ここだけローランが 完走スレ

  • 1前スレ20023/08/20(日) 08:21:11

    前スレ

    ここだけローランが|あにまん掲示板偶然聖杯戦争に巻き込まれてしまった小学校低学年くらいの一般少女に召喚された世界線bbs.animanch.com

    過疎しかけたスレの次スレを立てるなんてマナーが悪いけどよぉ…

    俺は悪くねぇ!俺は悪くねぇぞ!

    最後の最後に神ss投げ込んだやつが悪いんだ!だから俺は悪くねぇ!

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 08:24:00

    まぁまぁ過疎ってたし途中で落ちるかなって思ったら完走してるし、神絵師や神SS書きも降臨してて感無量だわ
    みんなありがとう

  • 3前スレ20023/08/20(日) 08:24:25

    とりあえず前スレに続いて更に妄想や設定を考えるも良し!聖杯戦争の展開を考えるも良し!ssを投稿するも良しって感じでよろしく!
    ※衝動的に立てた完走スレなので無理に保守しなくても大丈夫です

  • 4前スレ20023/08/20(日) 08:25:09

    >>2

    前スレ主!こちらこそ神概念をありがとう!

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 08:25:49

    立て乙

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 08:26:32

    建乙
    好きスレだったから助かる

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 08:27:39

    ずっとROMってたけどやっぱ幼女×騎士は最高だわ

  • 8123/08/20(日) 08:33:12

    ↓スレ立てした原因(コピペ)

    「ロー……ラン……」
    小さな呟きが静寂な図書館の中で妙に響いた。
    その日少女は歴史の勉強の為に英雄や偉人について調べていたのだが、ある本を手に取った時つい声が出てしまったのだ。
    何故?わからない。何故かはわからない。何故なのかわからない。しかしわからないままではいけない。そんな気がする。
    少女は自身の中から湧き出る疑問の正体を知る為、記憶を探る。隅々まで。幼い頃から今までの、全てを。

    思い出せ。思い出せ。思い出せ。
    頭が痛くなる。思い出せ。
    目がチカチカする。思い出せ。
    熱が出てきた。思い出せ。
    思い出せ思い出、せ───

    「ロー……ラン……」
    本に目をやる。そこの登場人物。かつて偉大な王と仲間達と共に戦場を駆けた悲劇の騎士。
    「ロー……ラン」
    理想の騎士の様でいて、愉快な仲間と子供の様に騒ぐ、そんな男の人。
    知らない。話した事もない。会った事もない。記憶にないのだから。

    だから───何も思い出さない。それが『あの人』の願いだから。

    「あ、もうこんな時間!?早く家に帰らないと!」
    今日は両親と外食する約束なのだ。遅れてはいけないと帰宅する為、筆記用具を鞄に詰める。最後にさっきまで読んでいた本を棚に戻し図書館を出る。


    「また来るね───セイバー」

  • 9123/08/20(日) 08:34:28

    性癖に突き刺さったんで掘り下げていきたい。とりあえず……


    思い出したよね???

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 08:36:06

    さぁ、なんの事やら? セイバーなんて名前は聞き覚えないけど?

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 08:38:50

    >>10

    《セイバー》って言っとるやろがいっっ!!


    個人的には何も思い出せないけどなぜか涙が出て止まらないって展開も好きだぞ(隙自話

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 08:43:27

    少女の初恋泥棒ローラン好き……

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 09:57:05

    たておつ
    綺麗なイラストと切ない文章が集った良スレでした

    生前も本人気づかないうちに初恋泥棒してたんだろうなぁローラン

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:49:02

    >>8

    思い出さないのが『あの人』の願いだから思い出してないって部分好き

    ローランへの感謝と好意とちょっとの恨み言が混じってそうなのが👍️

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 21:02:11

    その聖杯戦争、女の子と同い年の少年マスターがいたら良いよな
    魔術師の両親に自分のことを見てほしくて、聖杯戦争に……的な感じで。あっちが十二勇士だしこっちは何だろ、円卓の騎士かな?
    だが、「愉快な仲間と子供の様に騒ぐ」ってあるし、勇士繋がりでアストルフォを召喚してほしい気持ちもあるな……

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 01:07:55

    >>15

    それめっちゃ良い、アポの時もそうだったけどそういう環境に苛まれた子とかの側に居てあげるアストルフォとかめっちゃ良い

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 01:37:11

    >>8

    地の文にザビ味を感じる……


    >>15

    逆にそっちは黒髪みたいな悪人でも面白そう。家庭で居場所がない少年に力ずくで自分の居場所を奪い取る方法を教えてやるとか……どうですか?

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 07:27:39

    >>17

    それ、めっちゃ良い!

    ローランを召喚しようと家から触媒を盗んできて、でも、いざやってみたら来たのはライダーのアストルフォでがっかり。

    それで、ローランのマスターの女の子に対して、最初は敵意があったり、セイバーを召喚したのを妬んで……という風に考えてたけど、黒髭を召喚するの良いな、こっちも見てみたい!


    というか、前スレ改めて確認してみたらセイバーのマスター、小学校低学年くらいの女の子って設定だった……。

    六学年を2つで分けても、最高で小3だよな?

    家を飛び出て聖杯戦争に参加した少年マスターがすごいことになっちまった。

    家から触媒盗んだ上で聖杯戦争に参加するってヤバイな?

    これ、両親に冷遇されてるとかじゃなく単に優秀すぎて扱いに困られてないか?


    いや、自分で作っといてなんだけども……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています