- 1二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 16:01:06
- 2二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 16:01:50
第一話か?
- 3二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 16:02:56
今でも新刊出てるから買い揃えたい
- 4二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 16:02:57
- 5二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 16:03:55
サラが乗る予定の飛行機が墜落した話もいいぞ
藤田はたまにデレるんだよな - 6二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 16:05:08
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 16:05:18
藤田って最新刊までに何回勾留されたんだっけ
何回か捕まってたよな - 8二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 16:06:22
最初の方は普通に性欲あったのにだんだんと芸術キチに…
- 9二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 16:06:49
「裏ルートでもちゃんと保管してくれる人のところに渡ればいつかまた人の目に入るところに出てくる」って考え好き
- 10二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 16:08:11
ゴッホの向日葵が複数枚あるのこの漫画で初めて知ったわ
- 11二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 16:09:15
- 12二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 16:10:17
藤田の師匠の詐欺商売やってるやつが死ぬ前に藤田に依頼する話好き
藤田なら依頼を達成すると信じて亡くなる前に報酬振り込んでたのがね…信頼してたんだなってしんみりよ - 13二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 16:10:55
サラはいつでもバッチこいなのに手を出さない藤田の責任だろ!
- 14二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 16:12:56
知念結構好きだったなぁ
仏像の指折る話くそ笑ったわ - 15二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:16:36
誰よりも鮮やかな青を作って父親のリベンジを果たすの好き
- 16二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:23:11
茶器とかを飾って何の意味がある?使ってこその器物だろ?、のスタンス好き
ハテナの茶碗の落語堕ちも好き - 17二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:27:20
- 18二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:28:59
完全スレチだけど火の鳥の茜丸にぶっ刺さってるな
- 19二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:30:26
リアルでもどれだけの割合が本当の美をわかってるのか気になる
大半の人間は真贋なんてわからんだろ絶対 - 20二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:31:04
- 21二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:33:12
無料公開してるの?
- 22二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:33:42
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:33:48
実際出会ったら反発したり意地を張りそうだが心の奥底ではお互い信頼してそう
- 24二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:37:54
藤田の目すら欺く現代の円空の話ってあれ藤田は犬使って偽物見ぬいて勝ちになったけどあれどうみても藤田の負けだよな
- 25二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:48:25
真贋見抜くだけならともかく美醜の領域だと本物と変わらないってことだもんな
- 26二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:50:24
芸術の鬼って感じだけど
私生活では趣味がパチンコだったりブリキのロボットで遊んではしゃいだり割と俗物で子供っぽいとこもある - 27二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:52:04
- 28二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:53:49
- 29二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:56:02
裏稼業で稼いでそうだけど修復用の小道具だとか特注品も多そうで金かかりそうだし
表の顔の贋作画廊はそんなに人が入ってる感じもないからカツカツではあるのかもなあ
ゴミ部屋で寝泊まりして大事な一張羅は質屋に預けてる生活なあたりあんまり私生活のコーディネートには興味ないのかも - 30二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:56:18
- 31二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:56:46
読んでるだけで美術への造詣が深くなったような気がして好き
- 32二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:57:31
そも1話みたいに美術品の良さがわかる人間には破格どころか価値から言えばタダ同然で譲ってたりするしなぁ
まぁその分良し悪しわからん金持ちからはふんだくって贋作売りつけるけど - 33二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:58:07
勤務中にエロゲしてる三田村館長の部下の人草
- 34二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:58:08
格付けチェックでカニカマと蟹料理当てるのやってほしい
- 35二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:58:12
知り合った少年にすごい真剣にカニ炒飯教えてた話好きだわ
- 36二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:59:18
- 37二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:01:05
監獄のミケランジェロ好きだわ
善性でもないし爽やかな話でもないけど芸術に対してだけは真摯っていうこの作品の渋さが詰まってる
若い頃のピチピチ藤田も見れる - 38二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:01:58
それこそ向日葵の時とか三田村館長に無償で本物の向日葵渡してるしなぁ
- 39二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:02:17
シーレとネオナチ回で相変わらず美大落ちをネタにされてる総統閣下…
あのひと当時の基準ですら美術の感性半世紀遅れた骨董品みたいなセンスしてたから仕方ないね - 40二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:03:01
いい作品でも作者の気持ちを大事にして爆破してやったのいいよね…
- 41二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:03:09
サラが誘拐されて身代金要求された時に預金やら手持ちの美術品売ってお金かき集めてたから個人資産はあんまり持ってないんだろうな
まあそれでも一般人から見たら大層な金額だけど - 42二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:05:23
藤田「私はねぇ!ジッポが嫌いなんですよ!あんなの美術品として認めてないですから!」
とか言ってたのに藤田のジッポ嫌いなのを知らないサラから蟹座のジッポを誕生日プレゼントに貰ったらジッポ嫌いとか一言も言わずに受け取って使ってるの好き - 43二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:08:31
結構死人でてるんだよなこの作品
まぁ色々裏に首突っ込んでるから巻き込まれて当然っちゃ当然なんだがよくもまぁ藤田毎回生き残るわ - 44二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:10:48
- 45二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:12:31
- 46二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:12:32
- 47二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:12:38
- 48二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:17:08
藤田ってラモスの小便飲んだんだよな…
- 49二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:18:17
- 50二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:18:42
- 51二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:18:58
恐竜やアステカ文明が生き残ってたりクリスタルスカルが本物だったりするからなあの世界
- 52二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:20:59
明言はされてないな…でも飲んでるんじゃねぇかなアレは
ラモスはなんやかんやで藤田助けてくれるんだよな 誰かを襲撃するって話に乗ったら襲撃相手が藤田だとわかったらそいつら裏切って藤田助けてくれたりもしてるし
- 53二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:22:50
美術品窃盗団のボスカルロスとか割と悪党コネクションも堅実な連中と付き合いしてる藤田
- 54二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:23:10
とんぼ玉はラモスメインなのに普通の話だったな
- 55二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:25:14
まったく利害の絡まさそうな人には普通に親切なんだよねフジタ
旅先で出会った老人を介抱したら、実はその老人が殺人も辞さない強盗を企てていて、
偶然フジタの乗ってる車両を襲ったけどその恩義のお陰で見逃してもらった話は印象深い - 56二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:25:56
なんとかエッグを競り落としに行く話好き
・オークションのある土地の宿泊先で苦しんでるお爺さんを助ける
・エッグを無事競り落とせていざ運ぶぞってなった時に強盗団が襲撃
・実は助けたお爺ちゃんが一味にいてエッグは奪われるけど命だけは助けてやってくれとお爺さんが味方を説得して気絶で済んだ
こういう善行がかえってくる話いいよね - 57二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:26:09
- 58二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:26:43
- 59二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:28:44
- 60二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:28:55
歳食ってから改めて読むと藤田の芸術観気持ち悪いしかっこ悪いなって思っちゃったけどブラックジャック亜種としての完成度やっぱ高いっすわ
- 61二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:29:35
- 62二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:30:12
コイーバの葉巻をフラットカットで吸ってみたいの
カッコつけたいの - 63二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:31:02
- 64二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:31:53
- 65二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:31:55
- 66二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:34:27
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:35:41
パァン!
- 68二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:36:19
戦争写真の話はサラも連れて行くのは藤田の配慮が足りなさすぎるとは思った
- 69二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:40:27
- 70二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:42:43
- 71二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:42:53
兄貴が発掘、弟が工事かなんかの仕事してる話の後味の悪さ覚えてるわ
兄が発掘した品をこっそり藤田に売ってたのを知った弟が兄に失望して告発して兄がバッシングされまくりで自殺
実は予算が少なすぎて仕方なく信頼できる人間に売ってたのを知って弟が泣く奴
結局遺跡?は見つかったけど兄は戻ってこないんだ - 72二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:44:13
一応初期の頃にミロのヴィーナスをそんなにありがたるもんじゃないとは言ってたりはする
- 73二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:47:20
- 74二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:50:41
- 75二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:50:48
死の迷宮みたいなところで鳩追いかけて難を逃れる話はなんか皆川亮二作品見てる気分だった
- 76二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:52:31
城を美術館にする話でサラの力借りてたオチ笑った
- 77二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:52:38
- 78二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:55:07
あれは弟だけでも最後に救われて良かったと思うよ
- 79二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:58:07
結構無情なオチ多いよね
京都のお話とか覚えてるなあ
伝統ある町並み潰してショッピングモール建てようとした社長さん説得したと思ったら売主の婆ちゃんの方はじゃあ別の人に売るわされたやつ - 80二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:59:24
誰も救われない話も結構あるしな
バンチェンの壺とかカンボジアクエストとか - 81二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:00:09
- 82二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:01:36
- 83二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:09:01
美という人によって価値観が違うテーマだから主人公の主張が独善になることもある
主人公の藤田が偽物掴まされたりやり込められたりする展開も多いしね - 84二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:11:17
根付おじさん好き
ツアーかなんかの参加者が根付素人のフリして藤田に「まとめて買うなら1つ譲ってくれんか」って言われて素人だから価値あるものわからんやろwwって嘗めてOKしたら実は根付コレクターで一番いいの持ってかれたの好き - 85二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:12:12
いい意味で人間臭い藤田が良いんだよね
かっこいいところもカッコ悪いところも見せてくれるからそこが魅力だと思う
個人的に印象に残ってるのは万年筆のお話かなあ
笑顔で「人生を買いましたから」が爽やかでとても良い - 86二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:13:03
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:15:36
- 88二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:16:30
- 89二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:17:44
- 90二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:18:26
- 91二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:19:21
体臭が特別なんじゃなかったっけ?クレオパトラを連想させるフェロモンかなんか出てるって言われてたような
- 92二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:20:26
- 93二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:20:30
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:22:34
襲われかかったのにその後そいつに仕事頼みに行くという
- 95二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:23:06
- 96二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:24:48
- 97二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:24:54
- 98二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:28:02
うろ覚えだがゲームクリエイターと現地ガイドの少年との交流のやつ好きだったなあ
- 99二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:28:33
- 100二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:29:45
- 101二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:30:46
- 102二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:31:19
三田村「なので私が更生させますねー」
- 103二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:32:50
三田村さんは奇麗事言うのはご立派だけどそれを貫くだけの能力ないよね
遺産相続問題とかも解決方法何も出せなかったし - 104二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:33:18
- 105二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:37:28
無料で読むならサンデーうぇぶりオススメ
1日3話ずつCMで見れて最新巻手前の36巻まで行ける
「ギャラリーフェイク」が面白い! #サンデーうぇぶり https://app.sunday-webry.com/share.php?title_id=2818
- 106二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:37:29
原作一話読み直したらギャラリーフェイクがデートスポットとして紹介されてた
割と客入ってるんだな - 107二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:38:03
- 108二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:39:23
ゲームクリエイターの方の元ネタの人も10年位前に亡くなってるしな
- 109二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:42:34
- 110二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:43:16
- 111二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:43:32
面白いよ
- 112二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:45:37
- 113二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:52:53
アレはその道のプロに何に使うか説明せずに発注してやってるのがアカンと思う
自分で額作ってやるなら藤田も真っ当に評価したと思う
それはそうと、あの世界美術絡みのテロだの強盗だの多過ぎだろ
でもインドの被差別民に仏像譲るシーンやWindowsのイコンとか宗教芸術は好きだなぁ
- 114二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:57:03
再開後だとロートレックの話が好きだな
人情話的にも、最後のオチでやっぱ藤田は藤田だなあってところも - 115二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:59:14
あれはアートじゃなくてポップカルチャーだと思うな
分かりやすくて見た目はカッコいいけど発想が安直だし芸術と呼べる域に技術的なものも思想も達してないんだと思う
だから芸術に寄り添うために全力で作られた額縁を台無しにしてまでやる価値があったのかって看破された感じ
- 116二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:59:51
奥さんに文句言われながらも基本的には家族仲良いのめっちゃ和むわ
- 117二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:03:54
ギャラリーフェイクでも「本人が製作者だということを否定した作品」の話あったけどそういうのって見る人が見れば本物だって本当にわかるのかねぇ
成分調べても同じ工房の弟子の作品とかもあるだろうし化学分析じゃ判断しきれないと思うんだが - 118二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:04:28
- 119二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:07:40
藤田「で、退院はいつになるんで?」
師匠「退院はない。もうすぐ死ぬ」(ニヤリ)
藤田(なんだ嘘か・・・)「じゃあ墓にはお参りしてやりますよ」
師匠「それは嬉しいねぇ」(笑顔)
マジで末期だったんだよなぁ…でも藤田なら依頼をやり遂げると確信して依頼に取り掛かった段階で報酬先払いしてるんだよね
- 120二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:15:14
乱暴な事言えば審美眼って動物の本能がいいものだ!ってなる訳じゃなく下敷きに教養が要るものだから一口喰って旨いものは旨いみたいにはならないものだしね
権威が言うからよく分からんけどいいみたいなのは否定するけど
- 121二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:15:29
藤田はプライドはあれど内心で自分のことをクズだと思ってるバランスがいいよね
それはそうと性格悪いけど - 122二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:19:10
名作はその価値が分かる相手の手にあるべきで分からんなら騙して贋作つかませてもいいでしょってのは美学であって道徳としては普通に悪だしな…
- 123二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:19:58
藤田の友人の版画の人の話もいいな
悪い連中に騙されて仕事させられてたのを知って藤田が無性で手助けしてまともな人のところにいけるように手配までしてくれたやつ - 124二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:20:49
- 125二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:22:14
- 126二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:22:38
優秀でまじめで才能がある芸術家見つけたらほぼ絶対無条件で手助けするよね
- 127二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:22:44
藤田ってちょくちょくサラの事ギャラリーフェイクから離そうとしてるしな
サラが強引に残ってるけど - 128二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:23:19
- 129二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:25:12
根本的にお人好しなところがあって面倒見もいいけど悪人であるのも間違いないので上手くバランス取れて
嫌味のないキャラになってるんだよなフジタ
放っておいても誰も責めやしないのに自転車で遠くまでアルバイト募集に来たおばさんを
一度断ったものの結局車で追いかけるまでして雇ってあげるの好き - 130二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:26:10
蝶婦人の話不気味で嫌い
ババアのエロとかヴォエッとかしかならんし最後社長が洗脳されたみたいでただただ不気味 - 131二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:54:39
フェイツイの部下の執事の人好き
ドマゾ変態だけど優しい - 132二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:49:37
- 133二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:53:55
勉強じゃ先生方に敵わないがこのキャリバー20、そちらの時計と勝負してもいいですよ!
- 134二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 00:53:44
- 135二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 01:08:03
美味しんぼで藤田っていう美術商が登場する話があったけど
あれって許可とか互いの間で何かあったのかな - 136二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 02:05:30
普通に芸術系の話上手い一方で首切りカルト教団やら蟲使いの美女やらが出たりもする
- 137二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 08:19:37
- 138二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 08:22:33
- 139二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 09:52:56
- 140二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:26:42
メソポタミア発掘だっけ?の一件は
教授が一番悪いと思った(小並感) - 141二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:53:39
藤田の元カノっていうかパチンコ仲間みたいなモデルのねーちゃんが好きだった
同好の士の画家先生もレイプ未遂で破滅とかかと思ったら新境地開拓してこれまで綺麗に描いてくれてたのに複雑な気分…とか言われるオチ好きで覚えてる - 142二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:56:06
- 143二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:01:16
なんだかんだで堅気の客には普通のギャラリーオーナーなんだよね
クロノグラフを売ったバスの運転手のおっちゃんへの対応とかみてると - 144二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:12:21
なぜかいまだにこのssは覚えていた
海馬「この青眼が贋作だと!?」フジタ「ええ」 : スターライト速報 -遊戯王OCG情報まとめ-yugioh-starlight.com - 145二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:20:55
- 146二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 17:41:36
それは修復師の恩師で菱沼とはまた別人の話
- 147二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:14:00
- 148二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:28:24
Gu-Guガンモ
- 149二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:50:06
同じアパートの爺さんの形見がパチンコの玉だった回
あれ持ち出せたり持ち込めたりするもんなの?ってなった
それとも時期による? - 150二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:53:24
- 151二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 22:47:45
それをパチンコで消費するのいいよね
サラは引いてたけど確かにこれが一番の供養だろうなって感じた - 152二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 23:57:07
パパ活はテディベアの話や
かつてのヒット作に縛られたミュージシャンの話しすき、ギリシャ建築とマネキンの絵画のヤツ
彼にとっての絵の基準が贋作か否かじゃなくて自分を震えさせるかどうかにしかないところとか藤田絶頂もんでしょ