これ口の中でコニャックと飴を混ぜてるんスかね?

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:07:11

    勇次郎って案外甘党、というより甘い物も普通に食うんスかね?

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:07:54

    ふんっ安物のキャンディーだな

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:08:06

    口にコニャック含んでからボリボリ噛んでるし多分そうですね

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:08:19

    お前ケーキになんで洋酒が使われてると思うてんねん 相性がええからやぞ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:08:51

    おそらく1番美味い食い方に従ってるだけだと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:09:06

    蒸留酒と甘いものを合わせるのは別段突飛でも無いんだよね
    ウイスキーもチョコと合わせたりするしなっ(ヌッ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:10:37

    このキャンディーってこういうのなんスかね

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:10:46

    それにしても安物とはいえキャンディを包装から出して器を満たすのは豪勢と言わざるを得ない

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:11:35

    >>8

    コーラをちょっと豪華なコップに入れたくなるアレだと思われる

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:12:27

    これの真似して
    飴を口に含んだままコーヒー牛乳を飲んでるのは俺なんだよね
    うまいうまい

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:12:35

    なんで刃牙はコラばっかなんやろうなあ…

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:12:40

    うーっ 勇次郎だから咬合力もハンパないのかサクマのいちごみるくみたいに噛み砕きやすい飴なのか気になるぞ板垣

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:13:07

    見た目と味の相性からして純露だと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:13:20
  • 15二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:13:31

    >>12

    飴なんて勇次郎じゃなくても噛み砕けると思われるが……

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:13:37

    酒が無理なら牛乳を軽く含んでカステラを食べろ…鬼龍のように

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:14:57

    しかも意外と美味いではなく普通に美味いよねパパ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:15:07

    これって結局千歳飴を輪切りにしたものであってるのん?

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:17:26

    >>18

    黄金糖がそれっぽいと思ってんだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:17:51

    おれさぁ安物のキャンディーはポケモンのガリポリみたいな飴だとおもってるんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:18:08

    黄金糖はベッコウ飴のジャンルでしょうが

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:19:32

    勇次郎の言う安物って一袋2000円くらいしそうだよねパパ

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:26:05

    お高いキャンディーは合わないんスか?

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:34:34

    >>22

    なんならストライダムに特注で用意させて言ってそうだよねパパ

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:35:08

    >>20

    実際あれを輪切りにしたらかなり漫画と質感近そうなんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:39:56

    そもそも「安物のキャンディーがコニャックに合う」ってどこ情報なんスか?
    本人の体験談さん?それともそういう通説があるの?

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:40:03

    >>22

    ウム、普通にあの瓶の中に入ってる分だけで1000円は軽く超えてそうなんだなァ・・・

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:46:52

    >>14感謝するよっ

    ムフフ読み応えあって面白かったのん…あーっ早うブランデーで純露ポリミキしたいのォ

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:48:35

    >>28

    飴ちゃんポリミキには致命的な弱点がある

    歯にくっついてちょっとウザいという事や

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:50:34

    >>22

    まあ向こうの高級キャンディは1個数千とか有るっス

    やっぱり怖いっスね欧米のインフレーションは

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:51:32

    ついさっきサイゼで余ったワインと家族が頼んだデザートを合わせたんだけど良かったっすね、甘さが更に引き立ったのん
    まぁ最後にコーヒー飲みたなるんやけどな ぶへへへ

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:58:20

    メシの描写も劣化してるんじゃねえかと思ってんだ

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:06:05

    >>32

    ◇この鱧は…?

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:08:00

    >>24

    ウゥム…米軍だと製菓は畑違いだと思うんだなァ…

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:08:31

    >>26

    コニャックには甘い物が合うのは事実なのん。そして安物のキャンディーは砂糖が多いのん

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:11:20

    コニャックからは香りと酸味だけが欲しい
    渋みとアルコールの苦味は要らない
    上質なキャンディは香りや口溶けに拘るため、ただ甘いだけのキャンディが適格だと考えられる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています