好きな超サイヤ人化シーン

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 16:05:15

    ジャケット脱ぎながら超化するこのシーン無茶苦茶好き。妙にスタイリッシュに見えて子供の頃からずっと好きなんだよ。

    オレンジスターハイスクールに通う時の悟飯が超化するところも好き。私服着てる状態での変身が日常から非日常にスッとスイッチが切り替わったみたいでツボなんだけど、上手く伝えられない。

    わかってもらえたら嬉しい。

    好きな超化シーン皆もあるだろうか。

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 16:08:02

    神と神の破壊を楽しんでんじゃねぇぞぉぉぉ!!のシーン

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 16:09:44

    >>2

    今朝見てたから凄くわかる。

    ゴッドも悪くないんだけど、やっぱり悟空の通常超サイヤ人が1番かっこいいわって思った。

    あの上空でキリッと見据える表情がたまらん。

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 16:15:31

    超戦士はねむれないの悟飯が変身するところ。
    目がまず青くなってから金色になるのが好き。

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 16:16:55

    OPのここ
    体勢も表情も変えずにただ超化するのがポイント高い

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 16:18:23

    このすぐ後のゴツくなったトランクスの絶対にお前を過去には行かさん!も好き

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 16:18:33

    >>1

    わかる

    フィギュア出て嬉しかった

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 16:18:42

    >>5

    最後の音ハメ込みでかっこいい。わかる。

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 16:19:59

    やっぱブウ編ラストの元気玉押し込みよ
    またな!

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 16:21:57

    自信満々に「一番肝心なことを調べ忘れてしまったらしいな…おめえらの負けだ・・・・・・!」って言いながら変身するシーンが好き

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 16:22:08

    ブロリーのときの悟空がブルーへ変身シーン
    緑髪になったり一瞬身勝手になるところが好き

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 16:22:40

    トランクスはツーブロックバージョンとロン毛バージョン、私服バージョンと戦闘服バージョンで割と好きなバージョンが分かれそう。

    ロン毛戦闘服トランクスは負けイメージちょっとあるけど。

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 16:24:56

    >>9

    凄くわかる。元気玉と超サイヤ人は基本的に同時に出ないものと思ってたから、撃ってからの超サイヤ人ありなのかというサプライズと、3まで出たけど〆がノーマル超サイヤ人なのがいいよね。

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 16:27:40

    最後のキメが超サイヤ人悟空なのも良いし、
    その直前の「サンキュードラゴンボール」も原作最後の戦いの最後のシーンのセリフとして良い。

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 16:56:27

    これ

    挿入歌のじわじわ盛り上がる曲調と引き延ばしが絶妙に噛み合ってカッコいい

    ドラゴンボールZ 孫 悟飯覚醒 スーパーサイヤ人2(DORAGON BALL Z)


  • 16二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:06:44

    >>15

    ここはアニメが強過ぎる。影山さんの歌と演出、野沢さんの絶叫が完璧な組み合わせになってる。

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:17:17

    思い出補正ゴリッゴリだけど超サイヤ人ロゼ初披露かな
    闇の超サイヤ人みたいで厨二かっこいい!ブルーやゴッド違って目の色が髪の色と違う!好き!ってなった
    超のブロリーのタッチで見てみたい超サイヤ人個人的1位

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:36:08

    アルティメット化ありならスーパーヒーローのピッコロ道着悟飯のアルティメット化。
    待ってました!!って思った。
    けど、アルティメットにスパークあるのは解釈違い。

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:32:18

    初のスーパーサイヤ人3

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:37:56

    やっぱこれよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:44:07

    王道を往く

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:57:39

    馬鹿にされてるけど、初めて見た時はゾクゾクした。
    礼儀正しいトランクスがブロリーみたいに凶暴になってるのがインパクトあって。直前の髪を縛ってる紐が千切れるのがパワーの凄まじさを表してていい。

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:12:21

    >>5

    尺稼ぎでとりあえず入れた変身エフェクトがあまりにもカッコよすぎて

    ファイターズとかでも再現されるという

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:30:44

    映画ブロリーのベジータが変身するシーン!
    カメラワークもパラガスのセリフも完璧に決まってると思う

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:40:49

    やっぱブロリーの変身シーン良いよねって

    制御装置を破壊して惑星が震えるくらい気が高まってるの最高に『ヤバイ奴が目覚めた』って感じがして好き

    新ブロリーも超サイヤ人に覚醒した時の下から浮かんでいってブラスターメテオ撒き散らすのも最高に好かった

    この変身仕切った感じのオマージュ大好き

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:45:03

    >>15

    守ってやってくれって言葉がすごく良いのよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:54:44

    >>5

    >>23

    ファイターズのも好きだけど、超ブロリーのベジータの超サイヤ人になる時のも好き

    「超サイヤ人は伝説の存在」を慣れすぎてた自分に改めて感じさせてくれた

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:59:46

    アルティメットならヒルデガーン戦も好き
    映画初登場でテンション上がったわ

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:23:27

    画像がなくて申し訳ないけど、悟飯が悟天と一緒に修行する時に悟飯が一応なっておこうかなって次のページで超化して拳鳴らしてるシーンがなんか好きやね

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:25:36

    トランクスだと未来悟飯の遺体を見つけた時の初変身も好き
    覚醒シーンのはずなのに、悲しい感情の方が出ているのがまた異色で

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:19:21

    なんだかんだ初出のここが大好き
    絶望的な状況と悟空の格好いい変身で頭パンクする

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:28:48

    なんだかんだでブルー界王拳好き
    アニメ見てた時は界王拳久々に出してびっくりしたわ

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:42:56

    >>11

    あのシーンはめちゃくちゃ悟空の気が高まってる感じがして好き

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:44:28

    >>5

    >>23

    前にこんな格好良くてハマってんのにただの尺稼ぎだったとは!?と公式フタッフ?の人のツイ…Xがバズってたなw

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:46:36

    >>31

    これな

    っぱ初めてのサイヤ人よ!

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:57:51

    本来もう型落ちなはずなのにめちゃくちゃ強そうな演出で
    超…サイヤ人…!? 馬鹿な…伝説の!?
    って浦島太郎だったパラガスの反応も好き

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 00:42:41

    ブロリーだとやっぱりベジータがゴッドに変身するシーン好き

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 00:56:25

    >>20

    黒と金を行ったり来たりの点滅がギリギリって感じでまたいいのよな

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 01:16:28

    出番少ないし扱い悪いけど原作3の有無を言わせぬ最強感好き

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 02:19:08

    ブロリーでゴッドになったらスッと一気に余裕のある冷静な強者感を出すベジータ好き。
    ゴッド、ブルーはベジータの方が似合う気がする。

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 02:46:46

    ヤコンの光吸収を真っ向勝負でぶち抜いた時のスーパーサイヤ人2悟空好き
    相手の土俵で自分不利なのに圧勝するの本当に強い

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 02:50:36

    >>31

    未読の時「クリリンの事かー!!」のシーンでスーパーサイヤ人化したと思ってたから見開きとかでなくここで自然と変身してたの新鮮だった

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 03:06:55

    スーパーヒーローの悟飯が変身するシーンはどれもかっこよかった
    強いて言うならアルティメット悟飯になるときにRR軍のドームが割れて青空の下立ってるのが本当に痺れた

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 05:40:11

    >>38

    いいよね、超化の点滅

    もう限界ギリギリ振り絞ってる感じが出てて燃えたわ

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 07:09:08

    >>36

    逆に慣れすぎて「おや、ブロリーさんはなれないんですか? 超サイヤ人に」

    とか言っちゃってるフリーザも好きな部分だ

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 07:27:09

    超ブロリーの超サイヤ人ゴッドは普通の超サイヤ人やブルーとの差別化をより強調したから、
    変身シーンも独特で好き

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 07:37:57

    >>29

    ここなんか良いよね

    修行のために変身してるだけなんだけどあの小さかった悟飯が立派な兄になったことを感じて好き

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 07:38:46

    やっぱこれだろ

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 08:09:28

    悟空も悟飯も苦労したのに ボッ っておま

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 08:47:49

    >>49

    ここはまあそうなるよなと分かっていても興奮した

    最強悟飯より更に天才性を感じたし

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 09:00:40

    >>47

    簡単に変身してるし、目元が精神と時の部屋から出てきた頃と同じで、鈍ってても超サイヤ人はもうごく自然にいられるんだなと妙に感慨深かった。

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 09:09:40

    ロゼの初変身シーンが神々しくてかっこいい
    ブロリーに続く敵の超サイヤ人でただの薔薇色じゃなくて白みがかかってて気の色も綺麗でほんとに美しい

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 09:55:47

    >>48

    opのノーマル→1→3→4と変身しながらかめはめ波打つのがかっこいいよな

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 10:13:48

    >>45

    一旦死んだことで死生観が変わって、悟空の影響もあってか戦闘自体にもいろいろ思うようになったんだろな

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 10:54:15

    劇的だったり迫力ある変身も好きなんだけど、こういう「急襲に対して迎撃せざるを得ない」みたいなシチュでの変身もすき。

    ブウ編のゴテンクス吸収ブウに対して3になる悟空とか、ブウの体内のブウに対して変身する悟空とベジータとか

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:25:47

    >>21

    正直今でも一番格好良いわ

    ビーストがスーパーサイヤ人2がベースなの良かったで

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:26:51

    >>52

    ロゼはキャラ自体は良かったんやがなぁ

    もう中身も変質していて別モノって感じだった

    何故最後合体とか阿呆なことをしてしまったんや

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:42:55

    ブロリーでの時間かけながら変身するのが好き
    ボッて一瞬でなるのもいいけどこういう気を高めて解放するみたいな演出好き

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:35:14

    セルゲームの変身大好き
    一瞬で構えて一気に力が溢れ出すあの演出が最高

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:40:03

    ヒルデガーンの映画で、悟空悟飯悟天が同時にそれぞれ超2、アルティメット、超化するシーン好き

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:42:53

    ヒルデガーンなら、上記にもあったアルティメット変身好き。
    サイヤマンのコスチュームでのアルティメット悟飯への変身はテンション上がった。スパークが無くて、シンプルに衝撃だけが起こるアルティメット好き。

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:59:21

    >>47

    ここのカラー初めて見たけど帯とかオレンジだったんだ…

    ピッコロと同じ紫色の服やし、てっきり赤色かと

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 14:28:23

    このシーンは平然としてる2人なんだけどそれゆえ異様な雰囲気というか超化してるのに明らかに落ち着いてる感じが見て取れて好き
    ちなみにアーマーのボロボロ具合は悟空の方が酷くてこの時から悟飯との実力差を示唆されてたのかなと思ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています