水星の魔女はさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:16:39

    戦艦同士の戦闘ガッツリ見たかったな!ユリシーズかっこいい
    ジェタークのワームブロッドも名前すごいけど好き

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:18:50

    わかる
    そこら辺が本題じゃないのは分かるけど掘り下げて欲しかった感はある

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:19:34

    MSといいデザインが秀逸過ぎてもったいない!になってしまう

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:20:09

    議会連合のはMS対戦艦、要塞対戦艦、しかも一方的だったしね~
    戦艦対戦艦見たかったね

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:20:09

    地球寮の船の名前ってあったっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:22:34

    ジェターク社プラント宙域巡回艦隊ワームブロッド

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:23:33

    流石に学生が戦艦対戦艦で活躍するのは不可能だしな…でも見てえよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:23:41

    本題が戦争だったらガチガチの艦隊戦見れたかも

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:24:39

    各社で艦隊持ってたんかな

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:26:12

    なんかの雑誌で読んだがスレッタがクールな指揮官だったらしい
    それはそれで見たかった

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:27:15

    >>5

    知る限りではない

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:27:37

    >>8

    戦争…起こすか!

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:30:51

    御三家は少なくとも学園艦持ってるっぽいけど流石に寮対抗は無理かな

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:33:47

    >>10

    MS部隊の隊長格とかかな?

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:09:30

    対戦艦は想定されてなかったのかな、議会連合の艦隊

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:11:19

    実は水星の艦船ってある程度のフォーマットが共通してるのよね(左右二つのカタパルト、学園に使われているようなレールと接続できる)
    だからバリエーションはカラバリくらいしか思いつかん
    意外と制約がきついからガランシェールみたいなのが出せない

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:33:55

    そういや暗黒要塞クワゼロぐらいで艦隊戦は無かったな。まぁ大規模な戦争はやってない時期だったからな水星

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 07:44:28

    そもそも地球で戦争起こしてるわけで宇宙での艦隊戦が起きたことあるのかさえ不明だよな

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:57:19

    >>6

    ワームブロッドってプラント・クエタ防衛用なんかな?ベネリット関連全域用?

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 23:03:59

    ワームブロッドでググったら虫の画像出てきた……

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 23:05:49

    名前と形的にマジでミミズからとってるのかもね

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 00:24:48

    グエルとか自社の戦艦乗ったことあるんかね

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 00:27:25

    Gジェネで出すのかね、この戦艦たち
    クロスレイズでちょっとしたやられ役の艦まで出したから、ありそうとは思うが

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 00:27:29

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 08:00:18

    確かにおおよそのかたち決まってるのかな
    ベネリットで規格統一されてるのか、造船会社は別にあるのか

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 08:08:37

    決闘の形式として艦隊戦ある可能性
    戦艦も兵器の内だし

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 08:38:59

    >>26

    環境の上にアンテナをつけて、それを破壊した方が勝利か…

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 08:45:01

    >>15

    どちらかといえばカラゴールを送り出す輸送船や空母としての役割が強そうな印象は受ける

    既存のシリーズだと00のプトレマイオスⅡとかアルトリウスが近いのかなと

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 08:52:06

    >>18

    ドローン戦争期にはあったと思うんだよね

    過去編があれば大規模艦隊戦はあるんじゃないかな

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 11:10:02

    出番はほとんどないがペイル社戦艦もある
    地球寮にザウォート届けたり、クエタで港ごとやられてたりした

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 11:35:09

    宇宙戦艦ヤマトとかの畑から来たから艦隊戦は見たかった(血涙)

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 13:10:47

    宇宙域での派手派手な戦闘もっと見たかったな
    MSが主体なの分かってるけど各陣営の戦艦とか母船とかクッソ燃える
    クワゼロも巨大要塞ぶりにぶち上がっちゃった

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 13:52:50

    ここ学園艦内部なんだよな?確か
    艦長席っぽいのはやっぱり寮長や副寮長が座るんだろうか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています