- 1二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 00:24:38
- 2二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 00:27:45
夏だなぁって
- 3二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 00:28:24
やっと夏が…始まったんやなって
- 4二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 00:34:40
10月某日の19時頃。陽はとっくに沈み、代わりに橙色と白色の2色が照らす小さな顔たちががアタシ達の影を伸ばす。
甲子園球場にて
最終回 ゲインズウェイ学院 5-4トレセン学園
ツーアウトランナー 3塁(サイレンススズカ)
ここだ。ここで逆転しなければ、今までの攻防が全て水の泡。
やはり、ベンチの空気はいたたまれないくらい張り詰めていた。一言発することも水分補給も許されないほどに皆同じ方向を向き、レースに挑む時と同じような強ばった表情をしていた。
そんな空気の中、監督(ルドルフ)が口を緩めながら、私に視点を向ける。
「9回裏ツーアウト3塁。最大のチャンス、さぁ偉大なバッターへと返り咲くか。ダイワスカーレット。」
緊張解しの意味合いも込めてバットを1、2回軽く振り終わると同時にアナウンスの無機質な声が夜の球場に行き渡る。
「3番、ショート エアグルーヴに代わりまして、代打ダイワスカーレット、バッターはダイワスカーレット 背番号55」
(頼んだぞ、スカーレット。全てはお前に懸かってる。だから、どうか・・・。)
ネクストサークルからバッターボックスへと緩歩し、ダイヤモンドフィールドにいる選手達と審判に軽くヘルメットの鍔を傾けてバッターボックスの土を均す。
ベンチの方へ一瞥するとエアグルーヴ先輩や監督、皆がアタシの方に熱視線を送ってくれている。
分かってる。
任せて。
アタシがあの時みたくレフトスタンドへとぶち込んでやればいい。ありったけの滾りと力と今までの努力をここでやり返す。
今、審判のプレイ・コールが宣言された。
そして今、アタシの野球が始まった。
開戦。
野球はツーアウトからよ。
代 打 ス カ ー レ ッ ト - 5二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 00:36:21
何故ベストを尽くしてしまったのか
- 6二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 00:38:45
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 00:43:08
- 8二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 00:56:32
なんやこれ一体・・・?
- 9二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 07:51:14
なぜ深夜に…
- 10二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 07:55:19
カイチョー、最後の一行言いたかっただけでしょ
- 11二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 08:21:56
仮にウマ娘が塁間とかそのままに野球やったら内野安打と盗塁祭りなんだろうな
ホームから一塁までの27.431mを全盛期イチローが3.7秒くらいで走り抜けたらしいが、ウマ娘なら2秒切ってきそうだし - 12二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 08:25:05
- 13二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 08:27:27
クォーターホースのウマ娘の方が適正ありそうじゃない?
短い距離ならサラブレッドより速いらしいし - 14二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 08:37:18
33-4
- 15二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 08:39:58
背番号55は赤ゴジラこと嶋重宣のリスペクトだな(適当)
- 16二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:51:19
- 17二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:59:22
このポーズ、鍬持って畑仕事の途中に見えてきたのは多分俺だけなんだろうな