トランスフォーマー ザ・ムービーってどこかで配信してる?

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:29:43

    出先でサントラを見つけたつい買ってしまったけど、そういえば作品自体は観たことないなと
    サントラだから実際の映像作品でどれがどのタイミングで使われたか確認したいんだけど、どこかで配信してる?
    加入してるU-NEXTにはなかった

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:31:29

    公式は....
    買おうと思ったらめっちゃ高いのが中古であるっぽいけど

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:32:36

    円盤の再販待つしかないかもしれん
    合法で気軽に見たいんだけどなぁ

  • 4123/08/20(日) 18:36:44

    無いのかあ
    転載とか黒いのを探せばあるんだろうけど、そういうのには手を出したくないし
    あとAmazonの中古高い……

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:41:17

    再販、配信は今後も絶対にないと思え
    どうしても見たければ中古を覚悟して買うか、違法配信しか見る術はないですマジで
    もしくはVHSのレンタルは古いレンタルビデオ屋とかなら置いてあることがあるから
    VHSデッキを買ってビデオを視聴するか

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:42:19

    >>4

    ワイもAmazonで高くても4万の時に買っておけば良かったと後悔してる

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:43:07

    (一応ニコ…なんとかで違法アップロードがあるにはある)

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:45:36

    ケタ違いの金を湯水のように使ったアニメ爛熟期の超絶作画てんこ盛り名作映画なのに
    日本ではほぼ見ることが出来ないっていうのホントクソだわ
    もっと語られていい作品なのに

  • 9123/08/20(日) 18:53:12

    >>7

    あそこかあ…

    でも違法だしなあ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:56:14

    発売されない理由って日本語版の音源無くしたからって本当?あくまで噂?

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:57:59

    >>10

    それが本当かどうかは分からないけど

    一番の問題はアメリカ側のトランスフォーマー の権利持ってるところとの契約の関係って言われてる

  • 12123/08/20(日) 19:11:58

    ザ・ムービーの権利って向こうなのか
    色々シリーズあるし、ややこしいのか

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:13:52

    面白い映画だからオススメしたいのに観れる媒体がないというな…

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:22:44

    TFの権利関係よくわからん…ってなる
    サブスクとかネットレンタルとかでなんとかなりませんかね本当に

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:25:36

    アメリカの円盤に日本語版収録してたりしない?
    たまに向こうので日本語版も収録している円盤があるから日本のやつ買うよりそっちのほうが安いって買う人はいるけど

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:25:54

    >>14

    基本全ての版権は向こうのアメリカの会社よ

    おもちゃに関しては以前はタカラも権利を持ってたけど

    色々大人の事情で全部向こうのってことで統一された

    だから基本的にはもう「コンボイ」とか「サイバトロン」「デストロン」名義でのおもちゃは出ない

    向こうが作ったものを輸入しての「オプティマスプライム」「オートボット」「ディセプティコン」って感じになる

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:39:33

    >>15

    原語版のみがほとんどみたい

    確かに向こうじゃ需要ないだろうけれど

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:35:39

    >>17

    いや、YouTubeで日本語版のザ・ムービーを抜粋した動画あったけど結構日本語音声も入れてくれというコメントあったな

    あっちだと無言が多くてスタースクリームも無言で死んだり、ユニクロンのシーンも日本語版の方が悲鳴とか入っていて臨場感があるって言ってた

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:45:43

    そういう楽しみ方があるのかあ

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 21:11:06

    >>16

    おもっきり誤解生むようなデマ同然の話書くんじゃ無い

    ようはタカトミの合併によって儲からないトランスフォーマー関係縮小したのと、実写映画版のヒットが重なってオプティマス名義が基本になってるだけだ

    普通にMPコンボイとか出してる

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 21:59:24

    >>20

    今度出るミッシングリンクのもコンボイ名義だしな

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 22:00:39

    国内でムービー知ってるやつの2割はニコで見てると思う

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 22:04:22

    なお本国アメリカでも大コケだった模様
    内容云々はあんま関係ないようで配給先の映画館を見つける営業の大失敗でお子様向けなのにお子様向けの時間帯や都市部の映画館での上映枠を確保できなかったとか

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 22:48:08

    >>23

    これすごい話だよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 07:16:20

    でもマジで配信かBlu-rayとか出て欲しいわ

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 07:18:24

    海外だとBDでも出てるんだっけ

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 07:26:58

    出ている
    Amazonとかでも買える

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています