今後のプリキュアのラスト幹部格にあって欲しいこと

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:37:53

    今まで一般人でプリキュアの味方していた人が他の幹部が全員倒された後にラスト幹部格で本性を現す
    プリキュアがそいつと仲良くしていた頃の記憶があって力出せずに幹部もその時の人格を出して攻撃を鈍らせる

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:40:32

    データキャラ
    今までのプリキュアの戦いから強い雑魚敵を作り出してプリキュア達を苦戦させる

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:02:32

    1っぽいのがこの人 キリヤ君
    尚キリヤ君もプリキュアのほのかさんに恋心を抱いて
    そして気持ちが揺れている時に姉であるポイズニーを討たれて……

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:03:04

    なおキリヤ君は5人いる幹部の内で4人目

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:05:09

    >>1

    誠司が割と当てはまってないか?

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:06:09

    今まだ気が弱く他の幹部の召使いだと思っていたやつが強敵豹変するとか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:07:46

    空気キャラだと思ってた奴が実は…なベルトルトやダークザギパターン?

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:11:36

    いつも傍で支えてくれた日常の象徴枠のクラスメート...

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:11:48

    他の幹部が失敗してる裏で黙々と目的遂行の作業をしてる描写があって、一段落ついたら敵対してパワーアップ前のプリキュアを圧倒する

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:12:09

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:13:42

    なんやかんやで味方プリキュアやサポートが闇堕ちして敵幹部として登場ってパターンはもうやらないのかな

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:16:40

    >>11

    流石にライダーと違ってそこはねぇ

    現行でもおばあちゃんにエボルトパターン期待してる人達がなぜかいるけどないと思う

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:16:44

    過去に普通に強いギャグなし幹部とかどんだけいたんだろうか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:23:37

    >>13

    初代の後半 MHは純粋に猛烈に強い

    画像は初代の後半戦の幹部だけどピッコロ大魔王よろしくラスボスのジャアクキングが討たれる際に飛ばした種から生まれた分身なので相応に強い

    1人1人で前半戦の最後の幹部(スレ画)のイルクーボと同格がそれ以上に強い

    おふざけも無しなのでプリキュアの強さも際立つ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:23:54

    >>11

    メインターゲットの女児受けが悪かったを通り越して泣いたからもうやらないって言ってたはず…。

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:26:10

    >>15

    怖いよこんなの

    あの優しいほのかがくそドスの効いた声で

    「キュアブラック 貴女を倒す」なんて言ったらそりゃ泣くわ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 00:02:45

    どうしても真面目に強いとかってするとシリアスというか怖くなりがちで女児受け悪くなるからな

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 00:25:33

    やっぱライダーのようにはいかないっぽいね…
    ヒープリの時に敵を久々にガチめにしたら「子供に泣かれた」と参っていたようだったし

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 00:28:47

    >>17

    実のところ無印の終盤とかMHの終盤は青少年向け漫画みたいになってる


    この「闇の巨人」なんかは首ボキボキしたりとドラゴンボールみてェなことする

    まあ実際初代とMHはドラゴンボールのスタッフが作ってるので戦闘が20代男が見ても普通に熱い

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 06:18:44

    >>19

    初代は手探りなのか色々と探していたよね、そのためかかなりシリアスだったするよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 07:29:45

    >>16

    ワタルの魔界シバラクみたいなキャラは子供にはむりか、好きなんだけどな

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 07:31:10

    いっそのことギャグキャラでいこう
    常識が一切通用しないタイプで

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 14:38:41

    絶対的な程に強くあって欲しい

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 17:04:34

    >>22

    ギャグワールドに誘い込む敵か…強敵そう

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:16:15

    トラウマになるレベルの怖さ

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 05:56:48

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 05:57:50

    シンプルなデザイン

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 06:32:30

    精神力も強いのもあり?

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 13:06:07

    >>25

    ノーザさんみたいな強烈な敵が欲しいね

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 14:22:36

    >>14

    この一番手前のお爺さんは一人でプリキュア2人を軽くあしらえるくらいに強い

    「必要なのは覚悟と気迫だ!!」

    とか

    「中々良い動きだ!確かにお前達は成長している。しかし成長しているのはお前達だけではない!!」

    とか主人公サイドみてぇな事も言い出すし

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:04:19

    圧倒的な強さと実力は持ってるけど、それ以上に冷静で頭脳明晰な策士としての一面が脅威になるタイプの幹部出てほしい

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:11:23

    普段の言動や他幹部との絡みではギャグ多めだったりするやつがいざプリキュアと戦う時は真っ当に強いとかそういうの好き

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 07:12:25

    力の根源や一部の技がプリキュアと同じ
    なんなら味方のプリキュアの技全部使える

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 13:45:13

    他の幹部の長所を全部持ってる

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 21:06:52

    女児向けアニメってこと忘れてない?

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 21:20:24

    露悪趣味入ってるな…

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:07:54

    >>32

    MHの四天王が該当するな

    オンオフがめっちゃハッキリしてて他幹部と一緒の時はダーツやったりビリヤードやったりケーキ食ったり仲良くしてるけど対プリキュアではおふざけ無しで猛烈に強い


    この3人の散り際は正直最高にカッコいい

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 01:34:19

    >>37

    コイツラ見た目のくせにギャグの割合強かったよな

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 01:58:31

    作中に登場した他の敵幹部含む全ての怪人やら怪物を生み出した全ての元凶が実は主役キュアの弟みたいな展開は一回見てみたい

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:14:48

    女性のラスト幹部っている?

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:28:09

    >>40

    ノーザさんがいるじゃないか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています