- 1二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:45:00
ガーリング聖の生涯については描ききったので人々の生き様や末路、世界情勢について考察、妄想していくおまけ的なスレです
前スレ
【閲覧注意】大虐殺戦争と世界情勢について 六|あにまん掲示板ガーリング聖の生涯については描ききったので人々の生き様や末路、世界情勢について考察、妄想していくおまけ的なスレです前スレhttps://bbs.animanch.com/board/2229515/元…bbs.animanch.com元スレ
これより神の騎士団は!!|あにまん掲示板ドレスローザ及び花ノ国、魚人島へ侵攻し、チャルロス聖殺 害未遂犯を抹殺する!!一切の抗弁は認めない!!神に歯向かう愚か者は全て抹殺せよ!!bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:47:08
ガーリング聖の暴虐
・魚人島、ドレスローザ、花ノ国、ワノ国、ペペ王国、その他麦わらの一味ゆかりの土地の壊滅、虐殺
・多数の非加盟国への侵攻及び虐殺、略奪
・任務に失敗したCPの大粛清
・自らに反抗する海兵の大粛清
・魚人、人魚、トンタッタへのジェノサイド
・五老星からの主権奪取
・海軍乗っ取り
・プルトン、ダイナ岩での破壊活動
・ドンキホーテ家の族滅
・完全な監視社会の構築
・インペルダウンでの反対者の強制収容及び虐殺
・徹底的な革命の弾圧及び虐殺
・人間牧場による優秀な下々民の家畜化
・ヨークとの人体実験実施 - 3二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:48:08
フィガーランド・ガーリングの生涯
フィガーランド・ガーリングの一生序説フィガーランド・ガーリング、かつて存在した「天竜人」と呼ばれる特権階級の中でも更に高位の「神の騎士団」の団長だった男。
彼の人生は最晩年に行った推定二千万人が犠牲となった人類史上最悪の大虐殺について以外は謎に包まれている。
そこで私は資料を集め、ガーリングがどういった人物かを自分なりに考察しようと思う。
断じて彼を擁護しようと言う訳ではない。
彼の人となりを通じて今後二度とあのような悲劇が起きないように何か学べないかという試みである。
彼の人となりを簡潔に述べれば「誰よりも純粋で、誰よりも傲慢。誰よりも有能で、誰よりも無能。」だろう。
専門的な用語は以下のように各章の末尾に解説を記載するので確認して貰えると幸いである。
※神の騎士団:マリージョアに住む天竜人の集団の中の治安維持部隊。天竜人の理念に反する行いをした天竜人を処罰したり、天竜人に攻撃を加えてきた危険性が特に高い組織を迎撃、殲滅するのが主要な任務。
1.
フィガーランド・ガーリングはマリージョアに住む天竜人達の中でも特に高名なフィガーランド家に産まれた。
フィガーランド家は天竜人の中でも代々神の騎士団の団長を努める名家だった。フィガーラン…telegra.phフィガーランド・ガーリングの生涯 2章2.~理想の芽生えと断絶~かの男にも青春があった何処か愛くるしさすらある少年だったガーリングも精悍な若者に成長した。
ガーリングはシェイガルシア・サターンとより高度な勉学に励み討論したり、イーザンバロン・V・ナス寿郎聖と実戦形式で剣を交え腕に磨きをかける日々だった。
自分と同じ様に賢く強い五老星候補達との交流はガーリングにとって満ち足りた物だった。
ナス寿郎の名前を始めて聞いた時、ガーリングは「変な名前だなぁ」とクスリと笑ってしまったという。これはガーリングが笑った貴重な場面である。現存しているガーリングの写真は常に凄まじい憤怒に満ちている。
時たま笑顔も溺れる充実した青春であったが、五老星候補達にガーリングは少しだけ不満を抱いていた。それは自分の理想が彼らに受け入れられなかった事である。
ガーリングは「この世の全ては天竜人の物ならば全ての王国を廃し、全ての下々民を我々優れた天竜人が奴隷として管理するべきだ!」「そして、我々に愚かにも我々に少し反対する者がいるならばそれを国を巻き込んででも抹殺するべきだ!」と主張した。
五老星候補達は「無闇に人民を殺せばいずれ我々天竜人にも影響がある」「人民をあまり軽んじ…telegra.phフィガーランド・ガーリングの生涯 3章(前編)3.~それはオハラから始まった~噴き出した血が時代を動かしたガーリングが神の騎士団として着任してから30年近くが経過し、父から最高司令官の座を引き継ぎ、天竜人の理念への猛烈な献身から世界政府真の支配者である「ネロナ・イム聖」にお目通りが叶うまでに権勢を強めた。若き日は愚鈍だと軽蔑していた「だえ」だの「アマス」だの珍妙な口調で話す他の天竜人達も守るべき存在と思えるようになった。ガーリングは模範的な天竜人であろうと奴隷達を凄惨に虐待し、己が上位の存在である名誉を強く感じた。
神の騎士団は基本的にそうそう出番がある組織ではない。あるとすればかなりの大事である。その為ガーリングは、相変わらず勉学と鍛錬にひたすら励み、ごくたまにある実戦で自らの力を確かめ自信を深める事を繰り返した。
ただし一つだけとても印象に残り、そして腸が溶岩の様に煮えくり返った出来事があった。それは「ドンキホーテ・ホーミングと妻の下野」である。ホーミングは「人間ですよ。昔から。」と自分たちが神である事を否定した。ガーリングは憤激し「直ちにあのゴミクズどもを処刑するべきだ!!ゴミは処理せねばならない!!」と怒鳴り暴れた。しかし、五老星は彼らを処刑…telegra.phフィガーランド・ガーリングの生涯 3章(後編)最愛の息子を失い、ゴッドバレーからガーリングは暗い表情で帰ってきた。ガーリングの名声はロックス討伐への貢献で更に高まり「王者」として天竜人達から讃えられた。しかし、その称賛も何の慰めにもならなかった。失意のままにガーリングは私邸へ帰宅した。普段は柔和な妻もガーリングの過信の為に愛する息子を失った事で激怒していた。妻は確かにガーリングの実直な人柄を愛していたが、そのあまりにも度が過ぎる傲慢さには常々疑問を抱いていた。そしてその疑問はホーミング聖の下野で抑えきれなくなった。妻は「あなたがそんなに傲慢だったからあの子は死んじゃったのよ!?」とガーリングに怒りをぶつけた。ガーリングは沈痛な面持ちで頷くしか無かった。自分が天竜人中でも最も素晴らしいと思って選んだ女性の言葉に耳を傾けない訳にはいかなかった。しかし、妻はガーリングにとって許容しがたい事を言った。「人の事を見下すばかりで見える物も見えないなんてそんなの『神』なんかじゃないわ!!人間よ!あなたも…私も!!」「ホーミングさん達を見て私も色々考えさせられたわ…いたずらに奴隷を傷つけたりして良いはずが無いわ!驕り高ぶるのを辞めないといずれ天竜人は時代の流れに置いて行かれて滅びてしまう…!!」…telegra.phフィガーランド・ガーリングの生涯 4章(前編)4.~ガーリングの野望~天竜人は権威の復興を掲げた神の騎士団に未来を託したガーリングはゴッドバレーの戦いとその後の下々民研究で下々民を相変わらず心底見下し、侮蔑すると同時に強く警戒し恐れるようになった。そこで、如何なる手段を用いてでも天竜人の敵を排除しなければならないと考え始めた。
彼が一番初めに邪魔者だと考え始めたのは何と長い付き合いの五老星だった。彼らは常にガーリングの武力行使を阻止し続けていた。苛烈な性格であるガーリングがやり過ぎるのでは無いかと心配していたし、神の騎士団の主要な任務は天竜人の守護と風紀粛清であり、天竜人の敵を抹殺する事は天竜人を守る手段であって目的では無いと考えていたからである。ガーリングはすっかり彼らを見限っていた。
だが同じ天竜人、しかも共に学び、共に鍛えた彼らの武力と知力を見下してはいなかった。ガーリングは現状の神の騎士団の戦力では五老星の命令を押し切って行動してしまえば、彼らに鎮圧される可能性が高いと分析していた。ガーリングは神の騎士団の軍備拡張を画策した。下々民の粛清のみならず、五老星を牽制出来る程の武力が無ければならないと判断した為である。その為には何らかのきっかけが無…telegra.ph - 4二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:48:57フィガーランド・ガーリングの生涯 4章(中編)モンキー・D・ルフィの出現から世界は急激に動乱の時代を迎えた。彼は正に風雲児だった。反天竜人の筆頭であったガープを祖父に持ち、革命軍のリーダーとして天竜人に攻撃を加えていたドラゴンを父に持つルフィはガーリングにとって存在してはいけない生物以外の何物でもなかった。
ガーリングが初めてルフィについて認知したのは「アラバスタ事件」の時だった。七武海「サー・クロコダイル」がアラバスタ王国の乗っ取りを画策し、アラバスタ王女「ネフェルタリ・D・ビビ」に請われたルフィによって打倒された事件である。この事件は表向き海軍によって解決された様に報道されたが、ガーリングは正確な情報を得ていた。ガーリングはルフィがあの忌々しいガープやドラゴンの息子や孫、子孫では無いか?と疑い、大いに警戒するべきだと予感していた。この先ルフィが起こす事件の数々はガーリングに開戦を決意させる大きなきっかけとなった。
その一つが「エニエスロビー陥落」である。護送されるニコ・ロビンとフランキーの救出の為に、当時の世界政府直轄の裁判所を麦わらの一味が襲撃し海兵や当時のCP9を退けた挙句バスターコールから逃げ切った事件である。ガーリングは当時の海兵やCPの失…telegra.phフィガーランド・ガーリングの生涯 4章(後編)ガーリングの予期通り、2年後麦わらの一味は再起した。ガーリングは珍しくこの動きに静観を決め込んだ。説得力のある理由無しに大規模な武力行使に打って出る事は五老星に反論の余地を与えてしまうからである。ガーリングはその理由付けに麦わらの一味を大いに利用する事にした。ガーリングは「自分の怠慢が生んだ災厄に精々苦しめ!」と内心吐き捨てた。2年後も麦わらの一味は大事件を起こし続けた。「七武海ドン・キホーテ・ドフラミンゴの討伐及びドレスローザの開放」「麦わら大船団の結成」「ホールケーキ・アイランドの戦い」…
情勢が混迷を極める中開催されたこの年のレヴェリーにおいて決定的な事件が二つ起きた。「麦わら大船団によるチャルロス聖殺害未遂事件」と「CP-0によるネフェルタリ・D・ビビ誘拐失敗事件」である。
前者はチャルロス聖に浚われようとしたリュウグウ王国のしらほし姫を守る為にミョスガルド聖の庇護とフカボシ王子の依頼によって花ノ国の用心棒にして麦わら大船団の一員であった八宝水軍の首領サイとドレスローザ王国の護衛にして同じく麦わら大船団の一員であったトンタッタ海賊団船長レオがチャルロス聖を半殺しにして撃退した事件である。
後者はイムの意向でCP…telegra.phフィガーランド・ガーリングの生涯 5章(前編)5.~世界は地獄を見た~ 粛清、絶滅、そして飢餓神の騎士団は海軍を強制的に従わせて魚人島へと侵攻した。目的は「天竜人に歯向かうゴミ掃除」、つまり「魚人と人魚の絶滅」だった。ガーリングはかつてマリージョアを襲撃し多くの奴隷を開放したタイの魚人「フィッシャー・タイガー」とミョスガルドを「殺した」金魚の人魚「オトヒメ王妃」へ凄まじい憎悪を持っていた。そして「しらほし姫」を人魚の分際でありながら奴隷にしてやろうとしたチャルロスへ怒りを燃やす「ネプチューン王」や「フカボシ王子」を見て確信した。
「この魚どもは最早奴隷にする価値もないゴミだ。」
神の騎士団は念願の実戦に狂喜し何の罪もない人魚と魚人達を虐殺した。一人も逃さないという明確かつ強い殺意を持って攻撃を加えた。ガーリングは海中でありながら海王類の群れすらも「魚の分際で何が王だ!!我々の食料になる名誉をありがたく思うが良い!!」とたやすく斬り捨てた。彼にとってこの残忍な殺戮は長年の願いであり、生涯で最も充実した時間だった。
ネプチューン王とフカボシ王子達が必死で庇った事と護衛を担当していたガープ達が寸前で駆け付けた事によって辛うじてしらほし姫は難を逃れた。
ガー…telegra.phフィガーランド・ガーリングの生涯 5章(中編)ガーリングの怒りと殺意は留まる所を知らなかった。東の海と西の海へ侵攻してサイの出身地である花ノ国やルフィの出身地であるゴア王国など麦わらの一味関係者の故郷で殺戮を行った。
更にガーリングはインペルダウンの囚人を全員直ちに処刑させ強制収容所へ改編した。そこで一々斬り殺すのも手間な大量に捕獲した何の罪もない人魚や魚人を副署長マゼランの毒で一気に抹殺する事を強いた。
反抗的なスモーカー中将はたしぎ大佐らG5支部の人員と保護されていた子供達諸共皆殺しにした。
ガーリングは漸く不要なゴミどもを思う存分処理できる感動に打ち震えていた。しかし、すぐガーリングは激怒する事となった。ガーリングは「死」によって人民に恐怖を与えて支配しようとしたが、死をも恐れぬ者達には全く無意味だったのだ。
初めに立ち上がったのは革命軍とSWORDだった。彼らは質でも量でも勝る神の騎士団相手に巧みに立ち回った。神の騎士団による市民への虐殺を妨害し、避難民を救出した。何時しか彼らは海軍と革命軍の垣根を越えて平和の為に神の騎士団という巨悪相手に戦う事を誓い合った。
神の騎士団の残虐行為は海賊ですら嫌悪感を覚え妨害した。神の騎士団は略奪や支配以上に…telegra.phフィガーランド・ガーリングの生涯 5章(後編)神の騎士団は士気の低下及び補給の停滞の為に敗戦が増え始め、マリージョアは飢餓によって地獄となっていた。ガーリングは何故こうなったのか全くわからなかった。「私は死力を尽くし天竜人の平和の為に尽くしたのに!!」とガーリングは悲憤慷慨し、天竜人の敵を殺し続ける事を改めて誓った。全ての敵が死に絶えるその日まで。
神の騎士団の戦況は遂に致命的な状態となった。占領していた魚人島を遂に奪還され、楽園と新世界の反乱軍が一堂に会し一大勢力と化した。
反乱軍は海賊や海軍が入り混じる歴史上類を見ない勢力であったが彼らにとって行動原理の中心にある存在にして毀誉褒貶入り混じる存在だったのが麦わらの一味だった。
自由を好むルフィであったが友達や故郷を徹底的に虐殺、破壊する神の騎士団に激怒し、反乱軍とは協力するもののあくまで独立した勢力として参戦した。ルフィにとってこの戦いは正義の為ではなく、ましては敵討ちの為の戦いでもなく、今までの戦いと同じように気に入らない奴をぶっ飛ばす為の戦いだった。
ガーリングと対峙したルフィは「おれ達の友達を、家族を、故郷を殺しまくって滅茶苦茶にして楽しかったか?嬉しかったか?面白かったか?楽しかったならよ…telegra.ph - 5二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:50:42フィガーランド・ガーリングの生涯 6章6.~政府の旗の下に~ 平和と償いに向けて、誰もが苦難の道を歩んだ
ガーリング聖の死を察知した五老星は直ちに海軍に連絡し残存した騎士団相手にクーデターを起こしマリージョアを奪還した。飢餓や騎士団による幽閉の為に五老星にも死者が発生し生き残っていたのはシェパード・十・ピーター聖とトップマン・ウォーキュリー聖の2人だけになっていた。
そして同時にガーリングの私室を封鎖し黄猿と捜索を行った。封鎖は怒りと憎しみに憑りつかれた天竜人や海兵達にガーリングの遺体や私室の損壊をさせない為である。取り返しのつかないことをさせてしまった償いにせめて尊厳を保ったまま葬る事が長年の友人にしてやれるせめてもの情けだった。
五老星達はボロボロの心身を引きずって戦後処理に乗り出した。
最初に直ちに神の騎士団に停戦と降伏を命じた。戦いに疲れ良心の痛みに苛まれる「人間」となった騎士達は即座に従った。命令に従わず抵抗を続ける神の騎士団の残党たちは現在でも尚治安上の懸念点として我々を脅かしている。
ガーリングの死以前から自らと下々民が同じ「人間」であると悟った騎士達は反乱軍に降伏していた。反乱軍は安易な報復による残虐行為を厳に戒めていた。
「神…telegra.phその他資料(順次追加求む)
神の騎士団の夢見た楽園 フィガーランド・ガーリングは、かの大虐殺戦争で魚人・人魚・トンタッタのジェノサイドを主導した人物であるが、それが彼の歪んだ理想世界への意志に基いた行動であったことはよく知られている。一方で彼の理想世界実現において、人間だけでなく動植物もその選別と排除の対象となっていたことはあまり知られていない。
(中略)
彼が『理想的な動植物』として聖地マリージョア及び赤い土の大陸に引き込もうとしたものの多くは、かねてよりマリージョアの動植物相及びはじまりの20人の伝説に登場した物を基準として選択されていることが判明している。
また近年ガーリングが繁殖や栽培を奨励した動植物のリストを歴史・地質・気象の専門家らと共同で調査した結果、上とは別にかつて一夜にして消えたとされるゴッドバレーの動植物相も参照されたとの学説が有力視されている。
(中略)
しかし結論から言えば、多くの物資と人手を投じて行った、特定の動植物の絶滅あるいは独占は成功しなかった。
彼はネズミや虫のしぶとさと繁殖力を甘く見積もっていたし、樹熱疑いや有毒植物を持ち込んだり場所を報告したものに懸賞金を渡すと定めた為に、しばしば樹熱未感染や無害な植物が…telegra.ph対巨人族及び赤髪海賊団への最後通牒1.神の騎士団の行う軍事行動に対して今後一切の干渉を行わない事。2.今後一切政府の不可侵性を脅かす反乱軍に対して協力しない事。
3.巨人族内部での世界政府に対する破壊活動を抑えるために定期的にエルバフへの神の騎士団の監査を受け入れる事。巨人族及び赤髪海賊団を生きるに値しない命として認定し攻撃を加える事は永久に無い事を保障する。
4.神の騎士団に積極的に敵対する「新巨兵海賊団」を即時解散させ、全員の身柄を神の騎士団に引き渡しその他の世界政府に対して敵対的な巨人族及び赤髪傘下に対しても同様の措置を行う事。
5.反乱軍及びニコ・ロビンへの関与、協力が疑われるハグワール・D・サウロの動向を把握し可能であれば逮捕、身柄の引き渡しを行う事。
6.先日の友軍相撃に対して釈明をする事。我々は同盟軍であるにも関わらず、貴軍に突如背後から奇襲を受けた。今後の友好関係の維持の為にも速やかに原因の考察及び再発防止策の提出を求める。
7.巨人族のエルバフ外の勢力への武力の供与を阻止する為に、有効な措置を速やかに講じる事。エルバフの巨人族の一部が国外の反政府勢力に協力している疑いが存在する。
8.以上の点を踏まえた措置の実施を神の騎士団に遅滞なく通知する事。telegra.phとある夏の訃報欄6月2日 世界経済新聞 訃報作家のパンダマン氏、死去
スパイ・ミステリ小説『闇の正義』シリーズで世界的に有名な作家パンダマン氏が2日、老衰のため、偉大なる航路の病院で死去した。葬儀は関係者のみで執り行い、後日お別れの会を開く予定。
大虐殺戦争後、『海列車の殺人』でデビュー。以後、スパイ・ミステリの金字塔『闇の正義』シリーズをはじめとした小説を執筆する傍ら、原作者死去によって未完となっていた『海の戦士ソラ』の脚本及び考証の1人に名を連ねた。
『闇の正義』シリーズは、スパイ・ミステリとしての面白さもさることながら、サイファーポールの成り立ちからガーリング聖及び神の騎士団によるサイファーポール大粛清の実態を詳らかにし、それまで正義として扱われ続けた海軍とは対照的に、新秩序に対する逆賊、虐殺者の走狗、極悪非道の殺し屋集団として扱われていた、世界政府諜報機関サイファーポールのイメージを大きく復権させた点でも知られる。
約50年の作家活動の中で、多くの名作を世に送り出した。代表作『闇の正義』シリーズ、『海の戦士ソラ』の脚本の他、著名なものに職業小説『七本の竜骨』『知恵の大樹』『デザインの海星』、児童向け絵本『ぞう…telegra.ph反乱軍のプロパガンダポスター
- 6二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:52:18
立て乙!
最近陰鬱な概念や流れを思い付きがちなので良い話も投下したい - 7二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:00:48
血統を重んじるガーリング聖にとってビビとコブラは裏切り者の子孫の生きるに値しないクズでアラバスタの国民達はクズどもを王だと崇め本当に崇めるべき存在を崇めぬ生きるに値しないクズどもなんだろうな…
その苛烈さによってアラバスタはプルトンで消滅させられた
ガーリング聖にとっては祖先の罪を死を持って償わせた - 8二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:03:10
ワノ国の侍や国民達が他の加盟国と協調できたのは麦わらが結んだ縁なんだろうな…
ガーリング聖が麦わら関係者の絶滅を目論んでいる為にルフィ本人の意思はともかく反乱のシンボル、戦後復興のシンボルになっている - 9二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:12:28
一時期日本でも戦前までの時代が、人々が奴隷のように苦しんだ暗黒時代だったみたいな認識だった時期があるし、ワンピ世界でも旧世界政府が支配していた800年間は「天竜人というごく一部の特権階級のために多くの人が搾取され、人種差別や公的機関による略奪が公然と行われた地獄のような時代」と教えられるんだろうな
- 10二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:14:37
ガーリング聖は天竜人に愛国心や自尊心を身に付けさせ揺り動かす為の国歌のような歌を制定してそう
騎士団が団旗と敵の首を高く掲げながら帰還した時天竜人達は感動し歌を歌ったのだ
ドイツ連邦共和国 国歌「ドイツの歌」(Deutschlandlied)日本語訳/National anthem of Germany
- 11二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:21:02
実際にはそこまで地獄だったのは一部地域だけだった時期が大半で世界が地獄と化したのは末期の1~3年程度なんだろうか…?
海軍とCPが悪の組織のように貶められ麦わらの一味達海賊が反権力の正義の味方のように教えられる…
この状況を一番嫌がるのは一味なんだろうな…
- 12二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:23:26
しらほしが王族を辞める(というか辞めざるを得ない)としたらリュウグウ王国はジンベエが再興させるのか…?
- 13二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:27:45
19の王族の子孫ということもあり世界的に母数が少ないと推測されてる天竜人だけど、終戦時には戦死に粛清、病死や餓死で8割近くが死に絶えてそう
革命軍がマリージョアに踏み込んだ頃にはもう総人口が二桁しか残っておらず、皆乞食同然の姿だったため殺す気も失せたと… - 14二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:35:55
自分自身が戦争を一気に拡大させた事で思い悩んでいたドラゴンは地獄のような有り様のマリージョアを見て「彼らも人間だ…」と思ったのだろうか
- 15二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:52:37
パンゲア城に平和を祈念する石碑が建てられていたが他にも何ヵ所か建ってるんだろうな
魚人島には確実に建っているだろう - 16二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 21:06:11
ガーリング聖の「人間とは何か?」という思想も偏見交じりとは言え一概に間違っていなくて戦後著書を読んだロビンちゃんが怒りを覚えつつ複雑な心境になっているんだろうか
ガーリング聖を悪だと憎むならばほんの少しでもより多く他の人の事を考えられる人でありたい - 17二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 21:12:24
ガーリング聖が個人の利益より体制の利益を重んじる極端な全体主義者なのは反体制的な自分の妻を斬ったのも影響しているのだろうか
最終的には自分自身も天竜人という体制の為に最愛の息子をも斬るべく戦いに臨んだ - 18二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 21:50:34
クロコダイルは火のない所に無理矢理煙を立てるような欺瞞を得意とするならばガーリング聖はほんの少しの火種を大火事に見せかけるような欺瞞が得意なイメージ
ガーリング聖にかかればヴィオラ王女はドフラミンゴに国と自らの肢体を売り渡した淫売でありリク王は自国民を快楽に任せ殺戮した挙げ句その罪を海賊に被せた邪智暴虐の王と悪名を流され彼らに誅伐を下した神の騎士団の正当性を知らしめる - 19二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 21:57:01
魚人島もオトヒメ王妃の件を持ち出して
"魚人が魚人を殺したのにその罪を人間へとなすりつけ、神の地の真下を占拠し身勝手な統治を行う国"
とか喧伝して攻め入ったんだろうな - 20二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 22:10:04
あくまでも精巧な嘘を作るより事実を歪める方が発覚しにくくかつ効率的なので実行しているだけで場合によっては精巧な嘘を作る事もするのが質が悪い
オトヒメ王妃の件や魚人島が海賊の通行路になっている事実を悪用しさらに魚人島付近で自作自演で船を沈め罪を着せる精巧な嘘で確実に魚人と人魚を絶滅させる包囲網を形成するのがガーリング聖の狙いだろう
何が真実で何が虚偽が彰かになるのは戦後の事だろう…
- 21二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 22:13:13
- 22二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 22:17:27
「私は間違っているが麦わらはもっと間違っている」というガーリング聖の発言の意味って単なるルフィ達への批判、怨恨では留まらないよね…
- 23二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 22:21:30
前スレの支配を求める外道として描写されたガーリング聖は戦後の映画や小説のテンプレート的な描写で某ネタ動画でお馴染みの「ヒトラー 〜最期の12日間〜」のようにガーリング聖を思想や信条を持つ人間として描く映画は相当年月が経ってから制作されるんだろうか…
- 24二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 22:25:44
- 25二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 22:26:42
過去スレで描写された処刑間際の元CP9と関係者達の描写を見て死の間際に娘を想う巻き添えを食って処刑されるラスキーを見て凄まじい葛藤に苛まれ自室で藻掻くガーリング聖が見えた
- 26二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 22:34:00
五老星とてルッチ達を使いアイスバーグさんを暗殺しようとしたり政府の維持の為に必要な非人道的な行為はなるべく穏便に済ませようとしつつ行ってはいたし今後の世界情勢を踏まえ大きな行動を起こそうとはしていたんだ
ガーリング聖からすれば「その程度の手緩い方策で万一失敗して怨恨を残したらどうする!!生き残りを出さないような徹底的な措置が必要だ!!それにお前達は行動が遅すぎる!!手遅れになったらどうする!!」と言った心境だったのだろう
極端から極端に走り過ぎたしガーリング聖はあまりにも世界や五老星、そして自分自身への怒りが強すぎたんだ
何処から何処までが単なる憎しみや怒りの発露、突発的な噴出で何処から何処までが冷静に思考した軍事行動なのか自分でもわからなくなる程に
- 27二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 23:03:04
- 28二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 23:10:47
寄り添おうという情が飯粒一つほどもないからな
- 29二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 23:32:00
"自分の持つ正義は奴に追従するほど軽く無く、さりとて奴を止められるほど強くも無かった"とはセンゴクさんの弁(https://bbs.animanch.com/board/2128996/?res=155を参照)だけど裏を返せば一定数の海兵が見下されているとはわかっていても徹底的に市民や海賊を弾圧、統制するガーリング聖の方針に惹かれ市民を見限ったって事だろうな…
- 30二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 23:52:57
生半可な処置は反感を買うだけで武力と恐怖を用いた徹底的な処置で民衆を押さえ付けるべきだというのがガーリング聖の考えなのだろうか
例えばフレバンスについては民衆を武力で制圧し全員奴隷にして鉛を採掘させて使い捨てる事で隣国に被害を出さずかつ鉛を効率よく大量に採掘させ、上がった利益のほんの一部を王族に還元し忠誠を誓わせるといった感じ
わざわざ市民を甘やかして野放しにしたばかりにローという最低最悪の海のクズの一人を輩出してしまったのだ
有象無象の下々民程度神の覇気で気絶させてしまえば容易く制圧出来る
- 31二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 00:23:40
- 32二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 00:38:01
- 33二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 00:38:51
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 00:48:39
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 00:53:53
五老星の方針を一層過激にしたのがガーリング聖の方針であるのが戦後の五老星が「自分達がこれまで行ってきた事は何もかも間違っていた」と悔恨に沈んだ一因でもありそう
- 36二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 00:54:35
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 00:56:28
- 38二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 00:58:39
ガーリングの場合は命の価値がわからない鬼畜外道というよりは、命を「設計とマニュアル通りに動くロボット」としか見れない一種の精神障害なんだと思う
自分がそうして生きてきた、生きなければならないという強い強迫観念から「天竜人」らしく「下々民」らしく固定観念通りに生きない他人が許容できないし、逆にマニュアル通りの人間を極端に愛する
だから人の気持ちの機敏や感情がもたらす力を理解できない - 39二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 05:45:29
前に五老星とガーリング聖をイム様の庭園(世界)の管理してる庭師としてスタンスの違いを例えたレスがあったけど
今回の虫だと思え発言が非常にそれっぽいな元々の環境や生物を生かした庭園を維持管理するタイプの庭師が五老星で
基本的に元々いるものをむやみに排除したりはしないが庭園管理の邪魔なら消すみたいな…… - 40二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 05:59:03
ガーリング聖には自分も含めてイム様の手の内にいる命全てが理想世界を描く為の色絵具でしかないんだろう
天竜人から下々民までその在り方にやたら干渉するのも画家が使いたい色の絵具を自ら調合するのに近いかも
- 41二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 07:18:18
- 42二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 07:30:59
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 07:35:18
- 44二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 07:42:25
緑牛と藤虎がマリージョアを襲撃した革命軍に苦戦したのは周囲への被害を気遣ったからな訳だがガーリング聖なら天竜人以外の被害は完全度外視で奴隷や海兵、CP、王族達を躊躇無く攻撃に巻き込むんだろう
その辺の手段を選ばない所が神の騎士団を世界最強の軍隊にしていると思う
常識では思い付かないし実行しようとも思わないような効率的な策を即座に断行する
- 45二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 07:50:03
報復や予防的措置以外にも「自分は五老星のように甘くはない!海賊として犯罪行為を行ったり我々神に歯向かったりした者はその縁者に至るまで累が及ぶぞ!!」という治安維持のスタンスを見せしめを伴わせ世界中に宣言する意図もありそう
- 46二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 08:02:49
散々他人を貶めて、世界を破壊し回った癖に自分一人だけ畳の上で安らかに死ぬなんて許せないよね
だからせめて死後の名誉や天竜人、旧政府のことは、本人のやり方通り徹底的に貶めて辱めるね…(戦争直後の作家・学者並感) - 47二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 08:10:21
- 48二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 08:18:09
消し飛ばす前に呼び出して避難させられたヒナさん達アラバスタに駐留していた海兵の前で消し飛ばして「海兵は誰に仕えるべきか」をまざまざと見せつけてそう
スモーカーと親しい事でヒナさんも相当睨まれてるだろうし
- 49二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 08:37:32
- 50二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 08:55:46
「法による支配と法による秩序を世界の隅々に行き渡らせる事を志向するならば権威以上に武力を行使するべきである」というがガーリング聖の思想の一つかな?
治安維持と中央集権化を推し進める為に海賊、革命軍、汚職を働く役人達を徹底的に粛清し法と権威を従来以上に世界中に振りかざす
従来の加盟国達もレヴェリーを見ればわかるように所詮自国や自分達の事しか考えていないエゴイストの群れであり世界を統治する存在とはなり得ない
最終的には全ての加盟国を解体し自らの手足のように動く官吏を派遣し直接政府が世界中を法と武力と権威で支配する
当然その過程で多数の犠牲が出るがそれらはこれまで伐つべきだった者を五老星及び海軍、CPが伐たず蔓延らせた結果であり、その為痛みを伴うのは自業自得である
こうやって書くと元ネタが同じナチスなのも相まって銀河帝国のような統治思想だわ
- 51二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 09:26:22
「一度反乱と革命を起こすような者は再び我々が弱味を見せればまた蜂起する為降伏を申し出ようともとも皆殺しにしなければならない」って思想も道義上の問題はあるとは言えある程度の筋は通ってるよね
- 52二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 09:35:38
シャンクスがシャアのような台詞を言っても違和感が無いってレスがあったけど個人的にその中でも「手に血が付かない人殺しでは痛みがわからんのだ」って台詞にはガーリング聖は激怒しそうだなって思った
「私はこれまで何百、何千、何万もの天竜人の敵をこの手で斬り血に汚してきた…!敵の痛みに思いを向けるような甘い者にお前や私のような戦士の道を歩めるものか!お前に海賊としての信念があるならば私にも騎士としての信念がある!それを否定する事はお前であっても許さん!」 - 53二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 09:46:11
- 54二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 10:01:24
その辺は五老星が取り返しのつかない事をしでかした友人へのせめてもの慈悲と贖罪として真っ当に、密やかに葬ろうとした結果じゃないかな…
ただ「何故このような人間になったのか」を研究する一環で解剖は許された感じ
流石に展示は猟奇的過ぎるしホルマリン漬けを最重要機密として保管する程度じゃないかな…
- 55二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 10:22:48
- 56二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 10:33:14
- 57二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 10:52:29
原爆を投下した戦闘機の航空士が「もしこちらが敗北していたら戦犯として裁かれていただろう」と言っていたように、虐殺時に指揮官の立場にいた者達は皆戦後は戦犯として縛り首にされたんだろうな(最高責任者は病死したため)
プルトンやイムビームも解体され、関連する研究や製造方法に使用方もことごとく廃棄されたことだろう
「マザーフレイム」には厳しい条件を課した上で、戦後の復興のため、またその後の世界でもエネルギーとして多岐に渡り活用された - 58二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 12:55:34
ガーリング聖の遺体の扱いについては当時の反乱勢力上層や五老星の意志の他に
遺体解剖に携わった医師の倫理観とワンピ世界全体の死生観が関係してくると考えられる
死後に遺体を辱めるのは死後の復活が大いに信じられて死体の綺麗さに意味がある死生観でこその行動
例えば死んだら世界の一部として海や土に還るとかで死体が綺麗であることに意味がない死生観だとしない
処刑後ロジャーの死体の行方がわからないこと頂上戦争後に海軍がエースや白ひげの遺体を引き渡してること
とか考えるとガーリング聖の死を世界に周知する意味で死体を晒す考えもあったかもしれないが
モルガンズ達マスコミがガーリング聖の死を世界に伝えるので充分と判断したのかもしれないし
それよりはガーリング聖の遺体をせめて医療分野の後学の為に解剖して資料にする方が有益だと思ったのかも
その結果として慢性的だったり無自覚な疾病によって一人の人間の言動が過激化する実例を見れた訳だが……
- 59二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 13:21:58
原作で死後の死体の扱いが垣間見えると言えばスリラーバーク編で登場したキャプテン・ジョン(死体)もそうだな
キャプテンジョンは元ロックス海賊団の宝の為なら非常に残忍なことも出来る欲深い男で
宝の独占が原因で部下に反乱起こされてめった刺しで殺されたと伝えられ遺体にはその時の物らしい穴が開いてるけど
その遺体はモリアがゾンビ将として再利用した程度にはまともなんだよここから考えられるのは大きく二つ
つまり部下は上司が死んだ時点である程度気持ちに整理が付いた為に死体をそのまま放置したかいずこかへ埋葬している
または複数人に刺されて死んだ以外のことは全て世間の適当な悪評でキャプテンジョンの実態は違った
この前者のパターンが世間の一般的な反応でだからガーリング聖の死体が見世物にはならないのではないかとは思う - 60二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 13:37:04
プルトンや戦争で吹き飛ばされた島を、サカズキが溶岩で大地を創り、イッショウが重力で海に根付かせ、クザンが氷を溶かして水を引き、アラマキが草木を生やして再生させる…といった復興支援をしてそう
反目し合った者同士が手を取り合い創生神話のような事業を成しているが、大勢の失われた命にそれぞれ想いを馳せているんだろうな… - 61二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 14:24:04
海兵の大粛清を実行したのは藤虎やガープを支持する者や政府に疑念を抱く者の排除が目的でその為スモーカー達は殺されたんだろう
また中将や少将をガーリング聖が戦力として使い物になると認識している大将クラスの実力へと急激に引き上げる目的の過酷な訓練を実行した
なるべく多く大将並みの実力者に成長すればそれでよし数だけは多い能無しどもを間引ければそれもよしという判断の下で
- 62二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 15:17:20
いかにガーリング聖が麦わらの一味を憎悪し同時に恐れていたかが伺える事件だな…
「悪魔の巣窟」だとレッテルを貼られた東の海は血に染まった
ガープとドラゴンの罪を含めて支払わせられたゴア王国といい戦後は「二度と過ちを繰り返さない」という意思の象徴になっていそう
- 63二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 15:26:38
騎士としての高潔さと騎士らしからぬ陰湿さが両立する精神性にも研究の余地がありそう
生真面目過ぎた故に敵に対しては過度に苛烈で陰湿な攻撃を加えたのかもしれない - 64二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 15:55:25
五老星は文治主義で神の騎士団は武断主義であり大海賊時代で文治主義を貫いた結果秩序が乱れその果てに革命軍のマリージョア襲撃事件と麦わら大船団によるチャルロス聖への暴行事件が起こりガーリング聖は五老星や下々民への怒りを爆発させクーデターを起こし武力による下界の平定を目指した
- 65二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 21:58:52
- 66二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:05:19
- 67二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:06:04
- 68二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:07:10
ガーリング聖もそっくりそのまま麦わらにその台詞を返すだろうね
- 69二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:11:23
魚人島やドレスローザなど他の地域では抵抗する事自体は出来ただろうし「無抵抗の市民を圧倒的な武力で殺戮した」という点では東の海の村々は正しく悲劇の象徴だろう…
- 70二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:19:23
戦争が終わってドレスローザに戻ってきた市民達が暗くなってからいなくなってしまった小人達を悼む歌を歌うのが堪らなく切ないね…
明るい歌謡曲と同時に鎮魂歌が流行する戦後… - 71二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:45:18
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:57:39
- 73二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:00:49
これはあくまで邪推なんだけどガープへの憎悪と恐怖が募って「中将」という階級その物の廃止を目論んでいたのでは…?
- 74二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:10:24
ジャッジでさえその受難を悼んでいたサンジとゼフは戦後色々な所でバラティエを出張させて民衆のお腹を満たし心を癒してそう
追悼の為ガーリング聖が徹底的に否定したその土地の特産品を活かすのがポリシー - 75二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:20:22
- 76二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 00:17:12
ガーリング聖の蜂起から暫くして事態を把握したガープが宣戦布告したのが戦争の始まりのだろうか…
- 77二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 00:35:32
麦わらの一味と決戦に挑んだ時にはもうマリージョアに餓死者が数人出てきたくらいの頃合いなんだうな
次々に届く失敗の報告、粛清や病気、自害によって積み上がる同胞の死体、ゴミ溜めと化した聖地を目の当たりにして「奴らさえ…奴らさえ消せば全ては終わるのだ…多くの犠牲が報われるのだ…」と悲壮な気持ちで戦場に向かったんだろう - 78二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 01:11:05
この時点で革命軍は本丸のドラゴンが健在とは言えサボや軍団長達の戦死で首脳部に甚大なダメージが入っているか ら反乱軍側の海軍とCPの状況次第では麦わらに勝利すれば神の騎士団が内乱や補給の停止で瀕死でも戦争の趨勢を勝利に持っていけるだろう
麦わらを撃ち取り士気と権威を向上させれば辛うじて藤虎やガープ、ルッチ相手に戦争を継続出来る
最悪ルフィとロビンさえ抹殺できれば良い
ガーリング聖が意地でも戦争を継続させたのは敗戦を認めれば同胞達がホーミングのようにガープやドラゴン、ルフィに皆殺しにされる、奴らが停戦交渉に応じるはずが無いという強迫観念もありそう
- 79二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 07:18:05
ガーリング聖のあまりにも極端な魚人と人魚への憎悪はフィッシャー・タイガーとオトヒメ王妃が原因なのだろうか…
フィッシャー・タイガーもガーリング聖を上手く出し抜くなり何なりして奴隷解放をなし得た訳だからガーリング聖に凄まじい屈辱を与えてそう
同じ様に奴隷を解放した藤虎が凄まじく憎悪され他の盲人が虐殺されたのもトラウマを盛大に踏み抜かれたからでは無かろうか
そういえば仮に魚人と人魚が激減したらどんな悪影響があるんだろう? - 80二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 07:38:07
- 81二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 07:51:49
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 08:04:32
非加盟国を強制的に加盟させ天竜人の生存圏とすると同時に天上金を支払わせ、支払えないのならば奴隷を要求し加盟を拒否するのならば死を与える
五老星や海軍が非加盟国を武力を持って征服、処分しない事にガーリング聖は常々「目の前に無意味に使われている土地や無為に生きている蛮族どもがいるというのにどうして活用しない?」と不満を抱いていたんだろう
非加盟国から連れてこられた奴隷達の大半は最終的にマリージョアで餓えや病で死んでいったという
- 83二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 08:06:42
ガーリング聖は最終的に古き良き時代のあるべき世界に天竜人・下々民・奴隷の別なくある意味平等に戻そうとしてる
でも本当に世界政府樹立時がガーリング聖の思ったようなそれだったかはわからないし仮にそうだったとして
そこから800年経過して様々なものが変わって過去のようにはならないことをガーリング聖は見ようとしない - 84二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 08:18:36
- 85二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 08:22:34
- 86二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 08:41:12
天上金を払わないクズどもがいなくなれば奴らに割かれていた分の空気やらなんやらが浮いてその分世界中の食糧などにも余裕が生まれると本気で考えていたんだろう
それにしても奴隷にされたワノ国の侍や国民たちの末路は生き恥を晒させられた末の餓死とはあまりにも浮かばれん
ただ彼らやヤマト達の奮戦は神の騎士団にかなりの痛手を与えているはず
WW2におけるパリ陥落みたいな物かな?
ガーリング聖は常々海軍がワノ国に攻め入るのを躊躇しているのを見て「貴様らが無能なだけだろう」と侮蔑していて海軍がハンコックを捕縛できなかった女ヶ島共々単純な食糧や奴隷確保の為の侵略ではなく「神の騎士団の正当性と武力、海軍の弱体と怠慢」を天上天下に知らしめる為の侵略でもあるんだろう
- 87二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 09:03:20
前にアラバスタは砂漠地帯だから利用価値がないと言われてたけど
アラバスタは策略で雨が奪われる3年前までは自然に降る雨で大河も潤い農業や生活が成り立っていた
とあるのでトルコやエジプトに近い農業生産力はあると思う 参考までに上げると
小麦コメとうもろこし芋サトウキビといった主食にされたり糖類の原料になる作物はもちろん
野菜は玉葱の他に日本で夏野菜の代表とされるトマトきゅうりナスなどが通年で育ち
温かい気候に適した果物オレンジすいかブドウいちごマンゴーザクロの他に香辛料の原材料も豊富で
砂漠地帯によく生えて加工食品に利用されるデーツや工芸作物として綿花や亜麻なども多く生産される
トマト玉ねぎオレンジにデーツ辺りは世界でも五指に入る生産量と輸出量を誇ってる
実際のアラバスタが何作ってるか不明だけど世界政府が出来る前からアラバスタに王国があり
4000年前からの巨大遺跡があり王族がいて億の住民と兵士を養えるのは豊かな農耕あってこそだろう
ここをビビと麦わら一味の関係国として戦争初期に徹底して潰したの後の食料問題で響いてると思う - 88二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 09:18:39
五老星の出来る限り武力行使を忌避する手法もガーリング聖の全ての問題を武力で解決しようとする手法も問題があった以上戦後の新政府は武力行使と宥和政策のバランスに大変気を遣ってそうだな…
安易な武力行使は混乱と破壊しか生まないが適切なタイミングで手を下さなければ手遅れになる - 89二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 09:20:45
現在でも戦前の日本軍を「力の差も理解しないで戦争を起こして負けた馬鹿の集まり」と批判する声があるけど、神の騎士団及びマリージョアも「物事の道理も理解せず世界を荒らし回って、最後は自滅で国を滅ぼした最悪のクズ共」という認識が後世の歴史の主流なんだろうな
サラエボ事件のフェルディナント皇太子は被害者として同情されるが、チャルロスは生涯に渡り、死後も戦争の引き金として罵声を浴びせられる - 90二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 09:38:20
チャルロス聖が罵倒されるならサイやレオやミョスガルド聖も戦争の引き金を引いた人間になるのでは…?
- 91二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 09:51:50
ガーリング聖を思考停止で単なる絶対悪とするのは簡単だがそれはガーリング聖自身が行ったように歴史を主観で覆い隠す行為に他ならないし、だからこそガーリング聖や当時の天竜人がどういう歴史やどういう思想であったかなどを細かく掘り下げていく事が大切なんだろう
オハラの次は神の騎士団を悪魔だと知ろうともせずに言いたい放題言い始めた民衆を見てロビンちゃんは深く失望した訳で - 92二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:03:05
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:03:56
ガーリング聖は戦争初期に獅子身中の虫である藤虎とガープとを抹殺しようとして失敗したのも後々相当響いてそう
この二人とドレークが速攻で海軍から離反したし
赤犬と黄猿は戦争初期ではこの辺に動員されてそう
この二人がガーリング聖の凶行を知る事になるのは五老星共々意図的に遅れさせられた為に気がつけば潜伏する事しか出来なくなった…? - 94二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:24:40
- 95二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:44:34
- 96二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:11:46
「ロジャーやニューゲート、カイドウのような大海賊は己にとって気に食わない物や現実その物を武力で打倒する事で己の意を通し大勢力を築いたのだ。下々民に可能である事をどうして我々が実行しないのか?ナス寿朗、その刀は装飾品では無かろう?」
「ガーリング語録」より抜粋
- 97二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:14:40
戦後はガーリングらしき要素を世界から抹消するために、加盟国に駐留していた天竜人の家族も追放(最悪報復として抹殺)され、騎士団におもねった商人や芸術家なども家財没収などの処罰を受けたんだろうな
騎士団に服従することによる恩恵をガーリングは最大限利用したわけだから、戦後は復興と平和に対する罪、そして戦争の正当性のために旧政府的な思想や甘い汁を啜ってきた輩は徹底的に排除する - 98二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:34:47
人間は神の騎士団に服従すれば最低限の生活や生命は保証された訳だけど一番酷いのは魚人、人魚、小人、(そして恐らくミンク)は服従も奴隷になる事も許されず殺されたんだろう…
人間屋で売られていた人魚達が代金を払う事もなくその場で処分されたのはその徹底的な「浄化政策」の表れ - 99二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:40:45
古代兵器の威力をルルシアのアレと同程度と仮定して
魚人島は海中にあるから陸上や大陸プレートに対する影響は水で減衰するけど
その巨大なエネルギーがいきなり雲散霧消する訳じゃなく魚人島周辺の海域が影響出るからまずそれだね
ルルシア跡地みたいな大穴が海底に発生する可能性は当然あるし
その衝撃で付近の海中生物はダメージを受けて死滅し死体分解が間に合わず腐臭がする海域になるかもしれない
現に水爆実験地の海中は徹底的破壊で実験前に存在した数十種の海中生物の絶滅が確認されている
また海底にある近隣の島や聖地と関連する海底プレートが刺激されて原作で起きたような地震と津波は普通に発生する
シャボンディに新旧マリンフォード辺りの海面上昇は割とヤバそうだし熱として周辺海域の水温を上げる可能性もある
海水温が上がることで降雨量が増えたりもするし熱波も頻繁に発生すると言われる
短期的かつ魚人島攻撃に限ればこんな感じだが空や海はひと繋ぎなので
魚人島攻撃を起因とする気候変動が隣接した海や空に連鎖的に影響を及ぼす可能性は高いし
海水温が変わったり魚人や人魚が激減することで長期にわたってじわじわと世界の生物相に変化が出ると思う
これだけなら海も長期間掛けて落ち着くんだろうがガーリング聖は魚人島以外にも古代兵器乱発してるからなあ
- 100二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:52:25
やっぱこんな真似したら神の騎士団が「世界滅亡を目論む悪魔」扱いされて当然なのでは?
そんな悪魔から人類を守り解放するのが革命軍を始めとする「反乱軍」であり、世界を誤った方向に導く矮臣と操られた王(ガーリング)を打倒し、新たな統治者のもと世界を平定せんとするシャンクス一派…
- 101二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:52:50
魚人島はマリージョアにも被害が出かねないから古代兵器を使ってなかったはず…
- 102二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:54:14
- 103二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 12:05:29
魚人島とその海が文字通り血に染まった後の腐臭は周辺諸島では感じられても
レッドラインの高地にある聖地まではおそらく届かないのが開戦当初の天竜人の戦争への意識を象徴する感じ - 104二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 12:17:33
- 105二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 12:28:34
- 106二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 15:55:29
ガーリング聖は敵の遺骨を徹底的に粉砕させた
これは死者の尊厳を陵辱したいのではなく骨を見ると麦わらの一味の音楽家であるブルックを想起し腸が煮えくり返る思いになりストレスであった為である - 107二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 16:02:26
一般市民も初期段階では「何かが起きたらしい」程度の認識しかなかったのが次第に報道や戦乱の拡大で否応がなく具体的に何が起きたのか気が付くんだろう
魚人島以外で虐殺が行われたドレスローザやワノ国などは後々利用するためにも一ヶ所にまとめて遺体は埋葬するんだろうか
魚人島で遺体の回収が困難なのは海上に逃げた魚人と人魚達を待ち伏せして殺戮したのも影響してそう
- 108二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 16:16:24
ガーリング個人や騎士団の過激で残虐非道な思想や戦略に関する情報が錯綜しているのも、プロファイリングのようで面白いな
全てが事実ではないし全てが嘘でもないが、一つ確かなことは「誰も世界を地獄に変貌させようなどとは考えていなかった」ということだ - 109二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 16:17:13
ガーリング聖が前例のない軍拡を行い最終的に政権を掌握出来たのは「思想が過激過ぎて下手に行動させると危険だが消したり軍拡を咎め立てたりすると聖地の防衛や治安がガタガタになる」「一般の天竜人から支持を集めている故に彼らの意思を尊重するため一定の扱いをしなければならなかった」みたいな理由かな?
総じて見ると五老星の(ガーリング聖が憤激し憎悪した)穏健な所をしっかりと利用している印象だわ - 110二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 16:29:44
万に一つもないとは思うが、もしも原作のガーリングがマリージョア内の事以外に興味を示さないただの騎士団長に徹して、むしろイム様&五老星のほうが数か国を滅ぼすレベルの過激な手段をとる展開になったらどうしよう
無論革命軍とは敵対するだろうが、政治に口は出さず聖地の風紀を維持し天竜人への敵対者と戦うことのみに心血を注ぐ「ただの騎士」だったら… - 111二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:07:33
- 112二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:00:24
- 113二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:20:05
- 114二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:35:23
国を滅ぼされた難民や非加盟国だけでなく、騎士団に服従した加盟国もまた戦後は苦難の道を歩んだだろうな
王侯貴族は「悪魔の手先」として国際社会では冷や飯食いの立場にされ、国土次第だが難民が何人もやって来て労働力が増えた分新しい負担を強いられる
「戦争の時もその後も、なんで関係のない国の奴等に振り回されなきゃいけないんだ…」と不満を感じる国民も一定数いそう - 115二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:58:49
- 116二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:21:39
- 117二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:39:36
- 118二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 20:31:46
侵攻した地域の住民の心をへし折る為に一種の「勝利宣言」をするのはガーリング聖の手法の一つで赤鞘たちが奴隷にされたり入城を行ったのも所詮非加盟国の蛮族である「侍」など誉れ高き「騎士」には劣り蛮族の長に過ぎない「将軍」の権威など「神」からすれば無に等しく容易く剥奪出来るという宣言だろう
- 119二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 20:44:45
「お前らその気になれば海賊程度殲滅出来る位には強いんだから本気で大規模な実力行使をしよう」って事だよねこれ…
- 120二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 21:02:07
ドフラミンゴやファミリーを激しく憎悪するガーリング聖の性格的にベビー5は旦那がサイなのも相まって執拗に狙われてそう
というか過去スレで死んでるのを示唆されてた記憶がある - 121二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 21:25:23
戦争から半世紀近く経った頃には、魚人や人魚、ミンクや元天竜人と人間(小人族・巨人族は体格的にきついので同族同士だろう)の混血が増えてることだろう
身体的特徴や身分による差別も教育の浸透によって薄れ、全ての人々が「人間」としての権利を有する社会になるんだ… - 122二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 21:35:45
ヒトラーが「大統領権限と首相権限を兼ねた」総統を称したようにガーリング聖も名実ともに最高権力者となった事を宣言するために新しい「(イム様を除く)全ての天竜人の指導者」としての役職を新設してそう
さしずめ「五老星」を超える最高権力者、「大老星」と言った所か - 123二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 21:53:09
「天竜人・政府機関の人間全てが悪い」という論調から「ガーリング個人の思想が諸悪の根源」という論調に代わり、さらに「聖地の歪んだ教育が悪い」なっていくのか…
集団や個人を憎悪し貶めるだけではガーリングの犯した愚行と何も変わらない、過去より素晴らしい未来を築いていくことの方が何倍も大事ということだ
- 124二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:18:03
現状目立って反抗しない下々民を無闇に強く刺激し反乱を起こされると革命軍、麦わらとの戦いに支障を来す訳だからね
一つ一つは小さくとも弾圧のために革命軍や麦わら相手に裂きたい戦力を奪われる
戦争が終わってからじっくりと搾取し隷属させればそれで良いし幸い革命軍と麦わらの脅威の為に神の騎士団の目論見は上手く隠れている
- 125二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:34:55
- 126二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:43:26
- 127二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:11:02
敵の血で手を汚す事はガーリング聖にとってはマサに己の果たすべき義務を果たす誉れであるし敵が斬られたら痛い事など自分自身も幾度となく(それこそゴッドバレーでは一際大きく)負傷した為にわかりきった事なんだろう
- 128二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:53:34
- 129二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:07:18
- 130二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:16:40
世界中に屍の山を築き人々に恐怖と憎しみを植え付けておいて、理不尽なまでに強く罪を悔いることもなく、誰に罰されることもなくただ一人病死して勝ち逃げするとは、主君に似て実に卑怯卑劣な男だとは思わないかね?
誰も直接報復することが叶わなかったやるせなさから、後世では極悪人の代表例として語り継がれた - 131二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 06:33:16
戦後の治安も割と悪いっぽいし「神の騎士団の時代は良かった。海軍と違って徹底的に海賊を排除して治安を守ってくれた。」みたいな懐古的な声がある程度出るだろうか?
- 132二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:30:28
神の騎士団の民衆諸とも革命軍を殲滅したり民衆を肉壁にして革命軍に攻撃する戦法の何が最悪かって例えば革命軍が民衆を巻き込んで神の騎士団に攻撃したら「革命軍は民衆の為だと謳い革命を起こしているが実際は民衆の事など考えていない残虐非道な集団である」というプロパガンダが大いに捗るし民衆の命を守るために自分達の命を天秤にかける事になり民衆を見殺しにするような結団をすればまたプロパガンダが大盛況する所だとふと考えた
- 133二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:35:12
囚人を殺すのに使った毒をマゼランに再吸収させる必要があるかはともかく
(マゼランのドクドクの制限は能力使用後に本人が体調を崩すことくらいで量制限はなさそう)
インペルダウンは海中の牢獄という密閉環境だから大量の遺体を埋めたりして処分出来ない
海中に投棄することも可能だがそんなことすれば魚人島虐殺時の環境汚染の二の舞になるから
レベル4の焦熱地獄で遺体を燃やして骨灰にして少しづつ海に散骨するしかないんじゃないだろうか
そもそも強制収容され大量処刑される下々民の遺体を神の騎士団が後処理するとは思えないし
マゼランは処刑に掛かりきりでブルゴリや獄卒獣を入れても職員だけでは遺体処理が追い付かないから
遺体処理に適した体力・技術・悪魔の実の能力の囚人は殺さず遺体処理を手伝わされると思ってる
ナチスの強制収容所にもそういう理由で生かされたユダヤ人が同胞や時に運命の分かれた家族の遺体を処理してた
具体的には遺体運搬役・衣類や金歯など金目の物を剥ぐ役・女性の遺体から髪を刈る役
焼却場で遺体を焼いて骨を集める役・骨を細かく砕いて灰にする役・遺灰を運び出す役
髪を刈る役がいるのは髪をカツラや布を織る原料が考えられていた為
遺灰を運び出す役は畑の肥料に利用することが考えられていた為で
これらの作業で働きが良いと処分対象からひとまず外され別区画で飲食が支給され長く生かされた
まあいずれこのことを隠すために最後の処分が終われば殺される運命で
収容所で遺体処理に従事した数千の内収容所を出て生き延びたのは20人とかだったんだが
>インペルダウンで生かされる人間
- 134二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 12:36:28
- 135二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 13:26:05
マリージョアとインペルダウンを中心に世界各地各地に人間屋を開設し平時は王族や天竜人が奴隷を使役、虐待、賃貸し利益を得て有事の際は奴隷を人員として素早く全体から動員し反乱の殲滅などに動員する
マリージョアから奴隷を出荷したり反対に良い奴隷を各地の人間屋から購入しマリージョアに集める奴隷経済システム
使い物にならなくなったり反攻してきた奴隷はインペルダウンで最終処理する - 136二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 13:28:13
インペルダウン以外にも各地に「収容所」が作られてそこで反乱に荷担した下々民を「処理」したり奴隷として保管したりする訳だ
有事の際には収容所からも奴隷をマリージョアやその他奴隷を必要とする土地へと出荷する
各地の収容所と人間屋は役割は違えど世界の経済と軍事に深く関与した存在
- 137二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 14:17:07
そういうことか理解した それなら答えはそもそも毒を使い回す必要はないし
使い回せるほど長時間毒性を保持してるものはそもそも大量処刑に適していない になる
殺処分に使う毒とくにガス系は使用後短時間で効果が薄れる物質や空気中に存在する単体では無害だが
濃度が高まると生物に悪影響を及ぼす気体がよく使われる
これは何故かというと処分後に清掃などで入室したり遺体処理の段階で処分対象以外が毒の影響を受けては意味がない
また殺処分の部屋は繰り返し使われるがその際に人の出入りや扉の開放などで中の空気が外に漏れることもある
そうした時に意図しない所に毒性を残した気体が流出して周辺に意図せぬ事故が発生したら困る
だから毒がない時によく使われたのは一酸化炭素の混じった煙や排気で絶命までに少々時間がかかるが
処分後に換気をしっかりして入室すれば問題ないし流出した所で大気に混じればほぼ無害で都合が良い
実際マゼランがドクドク発動すると近くの職員が巻き添えになることもあって解毒剤の準備があったが
マゼランを現場に呼ぶレベルの囚人の脱走や反抗と違ってとにかく数をこなす処分業務だと手間がかかりすぎる
インペルダウンだと焦熱地獄の熱排気を集めた部屋で一般人レベルは一発だろうし
それに耐えそうな強者だけがマゼラン送りなら強毒を短時間効果に調整して処分するのが多分一番効率良さそう
- 138二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:02:28
- 139二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:27:53
- 140二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:49:55
ミンク族や麦わらを憎むペロスペローに同盟を持ちかけるガーリング聖という展開はあり得るかね?
ワノ国で虐殺の巻き添え食ってる方が自然かな?
独ソ不可侵条約のような世界中誰も予想し得なかった協定 - 141二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:53:21
- 142二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:25:34
これは完全に邪推なんだがヨークが高く評価されたのは「女性」である(?)事もあるんじゃなかろうか
しかも身体が大きい子供を沢山産めそうな身体
「欲」を司るゆえ「そういう欲求」も強い可能性
(サテライトが妊娠できるかは兎も角)ベガパンクとしての知力を天竜人に引き上げ加えて増やす事で天竜人の更なる発展を目指すとか… - 143二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:46:15
- 144二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:47:32
- 145二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:56:24
誰か教えてくれ
このクソみたいな戦争で最終的にいったい誰が喜んだんだ?笑ったんだ?利益を得たんだ?
陣営を分かれて自分の頭脳と発明を思う存分使うことができたヨークとシーザーか?
大義名分を得て誰よりも気分よく戦えたシャンクス派閥の騎士達か?
世界大戦という最高のライブを提供されたモルガンズか?
掛け値なしの絶望しか残っていないじゃあないか… - 146二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 20:59:02
神の騎士団がワノ国に攻撃を加えたのは色々諸説あるだろうが結局は「非加盟国である事」と「麦わらのナワバリである事」が主ではなかろうか
敵の領土に侵攻するのは戦争の基本中の基本だ - 147二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:59:19
ガーリング聖って下々民相手でも味方なら絶対に約束は守る辺り相当律儀で真面目な性格ではなかろうか
ヨークに対しても有能さも相まって単なる成り上がり者以上の待遇をしているし
本人に言わせれば「騎士と神の権威と名誉にかけてネフェルタリ・D・リリィのような真似はせん」
- 148二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 00:06:11
- 149二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 07:28:53
- 150二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:04:39
- 151二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:18:07
そうだと思う>捕えられ送られて来た反政府派や革命市民をかたっぱしから処分してた訳ではない
収容所はインペルダウン以外にもあってそこでも労働力や奴隷としての選別が行われてるみたいだし
そこで奴隷や労働力に使えると判断されて生き延びたり逆に現地で毒すら使わずに処分された人間は相当数いる
インペルダウンじゃないと手に負えないような輩でない限り死なせる為に運ぶ手間がもったいない
ただ最も有名なのがインペルダウンかつ当時の実態を知る職員や収容者の戦後生き残りが数えるほど
終戦直後に戦中のあれこれに耐えかねたマゼランの自死もあって後日機密文書が出るまで実態が不明で
収容所の悪行が全部インペルダウン特に凶悪能力持ってるマゼランのせいみたいなイメージが付いたんじゃないかな
- 152二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:39:50
- 153二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:46:40
- 154二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:54:08
戦後は「ナチ・ハンター」ならぬ「ゴッドスレイヤー」という団体が騎士団の残党や親天竜人的な存在を徹底的に追求して弾圧してそう。構成員は滅ぼされた国々の住民達
天竜人の歪んだ思想がガーリングという巨悪と虐殺という悲劇を生んだんだから、旧時代の因習はこの世界から駆逐しなきゃ… - 155二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 09:12:21
ナチ・ハンターはホロコーストの記憶を忘却させず実在しないなどと言ったような陰謀論を否定すると同時に潜伏したナチスの戦犯を捕縛し法による裁きを下すのが主要な任務だしゴッド・スレイヤーもそんな感じだろう
単純な弾圧だと神の騎士団の凶行をそのままやり返しているだけに過ぎなくなる
- 156二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 09:18:47
- 157二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 09:50:52
ふと思ったんだがカマバッカ王国への攻撃って他の国家への攻撃と同列に語るべきではないのでは…?
革命軍の本拠地という明確な敵勢力の軍事拠点への攻撃かつ無抵抗の市民のような非戦闘員の虐殺ではなく戦闘員の虐殺が目的の攻撃だし - 158二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:47:40
「いかなる手段を用いるという事は『最適であるならばいかなる残虐な方策も実行せよ』という事でありより効率的な手段がある際には残虐な方策は控えるべきであり、残虐な方策より穏便な方策がより効率的であるならば穏便な方策を実行するべきである。私が求めるのは効率であり流血ではない。私が求めるのは流血を厭わぬ覚悟と忠誠であり嗜虐心ではない。諸君らの今後の健闘にも期待している。」
騎士団向け談話より抜粋
- 159二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 13:11:31
- 160二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 13:24:35
妻とシャンクスがいなくなった後の人生はどうしていたんだろうな
仕事を生涯続けていたのは確かだろうけど、それが終わった後家族の一人もいない家で政策案や戦略でも練っていたんだろうか
他の天竜人と違って酒にも女にも遊興にも溺れることもなく、家族の団欒を過ごすこともなくひたすら仕事と使命感を生き甲斐に生きる…まさに「奴隷」だ - 161二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 13:52:45
奴隷というよりは凄まじいまでの仕事人間…
空いた時間を全て鍛練や勉学に費やしてそう
特に下界を知るために勉学は欠かしていないはず
そうして下界を注視する事で海賊達の跋扈を危惧したガーリング聖は強力な実力行使を五老星に主張していたんだろう
- 162二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:23:18
マゼラン達が神の騎士団の方針に服従したのは武力による恫喝もそうだけどやはり革命は治安維持の脅威であるという点が大きいのでは無かろうか
当然方針が異なる面もある為完全に服従出来た訳でもない
神の騎士団による囚人への虐待はシリュウが善良に見える程の物だったりしたのだろうか
- 163二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:48:21
過激派故に真っ先に目を付けられて味方である加盟国ですら戦慄する程の残虐さで弾圧した
その場で処刑したり強制収用所へと送致し奴隷として買い殺したり処理したりした
その果てが炎帝として担ぎ上げられたサボ自身の死でありこの一連の戦闘、弾圧に関してはガーリング聖の勝利と言える
- 164二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 19:06:13
一部の騎士達の過度な弾圧にはガーリング聖も頭を悩ませていたんだろう
規律ある軍事行動で無ければ海賊や革命軍が行うような正当性の欠片もないただの殺戮である
交渉が通じないような海賊や革命軍相手ならともかく加盟国相手には部下越しに(当然恫喝もするが)ある程度交渉を重ねたり書物で得た知識に対して実情はどうなのかを刷り合わせたりする
- 165二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 19:52:15
- 166二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:15:19
- 167二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:57:47
この場合は何処から強制収用所というか監獄やその管理など関連する項目に纏わる機密文書が出るんだろうか…
スパンダムがすっぱ抜くのが可能性が高いけど微妙に管轄が違う気もする
自分達や何よりマゼランの名誉を取り戻したいハンニャバル達…?
- 168二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:06:53
- 169二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:11:04
その辺も最終的にガーリング聖がシャンクスと激突する理由の一つになるんだろう
最後通牒を受諾しなかった以上(シャンクスもハッキリ拒否を明言し使者をガーリング聖の所にキチンと帰している)ガーリング聖もシャンクスと開戦するしかない
天竜人の為なら妻も息子も斬り捨てる
個人の利益より体制の利益を
- 170二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:58:17
魚人島が死体で凄惨な状態になるなら恐らくグリーンビットも…
レオへの報復の為にグリーンビッドに激しく攻撃が集中した結果ドレスローザ本国は他の侵攻を受けた国よりも割合生存者が多いのかもしれない… - 171二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:54:00
ガーリング聖は革命軍とは対極の思想の持ち主ではあるが統治や勢力拡大では天竜人にせよ下々民にせよ多数の大衆からの支持を得てその数を持って権力の根拠とする民主主義的な面もあるのが興味深い
- 172二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:51:48
- 173二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 00:02:49
終戦後に処刑された騎士の一人がドラゴンに対してこのような事を叫んでそうだ
「革命軍よ!貴様らは人間の自由のために、人類の存続のために戦ったと言うが、その"自由"のために一体いくつもの罪が犯され血が流れただろうか!!貴様らこそが、人類の殺戮者なのだ!!」 - 174二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 01:20:55
「彼は正義の心を持っていた。彼は平和を愛した。彼は殺戮を好まなかった。彼の心は喜びではなく悲痛、あるいは億劫なものだった」
-五老星、一方の言葉-
「なるほど、全て真実だ。だが、主観が極まればそれは私怨だ。あいつの誠実なる内面も、しでかしたことの大きさに比べれば塵ほどの価値もない。信じがたい真実は、妥当な虚実によって塗りつぶされる。史上最大の虐殺者として名を残すのは避けられないだろうな」
-五老星、もう一方の言葉- - 175二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 06:50:35
実際の所銃後に危害を加えたのは革命軍やサイとレオの方が先で神の騎士団はそれに対して報復しただけとも取れるが自分達のした行為を棚上げした空虚な糾弾でもある
マリージョアへの攻撃が世界中で多くの血を流される大戦乱へと拡大した事には言われるまでもなく当の革命軍が一番沈痛極まっているだろう…
- 176二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 07:39:26
- 177二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:37:33
- 178二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 11:40:32
- 179二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 13:05:20
- 180二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 13:38:33
「加盟国の王族や国民全てに竜の蹄の入れ墨を強制した」という概念が過去スレであったけど、個人的には騎士団の非道を誇張されたものだと思う
ドレスローザやアラバスタから連れてこられた被侵略国の人達は奴隷としてされたが、従った加盟国の国民までいたずらにそのようなことをすれば反抗の芽が出るのは必至だろう
効率的な統治のためには、下々民といえども区別をしなくてはならない。人間は他者を差別することで安心を得る生き物なのだから - 181二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 14:09:37
革命軍がバラティエを接収したのはサンジの縁者でありレイジュさん達のように確実に殺されるゼフ達の救出という人道的目的もあるんだろうけどゼフ達を革命の象徴として担ぎ上げるというプロパガンダ的な意図もあるんだろうな
革命軍と海軍の一部は共同で反乱軍を結成している訳だけど両者の間でプロパガンダへの温度差がなんとなくありそう - 182二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 16:51:24
- 183二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 18:20:59
- 184二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 18:36:20
- 185二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 18:36:30
- 186二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 19:29:24
- 187二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 19:59:53
- 188二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:33:03
ガーリング聖、虐殺を行う頭の狂った天竜人と見せかけて、実際には大海賊時代への回答としてしっかり考えた末での行動だったと見せかけて、ストレスからくる脳疾患で行動に歯止めが効かず本当におかしくなってるという難儀な男
- 189二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:41:01
まぁその辺は諸説ありだから…
おかしくなった面こそあれ概ね長年思案し続けた計画の実行でもある
個人的にはルッチや赤犬、黄猿を罵倒して殴打してる辺りやハットリを斬り捨ててる辺りは精神疾患の為だろうなという感がある
- 190二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:51:52
- 191二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:05:00
そして戦後はそうして領土を得た加盟国は減封+賠償金の憂き目に遭い、海兵は人道に対する罪を問われて処罰されたわけか
領土で思ったが、赤髪海賊団や万国がナワバリを正当な国家の領土として認めるよう承認させる動きもありそうだな…戦争で騎士団から解放した(切り取った)地域に対しても
- 192二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:03:23
結構ややこしいのが神の騎士団が主導した徹底的な監視や弾圧は本当に何の罪もない下々民のみならず普通の海賊や革命軍も対象(というか本命)になっている所
この場合は犯罪者を取り締まっているだけになるんだが戦後はどう処理されるんだ…?
革命軍が政権側になった為に遡って無罪放免…? - 193二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:55:49
革命活動は免罪で、民間人への被害など海賊活動については適時再審
……十把一絡げに逮捕したやつらの資料なんか残ってるとも思えないし、調査と審査をしていったらとんでもない時間がかかるな
幹部級や記録のある革命軍は免罪としても一般海賊や革命の思想ありとして逮捕された有象無象は扱いに困るな
- 194二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 09:18:46
- 195123/08/26(土) 09:20:17
多忙な時期に書いたので粗が多い「フィガーランド・ガーリングの生涯」を一部修正しようと思うんですが「ここが読みにくかった」みたいな改善点とかありますかね…