- 1二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:48:24
- 2二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 14:01:07
捨てられないんだよね…
- 3二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 14:02:44
中古は中古でプレミア価格の場合もあるし、新規は集めるの大変
- 4二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 14:03:16
なんで配信されないんだろ?
権利関係厳しいんだっけ? - 5二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 14:03:18
- 6二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 14:05:02
あまり売れないことが予見されるコンテンツを営利企業がわざわざ再販するわけねえんだ
- 7二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 14:08:32
10周年とかの記念BOXに再録されることを祈れ
- 8二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 14:09:03
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 14:11:47
古い漫画のドラマCDをブックオフで見つけて聴いてみたらすごく良かったんだわ
続きも聴きたくて2巻以降を探したらそこのブックオフが節穴だっただけでとんでもないプレミアついてたりそもそも中古が出回ってなかったり - 10二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 14:22:23
ドラマCD創ってたレーベル自体解散したり開店休業状態でなんもしてなかったりするからな
アスガルドとかビートニクスとかホビレコードとか - 11二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 14:26:58
少女漫画誌の雑誌付録で付けてるドラマCDって単行本派は気づかずに買い逃すのあるあるなんだろうな
- 12二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 14:28:37
作品によってはTSUTAYAでレンタルできたりする
ただし余程話題になった作品以外は店舗に入荷してるかがほぼ運 - 13二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 15:11:59
配信サービスかなんかで入手しやすくしてくれないかなあ…
本編と同じ人が書いてたらキャラ解釈において重要だったりもするんだ - 14二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 15:14:42
キャラ改変しまくりのギャグドラマだから別にいいかなって
- 15二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 15:15:43
原作者による書き下ろし助かる
でも普通に販売ならまだしもくじの景品とか映画の特典はさすがに追いきれない… - 16二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 15:16:04
アニプレ系だと円盤とか映画パンフとかの特典が多かったりするね
- 17二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 15:20:39
初版限定コミックスのおまけとかね
- 18二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 15:22:29
円盤のおまけを配信したら販促の意味無いからな
- 19二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 15:24:38
店舗ごとの特典でそれぞれ違うの付ける作品あるらしいね・・・
- 20二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 15:46:57
途中までは1000円以下とか2000円前後で入手しやすいんだけど最後の方のvol.6〜8辺りになるとそんなに生産されなかったのか希少価値高くて1〜2万円代になってるのとかあったな
- 21二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 15:53:40
- 22二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:03:15
- 23二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:14:12
- 24二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:16:44
正直漫画は絵があってこそだと思うんだけど声だけの需要って声優ファンとかなの?
シナリオ書き下ろしにしても小説の方が嬉しい - 25二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:20:09
声優ファンってほどでは無いけど声が着いてたら嬉しいみたいな感じかな
キャラがどんな声してるのか知りたいというか…
アニメ化はして欲しいけどしないならしないでドラマCDになったらちょっと嬉しいみたいな気持ちがある
- 26二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:21:01
作品によってはカプ厨が喜ぶような内容やってくれることもあるな
ものによってはあまり恋愛要素を本編に入れられないけど過去作からの繋がりで
そこらへんの人間関係ちょい出してくれるのとか
あと逆に本編で絡みないようなふたりでネタやってくれたりとかする場合もある - 27二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:26:19
- 28二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:37:21
キャラ解釈としては重要だから聞きたいけど何回も繰り返して聞いたりしないのでコスパが良いかと言われると…うん
- 29二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:32:54
おお嬉しい話題が、自分の周りには「ドラマCDって何?」って人しかいないのだ・・・
本編のドラマ化、番外編色々あるけど自分が好きになったアニメ・小説・ゲームは基本集めるな
昔のエロゲ・ギャルゲはヒロイン一人につき一枚出すぐらいに豪勢だったよ・・・ - 30二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:41:18
Fate/snが好きなワイ、昔のドラマCD集めに奔走した思い出。
まぁニコニコあたりに沢山投稿されてるけどね - 31二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:55:26
トレーディングドラマCDという闇
- 32二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:01:14
- 33二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:05:31
ダメなことなのはわかってるけど
ニコニコやyoutubeにアップされてる昔のドラマCD音源に救われてる部分ある
いや本当にダメなことだから「脱法の救い」と呼んでる - 34二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:32:20
人気あるけどホラーとかグロでアニメ化絶望的なラノベをドラマCD化してくれるのありがたい
- 35二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:02:32
ドラクエも本編や派生作品で声が付きだして久しいけど
キャストのイメージは未だに昔出てたCDシアター版のが強いな - 36二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:33:20
- 37二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:34:18
対魔忍のエロドラマCDは凄いぞ
抱き枕カバーにおまけでつけまくる商法で今や200を超えるドラマcd最大手と言ってもいい
https://seesaawiki.jp/ero-voice/d/%C2%D0%CB%E2%C7%A6%A5%B7%A5%EA%A1%BC%A5%BA
- 38二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 21:44:25
楽天市場で検索したら2,4,5巻あったよ
- 39二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 22:01:33
本編終わって10年後に後日談ネタをドラマCD化した仮面ライダー剣には驚いたな
特撮でドラマCDというワードにあんま聞き慣れてなかったのと10年経って出たのとメイン4人の役者の集まり良すぎるので - 40二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 06:58:09
本編がやたら重い作品でギャグに振り切ったドラマCDは本編で削られたメンタルを回復するのに大変良い
- 41二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 09:16:04
最近だと水星の魔女がドラマCD付けてたな
本編でやれなかった学園ものの定番ぽいのがテーマになってた - 42二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 12:30:02
- 43二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:02:05
ドラマCDでしか明かさない内情とか色々情報が勿体無い
- 44二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:21:33