オプティマスの親友の元老院議員だ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:31:50

    通してくれ

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:33:34

    このあと爆乳ボディに改造されたんだよね…

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:57:49

    あああああやめてくれそのシーンは駄目だ…

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:09:03

    出てくるたびにボディの色を変えてる議員さんじゃないか

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:25:13

    >>2

    顔や人格まで変わってるんですけど…

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:55:45

    シージ版スタスクのリデコで玩具が出たのを最近知った時はマジで驚いた
    格好良すぎるぞショックウェーブ議員…

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:56:02

    idwトランスフォーマーのごたごたは大体アダプタスのせいだと聞く

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:58:20

    オニキスプライムだったとは…

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 00:02:41

    オニキスプライム→爆乳に改造され敵になる
    センチネルプライム→裏切る
    ロゴスプライム→裏切る
    フォールン(初代プライム一族)→裏切る
    プライム一族さん……?

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 00:25:14

    >>8

    ど…どういうことだ…!?

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 00:45:14

    >>9

    ロディマスがまともに見えてくる

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 00:51:35

    ひよっこだからね、変なのに巻き込まれなかったんだ…

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 00:54:18

    解説よろ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 08:03:08

    アメコミあるあるだけどけっこうエグい設定あるよねサンストリーカーとか

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 08:16:53

    >>13

    オールヘイルメガトロンとかが含まれるIDWの長編コミックシリーズに出てくるショックウェーブ(レーザーウェーブ)の過去の姿

    オプティマスになる前のオライオンパックスの友人かつ後援者で良識派だったんだけど、

    変形するビークルが洗練されているほど人種(機械種?)として優れているという戦前セイバートロン星で優勢な差別主義者を率いてたセンチネルプライムとかに嵌められて

    モノアイ頭とか機能を制限されるパーツに四肢を無理矢理換装され思考を歪められる改造手術刑罰に処されて変わってしまった

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:49:15

    ショッキーの人生散々だよなぁ…

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:24:39

    全部アダプタスとオプティマスの前のプライム共が悪いよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:26:49

    しかもこの人、シャドウプレイ(洗脳刑)とエンプラータ(ボディ強制改造刑)の重ねがけという超豪華仕様なのだ

    ちなみに「私を忘れないでくれ」と爽やかにオプティマスに言い残して連行されたけど刑罰執行寸前は泣き喚いてたらしいよ(看守談)

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:27:03

    アメコミは読んでないけどオプティマスの友人で生き残ってるやつがそもそもいない気がする

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:31:25

    一方ショッキーをハメたラットバット議員(汚職大好き)は台頭していくメガトロンをコントロール下に置いて更なる金儲けを企んだけどスパイとして送り込んだサウンドウェーブに裏切られてカセットロンにされる哀れな末路を辿りましたとさ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:36:16

    >>18

    えぇ…なにその刑…戦前なんだよね?

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:42:01

    >>21

    そう

    上で触れてる人いるけどセンチネル(オプティマスの先代プライム)の圧政下で行われてた残虐刑なのよ。


    他にも変形モチーフによって職業が制限されるカースト制もどきやら議員達の汚職やらで腐敗を極めてて、それらの不満が爆発したのが炭鉱夫メガトロンによるディセプティコン武装蜂起。


    ちなみにそんなクソッタレな世の中でも真面目に仕事してたのがオライオン(オプティマス)始めとするオートボット。

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:45:41

    初代アニメでも特殊能力持ちのトレイルブレイカーやチャージャー達も戦前は差別の対象というね…そんな彼らを議員の名のもと保護してたのがスレ画と言えば彼の聖人っぷりも分かろうというもの

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:50:23

    爆乳ってどういうこと?

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:53:06

    >>24

    大きいだろう?胸が…

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:56:15

    >>5

    これの何が凄いってさ、コミック読んでるときスレ画が一切名前呼ばれてないんだよね。

    「過去編特有の新キャラかな?」程度で読んでたらファンお馴染みのボディにされてるこのイラストで物語が終わるの下手なホラーより怖かった。

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:06:26

    >>17

    アダプタスのこの野郎め…

    アイツのせいでラング先生がみんなに忘れられたのずっと恨むからな絶対許さねえ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:10:40

    プロールがこれらあらゆる腐敗を目にしてもなおどっちかと言えば圧政側の思想持ちなのが考えさせられるな…

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:15:37

    >>26

    人の心とか無いんか案件

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:18:25

    >>6

    アンタが好きすぎるからわざわざ米尼でアカウント作って買っちゃったんだよなぁ!流石の出来栄えだったよ!

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:23:49

    >>26

    名前明かされないから日本のファンからは議員さんと呼ばれてたの思い出す

    そして名前わかった時が>>5だから俺は情緒がおかしくなりそうだった…あんなのってないよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:24:58

    >>22

    はえーアメコミだとそういう過去があるんだね

    そら武装蜂起するわ…自分も被差別側だったら間違いなくディセプティコン側についちゃうなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:27:10

    清く正しいショックウェーブを始末した後も他議員達は当たり前のように汚職に勤しみ市民は連日抗議デモ騒ぎ、トップのセンチネル・プライムはプロールの報告を話半分に聞き流してオモチャ(武器)ブッパして遊ぶだけ

    何というかこう、なるべくしてなった感があるな。

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:35:41

    >>32

    しかしトップのメガトロン本人は絶望しきってるから開戦当時は「もう平和も平等も知らねーよ全部ぶっ壊すわ」だったという救われなさよ…

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:41:29

    IDWコミックの戦前だと最も底辺の被差別階級だったのがジャガーやリワインドみたいな後のカセットロン(カセットボット)みたいな単機能の記憶媒体にしか変形できない連中
    サウンドウェーブは半端なチンピラだった所をジャガーに育てられて色々あって獣型になった現在もジャガーにクソデカ感情向けててとある騒動で機能停止させられそうになった時は超動揺する
    逆に高性能カーとか複雑なメカに変形できる連中は身体を売れば一生困らない金が貰えるらしく、過去編でドラッグジャンキーの廃人だったドリフトはヤクを買うために高機能のボディを求める金持ち向けに闇手術で自分のスパークを抽出して身体を売っぱらおうとしてた

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:49:52

    更に言えば自然発生したスパークか人工的なスパークかでも人生が決まる世界なんだよな
    つまり勝ち組になるには自然発生かつ色が特殊なスパークで生まれる+変形が高性能な必要があるという…そら差別が横行しますわ

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:02:38

    >>34

    しかもターンとかオーバーロードとかディセプティコンのやべーやつが後から増えてくるし…

    もざみち2期のラストあたりの展開はそういった奴らを放っておいて被害拡大させたメガトロン様への罰だったかもしれない…











    オォウ…ジャガー…

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:04:57

    ユニクロンも大体アダプタスのせい

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:14:48

    アメコミの光波の過去女の子が人体改造+洗脳されてセ◯サロイドにされるやつみたいで尊厳破壊度高いな

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:14:50

    >>37

    (戦中)

    メガトロン「刑務所襲撃終わったんならさっさと戻って来い56すぞ」

    オバロ「56しに来てくれるの!?やったあ待ってます!」


    (色々あった後)

    メガトロン「もう戦いやめるわ…改心するわ…」

    ターン「は?こんなメガ様解釈違いだわ56す」


    厄介ファン怖い

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:16:21

    >>37

    遠くにいてもラヴィッジの死を感じとって崩れ落ちる音波さんもつらすぎる…

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:22:42

    >>39

    こんなネタのオンパレードだからあにまん民好みだと思うでよ

    とにかく全キャラもれなく尊厳破壊されるからな

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:25:27

    >>41

    クロームドームのリワインド死亡の時もそうだったけどバイザー&マスク顔のキャラでここまで感情描けるのバケモノすぎね?イラストレーターの腕どうなってんのよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:30:16

    戦前のセイバートロン星の裁判長がこんなヤツだし…
    (狂ったのはグレートウォー後だけど)

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:38:26

    >>43

    キン肉マンのペンタゴンとブラックホールを表情豊かに描く並のスキルがいるなこれ…

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:42:07

    このコミック版って
    スターセイバーがオプティマスの狂儲で処刑人になってるやつ?

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:47:56

    >>46

    スターセイバーがプライマスの狂信.者なってるのは確かにIDW版だな

    ちなみにキャラ設定考えた人は全く下調べせずに決めちゃったからあとから後悔したらしい

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:49:11

    >>46

    同じ世界線だよ

    オーバーロードは拷問大好き野郎になりサンストリーカーは脳破壊(物理)されプロールはオートボットの悪事を隠蔽するキャラ崩壊振りが本シリーズの魅力だよ!

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:56:41

    >>48

    終戦後また暴れ出したメガトロンに「もう戦争なんて起こさせない!」ってブチギレたダージみたいな良いキャラ改変もあるから…

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:59:04

    >>49

    なおトンガリヘッズ3馬鹿のラムヘッドとスラストの末路…

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 21:03:44

    >>48

    戦争後にロストライト号に乗ってロディマス達と旅するメガトロン好きだよ

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 21:05:02

    >>20

    アメコミのカセットロンって改造されたTFの設定あるんだ

    おお…

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 21:08:35

    >>52

    どっちかというと制裁で元の身体からスパークをぶっこ抜かれてカセットに入れられたラットバットが特殊なケースかな

    コンドルとかランブル(フレンジー)とかは元々カセットロン的な存在っぽいし

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 21:10:08

    >>23

    もしかしてミニボットが被差別層だったの?

    それともミニボット関係なく変形ビークルで?

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 21:10:48

    IDW世界はオートボットもディセップも関係なく地球はじめ宇宙中で基本的にTFが嫌われまくってて草も枯れる
    まあウン万年も内戦しててよその星にも争いを輸出しまくるからしゃーないか

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 21:11:22

    >>53

    IDWで数少ないスカッとするシーン

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 21:12:06

    >>32

    本来はディセプティコンとオートボット、どちらに付く?的なテーマだったからある意味原典回帰

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 21:13:11

    >>54

    >>35さんの解説が分かりやすいよ

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 21:14:00

    >>47

    えぇ…

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 21:14:25

    >>54

    ミニボットという括り自体はあんま関係ない

    ・ロボから変形する対象が高機能か単能か

    ・スパークは天然のホットスポットから出たかクローン培養的な出自か(天然物は更に色とかの品質も)

    ・基本的に規格ボディだからその基準からして異常値(チャージャーの磁力操作など)になってないかどうか

    この辺の基準でカースト的に差別されてる

    天然物スパークで高性能なビークルに変形できても異常な能力持ちだと差別される感じ

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 21:17:13

    >>49

    なおユニクロン

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 21:17:37

    >>58

    ありがとう

    資源枯渇とは別に差別不合理が根深いんだねアメコミTF

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 21:20:26

    アダプタスの何が酷いって、こいつ変形の神様だからTFの特徴の神様があれこれやらかしてユニクロンが生まれたりしたんだよ

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 21:20:37

    オプティマスがスレ画→ショックウェーブの改造経緯知ってるとしたらきっついな…
    アメコミTFいろいろすごいね

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 21:25:34

    >>64

    オプティマスの目の前で連行されたからすぐに捜索したけど刑の執行場所をあちこち移されて見つけられなかったんだ…やるせないよね

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 21:27:58

    腐敗を暴こうとしたり被差別対象者を匿ったりしたから目をつけられたってのがもうね

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 21:49:25

    ショックウェーブのその後についてはダークサイバトロンで
    ちなみにスレ画の台詞はオライオン(オプティマス)に向けての台詞だったりする

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 22:04:48

    >>63

    変形したくないからトランスフォームコグを引っこ抜く反アダプタス信仰団体とか生まれてて笑っちゃうんすよね

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 22:11:14

    >>10

    立体化を密かに待ってるのは俺だけじゃないはず

    この異形っぷりがクセになるわ

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 22:16:19

    差別主義者からも何に変形するのか判断が付かなかったので取り敢えずダミーの車輪をくっ付けられてたラング先生
    ※本当はTFにとって超重要な物

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 22:19:27

    >>36

    ちなみにアメコミ版のスタースクリームもCC…人工的に製造された身体とスパークの持ち主だったりする

    そのせいでコンプレックスがあって作中で何度もボディを変えたりとかしてる

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 05:35:49

    >>50

    えぇ…

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 08:02:06

    >>72

    オートボットもディセップもどっちにしろ侵略宇宙人じゃねえか!な地球人の組織に捕まってスパーク砕けるまで一寸刻みで分解分析されて量産型合体ロボ兵士の原型にされちゃった…

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 17:32:04

    色々悲惨なTFもいる中で地球で犬飼って脚本家やってるサンダークラッカーとかいう勝ち組

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 17:38:48

    >>48

    他のキャラにも言えるけどサンストリーカー悲惨な境遇だよね

    しかも助かった後も兄弟のサイドスワイプ(ランボル)亡くなるわ自分の裏切り行為が原因で結果的に巻き込まれた挙げ句記憶喪失で生き返ったアイアンハイドも死ぬわ同じく巻き込まれてアイアンハイドにリンチされた一番の被害者のミラージュ(リジェ)もスターセイバーに殺されるわで…

    もう残ってるのボブと一度合体したことのあるプロールしかいない…

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:20:13

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:21:44

    うわぁ…よくそんな設定とか展開思いつくな
    凄まじいね向こうのコミックって(褒め言葉)

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:52:07

    >>47

    拷問虐殺大好きなオーバーロードに敗北して口にするのも躊躇われるような目に遭い無事PTSDを発症したフォートレス・マキシマスといい思いきったキャラ変だよな


    自分は世代じゃないから楽しく読んでたけど幼少期のヒーローがこんな扱いじゃ怒るファンもいそうなもんだが

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:57:52

    スレ見るたび闇深い捕捉が増えている…!
    殺伐アメコミTF世界おっかない

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 20:35:57

    >>47

    >>78

    正直これのせいでアメコミ全般全否定になってしまった自分もいるからなぁ…

    ショックウェーブの過去の話は中々興味深かったけど

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 20:55:14

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 21:00:44

    俺はアメコミ版のフォートマックス君も強くて好きだぜ

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 21:17:02

    ショッキングなストーリー運びばかりに目が行きがちだけどちゃんと面白いシリーズだよとは言っておきたい

    画像は俺がガチ泣きしたシーン。リワインドの遺言が色んなキャラの記録をツギハギして作られてるんだけど最後の言葉だけは自分の映像を使っててグッとくるのよ

    「もっと」「口にして」「おけば」「よかった」
    「愛してる」

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 21:48:43

    スレ画かっこいいな若き日のウルトラマグナスかな?なんて思ってた時期が私にもありました

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 21:49:09

    サイクロナスとテイルゲちゃんの後方理解者ホワールも良いよね

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:13:15

    推しがアメコミでどうなってるか知りたいような知りたくないような
    ショックウェーブになってから救いがあるといいね議員さんとやら

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:16:24

    >>86

    推しは誰なんだい?

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:24:00

    >>85

    ホワール好き

    ホロアバターが眼帯女の子なの可愛すぎると思う

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:24:25

    結局ショックウェーブは一度自我を取り戻してから
    太古のサイバトロンにタイムスリップしてなりすましやってたから元からヤバイやつだったのかな
    それとも中途半端に戻ったからヤバくなったのかな

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:39:06

    >>85

    ホワールの刑期が終わったら一緒に住む約束してるのいいよね…

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:43:56

    ロディマスはもうなんとも言えねえ…
    一応あの後ドリフトと連絡取ってるかもしれないけど…

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:47:03

    >>87

    スカイリンクス ブロードキャスト ワーパス

    出番があるのかだけ教えてほしい

    どうなったのかは自分で買って確かめるから

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:57:34

    >>92

    出番あるよ

    RIDとかMTMTEとかのシリーズに主に出てた記憶

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:00:42

    >>15

    センチネル最低だな

    実写もアニメイテッドのセンチネルもだけど

  • 95二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:03:57

    >>22

    マジか!

    てっきり好戦的で独裁好む反乱かと思ったらセンチネルプライムが原因だったのか

    そりゃこんな差別意識高い制度掲げたら反乱するわなぁ

  • 96二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:05:48

    >>23

    もしかしてトリプルチェンジャーがデストロン側に付いてたのもそれが原因?

  • 97二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:49:36

    他のロストライトのメインクルーと違ってスキッズの最期悲しすぎない…?もうちょっと手心を…

  • 98二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 00:14:39

    >>97

    本当にな…その後のロスライメンバーの反応もつらすぎる

    特にラング先生とノーティカ…

  • 99二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 00:55:51

    >>95

    そのセンチネルにも中にちっさいおっさんみたいなのがいて…

    わざとそういう政治をしてたんだ……

  • 100二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 01:04:27

    ようするにセンチネルはヘッドマスターなんだ
    センチネルはメガトロンに敗れるんだけど本体が逃げ出して身体だけ残った首なし死体になったもんだから「ディセプティコンが首を盗んだ疑惑」とかあったりした

  • 101二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 02:31:58

    アメコミにわかだけどスレ画も含めTFたちのデザインというか絵柄がめちゃくちゃカッコよくて好き
    特にロディマス。いつもの姿よりトゲトゲしてるけどそれが良い
    画像は拾ったやつ

  • 102二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 03:20:28

    >>101

    デザインいいよな!

    俺も好きだ

  • 103二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 06:40:43

    >>93

    教えてくれてありがとう

    漫画では出番があるようで良かったわ

  • 104二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:04:53

    コレってG1とか映画とは違う時空の話だよな?
    あんまTFの漫画には触れてないから分かんなくて

  • 105二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:09:47

    実写版でもセンチネルのやらかしで次回作でオートポットの立場悪くなったしもしかしてセンチネルが諸悪の根源なんじゃないすか?

  • 106二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:52:36

    >>105

    アニメイテッド以外センチネルって大体アレは気はする

  • 107二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:47:09

    >>15

    センチネルの顔面にショットガン不可避

  • 108二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 13:26:21

    >>104

    もちろん違う

    マーベルでいうとコミック版スパイダーマンと実写のスパイダーマンみたいな別時空・別世界の話。

  • 109二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:46:40

    センチネルフルボッコで草
    メガトロン決起で首都陥落寸前になってからフルアーマーで最前線で戦ってただろ!ちょっとカッコよかっただろ!

  • 110二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:47:33

    >>109

    姿は格好良いけど戦闘経験値の差でメガトロンにやられたじゃないですか

  • 111二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:52:42

    >>110

    雑魚狩りでちょっと活躍した後速攻でメガトロンにアーマーボコされるの一昔前のロボットアニメ感ある

  • 112二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 20:10:42

    IDWコミックだと本編外伝問わずかつて無いほどストーリー上で重要人物なプロール
    …大多数にとっては控えめに言ってもクソ野郎だけど

  • 113二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 20:18:20

    >>91

    メガ様の刑が執行されちゃったっぽいのがもうね…

    読んでるこっちもツラい…

  • 114二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 20:40:26

    >>112

    ちゃぶ台返しが十八番ってのが笑えるプロール

  • 115二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 21:06:00

    >>112

    オーバーロードに占拠された刑務所にオートボットのヤバいデータがあるからレッカーズ仕向けるのとか完全に悪役がやる事だよなぁ

  • 116二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 21:38:42

    >>112

    おかげで初代のプロールが「ええい!さっさとくたばってしまえー!」とか言ってもIDWよりマシって頭に過るしネトフリプロールが頭のチップの話をしたときチャー爺さんの件思い出したりした(ネトフリプロールはきれいなプロールです)

    歴代プロールはIDWプロールを殴ってもいい

  • 117二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 21:55:45

    >>115

    その刑務所から救難信号出してたのに3年も無視されたのでプロール恨みまくってたフォートマックスくん

    時間経ってマシにはなったけど再会した時は出会い頭に蹴ってたな

  • 118二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:41:14

    >>71

    右2つってアニメイテッド版とプライム版デザイン?

  • 119二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 07:07:08

    ああなっちゃうのは無理ないとはいえIDWのスパイクのキャラと扱いはショックだったよ
    というかスパイクでやる必要あるのかってなる

  • 120二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 07:16:14

    >>70

    みんなから実は超危険な兵器かその起動キーか何かに変形するとか与太話で言われてたけどある意味あってたねラング先生…

  • 121二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 07:18:13

    >>105

    IDWはある意味オニキスプライムが諸悪の根源だから…

    でもオニキスプライム誕生の起源がコイツだから…ホワァァ!(脳が焦げる音)

  • 122二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:01:14

    >>108

    丁寧な解説ありがとうございます

    これを機に漫画の方に手を出そっかな…金ないけど

  • 123二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:20:40

    ショックウェーブが議会壊滅の作戦を聞いて旧友のダイアトラスを不意打ちしてテロから守ったの切ない。

  • 124二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:30:12

    >>119

    ビルドロンの自業自得とはいえスパイクのスクラッパー殺.害シーンはアニメファンからすると気持ちのいいものではなかったな…

  • 125二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:57:18

    >>85

    後方理解者(当人達はホワールに歩み寄ってくる)

  • 126二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:51:47

    >>10

    最近はターンとかノヴァプライムとかidw版デザインの玩具も出るようになったし他のキャラも欲しいよね

  • 127二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:59:09

    >>126

    IDWデザインのロディマスとメガトロンの模型が出てたと最近になって知った

    非変形でもこういう玩具出るのいいよね

  • 128二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 06:52:35

    >>112

    新IDWでペット飼い始めたって聞いて頭トレパン先生に弄られた????って思った

  • 129二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:20:58

    >>128

    別ユニバースだから…

    完結した前のバースのプロールとは違うから…

  • 130二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:41:07

    ショッキー最終的に生存したけど司令官生きていたほうがまだマシだった気がする
    いやどっちにしろ死刑はされるかもしれないけど

  • 131二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:48:31

    >>74

    メリッサとなんだかんだ仲良さそうだしリア充だよな

    それに対してスタスクとスカワ…

  • 132二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 19:06:31

    >>131

    スカワはGIジョーで人間とコンビ組んでたりもしてたぞ

  • 133二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:17:21

    ショッキーは結局なんだったんだ?

  • 134二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:10:52

    >>36

    >>71

    ロストライト紙でメイン悪役になっちゃったゲッタウェイも「自分は特別な存在だと思っていた。だがそうじゃなかったんだ。俺は決められた役割を果たすだけのM.T.O.(Made To Order=兵士として作られた人工的なトランスフォーマー)でしかなかったんだよ。オプティマスやサンダークラッシュみたいにはなれなかった!」って死ぬ前に吐いてたし、CC(コンストラクテッド・コールド)を生み出したタイレストもヤバい裁判で被告が全員CCだったから「俺ってヤバいものを生み出したんだ!なんて事を!」って穴ボコ中毒になってたからな...スパークの種別一つで大勢が不幸になった

  • 135二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:17:32

    全体的に何百万年も続く戦争に嫌気がさしてたり、戦後もどうすればいいか身の置き所が分からずに苦しんでたりする漫画だから推しが辛い目に遭う人が多くなってしまうのが難点なんだよね...
    ところでこの犬バカ映画監督は...?

  • 136二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:58:45

    >>101

    個人的にサイクロナスが鎧武者風にアレンジされてるのが好き

    有機生命体相手用の偽装アバターが何故かビクトリア朝風女教師スタイルなのに笑うと同時に納得しかなかったわ(礼儀にうるさい、規則正しい生活スタイル、人の面倒をぶつくさ言いつつ見る)

  • 137二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 07:17:48

    >>10

    これまでリージとかメガトロナスがメインヴィランだったのに、ここにきてコイツがラスボスか...からのコレだから初見はびっくりしたね...

  • 138二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 14:26:24

    >>135

    世界の大ピンチ(いつものだね)なのにメリッサとバスターと一緒に旅行いくとか大出世しすぎだろサンクラ

  • 139二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 17:18:16

    >>130

    この時空のオプティマス死んでるのか…

    親友と死別していて気の毒

  • 140二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:11:46

    >>114

    そしてメガ様とオソロになる

  • 141二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 05:52:43

    >>139

    ユニクロンの消滅に巻き込まれて消失したからね...ただ同じ戦いで死んだスタスクがバンブルにだけ見える幽霊になってたりするから、蘇る可能性もゼロじゃないんだ...

  • 142二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 06:49:25

    >死んだスタスクがバンブルにだけ見える幽霊になってたりする

    加護のない守護霊想像して草 そんな愉快なことになってるんだ

  • 143二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:46:05

    スタスクとバンブルそんなに仲良かったのか…

  • 144二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 15:00:36

    俺がMTMTE読んでた頃のスタスクはサイバトロン星の統治者になったけど心労やストレスで病んで死んだバンブルの幻覚と会話するようになってたと聞いてたが、上の話を見るに実はバンブルは生きててその幻覚のバンブルも実際は本物だったという展開かな?
    そして最終的に逆パターンになったと

  • 145二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 15:21:40

    >>144

    うん。ダークサイバトロン編でバンブルが死んで、遺体と一緒に意識が特異点に取り残されてたんだけど、自分の体と精神に強不一致を持ってる(上に出てくる人工スパークだから)スタスクと精神的繋がりができて、スタスクにしか見えない霊になっていつも「僕は少なくともサイバトロンの皆んなが味方だったけど君はどうなの?ラットルくらいしかいないじゃんw」みたいな嫌味と指針をまともにしようとする忠告をするようになった。

    それから『ユニクロン』紙でバンブルが特異点内に迷い込んできたコンボイと再開して二人とも復活、ユニクロンとの最終決戦でスタスクはタリスマンっていう遺物を起動させて、その副作用で自分のボディを融解、死亡することになった。このときコンボイもユニクロンの生みの親と一緒に消滅して、騒動の後はバンブルが諸々の後始末やら政治を引き継いだけど、スタスクの幽霊が取り憑いてしまってまんま以前のスタスクと立ち位置が逆になり...って形になった。だから「死んだバンブルやレーザーウェーブが復活したし、スタスクやコンボイもいずれ復活するよって示唆してるんじゃい?」っていうファンもいる。...書いてて思ったんだけどなんか復活しすぎだろ!

  • 146二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 15:42:28

    >>70

    別作品で例えるとアーキタイプ・セイバートロンって感じ

    平行世界の先生がやられたのは生まされすぎてエネルギーほぼなくなってたからなのかな

    >>97

    他の皆がビターエンドっぽいから、サイクロナスとテイルゲートはその後問題もなくハネムーンしてるのがすごい目立つ

    推しCPがハッピーエンドになってくれるのはすごいうれしいけどもしや公式も推してるのか…?と考えてしまう


    ナステイ(cygate)の布教したいけどスレ違いになりそうだからやめとく

  • 147二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:14:04
  • 148二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:31:23

    >>147

    あること知らなかったんで助かる!ありがとう!

  • 149二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 17:02:37

    一応プロールは使命感はモノホンだし私欲でやってるわけではないんですよ
    まあそのやり方がド外道極まるし行為の結果も傷痕を方々に残しまくることになったけど…

  • 150二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:49:32

    >>139

    RID紙のトランスフォーマーの相当数も死んだからね...辛いんだわ

  • 151二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:07:04

    もしかしてこのショックウェーブも議員さん?
    真面目にやってるだろうけどマイリトルポニー相手にやられてて笑ってる

  • 152二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:25:41

    >>151

    絶対違う

    それはそれとしてピンキーパイちゃんとゲージくん可愛い

  • 153二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 09:40:19

    ディセプティコン嫌いのくせにデバスターと合体するのはもはやギャグにしか見えない

  • 154二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 09:56:46

    >>151

    >>152

    この頃のアメコミTFはコラボが多かったからな...内容が繋がるパターン(GIジョー)と繋がらないパターンがあったから、ややこしいよな...

  • 155二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:02:40

    アメコミトランスフォーマーは割りとクロスしてるよね

  • 156二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:13:04

    >>154

    2010とキスぷれに出てくるメリッサ(マリッサ)なんかはGIジョーの行動隊長なフリント(本名がタシェル・R・フェアボーン)とレディ・ジェイの娘って設定だし

    あと2010だとコブラコマンダーも恐らく本人みたいなのが出てくるからG1はほぼ同一世界線みたいな扱いっぽい

  • 157二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:22:39

    G1TFだとサンドストームのオルトモードがコミック設定だとGIジョーチームのトマホーク(チヌークっぽいヘリ)とオー・ストライカー(デューンバギー)ってなってるね
    あとスパリンのスノーストームは明言されてないけどオルトモードがGIジョーの雪上戦闘車なスノーキャットまんまだったりする

  • 158二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:25:02

    >>153

    コンバイナーウォーズの時のプロールは確か洗脳されてたから…

  • 159二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:19:15

    >>145

    アメコミではいつものこと

  • 160二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 23:27:03

    >>155

    スパイダーマンとか初期の話でクロスものもあって版元変わった今だと復刻難しいエピソードも多いのが惜しい

  • 161二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 07:47:03

    色々トラブル起こしたりしたけど復讐の対象だったゲッタウェイを助けたりなんだかんだロディマスは憎めない奴だよ

  • 162二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 16:06:13

    >>160

    黒いスパディと一緒にいるのメガトロン様?

  • 163二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 16:13:01

    >>162

    その通り

    アメコミだと初期デザインのまま登場した感じ

    パイロット版フィルムだとアニメでも当初こんな感じで試作してた模様

  • 164二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:01:55

    ahm見て外道行為しまくるプロールや大体人間やスコルポノックが悪いとはいえリジェ暴行したアイアンハイドに比べて副官は優しいなぁ、なんて思ってた時期もありました…

  • 165二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 23:29:25

    >>163

    SGメガトロンって初期デザインが元だったのか…知らなかった

  • 166二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 08:20:56

    >>37

    ジャガーをオォウしたタンタン許さんからな

  • 167二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:19:09

    >>163

    初期メガ様かっこいい✨

  • 168二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:06:43

    >>158

    見た目はかっこいいんだよ、見た目は…

  • 169二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:05:53

    >>156

    メリッサGIジョーからの出張キャラなんだ

  • 170二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:17:52

    >>169

    親の設定がGIジョーからなだけでメリッサ自体はGIジョーには登場せずあくまでTFのキャラだよ

    どっちかというと両親がTFに出張してくる感じ(2010の原語版だと宇宙人が化けたメリッサの父の声優がアニメGIジョーのフリントと同じ)

  • 171二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:35:27

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:37:49

    原語版でも日本版でも両作で声優一緒なコブラコマ…スネークさん
    よく見ると袖や裾から元の衣装がチラ見えしてる

    まあラストで思いっきりコブラって叫んで正体隠す気無さそう

  • 173二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:38:50

    しかしショックウェーブ議員顔がいいな…
    正統派イケメン顔というか

  • 174二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:15:00

    ショックウェーブ議員の玩具買っちゃったんだがめちゃくちゃかっけえよ…
    変形も楽しかった

  • 175二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 07:34:32

    >>170

    アプリゲーム(アースウォーズ)でもコラボしているから歴史が長いな...

  • 176二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 07:59:50

    >>10

    コイツ良く見たらaka onyx Primeとか書いてある…

    ショックウェーブまたの名をオニキスプライムとか言ってる…

  • 177二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:31:35

    >>176

    過去にタイムスリップした結果オニキスプライムになったらしいよ

  • 178二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:27:44

    >>176

    ネタばれすると

    ・「ダークサイバトロン」で時空の歪みみたいなのに吸い込まれる

    ・たどり着いた先が伝説の元ネタの時代なくらいめっちゃ昔

    ・オリジナルのオニキスに成り代わる

    ・未来に向けて色々仕込みをいれる

    って感じだよ

  • 179二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 06:39:49

    >>174

    かっこいい

  • 180二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 17:21:48

    >>161

    少なくともロストライトなければサイクロナスとテイルゲイトも出会わないしパーシーとブレストは友達にならないしホワールは一生壊れたままだったろうし結果オーライだろうね

  • 181二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 01:14:17

    >>178

    何やってんだショッキー議員

  • 182二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 10:42:48

    >>172

    ロディマス達擬人化回(間違ってない)

  • 183二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:01:59

    >>151

    ピンキーがデカいのか、ゲージくんとショッキーが小さいのか…

  • 184二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:29:57

    私を忘れないでくれ
    IDWは議員といいラング先生といいこんな印象

  • 185二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:04:38

    議員さんはもはや忘れるのが無理な存在になった
    ラング先生はどこぞのカフカちゃんみたいな存在になった

  • 186二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:10:42

    >>44

    お前はマグナスのめんどくせぇファン!!

  • 187二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:24:39

    IDWでジャズさんがわざとじゃないとはいえ人殺しやらかしちゃってしばらく酷い境遇に置かれてたの辛かった…
    彼が取材クルーにインタビュー受けてる話が載ってる漫画持ってるけどインターナショナルインシデントの話題振られた時のジャズさんの心境…

  • 188二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 20:24:34

    厄介ファン系と空飛ぶ精神病院軽しかおらんのか

  • 189二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 08:16:17

    >>38

    アダプタス(変形神)のせいで恨まれるセイバートロニア

  • 190二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:04:26

    >>158

    ahmでのかっこいい活躍したチャー爺さんが実はプロールに洗脳されてましたのエグいオチからの因果応報

  • 191二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 07:16:17

    >>188

    ま、まともなのもいるよ…たぶん

  • 192二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:23:24

    保守

  • 193二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:43:34

    やっぱデストロンって許しちゃいけねーんじゃないかな?

  • 194二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:14:08

    そういえば初期の頃はアメコミのショックウェーブくんはかなりの野心家ポジなのにアニメだと忠臣ポジなんだっけ?なんでこうなったんだろ、スタスクと被るからなのかや

  • 195二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:52:34

    >>194

    多分そうじゃね

  • 196二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:13:15

    結局チャーやインパクターはどうなったんだ?

  • 197二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:19:01

    >>196

    チャーはなんかのコラボの時に死亡、インパクターもレクイエムオブレッカーズ(ラストスタンドオブレッカーズの続々編)で瓦礫に埋もれたスプラングを脱出させるために自爆だったかして死亡。...死亡率が高いなぁ

  • 198二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:46:04

    ユニクロン編では更にいっぱいTF死んだと聞いた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています