伝

    ちなみに小説だけでなく漫画版も出てる

    >>20に貼られてるスレの主は漫画版の剣鬼恋歌からリゼロに入ったそうだよ

  • 135123/09/02(土) 00:12:26

    >>134

    マジか!めっちゃ読みてえ……!

    てかこのスレでも色々教えてくれてるけど、リゼロを本気で楽しもうと思ったら短編集必須だな……

    とりあえず本編読み進めて時間とお金に余裕ができたら読みたいな


    ヴィルヘルムの過去編はガチで読みたい

  • 136二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 00:13:17

    134じゃないけど剣鬼恋歌の話題が上がったので漫画が少しだけ読めるリンクを貼っておきます

    スレ主さん忙しそうだし無理のない範囲で楽しんでね

    https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF02200844010000_68/

  • 137123/09/02(土) 00:13:39

    >>133

    アニメも今期からはリアタイしたい!一期二期のときは興味なくて流しちゃってたから

  • 138123/09/02(土) 00:14:43

    >>136

    ありがとうございます!漫画読む速さには自信あるんで早速読みます!

  • 139二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 00:15:30

    >>132

    オッサン扱いってどんなやねん……好きな漫画挙げて欲しいわ

  • 140二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 00:15:45

    >>137

    おー!嬉しい!!

    アニメで声がつくと小説読むとき脳内再生されるようになって解像度上がるから、そういった意味でもアニメ見るのおすすめなんよね

    来年が待ちきれないね

  • 141二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 00:18:49

    >>135

    各キャラの過去のエピソードを小説1冊にまとめたEXシリーズと各キャラの色々な時間軸での短編エピソードをまとめた短編集があって、ヴィルヘルムの過去編はEX2とEX3だ


    EX1はクルシュ、EX4はユリウス、フェリス、ラインハルト、EX5はプリシラとアルの過去が描かれてる

  • 142123/09/02(土) 00:22:11

    今剣鬼恋歌の無料分読んだけど、思ったよりヴィルヘルムが狂犬で笑った
    続きは買うしかないか……せめて夏休み中に存在に気づいておきたかった……!

  • 143123/09/02(土) 00:24:58

    >>139

    10個挙げるなら

    寄生獣

    ワンピース

    めぞん一刻

    からくりサーカス

    スラムダンク

    タッチ

    ラフ

    ピンポン

    バガボンド

    ハンターハンター


    かな?友だちと語れそうなのがワンピースとハンターハンター、スラムダンクも映画効果でワンチャン?

    あだち充と高橋留美子の作品はサンデーうぇぶりで読み漁ってる

  • 144二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 08:32:46

    ヴィルヘルムの過去編は面白いし本編にも結構深く関わってくる

  • 145二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:20:57

    保守

  • 146123/09/02(土) 22:57:47

    色欲の大罪司教が放送してきたところまで読んだ

    急展開すぎてちょっとついていけない。なんだこれ
    頼れる味方いっぱいだから、どうやって緊張感作るのかなーって思ってたら、死に戻りから死因までの時間が15分か。時間を短くするってアプローチに感心した
    なんか章ごとに絶望感が更新されていくんだが。過去最高にどうすんだこれ状態。ラインハルト来ても解決しないって無理ゲーすぎない?エミリアも連れ去られるし
    情報量多すぎて頭パンクしそうだ。プリシラの意味深な動きはなんなんだ?スバルが気付いた違和感ってなんだ?名前の最後が「〜ス」で終わることになんか意味があるのか?色欲の大罪司教は王族なの?
    あとセーブポイントって更新されないのかな?ピンチを凌ぎ切ったことで更新されるとか……なんか更新される浄化がわからないから展開も読めない

    味方陣営が頼れるようになって絶望感ないとか言ってた過去の自分を殴りたい。作者様の鬼畜思考は想像なんか余裕で超えてくるぞって……
    マジで過去読んできた作品の中でも屈指の絶望が味わえる作品だわ。今回ばかりはハッピーエンド無理なんじゃないかな……

  • 147二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:31:33

    王選候補者が集まったので、大罪司教も集まった
    ラインハルトがいるから、ラインハルトと相性が最悪なのがいた
    まだ序盤なのにヒロインのエミリアが誘拐され、ベア子はダウン
    オットーとも離れ離れでラムもいない

    シンプルだけど絶望感のある展開

  • 148二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:37:32

    なお大罪司教たちのキャラデザはこちら

    女二人が『色欲』のカペラと『憤怒』のシリウス
    男は緑髪が『怠惰』のペテルギウス、白髪が『強欲』のレグルス、チビが『暴食』のライ

  • 149二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:07:55

    >>146

    死に戻りのセーブポイントは死の危険性が近づいたり、それを乗り越えたら更新されるっぽい

    嫉妬の魔女、基本的にスバルしか気遣わないからね


    死因15分前と言っても、その死因に突っ込んで行って人助けしてるのはスバル自身で実はプリステラの住民を見殺しにすれば簡単に乗り切れた案件

    まあ、どっちにしろレグルスがエミリアを狙ってくるけど、こっちもエミリアの命が狙いじゃないから、単独ならもっとやりようがあったし

  • 150二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:44:51

    >>148

    改めて並べて見てみるとカペラとレグルスビジュはめちゃくちゃ良いんだな

    性格クソすぎて忘れてたけど

  • 151二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:25:45

    劇場型悪意を読むとリゼロという作品がどんな作品かを思い出せる
    意味不明で怖いんだけど、「そうそうコレだよ!」ってなる

  • 152123/09/03(日) 22:48:30

    都市庁舎に乗り込んだところまで読んだ

    うーん、これ勝てるの?
    ラインハルト除いたら最強クラスのキャラが集結して殴り込んで、それでも大罪司教ですらない奴らに劣勢ってえぐない?無理ゲーってレベルじゃないぞこれ
    ガーフィールの母親が生きてた衝撃とか余韻とかぶっ飛ばされるくらいの絶望感。ここに色欲の大罪司教も登場ってさぁ……
    なんとなくラインハルトの次点がヴィルヘルムなのかなーって思ってたら、よくわからん女(テレシアに関係あり?)に接近戦で負けそうになるのヤバい……頑張れ推しのジジイ!

    あと大罪司教の名前に星が入ってるのは気付いてたけど、物語的に意味ある感じなのかな?異世界にはない星じゃないの?現実世界とも関係あるのか?
    この謎とかも後々わかっていくんだろうけど、ほんと作者さん凄いな。こんなスケールの話なんて作れる気がしない。どんだけ設定作り込んでるんだ……
    どっかのスレでみたけど11章構成で最新話が8章だっけ?まだ最新話までの話の半分くらいしか読んでないけど、最新話ですら完結までの三分の二程度なのか。スケールデカすぎるな

  • 153二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 23:09:01

    >>152

    当初の予定になかった章を増やしたと言ってたので12章までかかりそう

    そもそも始めた時点では全10章の予定だったらしいので、続けてる内に書きたいことが2章分も増えたって事だね

  • 154二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 23:12:34

    >>152

    作者によると、ヴィルヘルム(現在)、ユリウス、ガーフィール、エルザ、クルシュ(記憶有り)はほとんど同格でヴィルヘルムが頭一つ分上の実力者


    ちなみにヴィルヘルムは魔法も加護も権能も亜人の血も無い純粋に鍛えた肉体と剣技だけで強いタイプ

    また全盛期に比べると、さすがに衰えている

  • 155123/09/03(日) 23:35:04

    >>153

    やっぱり壮大すぎる話だな……早く最新話に追いついて感想スレに参加したい

    >>154

    やっぱ全盛期ヴィルヘルムは抜けてるのか。剣鬼恋歌で過去編早く読みてえ……!

    てかこの中にクルシュが入るのが個人的に意外。強いとは思ってたけど純最強クラスに混じるのか……公爵だっけ?なのに強くてカッコ良すぎない?惚れちゃいそう

  • 156二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 06:00:27

    >>155

    クルシュも子供の頃から鍛えまくってる

    本編だと相手が悪くて目立たないけど、外伝では活躍してる

  • 157二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 06:46:20

    >>153

    確か2章は存在せずレムラムはただのモブメイド

    3章に白鯨は存在せずゼロからはベア子がする予定だった

    そもそも候補者もエミリア、フェルト、プリシラの3人だけだったとかかなり違うからな。

    しかも4章に至ってはプロットもなしにその場の雰囲気で書いていたとかいう滅茶苦茶っぷりよ

  • 158二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:13:51

    ほしゅ

  • 159二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:59:16

    >>152

    >あと大罪司教の名前に星が入ってるのは気付いてたけど、物語的に意味ある感じなのかな?異世界にはない星じゃないの?現実世界とも関係あるのか?


    忘れてるかもしれんが、スバルの以前にもスバルの世界の人間がリゼロ世界に来てた事が確定してるので、スバルの世界の影響を受けてるのは何も不思義じゃない


    スバルはカララギが江戸時代くらいの日本文化なのも自分と同じく日本から来た人間の影響と考えている

  • 160二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:19:30

    >>157

    かのワンピースも七武海と最悪の世代は連載が始まってから思いついた後付けだって作者自身が言ってたな


    麦わらの一味も初期構想と比べると、かなり違う

    特に学者

  • 161123/09/04(月) 23:55:37

    エキドナ!?

    マジで意味わからん。エキドナが精霊でアナスタシアと契約してるってこと?まあスバルとも契約しかけてたから、突拍子ないことはないのか……いやでもびっくりした!
    大罪司教たち強すぎるって……そらペテルギウス一人にあんなに苦戦したんだから、それが何人もいたらそりゃ勝てねえわ。今思えばペテルギウスが一番マシだったんじゃね?他の奴ら強すぎる気がするんだけど。まだペテルギウスは戦闘能力が比較的大したことなかったけど、他の奴らはみんなエグい……状況が一切好転しないんですけど……

    色欲の能力がエゲツないな……クルシュもヤバい姿に変えられてるって感じだよな、多分。蝿に変えられるのも最悪だし、黒竜に変えられた人もクルシュにぶった斬られるし……なんなんマジで。最悪すぎる能力だわ
    あとガーフィールの反応的に黒竜に変えられた人って母親の夫?なのかな。都市庁舎にいるのってその人くらいだよね?

    あと今回の話で確信したんだけど、作者さん絶対フェリスのこと好きだよね。ほぼ常に曇らされてる気がする

  • 162二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:22:12
  • 163二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:27:09

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:31:20

    >>161

    >あと今回の話で確信したんだけど、作者さん絶対フェリスのこと好きだよね。ほぼ常に曇らされてる気がする


    フェリスは過去編でも曇る事が多い

    親からしてハインケルが可愛いく見えるくらいのクソ

  • 165二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 05:25:53

    ペテルギウスは会話が通じるという意味でも大罪司教の中で一番マシ
    他の大罪司教は会話が成立してるように見えても、ほぼ自分の言いたい事を言ってるだけだったりする

  • 166二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 05:54:40

    >>161

    やっぱり大罪司教が次々に出て来る展開は絶望感があるよね

    自分の体を変化させる能力は珍しくないけど、他人の体まで自在に変化させられる能力は珍しいしエグい

    使い手であるカペラの性格はもっとエグい

  • 167二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 11:47:52

    >>161

    フェリスは作者が男の娘の地獄を書きたくて生まれたキャラクターだからね

  • 168二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:04:24

    >>161

    ちなみにカペラの血を浴びたクルシュは書籍にカラーイラストがあってこんな感じ

  • 169二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:12:08

    >>161

    精霊の方のエキドナとアナスタシアの出会いは短編集でやってる

  • 170二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:16:18

    >>168

    ほんと惨すぎる。まじで何でクルシュさんがこんな目に遭わなきゃいけないんだよ

    スバルは頼むから早く治す方法を見つけてくれ

  • 171123/09/05(火) 23:24:57

    スバルの演説まで読んだ!

    興奮が収まらん。戦闘能力はカスなのにここまでカッコいい主人公他にいる?状況は依然として絶望のままで、ほぼ何も好転してないままなのに、スバルの演説だけでこんなに希望が持てるとは……あえてスバル視点じゃなくて民衆視点にしたのも良いね。スバルが自分の正体を名乗った瞬間とか民衆と一緒に自分も興奮しまくった!作者の描写力すげえ!
    今までで一番好きな話かもしれない。ここだけコメント数もめっちゃ多かったし。絶望からの希望って展開は作中に何回もあったけど、カタルシスが一番あったかも。まだ誰一人として敵倒せてないのにな!

    もうどうにかなる感すごいけど、今の戦力でどうするの?ってなってた時のオットー!お前ほんと最高のタイミングで最高の役割果たす奴だな!ここでラインハルト連れてくるのMVPだろ!
    オットーって仲間入りしてから株一回も下げてなくない?普段コミカルなキャラなのにいざとなったら活躍するキャラってほんと好きなんだよな……

  • 172123/09/05(火) 23:26:32

    >>169

    本編じゃわからない情報の量が多すぎる!

    短編集も買わねば……時間とお金がないから厳しいけど……

  • 173二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 00:33:19

    スバルの演説のシーン俺も好きだわ
    ゼロから、俺を選べ、に並ぶ神回だと個人的に思う

  • 174二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 05:43:26

    ちなみに書籍版ではスバルの演説を聴いたときのエミリアのリアクションが書き足されてる
    これまたメチャクチャ良いのだ

  • 175二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 06:45:35

    演説シーンホントかっこいいよね!
    このシーンスバルくんの成長を感じるし、今までの彼の頑張りが報われた感じがして好きだ…。「レムの英雄」が幻想であれど本物の「英雄」になるのが、もう…!!
    このシーンをアニメで見るのが本当に楽しみ。

  • 176二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:55:27

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:55:43

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:55:55

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:56:09

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:56:24

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:56:38

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:56:56

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:57:09

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:57:21

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:57:38

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:57:52

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:58:10

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:58:24

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:58:38

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:58:53

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:59:07

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:59:21

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:59:33

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 14:17:12

    なんかまーた荒らしくん湧いてんな
    早めに次スレ建てた方が良さそう

  • 195二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 14:24:44

    次は実況カテに…と思ったけど荒らし沸いて即潰れる可能性もあるから今のままの方がいいのかな?

  • 196123/09/07(木) 00:00:25
  • 197二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:13:42

    スレ主おつかれです

  • 198二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 04:23:53

    埋め

  • 199二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 04:24:12


    最後は任せた!

  • 200二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 04:50:16

    スレ主への応援を込めて3期決定の記念イラストで締め

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています