VRMMOのゲーム部分にストーリー必要だと思う?

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 17:33:15

    とりあえずゲームしてるだけって作品多いし、そこ主題じゃないなら作中のVRMMOそのものにストーリーっていらない気がするんだけど設定してるようなのも多いしどうなんだろ

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 17:34:42

    現実のMMOでもメインストーリーぐらいは普通にあるし
    作者が書きたくない以外の理由でなくす必要はないじゃろ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 17:35:57

    一応あったほうがそれっぽさは出るんじゃない
    言及されてるのほぼ見ないけど

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 17:40:41

    日常のPCたちのストーリーに比べて、更新頻度が低すぎて
    挿入しづらいからな
    エリア解放に合わせてストーリー流すくらいになるんじゃないか?

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 17:40:50

    ゲームのストーリー描くだけだと、それをゲームをプレイする体で描く意味は?ってなるし
    プレイヤー同士の交流だとNPC邪魔だし

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 17:48:45

    扱い難しいのか基本使ってるの見ない
    めっちゃストーリー攻略しまくるミタイナ主人公もそんなに居ないし

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 17:49:53

    作者のこだわりの範囲であって小説自体のストーリー的にはべつにいらん
    ゲームの世界観のあれこれ言われてもよっぽど上手くないとふーんって感じになるし

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 17:51:38

    やっぱ冒険の導線として必要だからじゃない?
    スローライフ系なら別にいらんと思うけど。

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 17:53:41

    このゲーム何目的なんだ?ってなることはあるけど別にわからないと読めないわけでもないからなんとも

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 17:57:45

    基本一本道でステージクリア方式の作品多く見えるから多分クエスト受けて処理していく感じなんだと思ってる

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:06:30

    古い奴だけど、EVEonlineはメインストーリーとかなかった(だいぶん後になってそれっぽいのが追加されたらしい)
    チュートリアル後はマジで放り出されて、エンドコンテンツのプレイヤー領土にも行ける。
    導線はNPCからの依頼レベルで作られてる。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています