- 1二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:59:32
- 2二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:04:53
連載開始当初はデクの中学のクラスメイトが異形だらけだったからそういうのが普通の感覚の社会なんだと思ってたけどなんか終盤差別話が出てきて面食らったのは否めない
- 3二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:08:06
スピナーが異形差別で引きこもってた設定はあったし美形扱いは不自然なくらい人の顔してるキャラだったからそこまで気にならなかったかも
でもまぁ連載続くかわかんない初期には入れにくかったんだろうな感はある - 4二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:09:24
頭が人間っぽいなら手足がちょっと変形してるとか角があるとかは差別対象を指す異形カテゴリには基本含まれてないと思われる
おそらく梅雨ちゃんは異形扱いされたりされなかったり微妙で友達の羽生ちゃんはほぼ100%が異形呼びする - 5二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:09:29
都会は表面的に差別無いようだから子供には見えない世界なんだろう
- 6二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:10:18
- 7二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:11:22
口田君のコレって何モチーフなんだろうね?
- 8二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:11:34
モン娘ジャンルで人気の美少女は異形じゃない
攻めすぎ誰得とか言われるタイプのモン娘は異形くらいの差別する側の感覚だよりの概念でしょ - 9二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:12:45
この前対抗戦読み返してたら障子くんが「怖がられるのは慣れてる」って言ってて泣いたわ
- 10二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:13:35
現実の差別と絡めると問題を見誤ると思う
別物だよね - 11二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:14:13
今日も何処かで手指が多いとか手足が無いとか口唇口蓋裂の赤ちゃん生まれてきてるから巨人症とかもあるし
- 12二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:15:12
- 13二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:15:16
基本相手の感覚次第だからAFOとか荼毘相手に顔見てうっわ異形型か〜?って煽って消えたチンピラモブが居たかもしれない
- 14二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:16:17
- 15二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:16:36
- 16二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:18:16
個性河童の人とか「尻子玉とらないでよ〜w」みたいなからかわれ方してそうでつらい
- 17二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:19:43
- 18二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:19:58
人間の枠内での違いが元になってる現実の差別と人間の枠が壊れかかってる上犯罪の実害が身近にある架空の社会の差別は同列にはできなくない?
- 19二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:20:46
おいカッパ〜皿乾いてるんじゃねえのとか言いながら頭にコーラかけられたりするんや……
- 20二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:23:55
異形に対してイジることも怖くてできず静かに住み分けが進む気がする
- 21二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:24:25
- 22二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:37:39
メタ的なこと言っていいのならホリーがそういうの描きたくてたまらないからだろうな
絶対本編に登場しないであろう夏くんの彼女に一応ケモ耳生やしておいてるの見て筋金入りだな…てなった - 23二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:39:13
あって当然のもの(個性)がないのと他と違うものがある(異形)って感じだよな
- 24二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:44:47
- 25二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:48:07
- 26二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:48:58
- 27二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:49:34
田舎に対する風評被害というかそれ差別やで
- 28二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:51:28
- 29二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:52:52
創作上都合がいいんだろうなと思う
田舎は差別的で因習があることにしておいた方が
それ自体が差別だと思うけど - 30二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:54:18
- 31二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:55:57
- 32二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:56:57
イメージというか実体験です
- 33二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:57:08
無個性は外見ではわからないうえヒーロー志望以外の差別もなさそう
- 34二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:57:20
無個性差別はどっちかというと過小評価型パワハラに近いんかなあと
実際社会生活送るのに一部の職以外個性がないと無能扱いされて仕事回されないみたいな
どっちにしろ異形差別とは別種の辛さだろうからどっちが辛いみたいな話じゃないと思う
- 35二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:04:09
全国的にあった差別を都会から(表向き)なくしていって田舎はまだ整備しきれてないという感じの話っぽかったと思うけど
都会から完全に差別がなくなってる訳でもなさそうだし - 36二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:04:18
現実の田舎のアレコレは性差と年齢の影響でかいからな……
- 37二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:06:34
ぶっちゃけ都会も田舎と変わんないよ
- 38二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:06:58
- 39二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:09:10
- 40二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:11:51
- 41二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:13:16
- 42二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:13:50
- 43二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:14:33
よしお茶子とトガちゃんの対決だぞと期待して見てたらあの辺の台詞で妙にテンションが急降下してそのまま回復しなかった
自分は好きに生きるがそれはそれとして普通の人もみんな各々生きづらさがあると知る…でオチなら良かったんだが
演出とか良いだけに我ながらもったいないなと思う
- 44二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:18:08
個性と関係ない異形要素じゃなくてなんで異形差別について話してんの
- 45二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:20:01
生きやすく産まれたって言い回しがアレだな
「今の社会システムに」合ったかたちに産まれたか産まれてないかの話だって言うならまだわかる
少し自分を歪めれば今の社会システムに馴染める奴は良いよな自分はミンチにしても無理な形に産まれたのにっていう - 46二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:21:53
個性因子と関係あるんじゃないかな
個性と外見の異形関係なさそうに見えるキャラは2つ以上の個性を持っているのかもしれない - 47二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:22:41
- 48二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:30:38
落ち着いてもうちょっと待てばそういう話じゃないとわかっただろうに
- 49二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:31:19
原作だとペット連れやホームレスが断られたってあったけどヒロアカの場合はデカいからって感じかな
- 50二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:33:07
- 51二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:40:39
- 52二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:45:10
流れぶった切ってすまんが常闇くんの個性がカラスじゃなくてダークシャドウなのって個性カエルとか個性ウサギみたいにカラスらしい事ができる訳じゃないから?
- 53二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:49:16
体が大きいというのは普通にそうでない人にとって脅威なんよね
一概に怖がった人を責められないと思う
身体男性と女性でトイレ分けましょうねというのも男性に対する差別じゃないのと同じ - 54二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:51:31
伝説の隙あらばトイレの話をするマンまで!?
- 55二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:52:11
- 56二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:52:43
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:53:47
周囲の建物とか罅入れながら聞いてたとか忘れてないか
- 58二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:54:44
怖がるのはいいし心の中で嫌うのもいい
誰でも入れるはずの避難所に入れないのはだめ、殴打するのもだめ、表立って悪く言うのもだめ、属性で括って悪評を広めるのもだめ - 59二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:54:59
周囲から白い目で見られるから普段は何も言わないだけで本心では今でも差別的な思想持ってる人が多いって事なんだろうな
- 60二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:56:34
それはなんか違う小柄な男性でも女性専用ゾーンには入ってほしくないし
- 61二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 21:01:54
- 62二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 21:06:12
- 63二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 21:09:00
福岡ってホークスといい障子くんといい優しい人を輩出してるんやね
- 64二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 21:13:31
ヴィランの出身地出さなくて正解だったな
出身地で括って変な目で見る人がいるなら - 65二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 21:13:59
- 66二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 21:16:38
- 67二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 21:17:22
- 68二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 21:18:26
観測範囲の問題じゃね?
やばい感想は敵ファンにも主役側ファンにもどっちにもあるけど今はヴィランアンチはこんなこと言ってましたと持ち出しがちな人がいるだけで - 69二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 21:20:49
ワンピ呪術ドクストでもよくバズってるジャンプ感想芸人達やろ?
作品名伏せたヒロアカは自己責任正義の押し付けだとかもウケてるし - 70二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 21:23:21
- 71二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 21:24:00
- 72二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 21:46:08
一般的な感想が気に入らないからまるで少数派のおかしな感想に見せかけようとしてる説
- 73二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 21:49:27
- 74二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 21:51:00
おすすめとかもあるよね
- 75二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 21:57:54
- 76二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 21:59:06
ここの感想でも見たタイプの感想だけどエゴサしたその感想を貼り付けてたってこと?
- 77二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 22:01:27
- 78二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 22:03:04
別にどっちとか特定して書いたわけじゃないのに、勝手にヒーローアンチ否定派に入れないでくれないか
- 79二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 22:03:33
- 80二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 22:07:08
- 81二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 22:08:32
- 82二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 22:10:02
上のやつってむしろ異形と女だから興味無いだけの敵オタの感想じゃないの?
結末に嫉妬して意味不な感想多かったってここにもよく貼られてたし - 83二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 22:12:01
熱心に擁護してるつもりの側ほどすぐ点火しやすいのは今更だけど
敵もヒーローも問わず今そんな話はしてない相手を自分の尺度で仮想敵と同類認定して
どうせこう思ってるんでしょ?とか過去にこんなにひどい感想が~とかやるのがだめなだけじゃないのか - 84二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 22:13:51
ヒーローファンと敵ファンで対立していて勝ち負けを競ってるんだぞ
- 85二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 22:15:09
そもそもクソ感想って同じキャラや陣営のファンでも味方どころかどちらかというと敵なんすけど
- 86二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 22:16:36
- 87二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 22:44:58
- 88二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 22:51:56
- 89二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 23:39:34
- 90二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 07:13:45