キュイやザーボンはフリーザを裏切って助かろうとしたけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 15:54:52

    あれは単にその場しのぎの出まかせなのか、それとも「フリーザのことは前から気に入らなかったんだ」の言葉通り本当にフリーザのことが普段から嫌いだったのか
    どちらにしろベジータには響かなかったけど

    スレ画は忠義の漢ドドリアさん

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:00:36

    普段からフリーザの側にいなきゃいけないザーボンはそれなりにストレスや不満抱えてそう

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:06:09

    キュイは「フリーザ様は寛大なお方だ」って言ってたりする
    本心なのかベジータへの嫌味なのかはちょっと微妙だけど

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:08:44

    機嫌損ねたらピッとされてお陀仏だもんな
    ストレス半端なさそうだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:15:19

    フリーザに逆らう=生きていけない
    フリーザに従う=気分次第で処刑される
    どっちがマシかと言ったら後者かなって程度の天秤

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:15:30

    アニメだとジースも命乞いしようとしてたな
    猶予はほんの一瞬で息も絶え絶えに声を絞り出したって感じだからキュイやザーボンよりはまぁ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:17:31

    ギニューのマックス忠誠心はなんなの…

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:22:25

    映画ブロリーでフリーザ軍の主要メンバーはコルド軍時代からの古参だったことが判明したしフリーザ本人にはあまり忠誠が向かってないのかもしれない

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:35:06

    新生フリーザ軍を見てもシサミは傭兵、タゴマは言わずもがなでソルベでさえも経営者として必要に駆られてフリーザを復活させた感じだしなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:43:35

    >>7

    そもそもギニューの能力自体フリーザをも脅かしうる代物なのに

    無警戒で重要職与えて近くにおいてるあたり絶大な信頼だよね

    色々関係が深い、大昔からの側近なんだと思う

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:47:00

    >>10

    付き合った時間でいえば軍の大半が子どもの頃からの付き合いだしギニューは遠征に出かけるポジションだからむしろ時間は短い…

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 17:59:03

    今のフリーザがキコノを重用してるのは彼が頭がよくて腹が立たない顔をしているからだとか
    裏を返せばフリーザが顔にイラっときたらその瞬間そいつの死が決まるという

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:11:31

    >>12

    まぁ息が臭いで処されるやつもいるらしいし…


    それでもドラゴンボールを勝手に使われた上に下手人に逃げられる失態したうえで生かされてるキコノさんは凄いが

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:14:33

    キコノとベリブル見てるとフリーザはあんましドドリアザーボンは好きじゃなかった気がしてくるしドドザボもフリーザのこと苦手に思うか嫌ってそうな気がしてくる

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:02:14

    フリーザからギニュー特戦隊への評価が結構高い。全員倒された事に驚いていたぐらいだし。

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:09:39

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:11:04

    >>15

    フリーザ自身を除けばグルド以外フリーザ軍トップの戦闘力集団だしなそのグルドも初見殺しが酷すぎる相手だし


    それが全員倒されたってなればそりゃ驚くだろうね

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:12:28

    ベリブルさんはフリーザの世話役だったらしいし今でも頭が上がらない存在なのかな

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:20:18

    🤔『新人社員のブロリーさんが負けそうですね……』

    😃『せや!パパ頃したら悟空の時みたいにパワーアップするやろ!』

    😭『ブロリーさ〜〜ん!これを見なさ〜〜〜〜い!!!!! お父様が頃されてしまいました〜〜〜!』

    こんな軽い思いつきで頃してくる上司怖すぎる

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:00:30

    人望があるかないかでいうなら無い寄りじゃないかなフリーザ…

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:47:28

    なんとなくだけどコルド大王の方が部下に優しそうなイメージ

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 23:06:55

    フリーザ側からしてもギニュー特戦隊以外の部下はあんま好きじゃなさそうだし価値も感じてなさそう

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 23:32:49

    ギニューがタゴマの体乗っ取った時もタゴマをまったく気にかけずギニュー帰還を喜ぶしギニューほんと好きよねフリーザ様

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 23:42:47

    コルド大王は強い部下をかき集めて一から軍を作ってるしサイヤ人とも業務提携してたしフリーザと比べるとそこまで嫌な上司という印象はない

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 00:23:16

    >>24

    創業者として一から人材を集める方がずっとトップの資質が問われるしね

    二代目にも「前代の方がよかった」と思わせないくらいのカリスマは必要だけど初代にはこの人についていきたい!と思わせる圧倒的な人望が求められる

    そういう意味では一代であそこまでの軍を築いたコルド大王は傑物だな

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 01:27:04

    高い地位を任せていたソルベにさえフリーザはあまり期待していないような感じだったから意外と旧メンバーのことは高く評価していたのかもしれない…

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 12:01:17

    フリーザが自分で集めたわけではないって意味でも部下に愛着がないのかもしれない

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 12:59:57

    ベリブルさんはフリーザをイラッとさせても殺されない希少な存在よね

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 13:04:26

    >>11

    これ見たらナメック星時点でのフリーザ軍って地球基準だとかなりの高齢者集団だったのかな

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:41:43

    人数こそ少ないけどクウラは中々いい関係築けてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています