- 1二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 14:11:35
- 2二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 14:14:18
橙子さんは創造や構築みたいな感じじゃないか?
- 3二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 15:37:33
- 4二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 15:42:23
シエル先輩は多分
カレーに変質してるだろうな - 5二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 15:46:39
そもそも設定されてるのかな全キャラに感がある
- 6二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 16:45:18
ダヴィンチちゃんは万能とかなのかね
- 7二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 17:07:17
でもこいつ生前はメカクレ好きがどうか分からないらしいんだよな…
- 8二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 17:08:03
ソロモンは全知とか?
- 9二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 17:11:47
フラットの起源は混沌とか?
- 10二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 18:27:27
- 11二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 18:32:37
- 12二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 18:35:37
- 13二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 18:41:31
アヴァロンで起源が変化するなら、マシュも円卓あるいはギャラハッドの影響で起源が変化してそう
関わってる期間的には士郎と同じかそれ以上だろうし、FGOのテーマに則るなら無垢から守護や盾とかかね - 14二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 18:46:07
- 15二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 19:14:41
>>10 ☓変わってそう
○変わってて欲しい
- 16二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 19:15:30
触ってるのに特に害がないのはちょっと
- 17二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 19:17:34
とりあえず遠坂凛は起源:うっかりだろ?
- 18二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:33:13
- 19二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:34:52
始皇帝の起源は管理だと思ってる割と真面目に
- 20二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:36:55
シオンは演算とか?
- 21二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:39:35
- 22二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 02:45:36
ぐだの起源なんなんだろうな
どんな環境にも適応できてどんなサーヴァントとも仲良くなれるから「適応」とか? - 23二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 11:02:33
イスカンダルは起源:征服のイメージ
- 24二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 11:18:15
アルクェイドやアルトルージュは『月姫』な気がする
- 25二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:05:36
アキレウス
起源:英雄 - 26二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 11:04:59
- 27二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 11:09:40
- 28二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 11:11:26
マシュは「無垢」だろうなとは思う
- 29二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 13:50:06
武蔵ちゃんはなんだ
零やカオスの件を考えると虚空?式とかと同じ虚無? - 30二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 13:52:45
ゼル爺は鏡か万華鏡かな
- 31二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 16:28:35
- 32二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 23:13:41
ホームズも解明って明かされてる
- 33二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 11:01:34
アラフィフは起源:数学・悪
とかだったりするのかね - 34二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 12:08:00
レイシフト適合率(うろ覚え)100%だし「証明」とかかもしれん
- 35二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 12:10:40
全てのものにあるコンセプト的な何か
人間だったらその性質に引っ張られた性格になる
起源覚醒するとそれに応じた能力を手に入れる代わりに人格が塗りつぶされる
真面目にこれ以上の情報ほとんど無いのでは……?
- 36二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 23:04:07
こうして見ると割とあやふやな設定だな
- 37二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:01:24
- 38二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:25:52
あーありそう……あとあるとしたら反抗とか革命とか?
- 39二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:29:57
- 40二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:33:43
- 41二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 23:06:38
- 42二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 11:06:21
起源:保守
- 43二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:28:40
ジキルとハイドのマスターだった巽のお好み焼きとか概念的なちゃぶ台返しとかの「ひっくり返すことが苦手」も起源?
- 44二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:30:41
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 14:59:09
アビゲイルは元々の起源は禁忌とかそういうのだったけど
ラウムおじさんに色々されてからは門か鍵にでもなってそう - 46二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 15:05:23
割と真面目に創世の権能の端っこくらいには掠ってそうって思う