相撲が外国でデブとデブが裸で抱き合う競技って思われてるって

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:47:28

    ネタじゃなかったんですか

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:47:59

    国内でもそうですよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:48:11

    >>2

    えっ

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:49:12

    どすこい!

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:49:29

    ウム…あれが肉のヨロイではなく単なる肥満だと思ってる層が実のところ国内外でかなり多いんだなァ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:50:20

    >>4

    AUTO CODE SKY…?

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:50:51

    でも…マッチョの多いモンゴル相撲やシルムと比べると明らかに見た目が異質ですよね?

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:51:14

    相撲=喧嘩最強

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:51:37

    ちなみに朝青龍は100mを10秒で走れるらしいよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:51:42

    >>7

    あそこまで肉つける格闘技って他にあるんスか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:51:45

    待て面白いやつが過去に居た

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:51:46

    でもね俺相撲嫌いなんだよね
    唯一の娯楽がデレビだった時代にチャンネル権を取られて夕方相撲ばっか見せられてたでしょう

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:52:21

    >>7

    そいつらは持久戦だから短期決戦の相撲と比べると減量する必要があるんや

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:52:22

    国内でもそうなんじゃないんスか?と思ったけどスモウレスラーが格闘家として認識されてないってことなのん?

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:52:31

    >>12

    (ジジイのコメント)

    どけ孫 チャンネル権はワシが頂く

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:53:30

    >>11

    試合内容から全て面白いのはルールで禁止スよね?

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:55:11

    当たり前だけど一般人なんぞ相手にならん強さを持ってるけど愚弄される要素もかなり持ってるから仕方ないんだ(八百長 かわいがり 関取以外はクソ待遇 相撲協会)

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:56:18

    >>14

    格闘技や身体造りに詳しい人達はな…なんやこの肉体は(ギュンギュン)ってなるけどそんな人は少数派ッスね

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:57:27

    ああーっ ドルジの取り組みをまた見せてくれェ


    貴乃花 vs 朝青龍 「ガチ」


  • 20二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:58:49

    自分から観るほどではないけど観るとかなり駆け引きや動きが激しくて面白いんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:59:52

    組技メインの競技で裸で抱き合わない競技の方が少なくないっすか?

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:01:14

    力士をただのデブだと思ってんのか?
    全身筋肉の鎧なんだぜ

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:01:57

    >>20

    へっ何が駆け引きや

    なんかいきなり始まって一瞬で勝負が終わるからよく分からんくせに

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:02:15

    >>20

    結構面白いけど駆け引き無しで面白味も無く終わるのも多いんだよね残念じゃない?

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:02:26

    嘘か真か
    「力士くらい太るなんて食うだけでいいんだから俺でも出来るやんけ」「力士くらいのデブならその辺でカートに乗ってるやんけ」と思っているアメリカ人もいる
    シックスパックに割れていたりデコボコして目に見えてエッジの効いた形のしている筋肉しか筋肉と認めないというアメリカ人もいる

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:02:40

    >>22

    ただ…見た目はその辺の百貫デブとの違いがわからないんです

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:03:14

    >>5

    ぱっと見体重60キロくらいのものすごい高身長ヒョロガリな外国人が相撲取りと押し合いして1ミリも動かす事ができなかったユーチューブだろの動画で「相撲取りは見た目より鍛えているんだね!君が押しても微動だにしないよ!」って驚いてるコメントがあったんだよね

    よしんば相撲取りがただのデブだとしても3倍近い体重差があったら敵う訳ないやろうがえーっ!って思ったね

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:03:26

    >>26

    スモウレスラーとデブの違いは足腰と聞きました

    実際下半身の筋肉が全然違うんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:03:29

    聞いたことがあります 両国の焼き鳥が美味しいと

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:03:39

    >>26

    ぶっちゃけ百巻デブは色々たるんでるから判るっすよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:03:47

    ムフフ
    抱き合って押し合うのはちびっこ相撲まで
    角界に入ってからは掌底で顔をつき腕関節を極めながら投げ転がすの

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:05:05

    >>29

    冷めても美味しい焼き鳥というから期待して買ったら

    冷めてるときは肉が硬くなってて串に張り付いてて食べづらく

    暖めたら冷めてるときに味付けを合わせてるせいで味が薄くて不味いっていう

    どっちつかずの焼き鳥だったのん

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:05:20

    >>26

    まあ筋肉という内部をどれだけ鍛え上げても

    それを全て覆い隠す量の脂肪をつけてしまったら見た目は脂肪だけのデブにしか見えませんからね

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:05:55

    そもそも日本人は力士とかでもない限りあそこまで太ることは出来ないと思われるが……あそこまで太る前に糖尿病で死にそうなんだよね
    逆にアメリカだとめちゃくちゃ居そうな体形だからその違いじゃないスか?

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:05:55

    >>9

    格闘漫画由来の蘊蓄ッスけど幕内力士の100メートル走は平均13秒らしいスからね

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:07:14

    正面からぶつかり合うルールなのに体重で階級が分かれていないという結構イカれた競技なんだ
    競技性とかどうでもいいんだよ問題はやねえ俺らがとにかくデカいやつらがぶつかるのが見たいってことやんという姿勢を隠さない傲慢さには好感が持てる

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:07:14

    >>8

    あさのけいこ…?

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:07:26

    アメリカではデブのスケールが日本と違って段違いな上に日本以上に数が多くてめちゃくちゃ身近だから脂肪をまとって筋肉が見て取れないデブを舐め腐るのは仕方ないを超えた仕方ない

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:07:37

    サンクチュアリ見たんだけど実際あんな血まみれの取っ組み合いになることあるのん?
    主人公視点でめちゃくちゃ怖かったんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:08:49

    >>37

    マジで居る上にバチボコに強いのはルールで禁止スよね

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:09:59

    >>36

    まっ

    土俵から出たり足の裏以外を地に着いたら負けってルールでバランスは取れてるんだけどね

    このルールのおかげで小さいやつがデカいやつに勝つ確率が跳ね上がるんだ

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:10:09

    >>39

    年に一回は流血試合はあるらしいスね

    うぇー こわいよーっ

    https://www.nikkansports.com/m/battle/sumo/news/202207190000785_m.html

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:10:31

    体重100キロを超えた人間がかなりの速度で正面衝突するんだ
    これはもうちょっとした交通事故だッ

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:12:23

    >>32

    そんなのか…東京に行くことがあれば食べてみたいと思ったんだ

    ホテイの焼き鳥缶持参するんだ

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:13:38

    へっ何が相撲や
    国技と言いつつモンゴル人が頂点取ってるくせに

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:14:32

    なあ春草

    最近相撲部密着動画や相撲の料理食事動画が海外でプチ流行りしてるって本当か?


    ああ

    これはほんの一例だが見てて気持ちがいいんだぜ


    ガチ稽古の後のガッツリ飯!強豪相撲部ちゃんこ番の朝飯作りに密着!


  • 47二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:15:56

    >>46

    リプレイ回数が最も多い12:30を見て欲しいんだァ


    な…なんやこの背筋の形は…


    ふぅん

    視聴者はみんなこの背中を思わず二度身三度身してしまうということか

    当然を超えた当然

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:16:26

    外国人が相撲を見たいって言われてデブに廻し付けて土俵に上げたらブーイング食らって元力士呼んだって話好きなんだよね
    やっぱデブだとショーにならないんスね

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:16:36

    >>42

    す…相撲ってハードな国技だな

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:18:59

    Mr.マネモブ
    僕は相撲関連の動画を黙って貼り続けちゃっていいですか

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:25:47

    >>45

    21世紀に日本人横綱が一人しか居ないってネタじゃなかったんですか

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:30:09

    ちなみに背中や脚は腹や胸に比べて脂肪がつきにくいからそこを見ればたるんでいるただのデブとの違いを思い知る人は多いらしいよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:33:18

    >>9

    こう見えても私は慎重派でね、信じられないからググってみたよ

    その結果まともなソースが出てこないことがわかった

    ちなみにこの図は100m走記録の推移らしいよ

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:33:37

    >>26

    某相撲部のホモビとか見れば分かるけど明らかに違うんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:37:35

    怒らないでくださいね
    特殊ルールに特化してるから相撲以外の格闘技じゃ通用しないじゃないですか

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:45:01

    >>55

    それがどうしたいっぺんボクサーや格闘家を土俵に上げてみるか

    総合も含めどんな競技だろうとそこでのルールに従ってその道のプロには普通勝てないんだこれは差別ではない差異だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています