- 1二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:15:52
- 2二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:16:56
フォルスストレートでバテバテトコトコに成りそう
- 3二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:18:15
直→コ→直→コ→直になったら面白い
- 4二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:29:33
迫る影?
- 5二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:30:54
フォルスで直線一気出ちゃうなら追込強そう
- 6二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:31:40
フォルスで反応するならエルがバチくそ強い
- 7二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:31:58
フォルスストレートが直線判定なら迫る影勢以外人権なさそう
直線判定ですらないならクリオグリ以外まともな加速ない? - 8二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:33:23
- 9二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:34:23
- 10二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:34:52
- 11二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:41:30
- 12二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:41:33
最終直線で追い比べ出るから影勢しか呼吸できないと思う
イナリは終盤コーナーがないコースだと固有が出ないからCBとタイシンの一騎打ちになるね - 13二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:42:51
- 14二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:44:10
凱旋門出走組が息出来ないってマジ?
- 15二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:45:27
最終直線で出るスキルが調整されるっていうからプランチャぐるマミ轟トレセンが外される可能性あるとは聞いた
- 16二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:47:35
でも1、2狙いのウマがいなくなっても一番困るのそのスキル使うウマだからな
- 17二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:54:49
今までの最終直線の定義は「最終コーナー終わりのコーナーじゃない箇所」だったけどこれが変わるならプランチャもぐるマミも出ないね
- 18二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:55:42
逃げいない東京1600でつぼみが機能しなかったのと同じでシリウス固有はかなり厳しいかもね
- 19二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:58:15
なのでラビットを出す必要があったんですね
- 20二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:01:20
まーたゲームとしてつまらんコースが追加されてしまうのか
- 21二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:03:39
- 22二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:06:20
シリウス固有は人気で効果量変わるし遅れて発動可能なつぼみと違って800m地点で条件満たしてないと発動しないから何とも…
- 23二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:29:04
フォルスストレートが直線でもコーナーでも無いなら終盤始め加速を終盤入りから早く出せるかという運ゲー、もしくは基礎ステータスの高さで勝ち切るゲームになりそうではある(一部除く)
- 24二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:31:25
影勢が調子乗るの飽きたんだが?
- 25二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:44:30
逃げのやれる手がプランチャ+ミラクルラン(スリセ)くらいしかない
- 26二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:51:44
俺はハルウララと凱旋門賞に挑むぞ
思いきり喜べるか悔しがるか結果まで約束できんが完全燃焼させちゃるき - 27二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:57:07
凱旋門の鬼
その名もナリタタイシン - 28二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 03:14:36
フォルスストレートが最終直線扱いされるとだいぶ壊れるかも、さらに真の最終直線との間に一瞬コーナーを挟めば
- 29二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 06:50:55
直線判定はなんか気持ち悪いからシナリオリンクでフォルスストレート用の加速スキルが出るに1票
- 30二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 06:52:18
まともな加速な影だけのが不健全だけどね
- 31二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 07:39:52
フォルスから最終直線判定
ただしフォルスからゴール直線の間のコーナーまでの間に最終直線加速スキル出したらゴール直線でめちゃめちゃスタミナ消費とか速度減とかペナルティかかるギミックつき、とかどうでしょう