電子書籍には素晴らしいメリットがある

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 09:56:21

    恥ずかしがり屋なマネモブでも人目を気にせず購入できることや

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 09:57:00

    絶版のロックアップが買えるということや

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 09:57:25

    ウム…エロ漫画買い放題なんだなァ

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 09:58:09

    カバー裏やおまけページを入れてくれるやつは好きなんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 09:58:55

    場所を取らんし本の持ち運びも容易なことや

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 10:00:16

    定期的に値引きセールがあることや

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 10:00:27

    無料期間に読む青年誌の漫画や古い漫画が面白いことや

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 10:01:51

    部屋に積みあがらない事や

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 10:02:16

    しゃあけど...見開きが来ると消化不良になりがちなのです...
    待て面白い奴が現れた 電子書籍化前提の見開きだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 10:05:48

    >>9

    むしろ見開きはノドが無い分電子の方が見やすくないっスか?

    古いやつだと電子でも切れてたりするのはあるけどなっ(ヌッ

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 10:08:00

    漫画はどっちでもいいけど設定資料集は電子版でしか買わなくなったのが俺なんだよね 拡大が便利じゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 10:09:42

    履歴の残る分むしろ恥ずかしいですよ
    amazonの社員なら閲覧できますよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 10:10:26

    >>1

    電子書籍には致命的な弱点がある

    力王が読めんことや

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 10:11:55

    >>11

    しかも意外とちょっとしたタイミングで手軽にどこでも読める…!

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 10:13:05

    画集をイラストをスクショすれば壁紙にできることや
    まあグレーなんやけどなブヘヘヘヘ

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 10:13:11

    電子書籍には致命的な弱点がある…
    実質的には「その図書館から無期限で借りる権利」を買ってるだけで
    発禁になった本は新しく借りれなくなるし
    電子書籍会社が倒産すると全ての蔵書が荼毘に付すことや

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 10:15:32

    >>16

    まあ気にしないで大手で買っときゃそんなリスク火事や災害で焼失するのとそう変わらなくなりますから

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 10:15:32

    >>16

    アクタージュを買った人とかどうなったんスかね

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 10:17:53

    >>16

    amazonが荼毘に付す時はアメリカを始め多くの国が荼毘に付していると思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 10:21:44

    電子書籍には致命的な弱点がある
    少しでもエッチな漫画を買うともう家族に貸せなくなることや

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 10:42:09

    タフシリーズやこち亀、ゴルゴ13のような100巻以上の漫画を全巻所有していてもスペースに困らないことや

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 12:24:34

    メルカリで売れないという致命的な弱点がある

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 12:28:06

    >>22

    メルカリで漫画売っても二束三文な上に梱包が手間を超えた手間なんだ

    普段はゲーム売ってるから漫画があまりにも手間で割の合わなさに驚いたのは俺なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 17:59:47

    >>19

    待てよ amazonが健在でも出版社が荼毘に付したら消えるんだぜ

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:01:28

    レス用の素材を取れることや

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:02:22

    電書を逆から読むよョシンデ…
    私はよほど気に入った本はサービスが潰れるリスクを考慮して紙でも購入する主義です

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:02:41

    ずっとこのままと思ってたTwitterがあっさりとXとなり益々クソボケ化してることを考えたら結構不安なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:05:10

    電子書籍って凄いぜぇ
    半年分のジャンプやワンピ全巻がスマホ1つで簡単に引っ越し先旅先職場に持っていけるんだからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています