【モブせか】ルイーゼお姉ちゃんも幸せになってくれそうでよかった

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 16:21:16

    スタイル抜群の甘やかし系お姉さん美人とかミレーヌ様に次ぐ理想のタイプだからな!

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 16:22:09

    あとクラリス先輩たちも

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 16:25:17

    作者が書いたifルートのラウルト家のリオンに転生してたらって小説でのルイーゼさんとのやり取り大好きだわ

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 16:48:39

    クラリス先輩がリオンと結婚してくれそうなのは色んな意味で助かる
    2人の時めっちゃ甘やかしてくれそうだし、めっちゃ甘えてきそう

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:11:22

    ルイーゼお姉ちゃんは夜のお姉ちゃんプレイがめっちゃ捗るだろうな

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:24:38

    もう私は必要ないのだな…

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:27:32

    >>3

    このルートのルイーゼさんは絶対結婚しないわw

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:27:58

    >>6

    レズってばっかいるから・・・

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:31:50

    >>6

    俺の幸せにはアンジェ必要(リオン談

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:33:23

    クラリス先輩は絶対あなた以外に経験あってごめんなさい的なムーヴが毎回見え隠れして、弱弱しくすがるように抱かれると思うんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:34:04

    >>6

    2期はアニメのクオリティ上げてくれっていう

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:34:56

    あの世界の姉キャラは基本的に地雷なのか

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:38:03

    >>12

    妹キャラも大概だぞ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:49:02

    ダメね
    兄貴は甘えさせると堕落するの
    定期的にトラブルを持ち込まないとアホ一直線よ
    だからお金貸してお兄ちゃん♥

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:54:18

    アンジェがしっかりしてる分世界の方がアンジェ分までトラブル持ち込んでくれるから大丈夫大丈夫

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:03:08

    (結婚したら)ルイーゼお姉ちゃんがひたすらに甘やかすから他が厳しくしそうw

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:04:25

    >>12

    やはり同級生!同級生以外リオンさんには必要ないんです!

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:16:44

    >>9

    いえ、マスターにはわた、優秀な相棒のAIがいればそれで問題ないかと

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:25:14

    漫画版お姉ちゃんが待ちきれない
    めちゃくちゃエロかわいい美人だろうなって

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:54:47

    >>14

    アンジェ(またイチャイチャしてる・・・)

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:25:16

    やはりミレーヌ様が最強

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:47:15

    >>12

    正直ドロテアさんのお似合いはリオンだったと思う

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:47:18

    >>14

    マリエ本人は別に無駄遣いするタイプでもないどころか可能な限りは家計簿つけたり自分でできる所は自分でやって節制してるってのが……

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:53:00

    クラリス先輩は大臣の娘だし他の引き取り手もないから結婚してもおかしくないかなと思ってたけど
    ルイーゼお姉ちゃんだけでなくあんま目立った出番ないしすでに親戚になってたディアドリー先輩や裏切ってたヘルトルーデまで滑り込みしそうなのが
    本格的にマリエ一人負けになりそうというか五馬鹿はリオン相手の好感度は稼いでるけどマリエ相手にはほとんど稼げてないよなって

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:22:24

    >>23

    男運がね・・・

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:27:18

    >>24

    クラリス先輩ピアスガンガン開けてて奴隷と遊びまくってたのは学園でバレてるから、大臣の娘に見合った相手とは結婚しにくいし、下手に下級貴族と結婚しにくいしってなってそう

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:37:46

    >>22

    リオンは普段のらりくらりと逃げる上に敵対した相手は徹底的に再起不能レベルで叩きのめすから…

    文句は言っても相手と真面目に向き合う、敵対しても完全にトドメを刺さない(刺せない)って部分ではニックスの方が相性良い

    あとどのルートでもドロテアとニックスは基本的に結婚するから運命の強制力的な物がある

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:54:31

    >>26

    クラリス先輩もリオンと結婚したらアンジェ並みに依存しそうだ

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:00:03

    >>28

    多分依存はしないよ

    めっちゃ貢ぐ

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:02:02

    >>23

    これでも救えない大馬鹿から頭が痛いレベルの馬鹿にはなってるんで

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:05:24

    >>29

    相手の為に尽くすのと相手の負担を考えず貢ぐのは似て非なるものだしな

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:06:54

    >>27

    書籍版のエピローグだと両親並みの子沢山になりそう

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:07:45

    >>30

    それでも親でもないのにこいつらの面倒一生見る必要あるのは罰ゲームじゃねえかな…

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:15:03

    >>33

    婚約者のいる男5人をNTRしたんだ

    代償に各々の子を産む義務は発生する

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:18:30

    >>34

    web版の貧乏と家族がクソだけならともかく

    食うものに困って雑草やリス食ったり着るものも自分で稼いで買ってたこと考えたらそこまで責任取らされるほどじゃないと思う

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:20:37

    >>30

    偽物掴まされ続ける散財しまくるやつが1人いるぞ

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:37:40

    >>29

    あの愛し方は生粋の物だからね。

    特典SSのタイトルが「クラリスの愛」だもん。

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:40:50

    >>3

    お姉ちゃんとのやり取りも良いけど、父さんとのやり取りも良い。愉快なラウルト一家。

    あのルートはイデアルも幸せそうだよね。

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:57:47

    クラリス先輩貢ぐと言っても実家が太いこともあって家が傾いたりするほど貢いでるわけじゃないからな……
    リオンが重いって思うのはドロテアみたいな来世まで束縛してくるような相手だし

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 00:00:48

    >>39

    マリエ「あたしはセーフ!」

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 00:05:36

    >>35

    家庭環境がクソなのと五馬鹿を籠絡した責任は別問題だから…

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 00:20:08

    >>29

    少なくとも捨てられることを恐れてめっちゃ頑張るとは思う

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 00:23:18

    >>41

    アンジェやクラリス先輩が恨むのは当然だけどマリエ自身あんな家庭環境じゃなければ逆ハーなんてやってないだろうし

    元が現代日本人だったのがまともにものも食えずに生き延びて冷静に行動できるわけがないから陸続きの問題だよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 00:25:11

    >>38

    でも鋼の魔王が誕生しそうなんだよな

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 00:28:09

    >>19

    髪の色もあってデレマスの楓さんに見える

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 00:32:05

    ルクシオンより上ってわかってるのが起動してるアルカディアだけだからな
    リオンがルクシオン放置してる時点で鋼の魔王ルート一直線になりそうなのが

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 00:33:16

    >>45

    楓さんはこんなに大きくないから、DOAのたまきの方がより似ていると思う。

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 00:40:47

    >>47

    ぐぐったが画像では全然雰囲気も見た目も違うと思う

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 01:55:04

    >>3

    愛しのを強調するの好きw

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 07:03:30

    >>8

    なお原因

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 07:56:04

    アンジェは傾国の主人公力を一身に浴びてるか

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 08:51:14

    全員美人でスタイル抜群の嫁達で羨ましいな!

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:39:06

    正直ディアドリー先輩が一番結婚するほどか?って感じ

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:42:44

    あの性癖だから貰い手がいないんだよ……ローズブレイド家は難物しかいねえから。リオンなら本人同士もまんざらでもないしな。

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:12:49

    ご両親は真面そうなのに何であの姉妹はあんな何だろう。

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:44:03

    ドロテアは「ニックス様に出会う為に私の性格はこんな風に生まれついたのね♡神様、聖女様、ありがとう♡」と感謝の祈りを捧げるぐらいだから…
    本当に運命の力が介在してるのならまんざら嘘にも見えないのが何とも…

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:51:07

    >>56

    聖女「おのれ!自分だけ!!!!」

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:58:17

    >>57

    しかもリーアの子孫だしな!嫉妬する姿しか浮かばん。

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 14:01:50

    >>58

    単に子孫なだけなら多分大丈夫

    マリエから見ても似てるって思うくらいのリオンだからあんなことなってるわけだし

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 15:12:45

    なんだかんだ本編が一番合法的にルイーゼが幸せになれるルートっぽい

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 15:45:23

    >>27

    >>56

    何度生まれ変わっても必ず添い遂げてやるって愛の重さだからリオン敵に性格がちょっと重すぎるんよ…

    ニックスの器が広いというよりはドロテアの外付け良心回路としてニックスが必要に近い

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 17:12:58

    >>60

    まあ本編リオン以外と幸せな結婚できないだろうからな

    弟と結婚できない+政略結婚しかないだろうし

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:03:52

    >>62

    というか本編以外は生存も怪しい気がする

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:19:58

    ラウルトリオンだとガチ近親相姦になるからリオンの方が無理ってなるだろうからな……
    あくまで前世の常識が邪魔してるだけでリオンも素養自体はありそうだけど

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 21:46:17

    >>63

    原作ゲーム ラスボスの娘で悪役令嬢

    マリエルート 死亡確定

    本編 洗脳されたり命を狙われたりとろくな目に会ってない

    ぶっちゃけ生き残ってるのが奇跡

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 02:07:14

    リオンとマリエの介入が無いと本当に世界が詰んでる

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 12:01:07

    >>65

    だからリオンの嫁になるしかないっすね

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 12:24:36

    web版嫁四人→書籍版嫁八人 一人を除いて巨乳嫁ばかり 流石だなリオン王は

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 13:22:31

    >>46

    ラウルトルートだとルクシオンが王国編ラスボスでしょ。

    フランプトンの結託相手もルクシオンで。

    マスターはアーロン辺りが傀儡のマスターになる。

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:53:50

    ルクシオンが新人類のフランプトンと組む理由がない
    リオンが取りに行かない場合旧人類の要素もつマリエやアーロンか新人類でもリビアは力で興味惹かれるだろう

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 20:05:04

    >>41

    真っ当に相手のいないフリーの金持ちを捕まえれば良かったのでは?

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 20:52:59

    >>39

    しかも、カジキマグロを貢いで貰ってないと対処不可能な場面が結構あると思っている。

    後々はアロガンツの強化武装になるし。

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 21:29:08

    >>68

    リオンの嫁が巨乳じゃないとかw

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:34:00

    リビアがエピローグでリオンの話を読み聞かせていた子供たち。web版だと四人が産んだ子供たちだけど、書籍だと妻が増えるからさらに子供が増えそうだな。

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 01:30:25

    >>74

    嫁一人だと五人も六人も産ませそうだから負担が分散してちょうど良い

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:36:25

    >>71

    真っ当な貴族ならあの実家と付き合いたくはないでしょう

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 13:22:37

    >>71

    実態は甘やかされた馬鹿共でもゲームでは完璧なイケメンでかつ最大の金持ちで攻略情報あるのに使わない理由の方がないだろう

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:22:21

    フラグだけ立てて放置かよー! みたいなキャラ残らず救済してくれそうで大歓喜よ。何ならこのために書籍版買ってきたみたいなとこあるしな
    制限取っ払った激重クラリス先輩とか、ついにデレ期に突入するヘルトルーデとか見た過ぎる

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:35:02

    >>78

    わかるわ

    そこらももらってやってくれよ~って感じだったからな

    ED変わらないなら目が覚めるシーンはしっかりと描いてほしいわ

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:25:57

    黒騎士の爺さん達とのやりとりも変わるんだろうな。

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 14:52:20

    ヘルトルーゼさんだけ貰っていこう
    あの胸囲格差社会では厳しいだろう

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 20:35:46

    身内にマリエがいるのが救い。この場合どう呼べばいいんだ。妻仲間の息子の嫁って

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:15:48

    >>82

    義娘?

    夫の兄(ニックス)は義兄となりその妻(ドロテア)は義姉となる。この理屈だと夫の義息(ユリウス)の妻(マリエ)は義娘となるはず。

    だから、ディアドリー先輩は義弟が夫と同一人物になるし、姉基準でも夫基準でも義兄はニックス。

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 04:09:46

    >>83

    ママがいっぱいだなマリエファミリー

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:13:19

    >>83

    ディアドリーはニックスとドロテアが高確率で結婚する運命だからリオンとの結婚を抜きにしてもどの道バルトファルト家と繋がりを持ちそう

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:21:53

    正しく運命のカップルだからな……

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:11:54

    >>85

    ドロテアほどじゃないけどあの性格で結婚相手を作れるのか?

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:27:33

    >>85

    バルトファルト家と関連する運命力ならアンジェに匹敵するということですね。

    醜い顔の男という運命力の象徴。

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:22:35

    >>87

    ドロテアもディアドリーも政略結婚そのものは受け入れてる

    ただ自分が気に入った相手じゃないと上手くいきそうにないだけ

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:25:21

    最近マシなのが増えてきたとは言えあの国の女、性格終わってるのばっかだったからな。リオン抜きにしても、まあ何とかなったんじゃないか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています