外来語を一切使わずにウマ娘を語る場所

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:13:39

    電脳遊戯社の馬娘可憐優駿楽しいですね!

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:16:52

    愛蘭土の殿下はとても良い
    勝負服には四葉の白詰草の意匠が施されてるのが尚良い

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:19:19

    史実の話だけど真機伶の短距離馬特別競走はなかなか強いと思うんだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:21:20

    ウマ娘楽しいね
    今度新しいウマ娘発表されるらしいね

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:23:03

    >>4

    敵国語の片仮名を使ったぞ

    米国の手先だ

    村の皆こいつを追い出せ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:23:34

    法被ぃ噛む噛む産休白雄忌

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:25:13

    >>5

    カタカナは奈良時代からあるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:25:38

    >>5

    ウマって日本語だろ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:25:51

    >>5

    ウマも片仮名も日本語ですよ?

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:26:47

    >>5、お手つき1回

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:27:19

    >>5

    日本語は不慣れかな?

    日本語はカタカナ、ひらがな、漢字ごちゃ混ぜなんだ

    ウマは日本語だ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:27:57

    >>7

    確か戦時中の間だけ片仮名を全力で使わないように

    出版とかに圧かけられてたんじゃなかったっけ?

    いや外来語だけだったかもしれんな

    どっちにせよ趣旨からずれてたしすまんかった

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:29:54

    金船も美浦ノ仏王朝も里ノ金剛石もおっぱい大きいから好き
    新宇宙はおっぱい小さいけど好き

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:29:56

    今更な話だけど、漢の言葉も外の言葉ではないのか?

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:30:36

    先生、「ぐらすわんだぁ」はこの場合厳罰でしょうか?

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:34:43

    >>14

    シーッ

    そこ突っ込むと音読みどころか漢字も仮名も使えなくなる

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:36:06

    >>13

    否定。

    「七」と「九」を持つ。

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:37:34

    >>14

    漢字も仮名も使わずにいれるならどうぞ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:39:37

    馬名が基本ダメになるけど歌劇王とか皇帝とか二つ名で言えば良いし案外なんとかなるなこれ

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:39:47

    王光輪とはるうららの関係性はいつ見ても心が暖かくなりますな

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:40:24

    神代文字を使え

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:41:03

    応援優良素質英智!英智!!

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:41:41

    まあ突き詰めて言うと日本古来の文字って現代人からしたらもう他国語だしね……
    そもそも掲示板に書き込めねぇんだわ

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:42:51

    >>15

    驚異ノ牧草と表記するのが相応しいと思われます

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:43:09

    吉兆さん遠い国からやってきて大変だろうにとても真面目で優秀な良い子なんだ
    時折自分には理解のできない言語を使って戸惑ってしまうが

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:43:54

    桂木大将は雄の雰囲気を醸し出しているがそれによって雌が強調されており蠱惑的である

    >>22

    これ審議では

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:44:05

    >>25

    お?鬼畜米英か?

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:45:08

    脅威の日曜日の胸囲はとても良い

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:45:10

    1 すぐれた知恵。深く物事の道理に通じる才知。
    2 哲学で、物事の真実在の理性的、悟性的認識。また、それを獲得しうる力。
    3 人工知能三女神に授かる概念
    の3つ以外の意味の叡智は由来は日本語だけではありますが、変換の過程に外国語が含まれるので使用は問題であると考えるところであります

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:46:49

    丘多島珈琲とか完全外来語勢が苦しいな…


    >>23

    なんなら発音も別だから「藤原不比等(ぷんてぃぱらのぷぴちょ」という有様よ

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:46:50

    由来考えたらビワハヤヒデなんかはセーフか
    うぉっ……肥大……好き……

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:47:58

    もうすぐウマ娘の2年半の記念だが、新しいウマ娘の発表は何人ぐらいかなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:48:43

    >>31

    おい

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:49:55

    次の新脚本は上手いことやって欲しいけど、直近の性能調整見るに全能力を伸ばす事を義務付けられそうで怖い

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:50:32

    >>31

    今何と申した?もしや南蛮の者だな!?

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:53:08

    >>31

    妹も成田無頼庵だから無問題

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:53:35

    >>30

    口語と文語で違うからここでは「ふぢはらのふひと」で良い

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:56:45

    >>31

    南蛮人だ!捕えろ!

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:57:21

    細江純子でしたぁ。

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:58:32

    >>39

    ……いやウマ娘にいるけど、いるけど…

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:59:16

    半周年のぱか生配信かあ…凱旋門と漫画動画3期の話題になるだろうけど、そうなるとどんなウマ娘が新規発表になるのか気になるな

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:59:18

    皇民と攘夷志士が入り交じってるの草

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:02:00

    >>35

    >>38

    畜生ビワハヤヒデの方に目が行って気付かれないと思ったが見つかったか……(書いた本人も素で気付いてなかったので一応消さずに残しておく)

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:02:59

    >>42

    なんか蝦夷も一人いる不思議

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:06:08

    >>26

    まあまあ、>>22にとっては使いやすくて優等生だって意味での英知かもしれんから

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:06:19

    >>44

    なんじゃとこの世界に帝の思いどおりにならない蛮族はいてはならぬ

    田村麻呂を呼び寄せよ征伐するように言い渡す

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:06:36

    漢数字使わないと中東の数字使うことになるぞ
    疑問符と感嘆符も鬼畜欧州由来だから使うなよ

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:08:00

    >>四拾七

    いや流石に安価は許してくれんか

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:12:20

    四十八
    その用法は外来語由来だぞ
    返信錨鎖と呼ばなければ許せぬ

    しかし菱曙が米国生まれとは全く知らなかった

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:13:02

    >>47

    日独伊三国同盟をいとも容易く蹴り破る之図

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:14:32

    >>49

    菱は丸善に大敗してから国内産馬に見切りをつけたからね

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:14:43

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:15:10

    >>45

    なるほど、叡智ある育成者ならば使うという意味ならば筋は通るな

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:16:08

    四十八
    四十九
    見辛い故
    返信錨鎖の使用は有効とすることを提案す

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:16:47

    これ敵国語じゃなきゃ良いの?

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:17:08

    >>54

    流石に返信機能に関しては「努力義務」で止めるべきだと思ふ

    漢数字で書かれると笑えるからやりたい人はやってもいいけど

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:18:03

    外来語を使わないと言うだけで戦時中ではないのでは

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:18:25

    五十五
    となると独逸語、伊太利語(、朝鮮語)しか使えないと仰るか。
    中国語も無理なのだな

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:19:35

    五十六天皇の下賜により
    返信機能の許可が降りた皆のもの
    くれぐれも感謝を忘れず有効に使用するように

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:19:53

    表題画を見れば米英色を抹殺しようとあるからその色が出なければ良しと思われる

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:20:32

    >>12

    今更だが当時はむしろ公用文が漢字と片仮名だ

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:20:39

    なんで決めごとの方で加熱してるんだよ!
    ウマ娘の話しろよ!

    直近の半周年記念とかさぁ!

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:22:51

    >>62

    凱旋門賞では独自のウマ娘が出るのだろうか

    由来ありの外国ウマ娘が来れるのかは分からんが

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:24:55

    王者集会、甲種第二次予選に選抜されました。

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:25:32

    >>62

    御意

    記念についてはありがちだが新たな馬おなごが誰なのかで武者震いが止まらぬ

    加えて凱旋門競争路の疑似直線がどのような形で再現されるかが楽しみだ

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:26:27

    >>63

    凱旋門での新規ならキズナと金細工師が未娘化の著名な例として挙げられるね

    金細工師は日曜日競走部だから系列的に有り得そうだけどキズナは北之丘だから来てくれるといいなあ

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:28:04

    六拾参
    休戦疑いと不可視疑いでしたっけな

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:29:24

    >>63

    一応偽名から真名になった前例はあるし不可能ではなかろう

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:30:48

    うおおお!過給器自慰!

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:31:28

    >>69

    おっ、規約違反かー?

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:39:58

    >>69

    この場所の規則を守ったら馬娘の規約を無視しても問題ないと申すか

    万死に値する

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:48:43

    >>71

    九族滅が妥当かと

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 00:26:50

    皇紀二千六百五十三年、馬娘の競走競技「煌譚・古典級」の三冠競走は三人の馬娘がそれぞれ一つずつ分け合う形となった。
    その三人の馬娘の名前「琵琶速秀」「成田大将」「勝利切符」から頭文字をとって「琵成勝世代」とこの世代は呼ばれている。

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 06:51:05

    ハルウララと米散湯浴の組み合わせは尊いのう
    王後光とウララも良き

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:52:08

    美子天馬愛好家は本気

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 14:04:01

    無料一回くじでまだ北幸樽前が来てくれない
    苫小牧力が足りないのか?苫手刀を触媒にした方が良いのか?

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 14:05:39

    >>76

    苫小牧力ってなんだよ

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 14:08:13

    凱旋門賞とか三期とかの関係者に期待は集中してるのかもしれないけど
    個人的に砂の子欲しい

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 14:10:32

    美穂乃麦蒸留酒でいいのかな、難しい

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 14:17:08

    賢鷹、小波乃力、新興風
    一部相撲取りみたいになっちまったべ

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 14:19:24

    苫小牧も外来語と言えば外来語、アイヌ語では?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています