ボーボボの神髄は邪血館編にある

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:06:36

    ボーボボ=意味不明論を最も体現してるのはここなんや

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:07:39

    この辺作者展開困ってたんだろうなって思うんだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:08:02

    しかし…ボーボボがビュティを傷つけたのもこの章なのです

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:10:33

    >>3

    ボーボボはビュティだけ大事にするっていう作品の不文律すら破る真のカオス期間なんや

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:27:25

    能力バトルとして筋が通ってるなんてのは重要じゃないんだよ
    問題は不条理ギャグで笑わせてくれるかってことだ
    この辺やA,Zブロック辺りはひとつのピークじゃないかと思ってんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:33:32

    ボーボボって不条理ハイテンションギャグのイメージ強いけど静と動の切り替え方もめちゃくちゃ上手いっスよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています