- 1二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:15:47
- 2二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:16:15
真ん中凹むのはおかしいですよね
- 3二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:16:31
この凹んでる部分は…?
- 4二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:16:40
ふ…普通五角形にしますよね
- 5二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:16:42
テニプリに突っ込み出したらキリないですよね
- 6二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:16:47
新たな項目が5つ生まれたのだと考えられる
- 7二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:17:19
なんで大きな五角形になってないだよえーーっ
- 8二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:17:31
規格外だからやん…
- 9二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:17:59
- 10二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:18:05
なんか読者まで馬鹿だと思われているみたいで腹が立ちますね
- 11二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:18:13
おそらくへこんでる部分はマスクデータだと考えられるが…
- 12二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:18:16
瞬間瞬間に持てる能力の全てを一項目に集中させる故にグラフが星型になる
それが「星の聖書」ですわ - 13二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:18:19
大きな五角形になってない理由があったと思うけど覚えてないのが俺なんだよね
- 14二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:18:19
リョーマが前やってた百錬自得のエネルギーを動かすみたいな技なんじゃないっスか?
- 15二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:18:55
テニプリなら流石のセンスやな…と手の平を返したそれがボクです
- 16二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:18:57
紹介しよう、スターバイブル 白石だ
白石は5項目が全て突出しているんじゃない、フォルムチェンジする事で特化項目が出来るんだ
このデオキシスは一体…? - 17二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:19:02
最低値になるなら新たな項目いれる意味ないですよね
- 18二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:19:05
他のすべてのステータス犠牲に1点だけあげるからこんな形になるっス
- 19二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:19:20
うむ、一つの項目以外は全て1になるなら結果的に最も尖った形になるんだなぁ
- 20二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:19:25
同時に全パラメータを5にできないから五角形じゃなくて星なんだと思われる
- 21二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:19:26
使う部分だけ突出させた歪なチャートに瞬間的にステ振り→それを全項目で行えるから重ねたら星形になるってだけで実際に能力値が星形になってる瞬間なんて存在しないんだよね。未読蛆虫が多すぎだと思われる
- 22二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:19:26
- 23二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:20:18
ふうんテニプリということか
良いセンスやな… - 24二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:20:32
パワー100スピード0からスピード100パワー0みたいに瞬時に切り替えるってことっスかね…?
- 25二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:21:12
- 26二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:21:30
- 27二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:21:48
- 28二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:22:01
コーンフレーク…?
- 29二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:22:09
スピードはともかくメンタルとパワーが変動するってなんなんスか…?
- 30二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:22:42
あーっ 何言ってんだかわかんねぇよ
- 31二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:23:19
凝と流が上手いと考えればまあ
- 32二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:24:43
- 33二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:25:42
納得はともかく理解できないのはやばいと思うんスけど…
- 34二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:29:14
- 35二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:30:02
聖書=教科書
教科書のようなまるでお手本のテニスを極めた上で最大限オサレな言い回しにしようとした結果たしけから出力されたのがコレなんや
戦況に合わせてスタイルを変える・・・
まあ特撮ヒーローかポケモンのタイプチェンジの検索辺り勧めとけばええやろ
- 36二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:30:03
あれ?もしかしてテニプリはオーラを移動できることを知らないタイプ?
オーラとして現れていないだけで理屈としては同じだと思われるが… - 37二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:30:12
でもね俺スターバイブル好きなんだよね
「一分野を瞬間尖らせる」で白石が指針にしたのが個性派ばかりの四天宝寺メンバーなの熱いんだよね - 38二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:32:30
- 39二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:34:10
- 40二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:34:43
とにかくテニプリは型月や西尾維新もびっくりの屁理屈でキャラの能力が強化されていく危険な漫画なんだ
- 41二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:37:30
今まで分身とかブラックホールの設置とかもっとすごいことしてるからこれはまだまともなんだ
- 42二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:37:45
- 43二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:39:13
- 44二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:40:19
1→4と4→7で必要なステータスポイントが違うだけと思われるが
- 45二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:44:26
1~4までのポイントと4~7までのポイントが同じな訳無いやんけしばくヤンケ
- 46二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:46:31
- 47二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:46:45
白石のプレイに四天宝寺のメンバーを重ねるアニオリが好き
それが僕です