- 1二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:16:27
- 2二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:23:32
インド人(名前出してスマン)の雑な手荒い(プラス綺麗でない水)でも効果あったぐらいやもんな
- 3二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:26:02
何ならそんなことですら強制された!だが俺は従わねぇぜ!!する奴が出たという不思議
- 4二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:26:47
現代では科学や医学が発達して原因が解明されてるからそんなことって言えるんだよね
- 5二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:28:19
現代基準の「そんなこと」を中世ファンタジー基準の権力で実行できることに価値があるんだよな
- 6二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:31:04
- 7二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:35:45
マスクはともかく手洗いうがいはやってるかわからんだろう。
それでも領主布告の強制斬首は強烈だったんかね。 - 8二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:36:06
この世界は医者は手を洗えって言ってたやつが狂人扱いされてた世界やぞ
- 9二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:36:56
これは政府の陰謀だ!!!みたいなのを真剣に信じてしまう人も出たしな…
- 10二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:38:12
イソジン飲めばええんやろ
- 11二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:41:04
当時はうがいをしてから検査に行く理解不能な人がいたな。
ちなみにうっすらと線が見えるのに「陰性」と判断して外出する人もいるとか。
これも少し前はよく見たけど、マスクしてる人がマスクに手を当ててくしゃみ、更にその手で本とかをベタベタ触るクソ野郎もいた。
こういう人が感染を広げていたんだろうね。
- 12二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:41:09
このレスは削除されています
- 13123/08/20(日) 11:41:58
- 14二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:42:04
水の清潔度が地域によって違うのがけっこう難しいところ
- 15二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:44:56
- 16二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:47:57
- 17二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:48:43
センメルヴェイスとかいうなろう主人公ばりの先見の明持ってた人 なお
- 18二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:48:59
そこでダンジョンですよ奥様
- 19二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:49:16
- 20二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:50:05
センメルヴェイス?荼毘に付したよ
- 21二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:50:52
- 22二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:51:34
リアルさんを振り返ると、おびただしい犠牲が!
- 23二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:51:49
まぁ事後孔明なら何とでも言えるよなって話
人類が未体験のパンデミックを当たり前に対応できなかったよねって馬鹿の戯言でしかないし - 24二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:52:04
石鹸でなくとも灰水で良いんだ
- 25二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:52:08
そこまでいくと「そして誰もいなくなった……」な本末転倒になりそうな気がしないでもない
- 26二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:52:09
言っちゃなんだが奴隷とか「えた・非人」レベルの非差別階級・弱者も庇護していかないと駄目なのが防疫なんだけど
そこまでやるかな…?
粗末な布与えて終わって後は自己責任
場合によっては「消毒」とかもありそう - 27二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:52:36
最近の学説だと、「入る」のが良くないじゃなくて「入りすぎる」のが良くないだったっぽいよ
入浴そのものは中世ヨーロッパでも文化として継続してる
ただローマ帝国時代のような大規模な水道インフラを維持出来ないのでデカい公衆浴場は廃れたけど
- 28二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:52:54
- 29二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:53:23
人類って種にとっちゃ病気に耐性の無いやつ不潔な奴がガンガン死ぬのは正当な淘汰で必要なのでは?
- 30二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:53:43
当時の知識もないのに現代基準で語る人もいるんだからそらおかしなことになるよ
風呂の不衛生の件もそら現代の風呂を基準に考えてたらそらそうでしょうよ - 31二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:54:28
- 32二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:54:57
新型コロナはゾンビパニック系の作品でやらかすタイプの人間が実際に存在することを証明しちゃったからな
噛まれたの黙ったままシェルターに戻ってコミュニティ壊滅=陽性だけど黙って出社して部署を機能不全にする - 33二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:55:06
したり顔で語ってる馬鹿はそうだよねでいいんじゃない?
- 34二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:56:42
手洗いうがいだって今のきれいな水でやれるから意味があるのであって…
一昔の汚い水でやってたら逆効果だしなぁ…
そもそも水で手洗いしない代わりにアルコール等で消毒はしてたのは無視されるんだよね - 35二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:57:03
正直本気で優生学やりたいなら疫病ばら撒いて対策を禁じるのが一番手っ取り早いわ
- 36二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:57:49
じゃけんエビデンスを示したり統計でぶん殴るのが正しいんですね
- 37二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:57:56
淘汰による種全体の耐性向上なんて人間の世代交代のスピードじゃガンガン世代交代する微生物と違って数百年かけても無理だし
それより不潔なやつがキャリアーになって全体の公衆衛生に与えるダメージのほうがデカい
- 38二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:58:26
こういうのを知らない人が手洗いを馬鹿にしてた!とか言うんだからそら正しく伝わらないよな
- 39二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:58:27
日本だって土葬から火葬に切り替わったのは防疫のためだって話あったな
- 40二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:00:03
少なくともこのスレですらおかしなこと言ってる人がいるしな
- 41二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:00:04
買い物袋も食品の包装も、食中毒を防ぐためにビニール袋になりラップになりと変化していったからな
- 42二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:00:13
まず綺麗な水が手に入らないんだけどな
欧州は日本みたいに水だらけじゃない - 43二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:00:18
- 44二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:02:50
ファンタジーな力に頼らないなら、酒とお酢を十分量作れる発酵関係の産業基盤が必要
アルコール消毒もだけど、酢水も飲み水の殺菌に使う - 45二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:03:58
- 46二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:04:02
センメルヴァイス・ナイチンゲール、あとマイナーだけどペストが流行したときにその原因を統計学的に突き止めたジョン・スノー
このあたりは最近の概念が存在しない時代で「根本原因はわからんけど清潔な環境なら病気になりにくい」ということを突き止めたマジの偉人 - 47二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:05:39
一方古代ギリシャではヒポクラテスがサレルノ養生訓にて手洗いとバランス食事の重要さを説いていた
…古代ギリシャは毎度未来に生きてるなぁ - 48二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:06:34
押し付けるだけじゃ意味ないんだよな、まさにこのスレの一部がそう
ファンタジー世界に転移して俺の世界ではこうだったから!といってやろうとしても
何もかもが違うのに道理が通るわけもなく - 49二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:07:48
この手の入浴でローマが持ち上げられるけどあれも超不潔なんだよな
公衆浴場なんか今でも病気出たりするしめちゃくちゃ不潔 - 50二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:07:57
- 51二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:08:16
やろうとする事に価値はあるけど理解が得られるとかやっぱりファンタジーだよなぁ…
狂人扱いで周りから白い目で見られるくらいがスタートラインか
迫害されて殺されるまであるわけだし - 52二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:08:57
当の日本が律令制が崩壊したのにね
- 53二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:09:15
まぁ現代社会だから原因究明は価値があるけど中世の頃なんてそんなことしてたら死んでるからな
- 54二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:10:06
>>1
みたいなことをご都合でやりとげるのがなろう系の醍醐味だろ
- 55二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:10:08
そもそも「手を洗え水を浴びろ」といってもその水が豊富にあるのかって話があるからね
飲み水は貴重な綺麗な水を使ったり煮沸とかしてるから飲めるのであって「幾らでも使える水」で下手に洗うとそっちのが汚いとかまれによくある - 56二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:10:42
というか聖書にあるけど、ダビデがちょっと人口調査したら疫病が広がったからね
あれは多分どっかで疫病を拾ってばら蒔いたんだと思うわ - 57二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:11:28
意識改革なんて内容が正しかろうがドンと一息にいくわけないから地道にコツコツ変えていくしかないのだ
- 58二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:11:29
なろう世界は魔法で水出せるとか都合がいいんだろ
それならそもそも水資源は豊富だから衛生面は充実してそうなもんだけどな
そもそも魔法で何とかできそう - 59二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:11:49
水はモロに毒混じってる場合もある
- 60二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:12:20
そもそも真水が貴重品そのものだからな
それで異教徒の教えに従って手を洗えって言われたら反発食らって当然だわ - 61二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:13:57
- 62二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:14:21
酒を日常的に飲むのは水が危険だったからだし
- 63二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:16:44
- 64二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:16:46
ここで当時の社会状況や知識レベルを理解せずしたり顔で馬鹿にしてる人間が次のパンデミックでやらかすんだろうな
- 65二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:17:10
- 66二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:17:22
コロナの頃に出てきてたおかしな人と同レベルな自覚無いのが怖いよね
- 67二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:18:07
- 68二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:18:10
そもそも魔物とかいて命の価値が軽い世界で疫病とか言われても…
権力者側なら村焼いて終わりじゃね?としかおもわないんですけど - 69二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:18:52
そもそも「そういうこと」をしまくる場所でもあったしな。
- 70二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:21:08
- 71二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:21:12
中世には中世なりの考えや合理性があるということだ
- 72二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:21:25
- 73二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:22:15
川の水はそのまま飲むのは控えた方がいい
脱水で死にそうとかなら飲まないリスクのが高いけど - 74二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:22:46
この場合は反発されると分かってるからこそ「従わない奴は死刑!」と言ってるから別に良いんじゃね
- 75二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:22:49
- 76二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:24:00
- 77二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:24:01
- 78二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:24:04
その布が汚かったり洗う手間がね
- 79二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:24:37
- 80二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:25:01
清潔な布とかいう高級品
- 81二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:25:15
- 82二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:25:27
- 83二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:26:26
命令通りだと生活できないから守らないんだけどな
- 84二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:26:45
- 85二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:26:50
- 86二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:26:59
- 87二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:27:01
- 88二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:27:11
創作なら脅すとかじゃなくて別の方法でのアプローチが見たいな
例えばマスクはめちゃめちゃオシャレで流行りまくってるとか
手洗いも習慣に組み込めるようにその世界に適したアイデアにするとか
少なくとも展開的に脅して従わせて解決しましたって言われても面白くはないな - 89二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:27:30
- 90二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:27:41
逆張り野郎はつまらないってはっきしわかんだね
- 91二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:27:41
まぁ実際うまく行くかはともかくこのなろう作品内ではうまく言ってるんだから現実基準でつつき回す必要はないだろ
それを現実に振りかざして説教する>>1みたいな奴が迷惑なだけだ
- 92二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:27:50
そもそもそこまで度数の強い酒が作れないから水よりマシってだけ
- 93二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:28:05
盗むな!とじゃがいもの畑を兵士に守らせて夜は警備をあえて手薄にするとかな
- 94二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:29:00
- 95二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:29:51
このスレ怖いよね
最初の方の1を支持する様なコメントとハートの数の多さよ - 96二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:29:52
- 97二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:30:02
やれと言われて綺麗な水を手洗いうがいに使用できて清潔な布を替えも含めて用意できる環境なら疫病発生する前から環境改善していくべき
- 98二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:30:33
ふむ、だから「なろう」って言われるんだろうな
- 99二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:31:19
大量にアルコールや水を用意しても止まらない疫病はもうどうにもならんのだ
- 100二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:31:30
真言宗のお経で病人隔離しろって書いてたりするからね
- 101二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:31:39
- 102二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:31:46
そもそも疫病が流行るまでに何もしてなかった無能に急に命令されて従うわけないんですよね
- 103二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:32:09
南アフリカだかのギャングが「家から出るな!出てたら撃ち殺.すぞ!!!」って言ってるってニュースで見たわ
現実は大体小説くらい奇なり - 104二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:32:28
気軽に遺体を焼けっていう展開
燃料が無いんですわ - 105二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:32:34
君は本当に賢いな
- 106二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:32:37
- 107二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:33:45
- 108二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:33:48
- 109二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:33:58
FGOのイメージが強くなっちゃったけど、ナイチンゲールって「細菌・ウイルスの概念がない時代に」「統計的手法で衛星によって死者数を減らせるという事実に気がついて」「円グラフに近い形の図形で視覚的にわかりやすくおえらいさんに伝える」という超理論派の女傑
意外なところだと「個人の努力・無償の奉仕だけでそれをなし得るとは考えてなかった」というのもある(赤十字の設立には「無償の奉仕では続かない」という理由で反対してる - 110二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:34:04
だから教会があるんだよね 週一の集会やってないと突然誰かがなんか言っても聞いてくれるわけ無いし
- 111二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:34:10
- 112二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:34:11
- 113二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:34:26
- 114二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:34:50
- 115二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:35:11
- 116二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:36:51
- 117二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:37:02
- 118二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:37:20
ここまで様式美
- 119二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:37:27
ポリスメン?
- 120二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:37:58
- 121二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:38:30
世界観によるのに俺の考えた異世界を前提に話されても意見が合う訳ないだろこれ…
- 122二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:38:44
- 123二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:38:50
そんな便利な魔法があるならなんでわざわざ環境破壊させる科学技術を使わにゃならんのか?って話だよな
- 124二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:38:57
- 125二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:39:14
- 126二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:40:19
- 127二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:40:31
魔法のない世界でも1の理論はおかしいから作品によるとかそういう話じゃないので
- 128二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:41:21
なんでもありの異世界ファンタジーものなのに
現代の疾病予防策をそのまんま持ち込んでもバッチリ効くのってアリなん?
こっちの常識が通用しない病気もありそうなものだが… - 129二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:41:36
めちゃめちゃ細分化してる毒消し魔法とかだと嫌すぎるしな
この毒にはキアリーaであれはキアリーbで治りますとかめんどくさそう - 130二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:42:10
- 131二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:42:42
でぇじょうぶだ!ドラゴンボールで何とかなるってやっぱすげー便利
- 132二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:43:09
お江戸ぐらいなら水も清潔な布も普通に用意できるからその小説の舞台設定次第だと思うがな
- 133二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:43:23
- 134二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:44:26
ある程度の裁量を任されてる領主でも破ったら死罪ね?なんて暴君でしかないので
作品によるとか設定によるとか言ってる人は話に入ってこれないからって茶化さなくていいよ - 135二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:44:32
- 136二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:45:08
王侯貴族の否定だもんな
- 137二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:45:17
- 138二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:45:45
下手すりゃ王制を否定して反乱や革命を起こしかねんし
- 139二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:46:05
- 140二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:46:10
だからセントジュエルとかそういう魔法のアイテムさえあればと昔の人はそういう展開にしたんだろうな
- 141二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:46:47
おでんのからしも毒消しだしな
- 142二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:47:46
薪代かかるからしゃーない
- 143二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:48:47
- 144二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:49:22
- 145二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:49:41
自分の持ってる知識がチートだぞ
- 146二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:49:46
- 147二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:51:48
- 148二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:52:22
そもそも日本は渡来人とかいうなろう転生者が教えてくれた知識で国家運営しようとして破綻した国なんだわ
だから摂関家とか将軍を必要としたわけで - 149二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:52:29
- 150二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:53:29
- 151二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:54:08
- 152二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:55:19
- 153二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:55:25
- 154二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:55:35
チートも魔法もなしで解決しようとしたら半年とか一年とか時間の経過がかかりすぎるからな
普通に作品に向いてないんだよな題材がそもそも - 155二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:56:23
おかしいな 人口に比べて陶片の数が多いような?
- 156二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:58:33
- 157二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:58:59
というかどこからどこまでが国民?って定義しないといけないんだよね
ちょっと寄宿してる旅人も国民か?ってことになるし - 158二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:59:43
まあだからこそ内政ものは適当に気を抜いて読むものだがリアリティを増すために余りに適当にリアル事例取り入れるとラインが厳しくなってノイズとなるという
- 159二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:59:55
- 160二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:01:05
政策を知ってるから異世界でそれを一個人が施行できると言えば無理があるんだよ
転生して貴族の家に生まれたとしても実権を握るにはまず成人して跡取りにならなきゃならんし
それこそ洗脳能力でもない限りは無理
- 161二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:02:37
コロナがあったからな
異世界の民度よすぎぃ!ってなるし、みんな聞き分けイイなってなるし
宗教観とか分からない作品だともやもやするんだよね - 162二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:02:48
リーダーを現地人にして転生者はサブリーダーや参謀になるのが一番効率が良いかも
- 163二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:03:40
もうちょっとなろうに慣れようぜ・・・
- 164二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:04:19
宗教崩壊させたらみんな好き勝手し出したりして
- 165二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:04:21
- 166二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:05:13
なろうでも1のような事例は割と駄目な作品なほうだから…
- 167二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:05:16
手洗いうがいの徹底やマスクの普及で解決ってなるとそれができる環境前提だから都とかならできても村落は無理だよね
- 168二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:06:08
- 169二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:06:27
だから転生者あるいは転移者にチートを持たせるんだよな
マスクなんてチートで無限に生み出せばいいし - 170二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:07:03
ヒモ生活とかはできる範囲に落とし込んでる方だと思うよ
- 171二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:07:10
- 172二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:08:35
マスクというが滅菌消毒された専用のマスクが要るわけでなし手拭いか何か粗い布で覆うだけでも効果はあるだろう
他人に移さない方がメインだし - 173二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:09:15
- 174二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:09:43
そもそもコロナもインフラが整ってて人間の流通が盛んな現代の疫病だからな
狭い文化圏で流行り病の様に長く人を苦しめて土壌を汚染していくタイプではないし - 175二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:10:11
- 176二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:10:19
尻吹くのに使える余裕ある環境なら幾らでも使える布あるから本当にヨシだな
- 177二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:10:46
まあ天然痘かかってた人が使ってた毛布だけどええか…
- 178二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:11:06
原住民にプレゼントしたろ!
- 179二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:11:10
まあ適当知識でなんかしたら悪化することも多いけどな
むかし、結核になったら貧血になるから鉄剤を投与して症状が悪化させるなんてことしてたし
(体;必要だから鉄分減らしとんのや、余計な事すんな!) - 180二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:12:38
というかダビデの時に起きた疫病って多分そういうことだし
- 181二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:12:58
こうして見るとかつて疫病を患った人がその後も差別されたのは
感染者数を増やさない為に罹患者を隔離する為の社会の防衛作用のだったんだな(正しいとは言えないけど - 182二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:14:02
律法では大祭司が診断して復帰させる道は整えられてたのよね
- 183二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:17:06
思わぬ悪化を招くからなんでそうする必要があるのかちゃんと説明しないとダメなんだけど専門知識ない人間を納得させるのは至難の業だし
それを大人数にしようとすると膨大な時間と手間がかかるから生半可なやり方じゃ無理 - 184二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:18:06
- 185二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:19:29
- 186二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:20:32
街道を封鎖して村ごと隔離するのが手っ取り早いんだろうけどな
- 187二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:21:14
- 188二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:21:41
その土地に根付いた文化は理解はできなくとも神の恵みなんだよ
- 189二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:22:37
神?あぁ悪魔の事か
- 190二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:22:38
日本みたいな山ガチな地形なら自然にそうなるよ
- 191二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:22:51
迷信が幅を利かす世界観だからな
現代も陰謀論という名の迷信が幅を利かせているが - 192二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:23:45
いや、インディアンを迷信から解放させようとしたらバタバタ死なせたスペイン人の例があるし
- 193二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:24:33
世界の滅亡とか大予言とか流行ってて自殺する人まで出た世界だぞココ
- 194二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:25:20
現地の生活習慣を改めさせたら状況が悪化するなんてよく聞く話だよな
- 195二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 14:09:15
Britain「なので各地の勢力のアイデンティティーを認めて別々に交渉します」
- 196二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 14:36:50
日本の貴族だと手紙手渡しだと手に触れた雑菌で病気になるから棒の先に手紙挟んで渡す上訴みたいな形式あったし、貴族も直接会話して相手に唾飛んだら不味いから簾みたいなの前に垂らしたり扇子で口元隠して話すような習慣あった
現代の民間による途上国支援で井戸の無い村に井戸掘ったけど、その土地では井戸にヒ素とか毒が混じってるから井戸掘るなって言い伝えがあったのに「井戸掘らないのは迷信だ」って決めつけて支援団体が井戸掘って村に病気が流行って村滅亡ってのがある
井戸掘った側は自国のスポンサーに発展途上国で井戸掘って上げましたってアピールして現地の人が死んだ事は知らんふりして、その後現地の人が外国人のお節介は害悪だから余計な事するなって拒否しても「現地の人は学が無いから俺達文明人の科学的支援の事を怪しい技術と思ってるんだ」って現地人の苦労見ずに上から目線で憐れんでるんだぜ
- 197二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 15:33:03
それで「わざわざ遠くに井戸汲みに言ってる愚か者だから支援する必要はない!」ってキレるんだから人と人はわかりあえないよね
- 198二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:33:16
完走した感想ですが…
- 199二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:48:32
時代がわからんからなんとも言えんが…リアルに近い中世だとどのみちその対処は無駄…というか無理だな
まず清潔な水が少ない。煮沸すればいいと思うかも知れないが火を使う燃料となる薪も用意するのは大変
飲み水すらシードルのような弱い酒で賄うレベルでうがい、手洗いに使う余裕なんてない
清潔な布も用意するのは難しい。そもそもマスクと違って鼻と口を覆ったら苦しくてまともに生活できない
「そんな対処が無意味」なのではなく「要求水準が現代基準すぎて無理」って感じ
- 200二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:07:31
200か