- 1二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 17:35:12
- 2二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 17:35:39
季語は?
- 3二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 17:35:52
- 4二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 17:36:39
和田竜二
あっ♡和田竜二
和田竜二 - 5二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 17:37:25
和田竜二と武豊は季語
- 6二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 17:38:00
◜ω◝「オペラオー 正体見たり 和田竜二」
- 7二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 17:38:43
- 8二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 17:40:49
- 9二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 17:45:17
- 10二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 17:48:36
- 11二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 17:49:43
- 12二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 17:50:16
- 13二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 17:50:58
- 14二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 17:51:55
- 15二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 17:52:54
年間グランドスラムだからまあ春夏秋冬全部対応するよねそりゃ
- 16二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 17:53:24
竜二君
忘れていったよ
バナナのハミガキ粉
その時ボクの心に
音楽が鳴ったよ - 17二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 17:53:59
ドイツだからな…
- 18二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 17:58:12
- 19二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 17:58:17
和田竜二の季語は今も研究されており、夏に旧twitterにて季節の行事としてトレンド入りしたため夏という説や、阪神大賞展いっぱい勝ってるし夏やろという説もある。
- 20二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 17:59:14
>>19阪神大賞典は春だったわ、ミス
- 21二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 17:59:58
- 22二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:00:18
- 23二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:04:20
カイチョーがダジャレの俳句を出して夏井先生にめっちゃ怒られるやつ
- 24二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:14:41
武豊は春夏秋冬の季語だけど川田将雅もそうなりつつある
- 25二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:17:01
有馬記念は季語に入りますか先生!
- 26二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:26:05
和田竜二(枕詞)
大外マカヒキ
ダービー馬ァ! - 27二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:26:46
- 28二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:29:23