レベルシックスシフト計画

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 17:01:44

    って失敗させる前提で動かしてたけど、仮に2万回の実験を成功させた場合本当にレベルシックスになれてたの?

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 17:09:37

    樹形図が仕込まれてないならなれたかもしれない

    カザキリ打ち止め合わせればなれるのは明言されてる

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 17:39:06

    まあどう足掻いても失敗するやつが計画してたプランだし
    どんな失敗してもリカバリーしてレベル6相当のナニカになってもらう
    予定はあっただろうね
    一応、計画の大事な部分らしいし

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 17:43:35

    ベクトル対策を学習していって19000超えた頃にはシスターズが木原神拳でも使い出すんじゃないかなとか妄想してる

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 17:48:18

    >>4

    理屈は分かっていても化け物を目の前にして寸止めするのも勇気がいるよな、あれ。

    ギリギリの距離とタイミング間違えたら不発に終わるか自滅するリスクが高いし。

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:09:40

    >>4

    あれって一方通行の思考まで理解して反射膜の場所とベクトルの変更まで何とかしないといけないからシスターズじゃ無理な気はするけどな

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:14:03

    >>6

    でもシスターズは記憶同期できるから、あらゆるアクションが命を代価にした究極の経験値になるから、ワンチャンぐらいあるかもよ…

    遺伝子的には御坂と一緒なんだから演算力も低いってことはないだろうし

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:14:32

    >>6

    それを理解するために戦闘を重ねるんじゃないの?

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:15:12

    >>4

    シュールで草

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:17:32

    >>8

    9982の時点で能力の詳細すら分かってなかったし所詮知能のレベルはレベル2か3クラスなんだからレベル5の思考能力には敵わんでしょ

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:22:26

    レベルは頭の良さも重要だけど頭の良さだけで決まるわけでもないぞ
    初春が情報処理特化とはいえ美琴以上の頭脳持ってるけどレベル1だし自分だけの現実が低い場合はレベルも低くなる

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:25:32

    アレイスター的には上条の噛ませ犬だからな

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:27:10

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:27:55

    今更レベル6を魔神と同格ですなんて事にはしないだろうしレベル6ってどんな能力なんだろマジで

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:29:09

    絶対能力者って未だに一人も出てないのか
    まぁ簡単に出しちゃいかん奴だけども

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:29:25

    学園都市的にはレベル6のその先もあるからレベル6自体到達点じゃないんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:31:27

    木原神拳以外でも反射抜く方法はあったみたいだし
    それでも木原神拳選んだのは一方通行を直接ぶん殴りたいからでやってるからもはや木原くんの愛だよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:31:42

    >>16

    アレイスターの目的はレベル6のその先だけど他はレベル6が到達点って思ってるだろうけどね

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:31:54

    レベル7?が魔神と同等以上の能力なんだろな

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:33:47

    エイワスがオティヌス含む魔神全員と戦えるって言われてるんだし今更レベル6は魔神クラスだって言われても困るけどな
    プラチナの翼の時点でほとんど魔神の領域にいるんだし

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:39:26

    レベル6は理論上の最低数値だと暴走しても学園都市が消し飛ぶ程度と既に判明してるのが

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:41:45

    >>21

    あれってレベル6の領域なんて全く知らない奴がまあ学園都市ぐらいは吹っ飛ぶだろうねって言ってるだけだしなあ

    白翼の時点でユーラシア大陸消滅させれて美琴が使おうとした攻撃は学園都市が吹き飛ぶどころじゃ済まないって言われてるし

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:42:29

    LV7まであんの!?

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:42:40

    あれ防いだだし

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:43:05

    精神性含めてマジの怪物になれ果ててたんだろうなとは思う

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:43:44

    >>23

    アレイスターの目的はレベル6の更に先なのは言われてるな

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:44:54

    >>24

    同じぐらいの威力ないなら貫かれておしまいなんだから相殺して生き残れてる白翼も同じぐらいのエネルギーはあるでしょ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:45:00

    アレイスターの最終目的がレベル6の一段階上の存在を作る事っぽいのから一部でレベル7って言われてるだけだな

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:46:20

    レベル5から魔神級だと強くなり過ぎだからレベル6は中間くらいの強さだとは思う

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:48:57

    そもそも魔神ってセフィロトの頂点の存在って訳じゃないんだから科学側の頂点の領域の6はもっとヤバい何かがほしいよな

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:49:44

    別に6は頂点では無いっぽいし

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:50:35

    >>25

    53パーセントまでいくと美琴の精神は別の領域にいってしまうからこっちに抑えつけてないと駄目って言われてるしな

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:58:57

    レベル6は明らかに魔神より弱いっしょ

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:01:38

    そもそもレベル6の詳細なんて出てないんだから分からんとしか言えんだろ
    プラチナの翼でもレベル6にまで行ってないぽいんだからヤバいのは確かだろうけどさ

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:26:50

    せいぜいケテルで上に行くチケット得られるくらいなんじゃ

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:56:27

    学園都市が目指していると言われているのはSYSTEM
    レベル6はそのSYSTEMへの通過点に過ぎない
    レベル6誕生だけでも学園都市が地図から消えるらしいが

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 23:53:09

    8=3でエイワスと同じ領域に立ってもまだ足りないならより洗練して10=1位階に到達したらレベル6になれるのかな

    そしてその先であるSYSTEMは0.00.000への到達ということで

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 01:34:31

    >>21

    その理屈良く見るけど設定上は主神の槍より攻撃範囲の狭い弩のがよりヤバい扱いで

    さらに攻撃範囲狭いフレイミングソードは槍と同等って書かれてるよ

    攻撃範囲と技の格は設定的には必ずしも比例しなかったりする

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 07:28:40

    そもそも鎌池と電源文庫がまだまだ禁書続けるつもりなんだからレベル6の詳細なんて出すわけないんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 07:51:26

    真面目に何で平行世界はないって設定にしたのか分からんよな
    魔神と上里の視点からじゃ分からんってだけかもしれんけどインテリビレッジとかブラッドサインとかには普通に平行世界あるのに規模どんどん凄くなっていく禁書の世界観を狭くした理由が本当に分からん

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 07:55:56

    最後半は手こずるって明言されてるから
    低酸素&雷撃を精密操作で木原真拳みたいな事やってきた可能性はなきしにもあらず

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 07:57:23

    総体にも全体的に見ればあの実験は成功させるべきだったって言われてるからあれでレベル6になる事はまあ出来るんだろうな

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 08:01:14

    そもそも新しいセフィロト作るなんて魔神ですらどう考えても不可能な事をプラチナの時点で出来るって本当にレベル6って何なんだ?

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 13:01:39

    >>40

    超能力の原理的に多世界解釈じゃなくコペンハーゲン解釈を採用してそこにフィクションを混ぜてってしたからじゃないかね

    起こり得る可能性ごとに平行世界分岐するんじゃなくて

    起こり得る可能性のどれかに収束するのを能力者の観測で好きなのに決定出来る設定

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 13:04:35

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 20:00:47

    実験が進むに連れて一方通行と妹達の人間性が反比例していくって説好き

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 20:33:09

    菱形が神=level6って言ってたんで格という意味では同じなんだとは思う

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:41:57

    >>40

    平行世界絡みのネタを書きたいんじゃなければ無理に出す必要性はないと思ったんじゃない?

    それにオティヌス戦以上に戦いの規模を広げても描写がチープになる感じがするわ

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 03:31:20

    一方通行レベル6、何が出来るようになるんだろう
    単純に範囲やら規模が広がるだけなのか、もう一段階進化してなんか位相による世界への改変ベクトルの操作ができるようになる(実質的な位相操作)とかなのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています