ヒロアカの個性にも色々あるが

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 10:35:25

    このオバホの個性こそ最強では無いが便利だと自負している

    もしかしてオールマイトやAFOの怪我も治せたんじゃないスか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 10:37:08

    だから退場させられたんすね

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 10:37:37

    どうしてタルタロス襲撃の時に個性奪わなかったの?

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 10:37:40

    ウム…強すぎるんだなァ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 10:42:48

    >>3待てよ、尾白の尻尾や発目の目など“個性”に由来する部分が一部分の場合

    “個性因子”がその部分にしか無くて、そこを失ったら“無個性”になる可能性があるから

    両腕で発動するタイプのオバホは既に無個性だったかもしれないんだぜ

    …個性で巻き戻してから奪えばいい?ククク…

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 10:47:24

    待てよ
    AFOがタルタロス収監後に出てきたヤツだからこいつの個性自体を知らない可能性があるんだぜ?

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 10:49:46

    エリちゃんとコンパスキッドと新秩序とこいつは神に等しい個性なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 10:53:37

    >>7

    作中で一番主役の個性なAFOやOFAすら戦闘力以外は霞むレベルなんだよね 凄くない?

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 10:53:51

    >>3

    こいつの個性は医療知識ありきだからやん…

    ジーニストのとき然りafoは楽できて強い個性しか欲しがらないのだと思われる

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 10:54:34

    >>3

    あの…AFOは長年の鍛錬を前提とするような個性は基本奪わないんスよ

    オバホは昔から鍛えまくってどこぞの錬金術師みたいな戦い方できるだけで本来はそこまで強くないと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 10:59:07

    指先触れただけでオールマイトすら荼毘に伏すことができるんだよね、凄くない?

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 11:03:18

    >>11

    指一本触れればAFOも全回復させられるんスかね

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 11:07:58

    >>3

    確かファンブックか何かで個性改造とやらを受けたとかそんなのがあった気がするのん

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 11:16:05

    >>7

    まっエリちゃん以外は死ぬor個性を失ってるからバランスは取れてるんだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 11:20:55

    強くて便利ならキャプテン・セレブリティの飛行も相当だと思うんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 20:27:05

    堀空間に送られたと聞いたのが俺なんだよね
    今更再登場とかするんスか?

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 20:30:33

    あの世界 どう考えても戦闘面では使えないがそれ以上にヤバイ個性が山ほどあると思っているのが……俺なんだ!

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 20:31:48

    >>10

    回復や構築は難しくてもバラバラにするほうは簡単じゃないスか?

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 20:36:29

    あそこまで色々な個性があって
    オールマイトやAFOの怪我を直せる個性はないなんてそんなのアリ?
    設定的に説得力が足りないのとちゃう

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 20:49:25

    >>19

    エリちゃん…

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 20:51:46

    公に能力使えない立場であんだけ大暴れするほど能力鍛え上げてたって裏でどれだけ滅茶苦茶やってたんスかね若頭……

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 20:55:07

    >>18

    錬金術の基本は「理解、分解、再構築」だからやん…

    まぁそんな設定無いんやけどなブへへ

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 20:58:36

    >>18

    バラバラ目的だけだったら死柄木の方が上位互換なんだ


    顔金玉が使うとしても直接触れる必要があるこの能力より破壊力と射程のある個性を持ってるから必要ないんだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 21:05:46

    疲労とかも全部回復できるんスよね?

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 21:16:36

    オバホを物間でコピーしてオールマイト治してOFA突っ込んでおけば最終決戦三週くらいで終わったんじゃないっすか?忌憚のない意見ってやつっす

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 21:18:54

    >>25

    まあ失敗したらオールマイトの上半身破裂して終わるんやけどな ブヘヘヘ・・・

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 21:20:12

    >>19

    ドクターから期待外れと言われた超再生ですら世間一般じゃレア個性の部類なんだ

    ましてや一度ふさがった傷すら完全に元通りにするエリちゃんのような個性なんてそうそうないんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 21:24:14

    >>26

    小動物で練習すればいいんですエリちゃんはそうしてたんです

    リスクがあろうと全盛期オールマイトは最強=神なんです

    ワシの気持ちわかってください

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 06:06:32

    暗黒時代だったインターン編のことを蒸し返すのはルールで禁止スよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 06:49:29

    側近が「お前はガキの頃からめちゃくちゃ努力してた」って言ってたからジーニストと一緒でめちゃくちゃ鍛え上げた個性だと思ってんだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 07:29:11

    個性=疾病

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 07:31:35

    能力そのものの強さもたいがいだけど何より速度がヤバいんじゃねえかと思ってんだ

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:03:54

    >>25

    オールマイトをムキムキマッチョのオールマイト(30)とかに出来るのはエリちゃんだけなんだ

    オバホだと色艶のいいヒョロヒョロオールマイト(55?)が爆誕するだけだと考えられる

    オールマイトは血を吐かなくなるかもね

    血はね

    でもオールマイトの肉体はとっくに衰えてるしそれはもうどうしようもないんだ

    あの骨と皮だけのオールマイトにはもうOFAは荷が重すぎるんだ

    全盛期のオールマイトを再現できるデクはオールマイト(55?)よりもう普通に強いのん


    勝ち確ムードで後進のためにとエリちゃんにミリオの個性戻させて貯まってたエネルギー使ったのが運の尽きっスね

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:06:19

    >>18

    「オーバーホール」だしその名の通り治療や修理が本来の使い方でバラバラ状態にとどめたりキショい変形させるのは訓練の賜物だと考えられる

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:11:57

    あの…アニメだと両手両足吹っ飛んでも即回復してたんスけど…いいんスかこれ

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:38:23

    >>35

    えっ

    足はともかく他人に手をもぎとられたら個性発動出来なくなってお終いですよやね

    自分の変身であれ散ったり散らされたりした肉片引きつて修復するのにそこそこタイムラグあるんで変形したのを勘違いしてるんじゃないスか?

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 20:37:19

    さ…触れば崩壊から再構成が可能なら触れば個性を奪えるOFAでいいですよね

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 20:39:01

    味方にやって修行させるのが一番だろうけど忙しいスからね

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 20:40:52

    一人だけ特級呪霊みたいな個性使うのはルールで禁止スよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 20:48:01

    >>37

    待てよ

    OFAだけはAFOにもそうそう奪えないから対OFA用に触ると発動するタイプ搭載する意味はあるんだぜ

    まっAFOは弟を取り戻したいだけだからOFAの継承者を即殺すとかしないっぽいんだけどね

    神野でもガチで跡形も残らないレベルに殺しにきたのオールマイトがOFAもう持ってないと確信してからなんだよね

    キショくない?

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 20:53:42

    >>37

    100円ライターとか言って利用できるものはしゃぶり尽くすクズが単に壊すだけじゃ物足りないよねパパ

    ◇このOFA奪取に拘ってデクを仕留め損ねる馬鹿は…?

    ◇このウキウキでスターの個性取ったらわりとズタボロにされたアホは…?


    戦闘においては覚醒済み崩壊かオバホの方いいっスね

    忌憚の無い意見て奴っス

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 21:15:26

    >>25

    もしくはマイトアーマーを無人ロボとして量産すればトダー並みの活躍をすると考えられる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています