- 1二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:04:02
- 2二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:04:56
加点方式っスね
面白いところが盛り上がるならそれでええんや
なあキングオブモンスターズ - 3二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:05:34
加点方式は勇気の採点方法よ
ネットで賛否両論の作品も好きになる可能性があるんだ - 4二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:05:53
もちろんメチャクチャ加点方式
トランスフォーマーリベンジ=神なんや - 5二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:06:04
今どき差別的と言われるかもしれないが私は加点・減点如何に関わらず視聴後・読後感さえ良ければ良い作品として評価できる人間なのです
- 6二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:06:08
減点不要っ!!
この加点方式さえあればいい!! - 7二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:06:37
流れに逆張りして減点方式にするっス
期待以上の最高の展開を維持し続けたら満点なんだよね - 8二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:07:11
もちろん加点方式
多少粗があっても面白い部分が最強なら500億点なんや - 9二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:08:13
加点派多いっスね
普段愚弄ばっかしてるから減点派が多いと思ったのん - 10二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:09:46
加点方式と減点方式で評価が真逆になる作品を教えてくれよ
- 11二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:09:59
見続けようと思うまでが減点方式で視聴継続決定ェになったら加点方式スね
- 12二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:10:11
まあ作品全体で見たら猿展開まみれなのとワシが好きなポイントが沢山あるのは何の関係もあらへんからな
- 13二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:11:13
併用する派っスね
好きと言う感情だけでは作品の欠点を見過ごせない それがボクです - 14二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:12:50
愚弄する作品は愚弄用と認識してるから普通なら減点ポイントになる部分が逆に加点対象になると考えたらわかりやすいんじゃないスかね?
- 15二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:13:44
>>5みたいなのは過程がどれだけ良くてもオチがクソ展開だと叩く傾向にあるんだぜ
まっ オレもそのタイプなんだけどな
- 16二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:20:59
もちろんめちゃくちゃ両方採用だけどどっちか選べって言われたら減点方式ッスね
良いところなんていくらでも見つかるんだから欠点でも見つけないと比較できないのん - 17二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:21:35