MONKEY STONE

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 02:27:57

    あーっ早うロケット制作をアニメで見たいのう

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 02:31:27

    ドクターストーンくん
    ストーリーは良いよねストーリーは
    キャラは良いよねキャラは
    設定はいいよね設定は

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 02:32:21

    >>2

    しかも意外と作画もいい…!!

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 02:32:25

    出来が良すぎて逆に語ることねーよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 02:32:35

    リアリストでロマンチストなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 02:32:53

    >>2

    あれっ 弱点は?

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 02:33:26

    これから先....人手も戦闘要員もアホほど必要だ...
    だから俺たちはこれから...
    「トダー」を作る...!

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 02:33:29

    >>5

    蛭魔もだけどこのキャラ造形好きなんスね稲垣先生

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 02:33:37

    アメ公とのドンパチはあんまり面白くなかったよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 02:34:20

    >>7

    駄目だろゴア

    勝手に復活して千空らに混ざったりなんてしたら

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 02:35:11

    >>9

    クロムのドリル考案展開はキレてるぜ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 02:35:39

    >>2

    弱点どこへ!?

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 02:36:03

    >>7

    無理です

    電線巻き巻きとかそんな次元じゃないので無理です

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 02:37:30

    トダー一体作る暇あったらパソコン作るのが得策を超えた得策なんだよね
    しかもめちゃくちゃ半導体もない…

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 02:38:16

    >>5

    >>8

    ないものねだりしてる暇ないから進むしかないっていうのは千空の科学論と似てるよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 02:38:40

    >>14

    作ったトダーで次のトダーを作ればいいやん...

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 02:41:01

    >>1

    スレタイ奈良なんスけど…いいんスかこれ


    猿石 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 18二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 02:42:20

    >>6

    改心が雑…

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 02:44:17

    >>18

    改心が雑というよりは精神が成熟してるキャラばっかりだから和解がスムーズになってる印象スね


    忌憚のない意見ってやつっス

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 02:45:10

    >>19

    氷月さんが“S“(成熟)?

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 02:45:52

    >>17

    もしかしたら猿石は遠い昔に石化光線を浴びた人類かもしれないね

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 02:46:10

    この漫画読むと人類の事が好きになるんスけど…いいんスかこれ

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 02:46:50

    >>22

    いいんだ Dr.にはそれが許される

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 02:47:04

    司の思想には致命的な弱点がある
    あの程度の進歩で止めれば病気や怪我や出産で詰むし
    どのみち人手になる人間しか起こせないから老人を起こすころには若者が主権者になる事や

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 02:47:06

    >>22

    いいんだ

    科学技術にはそれが許される

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 02:48:20

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 02:49:30

    >>24

    司自身繁栄よりも刹那的な楽園を望んでそうなんだ


    もう守るものもなかったし現代社会への反抗を自分なりにしてただけな感じがするのは俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 02:57:27

    >>6

    お前Dr.STONEをなんやと思っとるんや、天下のジャンプで掲載順常に上位だった化け物やぞ

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 06:14:22

    >>6

    バトル展開になると急激にクソになることや

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 10:43:35

    俺なんて積み上げた経験で現代技術を作り出す芸を見せてやるよ
    お見事ですクロムボーあなたは私の見込んだ通り強い科学使いだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:14:45

    >>11

    倒れた千空に代わり科学クラフトの指揮をとるクロム、ホワイマン定例放送を利用した逆転劇、最後の人類となったスイカの奮闘がアメリカ編を支える…何だかんだで最強だ

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:16:06

    嘘か真かクロムはたった一人で科学技術を800年くらいスキップしていたという者もいる
    なんじゃあこの化物は

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:16:15

    先週か先々週やってたバトル漫画滅茶苦茶面白かったのに全くあにまんで話題にならなくて悲しかったんだ

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:31:41

    次のアニメはいつ放送されるのか教えてくれよ
    うーっ、兄貴もうおかしくなりそうだ!

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:43:19

    基本ストーリーがめっちゃ前向きなのも良いよねパパ

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:30:08

    おそらく僕と一緒に独裁者になるべきだと思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています