- 1二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:05:51
- 2二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:07:49
ガルシアも幸せだったと思うぞ
俺に望みに従って死ぬことができたんだからな - 3二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:08:23
- 4二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:08:39
- 5二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:10:48
龍星のクソみたいな闇落ちと灘勢の知能が低下して米軍に引き渡してる辺りが愚弄されてるのであって
28号本人に関してはそんな愛着湧く描写は無いのはそうッスね - 6二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:11:44
やりたい展開で有るお前なんか認めないとぐろう系主人公の二つが先行してそこに同時連載によるRuninに流用説もあるメカ展開合わさってグッチャグチャになったんじゃないスかね
パラタフ連載は間違いなく影響してそうなんだ - 7二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:12:21
メカ・デザインはよかったから何でもいいですよ。
どうしてTOUGHでやったの? - 8二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:12:45
ガルハーパワーもいつのまにかまともに使えなくなってる今のウンスタはマジで何がしたいんスかね
- 9二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:14:33
鬼龍と28号の関係性に関してはいつも通りしっかりしてるからその辺はプロット通り描いたけど過程がガバガバになったんスかね
- 10二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:15:03
まあクソ章のことは気にしないで ガルシア28号のおかげで悪魔王子とかいう良キャラを超えた良キャラが出来ましたから
- 11二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:17:31
得意な闇の中でイキりちらしながら負傷ガルシアボコろうとしてカウンターでワンパンKOされてバーハー発症で優希ちゃんからガルハー横取りするこのあたりの龍星めちゃくちゃダサいっスね
- 12二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:21:13
灘勢の知能低下とは言うけどオトンは今日知ったばかりの事情だし尊鷹は片足切断でそれどころじゃなかったから
キー坊がマクマレンがいなくなればガルシアは米軍で普通に暮らせるっていうお花畑思考だったのが原因だと思ってんだ
実際は共犯者の鬼龍もマクマレンの後継のスマジョも心臓狙いだったんやけどなブヘヘヘヘ
- 13二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:39:23
G-28は本来感情に目覚めるイベント挟むはずの血の謝肉祭の頃から無感情な殺人マシンだったんであれだけ犠牲払ってまで救うようなキャラなのかって疑問符つくんスよね
- 14二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 14:12:04
- 15二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 14:14:04
まぁこの辺の不評は大体イキリウンスタの不快さと蛆虫メスイキ野郎のクズさに集約されるんだ
- 16二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 14:15:11
というかガルシア返還もお前なんか認めないもうんこも鬼龍がカスすぎるに帰結するんだよね