- 1二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 10:26:38
- 2二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 10:30:48
最近の出おすすめしたいアメコミはサンドマン(1)
最近海外ドラマとしてネトフリで配信されたおかげで邦訳が復活したんだ
アホほど稀少になってたコミックが二冊分入っててとてもお得だよ
絵はさすがに古いけど魔法とか神とかの不思議ファンタジー好きな人には超オススメできるよ
amzn.asia - 3二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 11:00:03
- 4二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 11:05:14
- 5二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 11:11:33
- 6二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 11:15:21
- 7二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 11:18:27
- 8二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 11:25:17
- 9二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 11:41:07
- 10二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 11:43:27
- 11二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 11:46:44
- 12二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 11:49:54
ヒットマン超おすすめ、The Boys原作者の代表作の一つ。
バットマンが客演で出てくるからどんなキャラかくらい知ってたらより楽しめるってくらいで事前知識はまったくいらない。ストーリー的にもよくできたアクション映画って感じでとっつきやすい。邦訳5巻で全ストーリがちゃんと完結してる。
犬溶接マンも出てくる!
- 13二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 12:09:08
邦訳版ヘルボーイの続刊と再販が絶望的にでなさそうなのがめっちゃ悲しい…ヘルボーイはアメコミで一番好きなシリーズだからスピンオフのエイブサピエンやBPRDといった話も合わせて読みたかった…誰がために鐘は鳴るで終わらせちゃダメなんだよ。あの時地球はピンチになってて大変だし最後の最後でようやく始まりの3人が最集結するアツい展開が来るっていうのに
- 14二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 12:14:31
- 15二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 13:00:59
- 16二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 14:38:46
- 17二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:44:51
- 18二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:49:34
- 19二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:52:03
小冊子をつけずに、同様の内容が巻末に書かれてるパターンもあるのですが、これはなぜか流行りそうで流行らず、いまだに小冊子に解説つけるパターンが主流です
また、解説がそもそもついてないパターンもあります
完全にオリジナルの話とかは基本こっちです。注釈とか書くことないですからね
- 20二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:08:41
- 21二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:34:26
アメコミスレは貴重なのでスレ立て嬉しいです
スパイダーマンのクローンサーガが邦訳されて嬉しかったなー
スパイダ―バースにベン出てきたし、同じくメインの2099も邦訳してほしいな…
なによりもインフィニティワープスfが邦訳されたのが嬉しすぎる アラクナイトが最推しのひとりなので - 22二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:04:25
そういやモンストレスの和訳って打ち切りなん?
近所のヴィレヴァンで買ったけど店が潰れてからヴィレヴァン自体ほとんど行かなくなって情報仕入れてなかった - 23二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 02:58:49
- 24二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 07:50:11
- 25二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:36:46
- 26二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 16:06:33
過去に死んだX-MENが軒並み生き返ってるけど、手段的にあれを生き返りと言えるのかどうか……
サイクロプスやジーンがしれっと生き返って家庭持ってるのは見てて嬉しいけどね - 27二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:08:45
- 28二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:28:08
マーベルコミックで単発とか短いシリーズ教えてくれ
学生には高いんだ… - 292823/08/22(火) 19:33:16
質問ばっかりで申し訳ないんだけど上に出てたXMENのシリーズってどこで買えるの?
- 30二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:34:18
- 31二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:38:16
トランスフォーマーのIDWのアメコミなぁ…ロストライトやドリフトの石の国の冒険めっちゃ邦訳で読みたいし、何かの間違いでいまTFの新しいアメコミ連載してるスカイバウンドさんがIDWシリーズ再録したのを出して日本で翻訳されないかな…スカイバウンドさんのエネルゴンユニバース含めて
- 32二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 21:30:51
まぁ魂移してるとか考えれば……うーん…… これナシにしたらマジで混乱しそうですよね
もうなにが本物なんだよって感じはしますが、少なくともマーベル世界には魂の同一性みたいなのはあるっぽいのでこれが保証されてなかったらそのたびに魂増えてるのかよとかになっちゃう
でもなにかの機会にいきなり設定リセットで大どんでん返しがあるかもしれない……
個人的にエマ・フロストとサイクの時代に思い入れあるんでジーン復活したのはなんかこう……
いいことなんだろうけど、マジでひでーなオイって感じが…… 読んでみたら納得感あるんですかねー
エイリアンVSプレデターは最近翻訳されてるのは知ってるけど、古いのはちょっと分からないですね
知ってる範囲だとバットマンvsプレデターは25年前ぐらいでも邦訳あったのは知ってます
そういう感じで邦訳されてたのかな?
自分は基本的には通販のみです
基本はアマゾンで、古くて手に入りにくいものは駿河屋で中古のもの買ってる感じです
あとサンドマンは定期購読とかありますよ季節ごとに送られてきて全巻揃うはずまだ特典ついてますよ!
- 33二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 21:44:57
手に入れやすいのだとこの辺りでしょうか
●マーベルズ
第二次戦争時代から近年ぐらいまでの歴史をヒーロー視点で語るやつ。アートが素晴らしい
amzn.asia●A+X:アベンジャーズ+X-MEN=最強
タイトルの通り、ベンジャーズとX-MENを絡ませる10ページの短編を12作という本。個人的に好き
amzn.asia●イヤーオブマーベルズ
近年の色んなマーベルヒーローが出てくるオムニバス。ちょい人選が微妙かもしれない
Amazon.co.jpamzn.asiaマーベルズは表紙のスパイダーマンだけじゃアレックス・ロスのアートのすごさが全然伝わらなくてもどかしい
アメコミ読む人はみんな読んで欲しいぐらいなんですよホントホント
- 34二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 21:50:02
トランスフォーマーはシリーズめっちゃ邦訳されてるし話聞くだけでも面白いんだろうなってのは伝わるけど、逆にシリーズめっさ出てて古い本が手に入らないだろうなって予感がヒシヒシしてるので手が出せなくなりましたね・・・
- 35二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:00:11
- 36二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:01:20
- 37二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:47:55
インフィニティガントレット、今は亡きマーベルクロス(日本のアメコミ雑誌)で連載翻訳されてたんですよね
(リアルタイムじゃないけど)揃えて夢中になって読みました
何もかも唐突でぜんぜんわからんとこだらけなので、小冊子とかネットの情報なしだとさっぱり分からないけど、とにかくものすごいことが起きてる!って展開が面白いんですよね
キングダム・カムは私のバイブルです
いっぱいヒーロー出てきて誰が誰だか全然わからないけどストーリー終えるし面白い!すごい!って感動しました
ラストがほんと好き……
アレックス・ロスだと『DCスーパーヒーローズ』もバイブルです
ベタだけどDCのスーパーヒーローの良さが全て詰まっていて、かつ初心者向けという神みたいなアメコミです
amzn.asia - 38二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:11:46
- 39二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:16:11
とりわけ関心があるってわけじゃないけど一冊だけ買ったことある
地獄に堕ちたゴーストライダーが天使に欺されて地上でなんやかんやする話
絵は好みだったけど読んでいて「本当にゴーストライダーが主役なのか?」…って思った記憶が - 40二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:07:37
- 41二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:10:40
- 42二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:16:08
- 43二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 11:45:02
- 44二次元好き匿名さん23/08/23(水) 12:09:10
- 45二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:46:13
トランスフォーマーの翻訳ウキウキして買ってたのに出版社が事業辞めちゃってめちゃくちゃがっかりしたわ
- 46二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 02:03:13
- 47二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 02:04:54
- 48二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 09:10:53
- 49二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 19:57:13
デッドプールでボブが登場する話だけど
ヒドラってキャップだけの敵じゃないんだってびっくりしたな
ゾンビ世界に飛んだりと場所も世界も話だって混乱する - 50二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:45:03
- 51二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:12:54
- 52二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 18:26:12
レッドフード(ジェイソン)が好きなので
発売中のスースク最新刊にも出ているようで嬉しい
レッドフードはでている邦訳本が少なくはないけど多くもないって状況なので - 53二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:53:28
アメコミ、あんましハマってない時には高いし分厚いからなー…とスルーしてたけど出版社が潰れちゃって欲しいなって思ったやつ全部中古(しかもちゃんと届くか不安)でプレミアついてるのもあってあの時買っておけば…ってなってる。
ああ言うのって別の出版社が和訳してくれたりとかないよね…まじで後悔してる - 54二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:18:53
- 55二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:22:44
アメコミに限らず本の希少化に歯止めかけるであろうものが電子書籍なんですけど、アメコミのでっかくて迫力のあるアートを電子書籍で見るの割ともったいなく感じるのでやっぱり書籍で欲しい派です
あと、3000円より高い本を電子データで買うのは抵抗があるというか・・・
電子データの方が劣化しないしよいとこも多いんですけどね! - 56二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 09:25:27
- 57二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:23:54
デッドプールのスーサイドキングスでパニッシャーに追われてたけど
パニッシャーが作品を越えて敵の武器まで持ち出してきて混乱したなぁ
パニッシャーってなぜか銃器の印象が強かったから - 58二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:03:29
ウィップラッシュのムチ使ってるぐらいならイメージ狂わないんですけど最終決戦で出てきた
”ゴブリンのグライダーとユニコーンのヘルメットとクロウの義手をつけたパニッシャー”は幻覚度高くてめっちゃ笑いました
こういうのこそ解説で装備の詳細見たりする楽しみありますね
・・・・つえーなこの装備!見た目アホみたいだけど!!
- 59二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:08:23