- 1二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:07:08
- 2二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:07:28
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:07:44
- 4二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:08:46
有能
- 5123/08/19(土) 20:09:39
Yahooから引用を置けなかったから切り取ったんだよ…
そうか、サンスポから引用すればよかったのか - 6二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:10:49
関係者でもわからないんものなんだなあ
- 7二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:11:03
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:11:25
- 9二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:11:31
ヤフーはヤフーニュースから転載しまくって乱立してた奴が悪い
- 10二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:11:38
Yahooニュースの記事はリンクすぐに消えるんよ
- 11二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:13:08
意外と取り違えって起きてないんだな
- 12二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:14:57
- 13二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:37:15
1頭くらい「入れ替わったけど誰も気が付いてません」とかいそう
- 14二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:40:04
元臨床検査技師まん民だけど患者の検体取り違えかけたことあるからこれは責められない
- 15二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:41:29
34年間起きてないけどその34年前に2回起こってるの笑う
いや笑い事じゃないが - 16二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:42:52
仕事で警告音あっても慣れちゃって通したことあるから何も言えない
- 17二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:44:10
(34年以上前になると多分わけわからんまま取り違えられたやつとかいそう)
- 18二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:57:32
オブライエン厩舎でも起きているんだね、しかしマイクロチップ導入してて良かったな
ちなみに日本馬初の導入はディープで海外遠征の為って話を見た気がする - 19二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:52:31
- 20二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:55:40
1800年代はしょうがない気がするの…ペンキは待てや
- 21二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:57:40
- 22二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:58:29
エコロネオが気になるなあ
- 23二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:58:35
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:59:22
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:00:15
今の馬は全部マイクロチップ埋め込みで個体識別してるしな
- 26二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:00:20
森氏の厩舎の馬のエピソードには事欠かんな
- 27二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:10:45
ペンキを塗った競走馬って聞くとハリボテエレジーを思い出す
とりあえず長期間だったり気付かないままでなかったのは幸いか。 - 28二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:14:22
広尾の募集馬でもマイクロチップで取り違え発覚とかあったよね
そう考えるとマイクロチップって偉大 - 29二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:24:59
馬の取り違えは下手すればサイアーラインとかもおかしくなるから絶対に防止
- 30二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:28:30
カレンモエちゃん…
- 31二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:32:22
まるで今までとは別の馬かのようによく走ります!→本当に別の馬でした
そうはならんやろ…… - 32二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:35:09
矢作のおっさんもプール制だけど厩務員はちゃんと馬毎に決めてるからリスク管理上手いな
- 33二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:37:21
自分が出張してる間にこんな事態起こってたらストレスで髪抜けちまうよな
- 34二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:37:48
- 35二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:44:37
抜けるほどあるかなあ
- 36二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:45:14
馬のミトコンドリアDNAを真面目に調べれば
血統書の書き換えは必要になりそう - 37二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:45:40
- 38二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:46:48
サイモンは実際はヘロドの子孫とかいうトンデモがあるくらいだしな…
- 39二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:57:59
- 40二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:40:52
トンデモというかまさに遺伝子研究の結果出てきた新説なんだ
ただ第三者の検証は不十分かもしれない
セントサイモン自体の取り違えはなく祖父の代での記録ミスが疑われている
これが事実だったらセントサイモンの悲劇の意味が変わる
- 41二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:53:00
ペンキは賭けのやつだっけ?
八百長やるために元の馬とそっくりの強い馬用意したら怪我かなんかで出れなくなったから、もっと強い毛色の違う馬を出そうとして暗い馬房で酒飲みながら塗って真っ赤に塗ってしまったと。
ついでにバレないように袖の下渡してたら話が広まりすぎて一番人気になっててそもそも八百長ができなかったと言うオチだっけ
- 42二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 02:24:18
実は父系が違う系は取り違えっていうか意図的な偽装が多いんじゃない
日本でも最近まであったし - 43二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:13:37
焦茶色のパステルなんて小説もあったな