恐らく来週敗北する雑魚フォームです

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:47:43

    通してください

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:48:48

    おう、戦う相手のスペックと能力言ってみろや

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:50:29

    刀特化のフォームに見せかけてバックルチェンジが出来るから意外と汎用性高め

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:51:00

    相手がラスボスなんですがそれは……

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:51:51

    仲間と力を合わせても敗北するであろう最強フォーム

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:52:06

    既に本編ラスボスと劇場版ラスボスにしか敗北しないことが確定してるやつじゃん

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:52:45

    相手はラスボスだし冬映画で活躍するだろうからまあええやろ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:53:11

    ラスボスに負けたら雑魚扱いとは贅沢になったなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:54:40

    事情ありで相手が戦意喪失してたとはいえ、現状TV、映画含めて唯一マークⅨを変身解除させたフォームが何言ってんだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:54:40

    敗北っつーか巻き戻されてニンジャで床ぺろコースな気がする

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:55:15

    いやいや私の方こそ敗北(推定)など無双の名折れ……
    お互い世知辛いものですね……

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:57:42

    多分こいつが従来の1号ライダー最強フォームポジ
    ギーツⅨはムテキとかキングフォームとかの格別に無双する最強フォームの領域

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:59:08

    終盤に登場したとはいえ最終回と映画以外負け無しか…

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:59:39

    無いと思うけどこれでファンタジーと一緒にスエル追い詰めたら草なんよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:01:28

    >>9

    手加減ありなのはわかってるけどあそこで敗北回避したのが見た目の印象として大きい気がする

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:05:59

    ブジン、ファンタジー、ジャマ神はリバースされて初期フォームで戦うからボロボロになってそうな気もするよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:18:32

    通してください定型だけど、こういう「いやお前……」ってなる謙遜は景和はちょっとやりそうなのがじわじわくる

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:27:17

    登場遅い上にプレバンだからあっという間に補正切れて床ペロ常連になると思ってました

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:49:42

    >>16

    エグゼイド最終回みたいに主人公以外がそれぞれの最強フォームで戦う→主人公復帰→自分たちも基本フォームに変身かなと思った

    今のナーゴってビートバックル持ってたっけ

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 14:50:25

    >>19

    今持ってるのはファンタジーだけ

    ビートはデザロワで脱落して以降持ってない

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 14:55:23

    クロスギーツだったりリガドオメガだったりことごとく相手がインチキじみた性能してるからな…

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 14:59:29

    >>16

    今は弥音が所持してないはずのビートが出てくる理由としてしっくり来るね

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:50:32

    >>15

    まぁその分ギーツIXがリガド戦までパッとしないイメージ強くなってしまったんだけどね...

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 17:36:08

    >>16

    スエル(あれ?こいつら思ったより強いな?……せや!リバースしたろ!)


    こうなる…ってこと!?

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 17:39:08

    >>24

    力を奪ってなお基本フォームで立ち上がる仮面ライダー…


    あれこれどこかで…(ロエゼラビビデウ!ジュラピラジュラピラ!)

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:27:51

    >>2

    大体ギーツIXが倒せる程度の相手です

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:24:02

    お前もシンプルに強いんだよな…

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 21:07:16

    相手が巻き戻し持ってるから寧ろ良いところまで行くんじゃねとまで言われてるのは草

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 23:25:05

    お前やらないだけでその気になればニンジャブジンやファンタジーブジン出来るだろやって見せろよタイクーン!
    他バックルを使えるってのブジンソード最大の強みだよな

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 01:14:30

    VSギーツⅨで勝った時は「えっ!?ここタイクーンに勝たせて良いんだ!?」ってなった
    もうギーツⅨが戦闘で勝利するのは既定路線であとはどれだけタイクーンが善戦できるかの話だとばかり思ってたもんだからギーツが変身解除した時はベロバのリアクションとシンクロしたわ

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 12:06:22

    >>29

    ケケラが案の定デュアルオンが必要になるほど強くなかったからちくしょう!

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 20:16:36

    ニンジャブジンは見てみたい

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 20:41:46

    うーんこれ負けても相手が悪すぎたで終わるだけだよ(リガドΩの時間操作見ながら)

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 21:16:59

    ギーツⅨとリガドΩはもう神の領域の能力持ちだしな……

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 00:44:30

    バッファ、大智、ケケラと景和と因縁のある倒して良い相手が綺麗に残ってたのが活躍面で大きかった

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 08:01:55

    相手が悪いだけなんだよな…

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:41:12

    負けるであろう相手がそもそも人間の倒せる範疇じゃない奴しかいないのですが...神そのもののギーツⅨだの、神殺しのⅩギーツだの、運営かつ時間遡行でなんでもありのリガドΩとか、相手が悪いとかって言う次元超えてるのしかいないじゃねぇーか!

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:44:50

    バッファのアシストもめちゃくちゃ良かったとはいえマジでなんでXギーツに食らいついてんだお前は

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:48:02

    オメーバッファも居たし最終的に負けたとはいえXギーツに善戦した上にちゃっかり必殺技まで撃っただろうがよお……

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 21:35:39

    と言うよりはブジンソードとしては無い可能性もあるにはある(リバースでの弱体化でブジンソードでは変身解除なしみたいな感じで)

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:19:53

    挿入歌のChairが何だかめっちゃ印象に残ってる

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:14:58

    強いやつに強いのだからな…

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 20:02:00

    カッコいいから好き

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:15:27

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:22:17

    >>41

    めちゃくちゃかっこよくて好き

    ブジンソードvsマーレラジャマトでの初披露以外で流れたことあったっけ? もっとガンガン流してくれて良いんだぞの気持ちになる

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 07:38:36

    相手が悪いだけなんだよな…

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:30:14

    流石創世力で作っただけはある

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:19:18

    登場時期の遅さ以外の全てに恵まれた強化フォーム

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:23:04

    入手経緯はマイナス要素のような

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 01:20:59

    贅沢を言えばブジンブーストでの全力戦闘を見てみたい

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:21:33

    わかる、かっこいいだろうな…

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 13:14:27

    ブジンモンスターも閉所の戦いとかなら悪くないと思う

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 19:01:57

    Vシネマがタイクーンだとしたらさらに強化フォーム貰うんだろうかこの狸

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:26:21

    強化されるなら特殊能力が増える感じかな?

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:29:41

    強化フォームよりブジンソード覚醒みたいなの欲しい
    もしくは夢のブジンニンジャとか

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:25:33

    >>53

    さすがにバッファだと思う

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 05:53:13

    >>16

    絵面の都合があるとはいえぶっちゃけそれでも舐めプなんだよな、本気ならガチでやればギーツにやったみたいに変身不能にする事はできるし、ライダーとして潰すにしてもやろうと思えば大型バックル消すことすらできるわけだし。

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 15:51:42

    あくまで英寿のおまけだと思ってそう

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 15:56:23

    (総合的なパワーバランスで言えば)雑魚フォーム

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 15:58:11

    バッファ神もファンタジーもブジンも、サブライダーの強化フォームなのにちゃんと強いからな…

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:02:30

    強いと言うか敵が度を超えて強い奴か雑魚しかいなかったとも言うか
    適度に強い敵が存在しない……

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:23:06

    単純に強い、特殊能力強い、特効能力ありだからなね

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:51:11

    >>61

    運営ライダークラスのプレミアムケケラが雑魚扱いされる悲しき現環境……

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 00:22:54

    >>60

    特にブジンソードとファンタジーは登場が遅い分絶対にへたれた負け方はさせないという強い意志を感じる

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 00:23:44

    >>64

    それは多分お前が勝手に感じてるだけだと思う…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています