50話から面白え漫画として

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:42:58

    エルフと知らないおじさんからお墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:49:02

    今回はバトル迫力あるしマヌスが強くなってるのも分かっておもしれーよ
    本当にそろそろ面白くなっていくんじゃないかと思ってるのが俺なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:49:13

    登場人物がおもしれぇって言ってるだけなんスけどいいんスかこれで…

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:49:34

    >>3

    それはそれで面白いからマイペンライ!!

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 15:03:20

    おもしれーよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 15:04:14

    えっ 針だけで戦うんですか

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 15:04:19

    実際ルーキーで読んだ時はこの辺り面白かったんだよね
    まあ一気読み効果もあるんだけどね

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 15:10:15

    このおっさんが出てる話だけ読んでればいいですよ。

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 15:20:57

    (ゲー魔王や歴史メンタリストより)面白いと考えられる

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 15:23:53

    50話から面白くなる=作中キャラが面白い連呼

    キャラが面白いと言う事は作品が面白い証明なんや

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 15:27:30

    >>8

    この戦いが終わったら古参ファンからも虚無と呼ばれる勇者ちゃん編が待ち構えてるなんて悲劇的でマゾヒスティックだろ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 15:28:33

    すみません 本スレが絶賛稼動中なんです
    ◇この出張版は…?

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 15:29:11
  • 14二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 15:30:33

    しかし…ジャンプラ版はオリ展開挟んだらしいのでその分ズレるハズなのです

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 15:31:34

    オリ展開なしでも引き延ばしを超えた引き伸ばしをやってるんだよね 酷くない?
    5/6なんてやりやがったときはさすがに殺意が湧きましたよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 15:32:05

    すみません50話から面白くなる民っスけど
    もうここでつまんないってみんなが思うなら諦めてるっス

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 15:32:56

    >>16

    っていうかジャンプルーキー読んでるマネモブって少ないっスね

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 15:33:22

    定期的にマネモブ向けの布教スレを立てるエルフの情熱には好感が持てる
    問題は…大半のエルフがマネモブを兼任してるから「なの」を抜いたガチ愚弄スレにしかならないということだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 15:34:06

    >>15

    仮分数の概念を久々に打ち込まれて苦しむエルフが幻魔の患者みたいで笑ったのは俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 15:35:04

    >>17

    ゴミばっかだからね

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 15:36:47

    >>18

    息抜キモタマニハ必要ヤンケ シバクヤンケ

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 15:37:36

    ルーキー時代から読んでたマネモブいないんスか?

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 15:38:32

    さあね…少なくともワシはジャンプラ版の3話から読み始めたにわかであることは確かや

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 15:39:56

    ゆーしゃちゃん編での比較的まともな現地人による針世界の仕様説明を期待している それがボクです

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 15:41:18

    >>13

    嫌だ…語尾になのをつけないと虐待されるスレなんて行きたくない…

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 15:41:36

    俺はルーキー未読民だぜ
    ここは既読勢の事を信じて愚弄バイアス抜きのフラットな目線で読んでやるのよ
    まあ最大の引き延ばし要員かつヘイトキャラな針坊が離脱したし針坊が登場しない回はある程度面白さが保証されてるからこそ信じられるんやけどなブヘヘヘ

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 15:42:29

    漫画がうまくて見せ方がうまかったんだよね
    マヌルが無能なのは否定しないけど無能なりに頑張って救った人間も多いんだ
    ちゃんとマヌルが好きになれるように書けているんだ
    なんかジャンプラ版はそういうところ描けてない気がするんだ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 15:43:49

    なんだかんだでそろそろ一周年を迎えそう 俺も嬉しいぜ!

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 15:44:38

    >>25

    どうして「なの」をつけるのさえ面倒がってるのにタフ語録を強要されるタフカテに居座ってるの?

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 15:44:55

    主人公が荼毘に付した…俺も嬉しいぜ!

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 15:46:35

    主人公の腕がグニャグニャになっただけで死を確信してる奴らの気が知れない それがボクです
    あの程度で主人公が死んでるならそれ以前に死んでそうなんだよね
    寵愛枠なのにその程度で死ぬと本気で思ってるとしたらおめでたすぎだと言ったんですよ本山先生

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 15:48:43

    マネモブとエルフ兼任が多いってことは針も1000万部売れるかもってことやんなの

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 15:49:22

    >>31

    待てよ たぶんぬか喜びのネタレスしてるだけでこれで針坊が死んだなんて思ってる奴はまずいないんだぜ

    死んだらパァァァすると作者からじきじきに説明があったしなっ ヌッ

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 15:49:31

    あの…タフカテ内ですらサムネが見つからないんスけど…いいんスかこれ
    もはや擬態してると言われても納得できるレベルで見つけにくいんだァ 前のに戻してもらおうかァ

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 15:50:44

    >>29

    何故って…タフは好きだからやん

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 15:50:47

    >>27

    これに尽きるんだよね

    インディーズ版はシンプル故にボロが存在せず無力なりに頑張るハリボーが見れて好感が持てたけど

    連載版で蛇足どころか化け物の出来損ないみたいな造形の肉付けがされて意味分からんカス野郎にしかなってないのが不評の理由な気がするんだ

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 15:52:02

    >>34

    ほいだら前のサムネに戻したろかあーん?

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 15:52:17
  • 39二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 15:52:59

    状態異常が効かない体質なのに滅気が効くのがモヤモヤするんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 15:53:24

    エルフスレ荒らしてもいいのん?

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 15:53:35

    >>37

    マジでそうしてくれると助かるのは俺なんだよね

    最新のサムネ見にくっ 見にくいーよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 15:53:59

    >>40

    こっちならいいよ

    向こうは触るな

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 15:57:56

    >>36

    転んだことで敵の弱点が露見した数少ないマヌルの有能エピをカットした意味は?

    ちくわとの会話パートを消した意味は?

    原作でも叩かれてたパンダ大臣の擁護は?

    ドレッドノートはコハクにマヌルと同じ攻撃をされまくってコハクを仮想敵に研鑽を積んできたのに

    なぜマヌルにおもしれーよと言う?

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:01:13

    どわーっエンシェントエルフがおるやん!!
    は…はよぅ今後の展開と見どころ教えてもらおうや!!

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:01:53

    >>43

    そもそも最初は歯牙にもかけてなかったマヌルを

    仕留めきれずにどんどん追い詰められていって気づけばかつての宿敵と同じぐらいの

    全力を出していて初めて「おもしれえよコイツ」ってなるのがドレおじの魅力なんだよね

    コハク>>>>>>マヌルぐらいの感情の重さがデフォルトなんだ

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:04:27

    な…なんやこの改悪・ラッシュは…(ギュンギュン)

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:05:46

    >>43

    なんだあっ そんなにオミットされた要素があるのかあっ

    別の話になりそうなんだ 困惑が深まるんだ

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:07:28

    >>46

    真面目にインディーズ版返してほしいんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:08:25

    >>45

    まぁ最後は実力差でマヌルがぼこされるんだけど時間稼ぎに成功してコハクがドレおじを倒すんや

    で結局傭兵なんてゴミやんけって言ったあの糞女がドレおじを瀕死にするんや

    所詮生まれが違うんやみたいな高笑いをしたところで調子に乗ったところで3話ぐらいにいた

    魔族の女がやってきてその女に対して生まれが違うんや糞ボケって言って一刀両断するんだよね

    その後にマヌルに対して敵女が魔族にならないか誘惑するんだけどワシの大事な女はただ一人勇者ちゃんや

    って言って断るんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:09:35

    真面目にドレおじ編は糞おもろいんや
    なんかつまんなくなってるっスけど

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:11:16

    >>49

    魔族の力を断ったマヌルと勇者ちゃんを手に入れるために魔族の力を得たカスパーで対比になっているんだよねパパ

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:11:44

    あの…同じ原作から生み出されたとは思えない内容になってるんスけど…いいんスかこれ
    なにより旧版ファンの語る熱量が違うんだ エルフ的には恐怖が深まるんだ

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:12:38

    >>49

    散々陰鬱な展開が続く中で初めてマヌルに運が向くのがいいんだよねパパ

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:13:31

    ふざけんなっ!変にアレンジしようとした結果クソみたいな別物になっとるやんけ!
    オラーッ 素直にルーキー版をナベツヨに描き直してもらえやシンシンーッ!

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:13:40

    ポーネグリフについて語るエンシェントエルフの口からステータス回りの話が出ないのを不審に思っている それがボクですなの

    もしかしてステータスの仕様が曖昧であることを気にしなくていいほど面白かったってわけじゃないでしょ?

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:13:49

    >>52

    お前針をなんやと思っとるんやゲーミングお嬢様差し置いてずっとルーキーで1位に君臨した漫画やぞ

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:14:24

    >>46

    早くギュンギュンが見たいですね ナベツヨ作画でね

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:16:59

    怒らないでくださいね
    古参の話を鵜呑みにするならなのエルフを筆頭としたネタキャラとオニキス以外価値ないじゃないですかこのジャンプラ版
    ◇この漫画の目的は…?

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:17:38

    そもそも女の子にありがとう言われなかったら生きることさえ諦めているぐらいには自己肯定感低いんだよね
    ドレおじ殺して初めて眼に生が宿るんや

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:18:07

    >>58

    だから怒っているんや糞ボケが

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:18:42

    ◇このファンは…?
    こんな所で油売ってないでナベツヨあたりに旧版の素晴らしさを説いてきてくれって思ったね

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:19:47

    >>59

    そもそもこの後のマヌルは強敵殺しまくってて自分は強いと思っていそうなんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:20:43

    >>62

    お前は強いと言われたからね

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:21:13

    仮にルーキー版そのまんまを持ってきた場合エルフフィーバーでハジけこそしないだろうけどヒッソリと語られながらジワジワとファンを増やしていたかもしれないのかと思うと悲哀を感じますね…
    恐らくここを境に世界線が分岐したと思われるが…

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:21:14

    >>59

    >ドレおじ殺して初めて眼に生が宿る

    ◇この誤解を招く表現は…?

    殺人に目覚めたみたいに思えるんスけど…いいんスかこれ

    今の不快極まりない針坊がこうなったら好感度がマリアナ海溝より低くなると思われるが…

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:22:20

    ルーキー版とそんなに違うんスか?
    パン食べる?とかも違うのん?

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:24:53

    真っ当に王道というか前向きな作風だったからこそあれだけ人気があったんだからそこにケチつく展開・ラッシュだする連載版が面白いわけないんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:26:27

    もしかして鬼龍みたく老化のせいで今のクソゴミが生じたんじゃないスか?

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:28:36

    >>65

    ククク…

    まあ察するにドレおじの励ましと超越者という分かりやすい強さを得たことで今までの自分の弱さとそれに関連した不幸な出来事を克服し自信を持てたって事なんだと考えられる

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:29:18

    かわいそ…いやマジで昔から応援してくれてるファンがかわいそ…

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:31:07

    >>69

    ええ…

    それはそれで不愉快なのん

    寄生プレイで経験値袋ゲットして自己肯定感って三億円当たったら鬱が治るみたいなもんじゃないスか?

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:32:51

    ここの感想とか見てるともしかして現行連載版の元凶って7話なんじゃないスか?
    目の前で3人殺した魔族を正当防衛と擁護しつつパンをあげて口説こうとするキャラになった時点でその先好感度を得るのはもはや不可能に近いと思われる

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:34:27

    あう誤解を招く表現だったのん
    コハクが倒した後漁夫の利で女幹部がドレおじ殺そうとしたんだよね
    それが致命傷で助からないのん走馬灯で父親は自分を遺してくれたけど自分には何もないのん
    だからマヌルに自分を殺させて経験値と励ましの言葉を送ったんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:36:05

    7話はダメ押しであってそれ以前から普通に弱くて馬鹿で不快な寵愛受けたモブって印象だった それがボクです

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:37:21

    ハイバニアがレベルカンストして暴威を振るったルートのほうが見たいっスね…
    クオンツもマヌルも不要っ 針世界絶滅ルートがあればいいっ

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:38:16

    なんじゃあこのスレは

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:39:26

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:41:05

    >>76

    でもねオレこいつらキライなんだよね

    人目についたら云々言う癖に奇襲せず堂々と姿をさらしてるでしょう

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:41:19

    >>71

    とは言うもののルーキー版だと現針坊より不快感もないらしいし読者目線でも弱くても精一杯頑張った上で次元の違う強さがあればと悔しい気持ちになってただろうからこの展開でそこまでヘイトは買わなかったんじゃないスか?

    ジャンプラ版は無理です たとえ強くなろうがシャドウフォックス戦で変にイキって不意をうたれた例もあってどうしようもありませんから

    …この針坊はもう殺すしかない…

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:41:26

    >>73

    誤解してほしくないのはマヌルは嫌々やったんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:42:15

    >>78

    突っ込みを原作ならマヌルがやってたんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:43:40

    >>76

    あの……いま気づいたんスけどこいつの額当てのマーク、帝国の紋章なんじゃないスか?

    わざわざ顔を隠してるのに見られた時点で所属がバレバレになるんスけど……いいんスかこれで

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:43:40

    むしろマヌルに不快感があるっていうのがジャンプラ版見る前まで
    うじうじしてるのが嫌われたのかなぁって思ったんだよね
    なんじゃあこれは

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:44:42

    ジャンプラの酷さを見ちゃうと経験値袋ネタにしかしたくないんスけどドレおじの回想みたく思いを託されるようにレベルを引き継いだって感じがして悪くはないよね
    ジャンプラ版でさえなければね

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:45:44

    >>84

    回想シーンめっちゃ多いんだよね

    原作は

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:48:51

    >>82

    貴様ーッ!帝国の誇りを愚弄する気かぁっ

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:49:39

    >>81

    えっ なんでそれを省いたのん…?

    作者もギャグを狙って描いたならちゃんとツッコませとけよ えーーーっ

    シンシンァ お前への信頼はとうの昔に0なんだよ

    ギャグなのかマジなのかまるで判断がつかないからちゃんと作中でも分かるようにしてくれ

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:50:53

    困ったなぁ 旧ファンに擁護されればされるほどマヌルが嫌いになってきちゃった
    ここで擁護されてること自体が不快極まりないんだよね 

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:51:44

    昔針本スレに7話の擁護書いたんスけど見つけられなかったっス

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:53:58

    >>88

    あかんやんマヌルと針坊を同一人物だと思ったら

    過去編をみても分かるとおり針坊は名前と姿を借りた別物やで

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 17:12:04

    シンシンッ ジャンプラに連載してる方はもう駄目や
    そっちは見捨ててルーキー版を再掲しよう

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 17:12:07

    そう考えると針ボーって悪役令嬢モノの悪役にいがちな
    『主人公の上っ面だけ模倣する腹黒転生者』
    みたいっスね、忌憚のない意見て奴っス

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 17:16:50

    教えてくれ
    かろうじて原作では50話から面白くなるのが真実だとしてこちらの方はここから挽回出来るのか?

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 17:22:00

    怒らないでくださいね
    50話辺りから面白くなると言われてもつまらない漫画を49話まで読まないといけないなんてバカみたいじゃないですか

  • 95二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 17:23:40

    >>94

    ククク…

  • 96二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 17:25:15

    >>73

    とどめを刺すだけで経験値貰えるもんなんスね

    もしかしてコハクとの修行は経験値0って事なんスか?

  • 97二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:21:28

    >>93

    無理です 好感度が底をついていますから

  • 98二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 22:36:45

    >>96

    おそらく経験値は0っスね

    まあ気にしないで RPGの必殺技習得イベントみたいなもんですから

  • 99二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 22:43:34

    もしかして打ち切りってやつは未熟な漫画家に早い段階の損切りをさせてリカバリーさせてやる慈悲深いシステムじゃないスか?まっノルマン効果みたいな間違いも起こるからバランスは取れてるんだけどね

  • 100二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 10:03:57

    >>96

    もしかしてコハクがモリ爺を刺したのもとどめ判定を得るためじゃないんスか?

  • 101二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 10:06:16

    針漫画くん今回はまあまあ読めたよねなの今回はなの
    まっ今までマイナス500億くらいだったのがマイナス5億くらいの出来ってだけだからバランスは取れてるんだけどねなの

  • 102二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 10:12:55

    >>1

    おもしろくねぇ!(唯一の事実)

  • 103二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 10:18:01

    >>94

    待てよ単行本換算ならたったの5〜7巻くらいが無駄ってだけなんだぜ

    なあやっぱ○そうぜこの針

  • 104二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 10:22:41
  • 105二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 10:26:19
  • 106二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 10:29:14

    >>98

    ウ...ウソやろ こ...こんなことが、こ...こんなことが許されていいのか

  • 107二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 15:40:36

    しゃあっ

  • 108二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 21:10:33

    >>107

    激えろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています